早めにチェック!20代後半から「大人の恋」をするためのポイント
20代前半から20代後半になると、恋の勝手が変わってきます。20代前半の頃は好きな人ができたら、感情のまま恋ができますが、20代後半になってくると結婚を強く意識するようになるため、恋に駆け引きが多くなってきます。
いまはまだピンとこない女子も、いまのうちに世代別の恋の傾向を押さえておくと、数年後も変わらず恋が楽しめるはず。今回は、20代後半になってもモテる女子になるために、大人の恋をするためのたしなみをご紹介します。
■1.男性に媚びない
「20代後半になると、かわいいだけじゃ男性も物足りなくなると思うから、自分のことは自分でできる、自立心の高い女性の方が、対等に付き合えて、男性も結婚を考えやすいんじゃないかな」(25歳/女性/販売)
よく恋愛対象と結婚対象は違うといいますよね。結婚を意識し始める20代後半では、20代前半のように何かと男性頼みで、人の手を借りないと何もできない女性は、男性も付き合うのにちょっと後ろ向きになってしまいそう。仕事でスキルを高める、プライベートで旅行にいく、新たな趣味を始める。何でもいいので、自立心を高めることに気を配ってみて。
ひとりで何でもやれることが増えれば、あなたの成長に見合った男性との出会いも期待できるでしょう。