くらし情報『玉子焼きの『味付け』に使ったのは? 「だしが効いて最高」「ご飯が進む!」』

玉子焼きの『味付け』に使ったのは? 「だしが効いて最高」「ご飯が進む!」

玉子焼きの『味付け』に使ったのは? 「だしが効いて最高」「ご飯が進む!」

弁当のおかずの定番といえば、玉子焼き。毎日、弁当用に作る人も多いのではないでしょうか。

毎日作るものだからこそ、たまにはアレンジを試してみたいもの。

本記事では、そんな時にぴったりの手軽にアレンジできる玉子焼きレシピを紹介します。

お茶漬けの素を使った玉子焼き

玉子焼きの味付けに使うのは、お茶漬けの素です。お茶漬けの素といえば、海苔の風味とだしの味わいが特徴ですよね。

どんな仕上がりになるのか期待値が高まります…!

必要な材料は以下の通りです。


【材料】

・卵2個

・お茶漬けの素適量

・湯適量

・油適量

『お茶漬けの素入り卵焼き』の材料写真

まずはボウルに卵2個ぶんを割り入れ、よく溶きほぐします。

『お茶漬けの素入り卵焼き』を作る写真

卵を溶き終わったら、続いて登場するのが、お茶漬けの素!卵液に加えて味付けしましょう。


『お茶漬けの素入り卵焼き』を作る写真

注意点として、直接溶き卵に加えると味が濃くなってしまいます。好みの味の濃さになるよう量を湯で溶かしてから、溶き卵に加えましょう。

『お茶漬けの素入り卵焼き』を作る写真

卵とお茶漬けの素をよく混ぜ合わせたら、油をひいた玉子焼き器に卵液を流し入れ、弱火から中火で焼いていきます。


『お茶漬けの素入り卵焼き』を作る写真

卵液を流し入れて巻くという作業を数回繰り返しましょう。焦げないように火加減に注意してください。
次ページ : 焼き上がり、形を整えてカットしたら完成です! お… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.