柚子の爽やかな香りや緑茶のうまみ、後味に感じる生姜のすっきりとした辛みが特長の
サントリージン「翠(SUI)」が中身とパッケージをリニューアル!
中身は、より“清々しく、すっきり爽やかな味わいと香り”を実現。パッケージは羽ばたくカワセミに「さらにジン市場を活性化していきたい」という思いを込めたデザインに変わりました。

そして 「翠(SUI)」「翠ジンソーダ缶」 新メッセンジャーとして、俳優の
杉咲花さんが新CMに登場。新TVCM「 新!居酒屋シリーズ開店! 新!翠っきりさわや香 」篇 (15秒・30秒 )が2月22日(土)から全国で順次オンエアされます。

杉咲さんは「翠(SUI)」の新CM発表会にも出席。
杉咲さんは今回のCMで俳優の中島歩さんと共演し、中島さんが店長を務める居酒屋の看板店員役として登場。


店長に「 翠ジンソーダ 」の試飲を勧められ、一口飲んだ瞬間の杉咲さんの清々しい表情、さらにその後、お客さんから「それうまいの?」と聞かれ、
「このすっきり、人生変わっちゃうかも」と見せるとびきりの笑顔が印象的なCMです。

杉咲さんのインタビューの一部もご紹介!
Q.「翠(SUI)」のイメージや飲んだ感想をお聞かせください。

私自身、これまでジンを飲む機会は少なかったのですが、すっきりとした口当たりの後に柚子緑茶 、生姜 など和の気配を感じられるようなホッとする香りと、その飲みやすさに驚きました。
Q.CM撮影で印象に残ったシーン もお聞かせください。

「翠(SUI)」を口にした瞬間、清々しい空間に移行していくシーンがあるのですが、そのきっかけになる動きのタイミングを技術部の皆さまと試行錯誤しながら合わせていった時間が印象に残っています。想像以上に実験的な、どきどきする撮影時間でした。
それから、ジョッキに入った「 翠ジンソーダ 」をよりみずみずしく表現するため、美術スタッフさんが氷の角度などを細かく調節し、 みんなが納得できるカットを撮影するために神経を注いでいらっしゃったこともすごく印象に残っています。職人の姿に胸が熱くなりました。

新しいキャッチコピーは「新!翠 (すぃ)っきりさわや香か 」。
すっきりした味わいと爽やかな香りで食事とも相性抜群の「翠(SUI)」。“人生が変わっちゃうかも”というリニューアル後のすっきり感、ぜひ味わってみたいですね。
サントリージン「翠(SUI)」「翠ジンソーダ缶」

・「翠(SUI)」 容量:700ml アルコール度数:40%(写真中央)
・「翠ジンソーダ缶」 容量:350ml、500ml アルコール度数:7%(写真左)
▼「新!居酒屋シリーズ開店!新!翠っきりさわや香」篇(30秒)
お問い合わせ:サントリージン「翠(SUI)」
http://suntory.jp/SUIGIN