恋愛情報『LINEが引き起こす恋愛のコミュニケーションストレス・4つ』

2014年11月6日 12:56

LINEが引き起こす恋愛のコミュニケーションストレス・4つ

真剣な場面でスタンプ使うとか意味わかんないです・・・」(27歳/建築)

スタンプは便利で可愛く楽しいものです。ですが、送り手と受け手で温度差がある場合があります。
例えば、女性が、泣いているスタンプを真剣な気持ちで送ったとしても、受け取った男性は「スタンプを使うくらい気持ち的には余裕があるんだな」と受け止めてしまう場合があります。

深刻に受け止めてほしかったのに、軽くあしらわれてしまうこともあるので、スタンプの使い方には注意が必要です。

■4.男性に「既読無視」しづらい空気を与える

「メッセージを読んだら既読表示されちゃうじゃないですか?で、そんまま無視していたら、後からいろいろ聞かれて余計に面倒になっちゃうので、なるべくすぐに返すようにしています。無視は悪いと思って慌ててした返事に対して、『なんか冷たい・・・』と来ると、俺はそんなに暇じゃないんですけど・・・という感じです。」(25歳/研究)

男性も「既読無視」をすると女性に嫌な想いをさせてしまうのがわかっています。そのため、返事を返さざるを得ない気持ちになり、結果的に冷たい、素っ気ない内容になってしまうことも多々。
男性の気遣いを理解して、「すぐ返してくれて嬉しい」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.