恋愛情報『【増える親子げんか】子どもの発言に”イライラ”…→後日、「思わずハッとした」4歳の娘の言葉とは』

【増える親子げんか】子どもの発言に”イライラ”…→後日、「思わずハッとした」4歳の娘の言葉とは

目次

・Oさんの場合
・そのときのあなたの気持ちは?
・言葉の大切さ
【増える親子げんか】子どもの発言に”イライラ”…→後日、「思わずハッとした」4歳の娘の言葉とは

子育て中は余裕がなく、悩みや不安を抱えている方も多いのはないでしょうか?
中には、子育てで悩んでいたものの、子どもの言葉によって前向きになれた方もいるようです。

そこで今回MOREDOORでは、「子育て中に励まされた素敵な言葉」をご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Oさんの場合

「母ちゃん、いつも一緒に遊んでくれて、ご飯作ってくれて、ありがとう」
先日、保育園から帰宅後、家族の日のプレゼントを手渡しながら娘が言ってくれた一言です。

4歳になり、口も達者で一丁前に口げんかすることもあり、感情のコントロールの難しい時期なのかイライラすることも多かったので、この言葉をもらってハッとしました。

そのときのあなたの気持ちは?

いつもこちらの余裕がなくて怒ってしまい、反省の多い日々だったので、改めて言葉にしてお礼を言われると、涙が出そうになりました。

先生からの助言があったのかもしれませんが、自分で考えて言葉を選んで伝えることができるほど成長したことが感慨深かったです。

子育てをしているとたくさん悩むこともあり、反省することもあると思いますが、子どもは可愛く大切という気持ちを忘れることはないと思います。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.