客「世界一のセブンだ!」 店員の行動に「オチまで最高」「なんて優しい世界…」

諸説ありますが、おおらかで温厚な性格の持ち主や、笑顔を見せる人が多いことから、『ほほ笑みの国』と呼ばれている、タイ。
実際に訪れて、現地の人と触れ合うことで、『ほほ笑みの国』である所以に気付かされるかもしれません。
タイを訪れたヨハヌン(yohayoha.7)さんは、そんなタイの温かさを身をもって体験したといいます。
タイの『セブン-イレブン』で大事なものを失くしたことに気付き?
ヨハヌンさんが現地で訪れたのは、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)の『セブン-イレブン』。
日本のコンビニですが、タイにも出店しており、現地では見慣れた『7』の看板を目にすることがあるようです。
食べ物を購入し、いつものように支払いを済ませようとした、ヨハヌンさんだったのですが…海外旅行であってはならない重大なミスに気付きました。









市内を全力疾走し、財布とパスポートが入ったバッグをなんとか見つけて、コンビニへと戻ったヨハヌンさん。
汗だくの状態を見た店員は、「ぷっ」と吹き出しながら、先ほどヨハヌンさんがレジに持ってきた品を取り出し、笑顔で対応してくれたのです!
きっと、ヨハヌンさんが戻ってきた時にすぐ会計ができるよう、商品を手元に残してくれていたのでしょう。