くらし情報『本日運行スタート!富士急行線「大月駅」⇔「河口湖駅」間で玉置浩二オーケストラ公演とのコラボ企画の特別ラッピング列車運行』

本日運行スタート!富士急行線「大月駅」⇔「河口湖駅」間で玉置浩二オーケストラ公演とのコラボ企画の特別ラッピング列車運行

本日5月11日(水)より、富士急行線「大月駅」⇔「河口湖駅」間で、玉置浩二オーケストラ公演とのコラボ企画による特別ラッピング列車が運行を開始した。
この列車は、6月11日(土)・12日(日)に河口湖ステラシアターで開催される玉置浩二のオーケストラ公演「阪急交通社 presents billboard classics玉置浩二 35th ANNIVERSARY LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2022 “Arcadia -理想郷-”Special 2 days in 河口湖ステラシアター」にあわせ、ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク(本社:大阪市福島区))と、富士急行線を運営する富士山麓電気鉄道株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津)によるコラボレーション企画で、富士急行開業90周年記念の特別車両をベースに、世界遺産の雄大な「富士山」と玉置浩二の公演ビジュアルを組み合わせたデザインとなっている。また、車内広告も特別仕様となっており、過去の玉置浩二オーケストラ公演のビジュアルヒストリーなどが楽しめる。
本日運行スタート!富士急行線「大月駅」⇔「河口湖駅」間で玉置浩二オーケストラ公演とのコラボ企画の特別ラッピング列車運行

富士山麓電気鉄道の各駅を統括する管理駅長は、「これまでも河口湖ステラシアターのコンサート開催に合わせたコラボ電車を運行してきましたが、これほどの規模でのコラボレーションは初の試みとなるため、コンサートにお越しの方を始め、ぜひ多くの皆さまにこの電車に乗って雰囲気を味わっていただければ幸いです。」
次ページ : と語った。 特別ラッピング列車は6月12日までの運行予定で… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.