野呂佳代、女優としても引っ張りだこ 佐久間宣行氏も絶大な信頼「お芝居のうまさに加えて、笑いも生み出せる人」

アイドルグループ・AKB48とSDN48の元メンバーで、タレント・女優として活躍している野呂佳代。9月3日より配信されているNetflixのトークサバイバル番組『トークサバイバー!ラスト・オブ・ラフ』では、芸人たちに交じってエピソードトークで勝負に挑み、演技力も発揮している。『トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~』シリーズの企画演出・プロデューサーを務め、『ゴッドタン』(テレビ東京)で野呂と長年一緒に仕事をしている佐久間宣行氏にインタビューし、野呂の魅力を聞いた。
○女優としての活躍は当然「そりゃそうだよなと思います」
トーク力を生かしてバラエティで活躍しつつ、女優としても引っ張りだこの野呂。今年は、NHK大河ドラマ『光る君へ』、カンテレ・フジテレビ系『アンメット ある脳外科医の日記』、TBS系『西園寺さんは家事をしない』などに出演し、存在感を放っている。
佐久間氏は、野呂の一番の魅力は演技力だと語る。
「『ゴッドタン』のレギュラーをお願いしたのも、芝居がうまいからなんです。『ゴッドタン』でコントをやってもらった時に、芝居がダントツでうまいなと思って。
アイドル出身だし、まだ女優として認められてないからその仕事がなかっただけで、いずれ来るだろうなと思いました」