英検(R)合格発表!不合格…でも、次こそは!勉強時間の目安が分かれば、合格への道が見える!完全無料&登録なしで使えるツール「合格時間ナビ」公開
スタディスタジオ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 孝一、以下「当社」)は、英検(R)受験生向けWebサービス「スタスタApps」において、英検(R)一次試験オンライン合否発表に合わせて2025年2月17日(月)に新機能「合格時間ナビ」を公開いたしました。
本機能では、不合格となった受験生が英検(R)公式サイトの結果画面(CSEスコアや素点が記載されたスクリーンショット)をアップロードすると、合格に必要な勉強時間を算出し、「バランス型」「リスニング注力型」「ライティング注力型」など複数のプランを提示します。独学で達成できる方はそのまま学習し、自己管理が難しい方は当社のオンライン英検専門塾「スタスタLIVE英検」でコーチングを受けるなど、再挑戦に向けた具体的な学習指針をユーザーに提供する仕組みです。

合格時間ナビでの分析結果:英検2級「バランス型」
【1】なぜ「合格時間ナビ」が必要なのか
(1) 不合格後の迷いを解消
英検(R)一次試験合否の公式発表が2025年2月17日(月)に行われ、多くの受験生が合格・不合格を確認します。合格者は2次試験(スピーキング)へ進む一方、不合格だった受験生は「次回は本当に受かるのか」