くらし情報『ウインナーに切り込みを入れて? 作ったものに「真似する」「天才ですね」』

ウインナーに切り込みを入れて? 作ったものに「真似する」「天才ですね」

ウインナーに切り込みを入れて? 作ったものに「真似する」「天才ですね」

毎日、親が作ってくれる弁当を楽しみにしている、食べ盛りな子供は多いはずです。

味だけでなく、見た目でも楽しめる弁当であれば、楽しみも2倍に増えるでしょう。

2025年6月、tomato(tomochu15)さんは、ウインナーを使い、ヒマワリの形を表現する『ひまわりウインナー』の作り方をInstagramで公開。

かわいい見た目のおかずに「これからの季節にぴったり!」などと、大きな反響が寄せられました。

早速、作り方を見ていきましょう!

※動画はInstagram上で再生できます。

見た目も楽しい『ひまわりウインナー』

まず、ウインナーを縦半分に切ります。その後、くるんとした形状にするために、ハサミで切れ込みを入れてください。

次にゆでて、ウインナーがくるんとした形状になるのを待ちましょう。


これからの季節にぴったりな『ひまわりウインナー』の写真


そして、両側をつまようじで固定し、輪っか型にします。

このように、事前に下ゆでするのが、きれいな輪っか型にするポイントだそうです。
次ページ : 次に、つまようじで固定したままウインナーをフライパンで焼き… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.