くらし情報『製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」』

製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」

目次

・大葉をムダにしない!話題の保存法とは
・冷凍保存する時は?
・冷蔵保存するなら…
製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」

買ったはいいけれど、気付けば、しなしなになってしまいがちな『大葉』。

料理にちょっと添えるだけで風味がぐっと増す便利な食材なのに、保存が難しくて悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

大葉をムダにしない!話題の保存法とは

キッチンで役立つアイディアをInstagramに投稿している、うりさん(uri_kurashi)。

「しなしなの大葉は、もう卒業!」という言葉とともに、思わず真似したくなる保存テクニックを紹介しました。

ちょっとした工夫で、大葉をもっと長く楽しめるかもしれませんよ!

※動画はInstagram上で再生できます。


冷凍保存する時は?

盛り付けや薬味に大葉を使う際、サッと取り出せたら便利ですよね。そんな時に頼りになるのが、冷凍保存!

大葉を水で洗って、キッチンペーパーなどでしっかり水気を取りましょう。

その後、千切りにしてタッパーにふんわりと入れます。

うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法

タッパーの蓋をして、冷凍庫に入れればOK。必要な時に、使いたいぶんだけパッと取り出すことができますよ。
次ページ : うりさんは、ちょっと意外な冷凍ワザも公開。 なんと、製氷… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.