asoview!NEWSがお届けする新着記事一覧 (33/43)
11月26・27日にお出かけしたい、東京のおすすめイベント・スポットを厳選して6つご紹介します。カラー10周年展」に「青の洞窟」など、今週もニューオープンや話題のイベントが盛りだくさんです!株式会社カラー10周年記念展(ラフォーレミュージアム原宿)庵野秀明氏率いるスタジオカラーによる初の展覧会がはじまりました。会場にはヱヴァンゲリヲンの貴重な原画や、シン・ゴジラの雛形が展示されています。ファンには見逃せない充実した内容です。30日(火)までと会期が短いのでお見逃しなく!おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in 東京タワー(東京タワー)おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in 東京タワーが開催されます。おおいた県の食と観光のPRとして、長さ約13mの巨大寿司トレーラー「すし寅」が東京タワーに登場。各日333名(2日間で合計666名様)ににぎり寿司が無料で振る舞われます。これはぜひとも行かなくちゃ!?中目黒高架下(中目黒駅)「中目黒高架下」がオープンしました!うどん居酒屋や1人焼肉、話題のフレンチトースト店など、個性豊かな28店舗が勢揃い。新たな人気スポットになること間違いなしです。なサクッと飲める立ち飲みタイプのお店も多いので、ひとりでも気軽に利用できるのが嬉しいですね。青の洞窟(渋谷公園通り~代々木公園)イルミネーションイベント「青の洞窟」が2年ぶりに復活です。今年の開催地は渋谷。代々木公園ケヤキ並木までの約750メートルが、青色のLDEイルミネーションにより幻想的な空間に変身します。星空のイルミネーション(六本木ヒルズ展望台・東京シティビュー)巨大な窓に投影されるプロジェクションマッピングでは、自分の携帯で夜空を操作できるコンテンツも用意されています。360度全方位型のプラネタリウムは、まるで宇宙を散歩しているかのよう。リアルとバーチャルの星空が競演する夢のようなひとときを過ごしましょう。FIREWORKS BY NAKED (お台場 大江戸温泉物語)大江戸温泉物語とネイキッドがコラボレーション!足湯ゾーンに華麗な花火が映し出されます。足湯へと続く桟橋の上には花びらが舞い散り、とてもロマンティックです。日本初の「足湯プロジェクションマッピング」を体験してみてはいかがでしょうか。
2016年11月25日兵庫県三木市にあるネスタリゾート神戸では、11月10日より、2017年9月頃までの期間限定にて、「NESTA ILLUMINA(ネスタイルミナ)〜光の散歩道〜」をオープンしました。この「NESTA ILLUMINA(ネスタイルミナ)〜光の散歩道〜」では、フルカラーLEDやプロジェクションマッピング等が使用され、海をテーマにした4つのストーリーを目にすることができます。今回はそんな約300日間限定の光のファンタジーについて、余すことなくご紹介いたします。イルミネーションフィールドまではかわいいバスがお出迎えネスタイルミナが開催されるフィールドは、地図上のオレンジ色の部分にあたる5番エリアにあります。目的地までは、園内を回る無料バスを利用しましょう。バス停で待つこと数分。アトラクション感覚で乗車できる、かわいいデザインの二階建てバスが到着しました。二階席から見える景色は、先ほどまで歩きながら見ていた景色とは、また違った一面を見せてくれます。ときおり、イルミネーションで彩られた木々を目にすることで、この先に待つネスタイルミナへの期待も高まります。チケットにはお得な特典あり!?「プール・イルミネーション前」で下車後、しばらく歩くと、ネスタイルミナの入り口となるチケットブースが見えてきました。実は、ネスタイルミナの入場チケットには、ネスタリゾート神戸内で利用できる500円金券が付いています。こちらの500円金券は、一部例外を除き、お買い物やカフェなどで利用することができます。何だかお得な気分になれますよね。そして、もし金券の使い道が決まっていないのであれば、入り口付近で販売されている「ネスタイルミナフォトキー」の購入がおすすめです。