くらし情報『『日本の国花』の菊 その美しさ、艶やかさに心奪われる』

2021年10月21日 07:02

『日本の国花』の菊 その美しさ、艶やかさに心奪われる

『日本の国花』の菊 その美しさ、艶やかさに心奪われる
『日本の国花』の菊 その美しさ、艶やかさに心奪われる

こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。

ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独言』にお付き合いください。

『日本の国花』の菊 その美しさ、艶やかさに心奪われる

秋の花菊を愛(め)でる

春は桜、秋は菊、秋は日本の『国花』とも言われる菊の季節です。菊は皇室の象徴でもあり、パスポートに菊があしらわれるなど、日本を象徴する花でもあります。

各所で始まる『菊花展』の案内が届き始めています。

ところで、この菊、どうやら日本原産ではなさそうです。というのも『万葉集』には、菊を詠んだ和歌は、一首もありません。
つまり飛鳥、奈良時代には、菊は無かったということです。

おそらく奈良末期か、平安の初めに中国から入って来たものと思われます。

『日本の国花』の菊 その美しさ、艶やかさに心奪われる

それは、『古今和歌集』に、菊が盛んに詠まれるようになったことからも頷ける訳ですね。九月九日の『重陽(ちょうよう)の節句』菊の宴(うたげ)は、平安時代から宮中の行事として行われて来ました。

さらに、日本で菊の栽培が盛んになったのは、理由があります。それは、冬に芽(め)を取り、春に植え、夏に成長させ、秋に鑑賞する! これは米、稲(いね)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.