恋がうまくいかないときは「じぶんを解放してあげよう」
恋がうまくいかないときって、心のなかに「なぜ?」が増えると思います。
「なぜ彼は最近、わたしに冷たくするのだろう」「なぜ彼は『おやすみメール』を送ってこなくなったのだろう」・・・・・・なぜ、なぜ、なぜ・・・・・・。
■■「なぜ彼からLINEの返事が来ないのだろう」の答え
たとえば「なぜ彼からLINEの返事が来ないのだろう」と思ったとき、すぐに明快な答えが出てくればラッキーですよね。
「彼から来たLINEに、わたしが返信し忘れていたから」とか。返信してもないものに対して、彼から返信が来るはずがないので、彼に返信してあげたら、彼からその返信が来て、「なぜ」は終わります。
が、ふつうはこんなことはないわけで、彼はやっぱりあなたから気持ちが離れていっているから返信してこないわけで、「なぜ」がもたらす割り切れない思いに対して、明快な答えを出せないはず。ではどうすればいいのか?
**
一般的にはオトナは、たとえば、「考えないことをします」。つまり心が「なぜ」と問いを発信し続けていても、あえて考えない、その問いを見て見ぬふりしてスルーする、それこそ「既読無視」する。
恋愛に限らずどんなことも、「なぜ」