恋愛情報『「愛する」のと「愛される」の、幸せ度が高い恋愛はどっち?』

「愛する」のと「愛される」の、幸せ度が高い恋愛はどっち?

好きな人ができたら、とことん愛したい。それとも、たくさん愛されたい。あなたはどちらでしょうか。

「女性は愛するより愛されたほうが幸せになれる」なんて意見を聞いたこともありますが、実際のところはどうなのでしょう。

今回は、『愛する』のと『愛される』の、幸せ度が高い恋愛はどっちなのか。それぞれの視点で紹介します。

「愛する」のと「愛される」の、幸せ度が高い恋愛はどっち?


■ 愛する方が幸せ

「いつもドキドキしていたい!」とか自分主導で恋愛したいとか、「愛する派」にはアグレッシブな肉食タイプが多いようです。

自分の方が彼を愛していれば彼の悪い点が見えても許せてしまえるし、たとえ彼が振り向いてくれなくても自分が好きならそれで充分というクールな面も持ち合わせています。


ちなみに愛されたい派は「いつか愛されなくなるんじゃ……」と不安になる女性がいるようですが、愛する派はそうした心配がありません。

さらに愛した彼が振り向いてくれたり、自分以上に愛を返してくれたりしたら、そのときに得られる充足感も大きいでしょう。

■ 愛される方が幸せ

彼から愛されていると実感できると安心感が得られて、精神的に穏やかに過ごせるという女性もいます。

自分だけを見てくれているので、彼の浮気の心配も少ないでしょう。
次ページ : 人は愛されていると自分に自信が湧いたり、人に優しくしたりす… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.