恋愛情報『ふたりを末永くむすぶ「信頼」は「すべてを把握すること」では生まれない』

ふたりを末永くむすぶ「信頼」は「すべてを把握すること」では生まれない

ではなく、疑いによって行動している状態なのです。

■■信頼という名の「束縛」になる

「全てを把握させてほしい」とか「全てを教えてほしい」と、彼氏にお願いすること。勝手に探るよりもマシなようにも見えるかもしれませんが、「私が不安に思うようなことしないでね」「信頼できるって思わせてね」という強要でもあります。名目上は「信頼」とか「信用」という形を取っていても、実際のところはきつい「束縛」や「干渉」をされているのと全く同じことです。

それでは彼氏も窮屈さを感じるだけでしょうし、あなたの中に疑う気持ちがある以上、どんなに彼の行動が潔白で、毎日行動を教えてくれたとしても、「隠しているんじゃないか?」「ウソをついているのかも」と、永遠にその不安を抱え続けることになります。

さらに強くなる束縛に、彼はどう感じるでしょうか?言うまでもありませんよね。


■■「不安部分」を信頼する勇気を持つ

では、どうすれば相手を信頼できるようになり、相手からも信頼してもらえるようになれるのでしょうか。最も大事なポイントは、まずはあなたが彼氏を信頼してあげること。

「会っていない時、彼は何をしているのだろう?」と不安に思う前に、「会っているとき」
次ページ : の彼の態度で、彼がいかに愛情を持って接してくれているか、理… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.