恋愛情報『モテるには男子に媚びを売っちゃダメ!?「サラダとりわけない系女子」とは』

2014年4月17日 08:56

モテるには男子に媚びを売っちゃダメ!?「サラダとりわけない系女子」とは

ある意味で「自分勝手」になるべきなんです。

■2.女子に「かわいい」と言わない

「女子同士で、毎朝毎朝『○○ちゃん、かわぅい~~~!!!』なんて言い合ってるの、あれバカなの? ああいうの言ってる女子って、なんか、『安っぽい』。買いたくならないね」(20才/大学生)

これも先程と同様に、日常生活で媚びは売らない方がいい、ということ。媚びを売るということは、自分を安く見せ、ひいては、魅力的でなく見せてしまうことにつながります。

■3.企画する側に回らない

「会社や学校とかで、コンパとか旅行を企画する人にならない方がいいと思う。正直・・・・・・パシりにされてんのかな・・・・・・って思う」(27才/プロモーター)

リーダー的な女子になるより、参加者として楽しむ側の女子の方が、まわりの男子から見て親近感が湧きそうですもんね。
もっとも、リードしてくれる姉御キャラの女子と付き合いたい男子は別、と考えていいでしょうけど。■4.SNSで駆けずり回らない

「毎晩、仕事みたいにFBとかツイッターの投稿にコメントしたりいいねしたり、忙しい女子。
そんなに頑張らなくていいぞって思う。もっと自分中心に生きたら?って」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.