兵庫県産の牡蠣を使用した黒ビールが今冬も登場!『オイスタースタウト』12月1日販売開始
HTW株式会社・フリースピリッツブリューイング(本社:兵庫県姫路市久保町、以下 フリスピ)は2024年12月1日(日)に新商品である兵庫県産の牡蠣を使用した黒ビール『オイスタースタウト』の販売を開始しました。
オイスタースタウト
兵庫県播磨灘で水揚げされる牡蠣(オイスター)は兵庫県を代表する海の幸として全国的に知られています。今回、フリスピでは水揚げされたばかりの新鮮な牡蠣を使用した黒ビールを醸造しました。
牡蠣を使用した黒ビールは19世紀にアイルランドが発祥と言われており世界的にも有名なスタイルのビールで、ミネラル分豊富な牡蠣の身と殻を使用することでビールの発酵を促進し、濃厚な旨味と海の風味が抽出され、同時に苦みの角をとったまろやかなビールに仕上がります。
フリスピが醸造した『オイスタースタウト』は、アルコール度数は7%でどっしりと飲みごたえがありつつ、焙煎された大麦がコーヒーやチョコレートに似たような香りで、後味はドライですっきり飲みやすいビールです。フードのペアリングには、生牡蠣、焼き牡蠣の牡蠣料理はもちろんの事、赤身の肉料理、チョコレート系のデザートなどにも相性抜群です。