恋愛情報『生理前から足のつけ根に<引きつるような症状>が…!検査でわかった“原因”とは』

生理前から足のつけ根に<引きつるような症状>が…!検査でわかった“原因”とは

目次

・Dさんの場合……
・どんな治療を受けましたか?
・身近な人に打ち明けましたか?
・世の女性陣へ伝えたいことは?
・体に異変を感じたら早めに病院へ
生理前から足のつけ根に<引きつるような症状>が…!検査でわかった“原因”とは

生理の際は皆さんいろいろな症状が出ますよね。

中には、婦人科疾患が潜んでおり、生理痛以外の痛みが出る方もいるようです。

そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。
監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一
1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。
産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。
新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。

Dさんの場合……

私の場合は、卵巣チョコレート嚢腫が見つかり、現在も治療中です。


33歳の頃、生理前から生理中にかけて足の付け根が引きつるような症状が出るようになりました。

足の付け根の引きつりを自覚してから数ヶ月後、たまたま受けた「子宮頸がん検診」の際に先生にその話をしたところ、追加で超音波検査をすることになり卵巣チョコレート嚢腫が見つかりました。

卵巣チョコレート嚢腫の場合、通常は「強い生理痛」の自覚症状で発覚することが多く、私のようなケースは珍しいそうです。

どんな治療を受けましたか?

現在も「ジェノゲスト」という薬を1日に2回服用し、2ヶ月に1回のペースで通院をしています。
次ページ : 私の場合は、すでに出産を終えていたのと嚢腫の大きさがそれほ… >>
この記事もおすすめ

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.