くらし情報『無印の小物収納ボックスはキッチンでも大活躍! すっぽり収納術に「すぐ真似したい」』

無印の小物収納ボックスはキッチンでも大活躍! すっぽり収納術に「すぐ真似したい」

目次

・無印良品の小物収納ボックスは、カトラリー入れにぴったり
・かさばる水筒もすっきり収納
無印の小物収納ボックスはキッチンでも大活躍! すっぽり収納術に「すぐ真似したい」

無印良品の小物収納ボックスは、さまざまな場所で活躍する人気のアイテムです。

小物でごちゃつきがちなデスク周りを、このアイテムですっきりきれいに整えている人も多いのではないでしょうか。

Instagram上で簡単収納テクニックやアイディアを発信しているきょうこ(kyon_life_)さんは、キッチンでうまく活用しているそうです。

暮らしをより快適にしてくれる収納アイディアを、ぜひ参考にしてみてください。

無印良品の小物収納ボックスは、カトラリー入れにぴったり

きょうこさんがInstagramで紹介している商品1つ目は、『ポリプロピレン小物収納ボックス6段』(税込2千990円)です。


無印良品の『ポリプロピレン小物収納ボックス6段』

幅11×奥行き24.5×高さ32cmと使い勝手のよいサイズで、縦に積んでも横に並べても使用できます。

きょうこさんはこれを横向きにしてキッチンに設置。中に、スプーンやフォークなどのカトラリーを入れています。

無印良品の『ポリプロピレン小物収納ボックス6段』に入っているカトラリー

奥行き24.5cmの小物収納ボックスなら、大人向けの箸も問題なく収まります。
次ページ : 6つのボックスがあるので、種類別に分けて収納できるのも便利… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.