特別なアングルを実現した「イルミナフォトスポット」ネスタイルミナ内には、特別なアングルで撮影できる「イルミナフォトスポット」が各所に設置されており、このフォトシステムを利用するには、「ネスタイルミナフォトキー」と呼ばれるUSBが必要となります。そして、こちらのフォトキーは有料(1,000円)となっていますが、実はチケットに付属している500円金券を利用し、購入することができます。2人以上で入場した際は、実質、無料で手に入れることができるのです。実際、筆者が取材中も500円金券を利用し、「ネスタイルミナフォトキー」をお買い求めになられる方々が大勢おられました。●お子様でも簡単に操作できちゃう!さて、肝心の「イルミナフォトスポット」の利用方法ですが、機械操作が苦手な方や小さなお子様でも簡単に撮影できる仕組みとなっています。まずは、ネスタイルミナ内各所に設置された「イルミナフォトスポット」を見つけたら、先ほど購入したUSB(ネスタイルミナフォトキー)を準備しましょう。そして、指定のUSBスロットへと差し込みます。撮影準備ができたら、隣の青色のボタンを押し、付近にある白線の位置でスタンバイ!あとは、目の前の画面にカウントダウンの数字が表示されるので、満面の笑みでシャッターの瞬間を待つのみ。撮影後、プレビューされた写真が気に入らなければ、赤色のボタンで撮り直すことも可能です。すると、どうでしょうか……。スマホやデジカメでは、決して撮ることができないアングルで、美しいイルミネーション写真を撮影することができました!中には、このように魚眼レンズ風の一風変わった写真を撮れるスポットもあります。このように「イルミナフォトスポット」では、家族、恋人、友達など、一緒に訪れた人との思い出を形にして作ることができます。なにより、シンプルでありつつデザイン性の高いネスタイルミナのUSBは、帰宅後もビジネスやプライベートなどで使用可能です。もちろん、お土産として購入すれば、渡した相手に喜ばれること間違いなしです。エントランスをくぐると光の世界がお出迎えでは、いよいよネスタイルミナの世界へとまいりましょう。チケットを無事購入後、エントランスをくぐると、そこには光の世界が広がっています。はやる気持ちを押さえ、まずは、最初の物語である「フローラルアーケード」をのぞいてみたいと思います。花畑から海中へと続く「フローラルアーケード」「フローラルアーケード」は、日本最大級の規模感を誇るトンネルイルミネーション。全長220メートルのトンネル内には、約100万個のフルカラーLEDが使用され、瞬く間に様々な色合いのイルミネーションへと変化していきます。そして、幻想的な花畑に囲まれた道を進むにつれ、徐々に海中の世界へといざなわれます。先ほどまでいた花畑から、突然、海中の世界へと引き込まれたことにより、不思議な感覚に包まれました。気がつくと、目まぐるしく変化を遂げる光に飲みこまれ、一瞬にして鮮やかな光の世界の虜となっていたのです。さて、トンネルを抜けると、お次はマーメイドたちが暮らす世界の登場です。人魚や魚たちが暮らす「マーメイドパラダイス」「フローラルアーケード」を抜けた先は、海の神ポセイドンが司るマーメイドや魚たちが暮らす「マーメイドパラダイス」のエリアとなります。先ほどのトンネルとは打って変わり、360度、光輝く海の世界を体験することができます。楽しそうに海中を泳ぐ海の生物たちや、優雅な時間を過ごすマーメイドたちの姿があちらこちらにあります。本物のヨットも展示されており、まるで自分が海中をさまよっているかのような感覚を味わえます。そして、こちらの「マーメイドパラダイス」内で一際目を引いていたのが、ポセイドンの住む高さ約 10メートルの「海底神殿エナリオス」と、全長約8メートルの光の帆船「プリンセスネスタ号」です。特に「海底神殿エナリオス」は、目の前に現れたとき、その大きさに圧倒されたのはもちろん、細部にまでこだわったデザインに思わず魅了されてしまいました。この感動は、写真では決して味わうことができません。また、「マーメイドパラダイス」では、日没後に色鮮やかな光と音楽によるショーも行われています。