恋愛情報『「なぜあの人は、付き合った途端に塩対応になるのか」原因は恋の目的にあります。』

「なぜあの人は、付き合った途端に塩対応になるのか」原因は恋の目的にあります。

目次

・ホルモンと感情の関係
・「支配」のための恋愛は続かず、「愛」のための恋愛は続く
「なぜあの人は、付き合った途端に塩対応になるのか」原因は恋の目的にあります。


これは割と男性に多いと思うんですけど、付き合う前は、好き好きアピール全開で愛情表現をするのに、いざ関係がスタートすると態度が変わってしまう人っていますよね。

釣った魚に餌を与えないタイプの人とでも言いますでしょうか、全ての仕事が終わったかのように、心遣いや挨拶がおざなりになり、愛情表現をしなくなる人。

女性側からすると、「大事にするってゆーたやんけ!」とみぞおちにグーパンをかましたくなる衝動に駆られると思うのですが、なぜそんなことが起こってしまうのでしょうか。

実は原因は一つしかありません。それは、その人の恋愛に対する目的意識の違いです。言い換えると、恋愛の目的を「支配」に置くか、「愛」に置くかの違いでなのです。

なんだか難しい話になってきたって?いえいえ、これは決して哲学の話ではなく、生物の話なんです。

■ホルモンと感情の関係

少しだけサイエンスのお話をします。


人間の体内では様々なホルモンが作用していることは知っていますよね。女性にとって身近な例で言えば、月経とも関係の深いプロゲステロンなどの女性ホルモンでしょうか。

実はこのホルモンは、体の生理作用だけではなく、人間の「感情」
次ページ : にも非常に大きな影響を及ぼしています。 中でも男性ホルモ… >>

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.