冷凍室に入れたカステラが? 3時間後の結果に「完ぺきかよ」
甘くてふっくらとした食感がおいしい、カステラ。
自宅で食べるだけでなく、贈答用にする人も多いでしょう。
そんなカステラの底に付いた紙が、きれいに剥がせず困ったことはありませんか。
カステラの紙をきれいに剥がすには?
2024年8月中旬、筆者は実家に帰省した際、お土産としてカステラを買っていきました。
実家に到着して、早速、親戚と一緒にカステラを食べようと、底に付いている紙を剥がしたのですが…。
カステラから剥がした紙には、びっしりと焼き目の部分がくっ付いてしまいました。
「一番好きな部分なのに…!」
焼き目にはザラメが付いていることもあります。もっときれいに紙を剥がすことができたなら、どんなにおいしく食べられるだろうと思い、ネットで調べてみると、ある方法にたどり着きました!
その方法は、ホットドリンクの上にアルミホイルを敷いて、カステラを乗せることです。
また、冷蔵康や冷凍室で冷やすのも、有効なのだとか!
早速2つの方法を試してみます。
焼き目をホットドリンクで温める
カステラのお供に用意したのは、ホットコーヒー。
インスタントコーヒーに湯を注ぎ、カップにアルミホイルを敷きました。