訪れた際は、ぜひ、息をのむほどの美しい光のショーを堪能してみてください。沈没船と人食い鮫に遭遇する「アンダーウォーターワールド」神秘的な人魚たちの世界を抜けたあとは、誰も立ち寄ることがないと言われる沈没船セイレーン号の墓場「アンダーウォーターワールド」に到着します。扉を開ける前から、何やら恐ろしい雰囲気が漂ってきます。中を進んでいくと、そこには光の届かない深海の世界が広がっていました。至る所に沈没船の名残があり、自分が海底の奥深くへと進んでいることを実感させられます。しばらくすると目の前に再びひとつの扉が現れます。その先では、沈没船セイレーン号の船内で繰り広げられる、巨大な人食い鮫とポセイドンによる戦いの物語をプロジェクションマッピングで知ることができます。壮大なスケールで展開される映像に魅了されていたのも、束の間。突如、目の前に人食い鮫が!あまりにも突然のことで、思わず、声をあげ驚いてしまう筆者。写真もブレブレです。まるで本物の鮫が自分の目の前に現れたかのようなリアリティーさに大きな衝撃が走りました。いよいよ物語の最終章「ファンタジーラグーン」いよいよ、物語は最終章を迎えます。最後に待ち受けるのは、深海の底から救い出された先に待つ「ファンタジーラグーン」。入口を進んで歩くと、そこには辺り一面に光輝く景色が待ち受けています。イルミネーションで光り輝く木々はもちろん、水面に写された光は、また一味違う幻想的な絵を見せてくれます。さらに奥へと進むと、ナクソス島湖畔が見えてきました。こちらでは日没後、15分、もしくは30分おきに、さまざまな効果照明やイルミネーションを駆使した壮大なイルミネーションショーが実施されます。高さ約15メートル、幅約40メートルの巨大ウォータースクリーンで繰り広げられるプロジェクションでは、ポセイドンの后である美しい女神の舞いを目にすることができます。これまで繰り広げられてきた4つの物語の最後を飾るショーは、見逃すことができません。訪れる際は、ぜひ、事前にショーのスケジュールをチェックしておいてくださいね。「カフェ タラサ」でほっと一息すべての物語を見終えたあとは、「ファンタジーラグーン」内にある「カフェ タラサ」でほっと一息ついてみましょう。ここでは温かい飲み物やスープ、アルコールやデザート、軽食を始め、さまざまなメニューが豊富に取り揃えられています。こちらは筆者が注文した、ホットコーヒー、コーンスープ、ホットワイン。温かい飲み物を飲むことで、冷え切った体が芯から温まり、しばしの休息をとることができました。ホットワインは程よい甘さがあり、ワインが苦手な方でも飲みやすい味となっています。また、カフェ付近では、ネスタイルミナ限定のお土産も売られていました。クッキー等のお菓子を始め、「アンダーウォーターワールド」に登場した人食い鮫のTシャツなど、ここでしか手に入らないグッズが盛りだくさんです。自然と光のファンタジーを体験できる「ネスタイルミナ」一つひとつの物語に夢があり、さまざまな感動を味わうことができる「NESTA ILLUMINA(ネスタイルミナ)〜光の散歩道〜」。その名の通り、“光の散歩道”を歩くことにより、普段の生活では絶対に経験できない非日常体験を味わうことができます。きっと、一歩一歩足を進めるごとに、目の前に広がる光の世界の虜となるはず。なにより、雄大な自然を活かした光の世界は、ネスタリゾート神戸でしか見ることができません。そんな自然と光のファンタジーを自分の目で見るべく、ぜひ、ネスタイルミナへと足を運んではどうでしょうか。イベント概要名称:NESTA ILLUMINA(ネスタイルミナ)〜光の散歩道〜開催期間:2016年11月10日(木)18:00~2017年9月ごろまで (約300日間)営業時間:【ネスタイルミナ】平日/16:00~23:00※最終入場 22:00 土日祝/14:00~23:00※最終入場 22:00【カフェ タラサ】平日/16:00~23:00※ラストオーダー 22:30 土日祝14:00~23:00※ラストオーダー 22:30※日没までマーメイドパラダイス、ファンタジーラグーンのショーはご観覧いただけません。