新築アパートだったので入居前に内見ができなかった…!新居探しでの後悔2選

新居探しではなるべく失敗はしたくないもの。
しかし、引っ越し後にもう少し調べておけば良かったと思うこともあるようです。
そこで今回は、「新居探しで後悔したエピソード」をご紹介します!
確認しておけば良かった部屋の雰囲気
旦那の転勤で引っ越しが決まったとき、新築のアパート物件がありました。
しかし作っている途中なので部屋の中は入居してからじゃないと見られないとのことでした。
立地なども良かったので契約しましたが、部屋の雰囲気とかをもっと詳しく先に知りたかったなと思いました。
(28歳/主婦)
聞いておけば良かった子どもが遊べる場所
歩いて行ける距離のところに児童館や公園など、子どもを遊ばせられるところがあるのか聞いておけば良かったです。
引っ越した後に妊娠がわかり、出産して育てていますが、車がないのでわざわざバスに乗って児童館に行かなければならず、少し面倒だなと思います。
(23歳/主婦)
これからの人は参考に
どんな物件が住みやすいと感じるかは人それぞれです。
今回の先輩方のエピソードを参考に、理想の新居が見つかるといいですね!
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(MOREDOOR編集部)