家具通販専門店 カヴァースを展開するカヴァースジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:青木 康裕)では、長引くウッドショックにより木材価格が高騰している中、国産木材を使用した商品や日本製の商品への人気の集中と注文の増加が起きており、販売台数は昨年比5倍となっています。
特に、職人が国産材を使用して作ったベッドやダイニングテーブルなど、「長く使える家具」への関心と注文が増えている点が特徴です。
【国産材を使用した家具に人気が集まる背景】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により需要が高まった住宅建築ですが、それにより建築用木材の供給が需要に追い付かない事態が発生しています。
この事態は住宅だけでなく家具業界にも影響しており、原材料の高騰により商品の販売価格の見直しが進んでいます。
価格の見直しと共に進んでいるのが、木材不足を国産材で解消しようとする動きです。特にひのき材は2021年9月において、前年末比76%の大幅な価格上昇がみられており、国産材の活用の本格化が進んでいることがわかります。
このような状況を鑑みた農林水産省・林野庁・国土交通省は、国産材の安定供給体制の構築に乗り出しています。
…