場所:NESTA RESORT KOBE(ネスタリゾート神戸) ILLUMINATION エリア所在地:兵庫県三木市細川町垂穂894-60アクセス:神戸電鉄緑が丘駅から神姫ゾーンバスで約20分(土日祝のみ運行)山陽自動車道三木東インターから約2分JR三ノ宮駅神姫バスターミナルから直通バスで40分(平日1日3往復 / 土日祝1日4往復)JR大阪駅から直通バスで90分(平日1日3往復 / 土日祝1日4往復)料金:【平日16:00~17:00】大人(高校生以上)1,200円(500円金券付き) / 小中学生800円(500円金券付き)【平日17:00~23:00】大人(高校生以上)2,000円(500円金券付き) / 小中学生1,500円(500円金券付き)【土日祝 14:00~17:00】大人(高校生以上)1,200円(500円金券付き) / 小中学生800円(500円金券付き)【土日祝 17:00~23:00】大人(高校生以上)2,000円(500円金券付き) / 小中学生1,500円(500円金券付き)※金券はネスタリゾート神戸内で使用可能公式サイト:
2016年11月24日東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では2016年11月18日(金)から、お正月限定のスペシャルグッズが先行販売されています。来年は酉年ということで、ドナルドのグッズも充実していますよ。ファンにはたまらない限定品がたくさん登場しているので、さっそくチェックしていきましょう!和服姿のミッキーたちがかわいすぎるお正月グッズ!お正月といえばやっぱり和装!かわいい和服姿のキャラクターがデザインされたお正月グッズが登場します。まずこちらは、年賀状セット(580円)。ドナルドを主役にした華やかなデザインですね。そしてこちらは筆ペン(1,200円)。実用性もあってシックなデザインも素敵です。また、受け取った年賀状を整理するのに便利な年賀状ホルダー(700円)もあります。「謹グゥア新年」…酉ですもんね!お菓子の詰め合わせ(2,000円)は、和テイストの入れ物がとっても素敵。食べ終わったあともずっと使いたくなりますね。ぬいぐるみバッジ(1,700円)は、バッグにつけたい可愛さ!それぞれのキャラクターの和服のデザインにも注目です。おうちの中をハッピーにする限定グッズ!門松やだるまもディズニー仕様ならとってもキュート!おうちの中がぐっと明るくなる限定グッズで楽しいお正月を過ごせそうですね。門松(2,000円)は、お部屋に飾るのにぴったりなプチサイズ。なかよく寄り添うミッキーとミニーがカワイイですね!しめ飾り(2,900円)は、おうちの玄関にぜひ飾りたい華やかなデザイン。新年を迎えるのにぴったりですね。ディズニーキャラクターがせいぞろいの手ぬぐい(1,200円)は、笑顔があふれるハッピーなデザイン。これぞ酉年!ドナルド型のだるま(2,300円)は今年しか楽しめない一品です。キッズに喜ばれそうなお年玉袋セット(500円)も、だるまデザインがお正月らしくてキュートです。ゆのみ(1,300円)には「笑う門にはだっくさん福来マウス」の文字が。だっくさん福来てほしいですね!人気のお正月グッズは売り切れになることもあるので、ぜひ早めにゲットしてくださいね!©Disney
2016年11月24日2016年12月1日(木)、JR東京駅グランルーフ2階のペデストリアンデッキに、ビアバー「常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station」がオープンします!世界で一番売れている日本のクラフトビールである「常陸野ネストビール」を10種類、ビールにあわせたフードも20種類取り揃えている、ビール好き必見のお店です。ビールがすすむ!充実のフードをチェック!ビールとあわせて楽しみたいフードも充実しています。●「BIN‘S FOOD」 (税込 380 円~780 円)ビールにぴったりの料理をお酒のカップに詰めたユニークなおつまみです。できたてを新鮮なまま保存し、無添加で作るヘルシーフードなので安心ですね。「北欧風〆さばとジャガイモの酢漬け」などの18 種類を、お好みのビールにあわせて楽しめます。