恋愛情報『海外の小学校で…「え、授業中にいいの?」一瞬驚いた”日本では見られない”文化の違いとは!?』

海外の小学校で…「え、授業中にいいの?」一瞬驚いた”日本では見られない”文化の違いとは!?

目次

・29歳、Kさんの場合
・売店で買ったものを……
・授業中に食べていることに驚き
海外の小学校で…「え、授業中にいいの?」一瞬驚いた”日本では見られない”文化の違いとは!?

海外に行くと、「当たり前」の違いに驚くこともあるでしょう。
子どもたちが通う小学校でも、日本人から見ると「それいいの!?」と驚いてしまうことがあるようで……。
今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

29歳、Kさんの場合

ある海外の小学校に行った時の話です。

小学校の校内に、お菓子やご飯が売っている売店がありました。

売店で買ったものを……

休み時間に購入して食べるのだと思っていたら、授業中、先生が話をしている途中にお菓子を食べ始める子どもがいたのです。

それに対して先生もなにも言わず……。

周りの子どもも気にしていないようで、気づけば他の子どもも食べ始めました。

「え、授業中おやつ食べてていいの?」と文化の違いに驚きました。

文化の違いによって、いいことと悪いことは全然違うと学びました。

(29歳/会社員)

授業中に食べていることに驚き

小学生たちが授業中にお菓子を食べているのを見て、びっくりしてしまったというKさん。
日本では見ない光景のため、実際に目にするとかなり驚いてしまいそうですよね。
次ページ : 皆さんは、海外に行った時に驚いた経験はありますか? ※こ… >>
この記事もおすすめ

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.