私たち“にも”娘がいるのに「これだから妊婦は嫌なんだ」浮気相手の妊娠で【夫の本音】が飛び出し…【夫の不適切言動への対処法】
夫の不適切な言動が原因で、心が離れてしまうケースは少なくありません。今回は、夫の言動に苦しんでいる女性がとるべき対処法を紹介します。【相互理解の欠如】日々の忙しさの中で夫婦の会話が少なくなり、お互いの思いや望みを理解する時間が減っているのであれば要注意です。相互理解の欠如は、夫婦間の距離を広げ問題を招きやすくします。【批判的な態度の増加】夫による批判や否定は、関係の悪化のサインです。このような状況では、自分の感情や意見を尊重されていないと感じ、心が離れていく可能性があります。【解決への関心の欠如】夫婦間のトラブルや問題が発生した際、夫が解決に向けて積極的に動こうとしない場合があります。問題から逃避する夫の態度は、夫婦関係のさらなる危機を招くことになりかねません。
【絶対に許せない失言も】

「夫が10年にわたって浮気…浮気相手の妊娠が判明したことで明るみにでました。3人で話し合いをしたのですが…夫は『これだから妊婦は嫌なんだ』と浮気相手に暴言…私たちにも娘がいるのに…。その瞬間怒りが爆発した私は、言い争う2人に『今すぐ出て行って!!』と怒鳴ってしまいました」(女性)こうした状況にある場合、相談できる信頼のおける友人や専門家を通じて、問題を話し合い、解決策を探すことが大切です。