●「常陸野さばサンド」(税込 600 円)茨城県産の肉厚なサバをオリジナルビネガーでマリネしたサンド。ビネガーの心地よい酸味とサバの豊かな旨みがマッチし、常陸野ネストとの相性ばつぐんです!●「ポークカツサンド」(税込 600 円)厚切りの国産豚肉を贅沢に使ったカツサンド。自家製のタルタルソースがアクセントになっています。オープン記念のうれしいサービスも!オープンを記念し、限定ビール「常陸野ネストビール 東京駅限定スペシャルビール」が登場!日本で収穫されたフレッシュなホップを使用しています。柑橘系の香りや、フローラルな香りがたのしめるスペシャルなお酒です。※限定醸造のため、無くなり次第終了。「常陸野ネストビール 東京駅限定スペシャルビール 」(税込 680 円)また、オープンを記念して、12月1日(木)~4日(日)のあいだに税込 1,000 円以上を利用すると、先着でオリジナルのエコバック、ゴブレットグラス、オリジナル栓抜きから好きなノベルティを選べます。オリジナルデザインのふくろうがとってもキュートなので、ぜひゲットしてくださいね!※各ノベルティは無くなり次第終了となります。■店舗詳細店舗名:常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station所在地:東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 グランルーフ2階 ペデストリアンデッキ電話番号:03-6551-2515席数:17席+スタンディングカウンター営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー22:30)定休日:無休TEL:03-6212-1737
2016年11月24日大注目の新スポット「中目黒高架下」が2016年11月22日(火)にオープンしました!東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅周辺の高架下に、個性豊かな全28店舗がずらりと並びます。気になる施設の様子を早速asoview!編集部員が取材してきました。コンセプトは"SHARE(シェア)"中目黒駅高架下にオープンした商業施設、その名も「中目黒高架下」。中目黒近辺にゆかりのある飲食店や、関東初出店の店舗など、全28の店舗が出店しています。新たな「高架下」のコンセプトは"SHARE(シェア)"です。全長約700mに渡る高架下を28の店舗が"SHARE"し、「中目黒らしい街の楽しみ方」ができる新しい商店街のカタチとなりました。 目黒川沿いには店舗用のテラススペースが設けられ、人や街に開かれた空間が創造されています。中目黒駅から直結!オシャレな空間が出現!中目黒駅を中心に、線路沿いの高架下を活かしてオープンした「中目黒高架下」。道で区切られた区画ごとに、A~Kのゾーンにわかれています。それぞれのショップには線路沿いの道から直接アクセス可能なので、お散歩しながら散策するのもオススメです。特に注目のお店、おすすめのお店をご紹介!早速チェックしていきましょう。●注目の蔦屋書店を擁するBゾーン正面口の改札を出ると、山手通りを挟んでおしゃれなエントランスが目に入ります。山手通りと目黒川に挟まれた「Bゾーン」です。白を基調とした空間に、暖かみのある色の照明が素敵です。●蔦屋書店エントランスを入ってすぐにあるのは「蔦屋書店」です。入り口にはスターバックスコーヒーもありますよ。店内には椅子もあります。コーヒーを飲みながらぴったりの本を探したり、ちょっとした待ち合わせや休憩などにもぴったりです。木の暖かみがあふれる店内には、本だけでなく雑貨も一緒に陳列されています。単なる本屋ではなく、ライフスタイルを提案するという蔦屋書店ならではのディスプレイです。バックナンバーも豊富にあるので、ついつい長居してしまいそう。クラフトビールの販売も行っています。コンビニやスーパーでは見かけない珍しい銘柄もあるので、ビール好きの人はトライしてみては?●LONCAFE STAND NAKAMEGURO蔦屋書店を抜けると現れる、一軒家風の建物。なにやら甘い香りが漂ってきます。