新幹線が6割引き、宿泊付きも!JRのシニア割引はこんなにお得
50代は“人生100年時代”の折り返し点。「これまでの人生にご褒美をあげたいけれど、老後資金が心配」という人も多いだろう。そこで50代から使える「シニア割引」を、経済ジャーナリストの荻原博子さんが紹介。「もうシニア〜!」という気持ちは脇に置き、お得は何でも利用しよう!
■シニア割引で新幹線は6割、フェリーは3割オフ
ご褒美といえば、やっぱり旅行。交通機関の割引に注目です。
「JR西日本」の「おとなび」は50歳から入会できます。スマホなどから7日前までに予約する「おとなびWEB早特」は、山陽新幹線「のぞみ」などが3割引き、「こだま」は6割引になります。
「JR東海」にも50歳以上向けの「50+(フィフティプラス)」があり、割安な旅プランが豊富です。
たとえば、東京−京都間の往復新幹線(のぞみ)と宿泊がセットで2万2,800円。指定席券の往復料金、2万7,820円より安いのに宿泊付きとは、お得ですね。
さらに「JR九州」にも「ハロー!自由時間クラブ」があり、女性は50歳から入会できます(男性は60歳から)。九州新幹線と特急が3日間乗り放題の「ハロー!自由時間パス」は、たとえば博多・湯布院・門司港を周遊して8,200円。