くらし情報『東京フィルハーモニー交響楽団「ハートフルコンサート」 恒例!ユニセフ親善大使・黒柳徹子のトーク&コンサート』

東京フィルハーモニー交響楽団「ハートフルコンサート」 恒例!ユニセフ親善大使・黒柳徹子のトーク&コンサート

黒柳徹子


毎夏の恒例、東京フィルハーモニー交響楽団の「ハートフルコンサート」が、30周年を迎える。ユニセフ親善大使・黒柳徹子のユニークなトークと、素敵な音楽に彩られたこのコンサートは、クラシック界における夏の風物詩。毎年楽しみにされているファンもたくさんいるに違いない。

普段クラシックにあまり親しみのない方でも楽しめる“耳馴染みのある名曲”をセレクトしたプログラムも人気の秘密。今年は、尾高忠明の指揮で、スッペの喜歌劇『詩人と農夫』序曲、オッフェンバックの喜歌劇『天国と地獄』序曲、そしてグレン・ミラーの『ムーンライト・セレナーデ』にラヴェルの『ヴォレロ』などなど、ウキウキするような名曲のオンパレードだ。暑い夏のひとときを、涼しいコンサートホールで過ごす非日常の時間は格別です。


東京フィルハーモニー交響楽団「ハートフルコンサート」 恒例!ユニセフ親善大使・黒柳徹子のトーク&コンサート

(C)上野隆文
■公演概要
8月15日(木)東京芸術劇場コンサートホール「ハートフルコンサート2019」

■出演

東京フィルハーモニー交響楽団「ハートフルコンサート」 恒例!ユニセフ親善大使・黒柳徹子のトーク&コンサート

尾高忠明(C)Martin Richardson
指揮:尾高忠明
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
お話:黒柳徹子
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.