湘南にある日本で初めてのフレンチトースト専門店が、中目黒に登場しました。外はカリカリ、中はとろりとした新しい触感のスイーツ、本場フランスの「パンペルデュ」を再現した新感覚のフレンチトーストが味わえます。中には高級食材「黒トリュフ」を使用した高級フレンチトーストも。香ばしい香りと芳醇なソースが、口の中いっぱいに広がります。また、夜はシャンパンバーとなり、大人の空間に変身。お酒に合うお料理も提供されます。甘いものもお酒も楽しみたい!欲張り女子にぴったりのお店です。●中目黒駅側、Dゾーン~Kゾーンの注目店舗山手通りを渡って駅側に戻りましょう。駅の南改札を出てすぐの「Dゾーン」の注目店舗は、女子ゴコロをくすぐるお店です。●THE CITY BAKERYニューヨーカーから絶大な支持を得るユニオンスクエアの老舗ベーカリーも登場です。道路沿いのショーウィンドーから見えるショップの様子は、異国さながら。山盛りに積まれた焼きたてパンの中から、お好みをチョイスしましょう。テイクアウトしても、店内でいただいても大丈夫。THE CITY BAKERYの代名詞ともいえるプレッツェルクロワッサンをはじめ、NYの味をそのままに再現したマフィン、クッキー、日本オリジナル商品のラインナップも豊富に揃います。隣にはバーカウンターと、くつろぎのダイニングスペースも完備。モーニング、ランチ、カフェ、バータイムまで、様々なシーンで活用できます。●ヴィノスやまざきベーカリーのお隣には、ワインがずらりと並ぶショップがあります。こちらは建物内でつながっており、中と外両方からアクセス可能です。こちらは、全国でも珍しい直輸入型ワイン専門店。現地で買い付けた400種類以上の直輸入ワインが販売されています。パンとワインをチョイスして、お土産に、なんて使い方も良さそうです。●鶏だしおでん さもんDゾーンから1本挟んだEゾーンにあるのは、「鶏だしおでんさもん」。選び抜いた鶏ガラと色々な野菜を長時間煮込んだコラーゲンたっぷりの鶏だしで味わう「おでん」がメインのお店です。プロデュースするのは、中目黒の「焼鶏あきら」や「水炊きしみず」で有名な清水明氏。道路に面した厨房は、昔ながらのおでんの屋台のような雰囲気。あたたかな湯気がたちのぼります。鶏串や、定番の大根やはんぺん、大人気の半熟卵など、鶏だしの旨味がしみ込んだ具材を堪能しましょう。また、厳選した地酒やワインなども豊富に取り揃えられています。●アサドール・デル・プラド炭火焼料理とタパス・ピンチョスなどのスペイン風前菜が楽しめる、気軽に立ち寄れるスペインバル「アサドール・デル・プラド」。Fゾーンにあります。昼はカジュアルなランチ、カフェタイムにはスペイン直輸入のスイーツもあるので、用途に応じて使えそうです。ピンチョスは1つずつ丁寧につくられています。1つからでもオーダーできるので、お好みでチョイスできるのも嬉しいですね。店内はゆったりとスペースを取っています。テーブル席38席、ソファー席8席と余裕の配置。カウンターの奥には、世界中の有名レストランで使われているスペイン製炭火焼マシン「JOSPER(ジャスパー)」が!グリルした最高級「石垣牛」ステーキや、新鮮な海鮮や野菜などのグリル料理を堪能しましょう。ムーディーなテラス席もあります。こちらは24席。暖房器具付きなので、冬でも暖かです。●二○加屋長介「アサール・デル・プラド」の隣にある「二○加屋長介」。「にわかやちょうすけ」と読みます。博多で大ブームの「うどん居酒屋」の代表格であるこちらは、東京初上陸とあって大注目。糸島産の小麦をつかったコシのあるうどんが絶品です。壁にどどーんと並んだ、質にこだわったおつまみは約80種類!「うどんって主食のイメージだし、居酒屋と合わないんじゃない?」なんて概念が覆ること間違いなし。博多名物でもある極上の水炊きをベースにした「鶏白湯あつかけうどん」は〆にぴったりの一品です。こっくりとした、不思議な甘みと香りが絶妙です。お酒にもとってもマッチ。〆のつもりが、また飲みはじめてしまうかも!?●寿司の磯松気軽にお寿司をいただけるお店「寿司の磯松」です。奥のテーブル席以外はすべてカウンターで構成。目の前で握ってもらったお寿司を、早速いただきます。