いつものモヤシがシャキシャキになる裏技 「マジか」「これはすごい」

安価で手に入るうえ、さまざまな料理に使えるモヤシ。価格高騰のこの時代、食卓に上がる機会が増えている家庭も多いのではないでしょうか。
しかしこのモヤシ、たくさんの利点がある一方で、ゆでた時のシナっとした食感だけがどうしても気になってしまいます。
モヤシのこの小さなデメリットを解決する秘訣を、ポッカレモンを販売するポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社が、ホームページで公開してくれています。
ゆでるお水にアレを足すだけでOK。モヤシのシャキッと感が簡単に保てる裏技です。
決め手は『レモン』たった1%で驚きの効果!
それでは、モヤシのシャキシャキとした食感を保つ簡単裏技を紹介しましょう。実は、モヤシを1%のレモン水でゆでるだけなのです。
もやしを茹でる際、レモン果汁を使用すると、シャキシャキ感の向上や褐色防止効果があります。
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社ーより引用
それだけでシャキシャキ感がアップし、さらに色もキレイに保たれるのだとか。実際にやってみました。
まずは2ℓのお湯を沸かし、沸騰直前にレモン果汁を小さじ4、20㏄を加えて混ぜます。