くらし情報『『シュウマイは包みません』 発想の転換に「早速作る」「子供も喜びそう」』

『シュウマイは包みません』 発想の転換に「早速作る」「子供も喜びそう」

目次

・包まずOK!モヤシ入り『節約シュウマイ』
・作り方
・見た目も味も大満足!包まないシュウマイで時短
『シュウマイは包みません』 発想の転換に「早速作る」「子供も喜びそう」

肉のジューシーさを楽しめる、中華料理の定番『シュウマイ』。

家庭で作って楽しめますが、包む工程を面倒に感じる人は多いでしょう。そのような人におすすめなのが、包まずに作れるシュウマイです。

当記事では、Instagramでサッと作れる簡単ごはんを発信している、あき(akimamagohan)さんの投稿から、包まず手軽に作れる『モヤシ入りシュウマイ』のレシピをご紹介します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

包まずOK!モヤシ入り『節約シュウマイ』

あきさんが紹介する『モヤシ入りシュウマイ』は、モヤシを加えてボリュームアップさせつつ、食感にもアクセントをプラスできます。

難しい成形や包む手間を省けるのはもちろん、フライパン1つで調理できるので、洗い物が少なく済むのも魅力です。


【材料(2人前)】

・モヤシ1袋

・豚ひき肉300g

・シュウマイの皮15枚ほど

・ゴマ油適量

〈A〉

・酒大さじ1と2分の1杯

・オイスターソース大さじ1と2分の1杯

作り方

モヤシは粗く刻み、豚ひき肉、Aの調味料と一緒にボウルに入れてよく混ぜます。
次ページ : フライパンにゴマ油を薄く引き、たねをゴルフボール大に丸めて… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.