旬のこだわりネタは、口溶けも良く上品なお味です。特製ドレッシングのサラダも、密かな人気になりそうです。日本酒、ワイン、シャンパンなど、どんどんお酒がすすみそうです。●立ち喰い焼肉治郎丸さらに歩いてGゾーンへ。「立ち喰い焼肉 治郎丸」にやってきました。こちらは「立ち喰い」スタイルで食べる、斬新な焼肉のお店です。入ってみると、ずらりとカウンターが並び、まるで寿司屋のよう。目の前の鉄板で、お肉を焼いて食べます。扱う肉はすべてA4ランク以上のもの。1切れずつ注文ができます。1切50円からと安い!希少部位もあるので、お好みにあわせて注文しましょう。無性に焼肉が食べたい時ってありますよね。そんな熱い思いに応えてくれる、大人気間違いなしのお店です。各店舗が自由に設計したさまざまなオフィスやショップが出店する「NAKAME GALLERY STREET」もオープンしたりと、どんどん進化する高架下から目が離せません。新しく生まれ変わった高感度スポットに、お出かけしてみてはいかがでしょうか。【スポット概要】名称:中目黒高架下開業日時:2016年11月22日(火)11:00 ※営業時間は店舗によって異なります。公式サイト:
2016年11月22日2016年11月23日(水・祝)から30日(水)の8日間、ラフォーレミュージアム原宿にて「株式会社カラー10 周年記念展~過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー」が開催されます。庵野秀明氏率いるスタジオカラー初となる展覧会です。大注目の展示を早速取材してきました。「スタジオカラー」とは?放映開始から20年を経た今も多くのファンを持つ「エヴァンゲリオン」シリーズ。TVシリーズ放映時より監督を務めている庵野秀明氏が代表となり設立したのが、映像企画・制作会社である株式会社カラーです。展覧会のコピーにも入っている「スタジオカラー」は、株式会社カラー内のアニメ制作に携わるスタジオ部門です。これまでに「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズなどの制作を行ってきました。今回の展覧会では、株式会社カラー、そしてスタジオカラーの濃密な10年間をたどります。ファン垂涎!貴重な資料が300点超!この展覧会では、ファン必見の資料が多数展示されています。その数なんと300点超!どれもこれもじっくりと見たくなるものばかりです。入り口から順番に見ていきましょう!●「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの貴重原画・資料●ヱヴァンゲリヲン新劇場版「序」「破」「Q」の原画まず入って広がるのは、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の世界。2007年公開の「序」、2009年公開の「破」、2012年公開の「Q」の順に展示が行われています。作品の世界観を反映するように、背景の色が異なっています。原画は額に入ったものと、アクリル板に挟まれたものがあります。ここで注目したいのは、アクリル板に挟まれた原画。これはほとんどが今回の展示会で初公開のものなのだそうです。第3新東京市の街並みも細かく描き込まれています。「Q」のこのシーン、覚えている人も多いのでは?もちろん額の中に入った原画も貴重なものばかり。こちらは「破」のもの。シンジやアスカの顔のアップが印象的です。●宇多田ヒカル「桜流し(ヱヴァ:Qバージョン)」のミュージックビデオ期間限定で公開されていた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のテーマソング、「桜流し」のミュージックビデオ上映も行われています。宇多田ヒカルの歌声と映像がシンクロし、新たな魅力を生み出しているように感じられます。●年表で見るヱヴァこちらのコーナーには、年号とともに原画が展示されています。少しずつ変化する絵をじっくりと比べてみるのもまた楽しみです。「序」のポスターにも使われていたイメージ。覚えている人も多いのでは?作品集の表紙などに使われた美麗なカラー原画も必見です。