東京「亀戸天神梅まつり」“紅白の梅”約300本の花見イベント、梅紫蘇の限定くず餅も

東京・江東区の亀戸天神社では、2025年2月2日(日)から2025年3月2日(日)まで、春の花見イベント「亀戸天神梅まつり」を開催する。
300本越えの“梅”楽しむ「亀戸天神梅まつり」
学問の神様として、受験生やその家族を中心に広く親しまれている亀戸天神社。そんな亀戸天神社で春の恒例イベントとなっている「亀戸天神梅まつり」は、境内に植えられた300本を越える梅を楽しむ花見イベントだ。紅白に咲き誇る梅の花々が、春の訪れを知らせてくれる。
<船橋屋>梅まつり限定くず餅&あんみつを販売
また、亀戸天神のすぐそばに位置する船橋屋(Funabashiya) 亀戸天神前本店では、「亀戸天神梅まつり」にあわせて「梅紫蘇くず餅」を販売。船橋屋の看板商品であるくず餅に、甘塩っぱさがクセになる梅紫蘇の風味をプラスした、春ならではの限定メニューだ。
亀戸天神前本店ほか一部の店舗でも楽しめる「天神梅あんみつ」も要チェック。梅餡と梅のシロップ漬けに梅型のくず餅を添えた“梅尽くし”のあんみつは、花見のお供にはもちろん、大切な人へのギフトにもおすすめだ。
詳細
「亀戸天神梅まつり」
開催期間:2025年2月2日(日)