ゆで卵をむいたら黄身が黒い! JAが教える理由に「そうだったのか」
ゆで卵を作る時に『あるある』な失敗といえば、黄身の変色。「なぜか黄身が黒ずんでしまった…」という経験は誰でも一度はあるでしょう。
この時に気になるのは、黒ずんでしまった卵が食べられるのかという点です。
なぜゆで卵が黒ずんでしまうのか、また、黒ずんでも食べられるのかを調べてみました。
ゆで卵が黒ずむ理由
JA全農たまご株式会社によると、ゆで卵が黒ずむ原因は、ゆですぎだといいます。
原因は「ゆですぎ」です。
たまごは長時間ゆでると卵白の一部が分解して硫化水素という物質になり、これがたまごの鉄分と反応すると硫化第一鉄になります。
(硫化第一鉄は黒色で水に溶けないため、たまごが黒ずんで見えるようになります)
食べても問題はありませんが、変色を防ぎたい場合は下記2点を行ってください!
①ゆで時間をおおよそ12~13分までにしておく
②ゆで終わったらすぐに冷やす
JA全農たまご株式会社ーより引用
卵を長時間ゆでると、卵白の一部が分解され、硫化水素という物質に変化するそうです。
硫化水素が卵に含まれる鉄分と反応することによって、卵が黒ずんで見えるようになるのだとか。
ゆで卵の黒ずみは、長時間ゆでることによって引き起こされるので、ゆで時間を12~13分以内にしましょう。