納豆を開けたら「いつもと違う」 表面に付いた白いツブツブの正体は?
手軽に食べられて栄養満点な納豆。我が家の冷蔵庫のレギュラーメンバーで、ストックを切らさないよう買い物に行くたびに買い足しています。
ある日、いつものように納豆を食べようとパックを開けると、何やら様子が違っていました。
よく見ると、納豆の表面に白い粒々が付いています。においや色に変わりはありません。
賞味期限内であるものの「この納豆は食べられるのか」と心配になって調べると、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のウェブサイトに答えがありました。
●白い綿状のものは納豆菌の菌膜です。
納豆菌が正常に発酵した状態ですので、安心してお召し上がりください。
納豆は、1個1個のトレー容器にて発酵させていますので、発酵後の納豆の表面は全部が同じ様子ではありません。全体に白いものや、一部白いもの、やや茶色くなったものなど、菌膜の張り方や色に違いが生じることがあります。「パキッ!とたれ」の容器では、フィルム(納豆の乾燥を防ぐための薄いシート)をなくしたため、従来の容器よりも、白い納豆菌の菌膜が見えやすくなっております。
ひきわり納豆の菌膜は白い粒のように見える場合もあります。
ミツカングループーより引用
この白い粒は納豆菌の菌膜とのこと。