NPO法人はぐくみ、子供たちのための「あずまや」建設支援クラウドファンディングを開始
「森のようちえん」の運営を行うNPO法人はぐくみ(所在地:大阪府茨木市、理事長:服部 裕樹)は、『子供たちの畑にあずまやを作る』プロジェクトをクラウドファンディングサイト「Syncable(シンカブル)」にて2025年2月3日(月)から開始、3月31日(月)まで支援を募っています。
「Syncable(シンカブル)」クラウドファンディングサイト
https://syncable.biz/campaign/7587

あずまや
■きっかけ
当園の子供たちが日頃活動している森と畑で晴れの日も雨の日も自然と共に過ごしていますが、年々増える猛暑日の休憩や急な雨の雨宿りに「あずまや」(*)を設けようとプロジェクトを始動しました。
また、過去に多くの方々のご支援によりつくったピザ窯を利用したイベント時の食材準備などにも「あずまや」は活用でき、子どもたちの活動が今以上に有意義になってきます。
(*) あずまや…庭や公園などに設けられる柱と屋根だけの小さな建物。

森
■想い
里山はぐくみ園では日常的に子供たちが自然の中で生活する自然保育を運営しています。
多くの方にはぐくみ園の活動を知っていただけるよう、週1回の親子参加の日や、週末は体験イベントなども開催しています。