くらし情報『2024年度シンポジウム「進化するメディア芸術」を開催 東京工芸大学大学院芸術学研究科メディア芸術研究センター』

2024年度シンポジウム「進化するメディア芸術」を開催 東京工芸大学大学院芸術学研究科メディア芸術研究センター

東京工芸大学(学長:吉野 弘章、所在地:東京都中野区、以下 本学)大学院芸術学研究科メディア芸術研究センター(以下 本研究センター)は、「進化するメディア芸術」をテーマにシンポジウムを開催します。開催日は2024年12月21日(土)で、入場は無料。

本研究センターは、芸術学及び芸術表現に関する学術の理論及び応用の研究を推進し、その成果を広く学内外に発信し、メディア芸術の分野における発展に寄与することを目的に、2022年に立ち上げられました。
この度、本研究センターは、12月21日(土)に本学中野キャンパス2号館 マルチメディア講義室で、日本における「メディア芸術」を考えるシンポジウムを開催します。

本シンポジウムでは、メディア芸術の最前線で活躍する3人のゲストをお招きし、基調講演やパネルセッションを行います。また、本学アニメーション学科、ゲーム学科、マンガ学科、デザイン学科の4名の教員も交えて、これからの日本の「メディア芸術」について考えます。当日のシンポジウムの模様は、今後、大学公式YouTubeで一般公開される予定です。

メディア芸術は、我が国特有の芸術分野として普及しはじめて27年が経過しました。
次ページ : 現在では、映画、マンガ、アニメーション、コンピュータグラフ… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.