気持ちに素直になってみて!「甘え上手」な愛され女になる方法
今日から「絶対こうあるべき」「~すべき」という言葉をやめることから始めることです。そして、「べき」を使わないことが習慣になったのであれば、今度は「~したい」という自分の欲求を求める言葉を多く使うようにしましょう。
「~したい」というのは素直な自分の心の欲求。「~したい」という言葉を普段から使っていると、助けてほしいな、手伝ってくれないかな、と思った瞬間、素直に口に出せるようになってきます。すると、不思議と変なプライドは和らいできて、甘えることへの抵抗感が薄れてくるのです。
■3.小さなことから頼る
甘えることが相手の負担になるのではないか、と思われる方もいるかと思います。そのような場合、小さなことから頼るようにしましょう。
いきなり大きなことを頼るのは、ハードルが高いものですよね。
小さく簡単なことから相手にお願いしてみる事を続けていると、だんだんと甘えることになれてきます。たとえば、何かカバンから取り出しやすいようにするため、荷物を持ってもらうとか。瓶のフタが開かないときに開けてもらうとか。小さなことでもなんでもいいので、まずはお願いしてみることが大切です。
■4.甘えと依存の違いを理解する
甘え=依存とどこか勘違いしていませんか?
依存というのは、相手がいないと自分の問題は解決できないという考えで、してもらって当然と感じる意識のことです。