恋愛情報『「今見ると恥ずかしい…」40代で終活を始めて断捨離できたものとは』

「今見ると恥ずかしい…」40代で終活を始めて断捨離できたものとは

目次

・Wさんの場合
・終活を始めた感想……
・終活を始めたい人へ……
・未来のことを見据えて
「今見ると恥ずかしい…」40代で終活を始めて断捨離できたものとは

皆さんは、自分らしい最期を迎えるための準備はしていますか?
なかには、40代から終活を始めた方もいるようで……。
今回MOREDOORでは、終活を始めたエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Wさんの場合

現在40代半ばですが、終活を始めるには少し早いかもしれません。
しかし、人生は予測不可能なので、少しずつ準備を進めています。この取り組みを始めたきっかけは、40代に入ったばかりの時にがんの疑いが浮上したことでした。

最終的にはがんではなく、がんに変異する可能性もあるものの別の病気であることが判明し、一安心しました。
それでも、将来の可能性に備え、現在は薬を服用しながら定期的に検査を受けています。

終活を始めた感想……

私の終活の第一歩は、断捨離から始めました。
学生時代の品々や記念品など、必要ないと感じる物を処分していきました。その結果、収納スペースが空き、必要なものをすぐに見つけられるようになりました。

また、物理的な物だけでなくオンライン上の片付けも行っています。今見ると恥ずかしい古いブログ等は退会処理し、読まないニュースレターや使用しないウェブサイトのアカウントも整理しました。
次ページ : この断捨離を通じて、生前に自分の物や情報を整理する重要性を… >>
この記事もおすすめ

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.