2018年3月8日 20:00|ウーマンエキサイト

「あー、イライラする!」夫のクセが気になってしようがない妻、対処法はこの3つ

目次

・夫のクセ対処法その1:千差万別! 人のクセには「理由」がある
・夫のクセ対処法その2:周囲に迷惑をかけてしまう「許せないクセ」
・夫のクセ対処法その3:「私だけがイライラしてる?」それは自分自身の問題かも
「あー、イライラする!」夫のクセが気になってしようがない妻、対処法はこの3つ

ⓒtakasu-stock.adobe.com


開けっ放しのドア、くちゃくちゃと食べる音、脱ぎっぱなしの衣類…。そんな夫のクセに悩まされてはいませんか? 「何度もやめてほしいと言っているのに、なおらない…」。一つ一つは大したことではないのに、気になり始めたら、ついついイラっとしてしまうものです。

強制的にクセをなおす方法もなくはないですが、そんな強硬手段に出る前に「夫はどうしてそういうクセが出てしまうのか」を考えてみませんか? 理由を知ることで、なおしてもらうだけでなく許すという選択肢も選べるようになるかもしれません。

■夫のクセ対処法その1:千差万別! 人のクセには「理由」がある

些細なことだけれど、気になってしまう夫のクセ。できればやめてもらいたいと思っている人も多いですよね。でも、どうしてそのクセが出てしまうのでしょうか。

例えば、いつも「電気をつけっぱなしにする」クセが夫にあったとします。
電気代もかかるし、使わない時は消してほしいのが本音ですよね。でも、何度言っても夫の“つけっぱなしクセ”がなおらない場合、もしかしたら「暗闇が怖いから」という理由があるのかもしれません。

高いところが怖い、ジェットコースターが怖い、爬虫類が怖い。誰しも怖いものがあるように、もしかしたら「夫は暗闇が怖い」のかもしれません。そう考えてみると「まあ、それなら仕方ないか」と許せることもあるのではないでしょうか。

また、「ひげを抜く」「貧乏ゆすり」は、緊張をほぐすために出てしまうクセの一つといわれています。裏を返せば、そのクセが出てしまう時、夫は緊張下でストレスを感じているのかもしれません。

ついつい出てしまう夫のクセ。
理由がわかり、誰の迷惑にもならないものなら許してあげるという選択肢を用意するのも良いかもしれません。

■夫のクセ対処法その2:周囲に迷惑をかけてしまう「許せないクセ」

夫のクセ、許せるものがある一方で「これは、どうしてもなおしてほしい」というものも。他人に不快な思いをさせてしまうようなクセは、その代表といえるでしょう。

例えば、外食中。くちゃくちゃと音をたてて食べれば、家族はもちろん周囲の人まで不快にさせてしまいますよね。こうしたクセは意外と本人が気づいていないこともあるので「マナーが悪いから、やめたほうがいいよ」「子どもにはこう教えているからやめてほしい」と伝えてみましょう。

男性の場合、ただ「やめて」と注意されるより、「〇〇だから」と理由を説明されたほうが、納得しやすい傾向にあります。遠慮してなかなか言い出せない奥さんが多いでしょうが、理論的に説明すると、あっさりなおしてくれることも。


奥さんから指摘されると意固地になって聞こうとしない、スネてしまうという場合は、子どもの出番です。「パパ、お片づけしないといけないよ」「〇〇しないほうが、パパかっこいいよ」などと、子どもに指摘してもらうのがおすすめ。ストレートな子どもの一撃は、何よりも効き目があるようです。


新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.