お風呂の中で勝負が決まる!濡れた髪を早く乾かすプロのテクニック
濡れた髪を放置すると、頭皮に菌が繁殖してトラブルの原因になるといわれています。また、濡れた髪のまま寝てしまうと、髪に大きなダメージを与えるというのもよく聞く話です。
それでも億劫で腰が重いのが、ドライヤーをかけること。これから夏になると、暑さや湿気も加わり、ますます濡れた髪を放置しがちです。
風量の強いドライヤーやタオルドライ用のマイクロファイバークロス手袋などは、髪を乾かす時の時短アイテムとして広く認知されていますが、どちらも『乾かす』ところまで行き着くことのできる人が使うもの。
億劫な人にとっては、そこまでの道のりすら遠いのです。
そこで、どうしても髪を乾かせない人のために、美容師によるドライヤー時短テクニックを紹介します。
お風呂に入っている時から勝負ははじまっている
プロの時短テクニックをYouTubeで紹介しているのは、SALONTube渡邊義明さん。
表参道美容師の美容専門チャンネルです。
渡邊さんは、髪を早く乾かすために『ジャンボコーム』を使っています。
ジャンボコームを使用するポイントは2つ。入浴中から勝負が決まるという時短テクニックは、動画をご覧ください。