くらし情報『「ツッコミが秀逸」「ガヤは副音声にしてくれ」FNS鬼レンチャン歌謡祭が視聴者で賛否真っ二つ』

「ツッコミが秀逸」「ガヤは副音声にしてくれ」FNS鬼レンチャン歌謡祭が視聴者で賛否真っ二つ

「ツッコミが秀逸」「ガヤは副音声にしてくれ」FNS鬼レンチャン歌謡祭が視聴者で賛否真っ二つ


5月29日、フジテレビ系バラエティ番組『千鳥の鬼レンチャン』と音楽番組『FNS歌謡祭』がコラボしたスペシャル番組『FNS鬼レンチャン歌謡祭』が3時間半にわたって生放送された。

22年5月からレギュラー放送が開始した『千鳥の鬼レンチャン』は千鳥がMCを務め、かまいたちがレギュラーとして出演している。23年に同番組をベースにした『FNS27時間テレビ』が放送されると、番組内で『FNS歌謡祭』とコラボしたコーナーが好評で、今回の特番が決定した。

「『千鳥の鬼レンチャン』は毎回違うゲストが登場し、“サビだけカラオケ”を行う番組です。ゲストは表示される音程バーから外れないように何曲連続で歌えるか挑戦します。他のカラオケ番組と違うのは、千鳥とかまいたちがスタジオでモニターを見ながら、ゲストをいじったり、ツッコミを入れたりすることでお笑い色が強くなっているところです。

同番組からほいけんたさんが独特な歌い回しでブレイクしました。芸人だけでなく実力派の歌手も数多く出演していますが、千鳥とかまいたちの二組がどんな出演者もさまざまな角度からイジって面白くするのが番組の見どころとなっています」(制作関係者)
次ページ : 今回の特番にもレギュラー番組の出演者が多数登場し、番組を盛… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.