ああして、こうして!彼に変化を求めるのであれば、自分も変化しなくてはいけない
カップルとしてのお付き合いが長くなればなるほど、相手に「ここは変えて欲しいな」と思うところがいくつか出てくるものです。
デートの約束には時間をきっちり守ってきて欲しいとか、部屋がいつも散らかっているから少し片付けて欲しいとか、そういったところです。
しかし大概の場合その願いは叶いません。なぜなら彼は「そうしていても問題ない」と思って行動しているからです。
その前提を変えない限り、あなたがどれだけ「こうして欲しい」と言っても行動する気にはなりません。
あなただってよくよく思い返してみれば、親が「こうして欲しい」と思ったことに対して、その通りにしたことの方が少ないのではないですか?
ね、あなたがあなたの親の思い通りにならなかったように、彼も自分の思う通りにはならないものなんです。
ただ、「どうして変わってくれないの!」と思いずっとストレスを抱え続けるのも精神衛生上よくありません。どうしたら彼は自分の行動を改めてくれるのでしょうか。
■彼氏が変わらないのは、あなたが変わらないから
デートの約束に遅刻してくる彼氏を例にとって考えて見ましょう。彼女は「時間に遅れてくるなんてありえない」