舟山久美子さん、四児ママ・マリリンさんと育児の悩みを語り合う「もうそこに力使うのやめようって」
■「離乳食って本の通りには進められない」
(※画像は舟山久美子さんオフィシャルブログより)
舟山久美子さんは2021年に第一子男児、2024年10月に第二子女児を出産。マリリンさんは10歳の長女から昨年8月に誕生した末っ子まで、「女の子・女の子・男の子・女の子」の四人を育てるママです。
舟山さんが男女の赤ちゃんの違いを感じていると話すと、マリリンさんも第三子男児と第四子女児の違いについて「うん違いますねえやっぱ違います」と同意。女の子は「柔らかすぎてびっくりする」と言い、「男の子ってずっしりしてんなと最初は思ったんですけど、慣れてくるとそれが当たり前になって。三女を抱いたとき、柔らかすぎてこんなぐにゃぐにゃしてるもんやっけ、みたいな、めっちゃびっくりしちゃって」と話しました。
舟山さんの長男は離乳食のころはなんでもよく食べてくれましたが、1歳半ぐらいから好き嫌いが出て「納豆ご飯しか食べない」こともあったものの、3歳になってからは色々食べてくれるように。「食事はできるだけやっぱり食べて欲しいけど、どういうふうにやったら効率がいいのか。離乳食って本の通りには進められない」と悩んでいたそう。