くらし情報『緊急事態に備えた「地震・消防対策訓練」を実施』

緊急事態に備えた「地震・消防対策訓練」を実施

~遊園地の「安全安心」を追求~

ひらかたパーク(大阪府枚方市枚方公園町1-1)は、1月28日(火)に園内各所で「地震・消防対策訓練」を実施しました。今回の訓練では、営業時間内に南海トラフを震源とする地震が発生したことを想定し、速やかな情報連携、初動期の災害対応力の向上や意思決定の迅速化などを目的とし、ひらかたパークで働く関係者約200人が参加しました。

緊急事態に備えた「地震・消防対策訓練」を実施

コース途中でアトラクションが緊急停止した想定で、降車の補助および救助を行う様子

訓練は2部構成で、1部では、主に緊急停止したアトラクションからの救出活動を行いました。2部では、シナリオの一部を事前に用意しないシナリオレス形式とし、施設内での火災発生、負傷者やインバウンドのお客さまの避難誘導など、実際の災害発生時に起こりうる突発的な事象にも対応できる実践力の強化を図りました。

ひらかたパークでは、今回の訓練以外にも、毎年様々な緊急事態を想定した各種訓練を実施しています。お客さまに安心してお過ごしいただけるよう、引き続き「安全安心」の確保に向けた取り組みに努めてまいります。


緊急事態に備えた「地震・消防対策訓練」を実施


緊急事態に備えた「地震・消防対策訓練」を実施

迅速かつ正確に行うことを心掛けながら、無線を使用して園内各所からの情報収集と避難指示を行う様子

〇訓練概要

【実施日】1月28日(火)
次ページ : 【参加人数】約200名 【実施目的】災害発生時の対応力強化… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.