連載記事:ムギ子のまじぽん使える英会話
トレインスポッティングでの実のない会話【ムギ子のまじぽん使える英会話 Vol.4】
みなさま、こんにちは。ライターの尾崎ムギ子です。ハロージャパン!
「英会話より、“まじぽん”について教えてよ」と言われる今日この頃。それだけは教えられません! ミステリアスなムギ子をどうぞよろしく。

イラスト/尾崎ムギ子
■第4回:実のない会話
先日、映画『トレインスポッティング2』の製作が発表されました。主要キャスト4人のスケジュールが合い次第、撮影が始まるそうです。前作の舞台は、スコットランド(おそらく2も)。スコットランドに留学していたわたしは、懐かしくて涙がぽろり…。
そこで今回は、『トレインスポッティング』のなかから、お気に入りのシーン(favorite scene)をご紹介します。
ナイトクラブで、女性2人組と男性2人組が、それぞれ声を揃えて質問しあうシーンです。
♀:“What are you talking about?”(なんの話してるの?)
♂:“Football.”(サッカー。)
♂:“What are you talking about?”(あんたたちは?)
♀:“Shopping.”(ショッピング。)
…なんて実のない会話!
わたしも以前、日本人の友だちと2人で話しているとき、外国のかたから“What are you talking about?”と聞かれたことがあります。そのときは、こう答えました。
“Nothing.”(なんでもないよ。)