●妻・安野モヨコが描く庵野秀明とスタジオカラー庵野氏の妻は人気漫画家・安野モヨコです。彼女の作品の一つに庵野監督のとの私生活を描いた「監督不行届」があります。今回の展覧会のために安野モヨコが書き下ろしたのが、番外編である「おおきなカブ(株)」。庵野氏がカラーを設立してから現在までの10年間がコミカルに描かれます。マンガの原画はもちろん、このマンガをスタジオカラーがアニメにしたものが上映されています。この話の中で庵野氏は「おじいさん」として描かれるのですが、かの有名監督が「超・おじいさん」として登場したりと、クスリと笑える作品になっています。このアニメのための設定資料も展示されています。こちらは漫画的なコミカルな絵ではなく、写実的に描かれた庵野氏。妻の前だから見せている穏やかな表情にも注目です。●小さくても大迫力!「シン・ゴジラ」の雛形2016年、大ヒットとなった「シン・ゴジラ」。その第2、第3、第4形態の雛形が展示されています。ネットでは「蒲田くん」と呼ばれている第2形態。サイズは小さいですが、禍々しいオーラが湧き出しているようです。第3形態。こちらは巷では「品川くん」と呼ばれています。まだ腕が小さく、立ち上がったばかりの様子がよくわかります。そして人類を脅かす第4形態。いずれもものすごい迫力がこちらに伝わってきます!実際の映画ではすべてCGで描かれていますが、CGを作成する前にこちらの雛形を作成したのだそうです。●特撮アーカイブスタジオカラーでは、文化事業の一環として過去の特撮資料の保存、アーカイブを進めています。ここにはその一部が展示されています。「巨神兵東京に現わる」に使用された特撮模型もあります。今にも動き出しそう!●日本アニメ(ーター)見本市スタジオカラーとドワンゴの共同企画として、ネット上に発表された数々の作品。この企画の題字を描いたのが巨匠・宮崎駿です。宮崎監督直筆の原画も。「つづく」を何度か描いたところも気になりますね!このコーナーには「西荻窪駅徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可」や「旅のロボから」などの原画が展示されています。決して広くはないスペースに、ぎっしりとカラーの魅力が詰まった展示でした!庵野秀明氏インタビューこの展覧会開催にあたって、庵野秀明氏への取材も行われました。記念展の「過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー」というコピーには、まずカラーの代表作がエヴァであり、この作品抜きには会社について語れないということ。そしてスタジオカラーという現在が積み重なって過去を作っていて、これからのエヴァもスタジオカラーが作っていく、という意味が込められているのだそうです。展覧会の見どころとして、この展覧会の展示物がほとんど「絵」であることに触れ、絵の素晴らしさ、原点のようなものに触れてもらいたいとも語っていました。また、エヴァの最新作はいつ出るのか?という質問には「頑張っています」との答え。「Q」を作った後は全て出し切ってしまい、もう何も生み出せない…という状況だったところから、徐々に庵野氏の中に生み出す力が戻ってきているようです。「東京オリンピックまでに見れますか?」という質問には笑顔で言葉を濁していましたが、新作が見られる日を待ちたいですね!来場者全員に記念冊子をプレゼント株式会社カラーの10周年を記念して制作された小冊子が、来場者特典として全員に配布されます。カラーの社歴や庵野氏、取締役の鶴巻氏のインタビュー、安野モヨコ氏描き下ろしのマンガ「よい子のれきしえほん おおきなカブ(株)」などがぎっしり掲載された、フルカラー88ページの充実の内容です。こちらの小冊子は、展覧会終了後に通信販売を予定しているそう。(本体無料、送料のみ)詳細は決まり次第、株式会社カラーの公式サイトで告知されます。会場限定オリジナルグッズ物販コーナーには、エヴァンゲリオンやシン・ゴジラ関連のグッズがずらり。ここでしか手に入らないオリジナルグッズもあります。メインビジュアルがプリントされたバームクーヘンや、安野モヨコイラストの缶バッジ、ポストカードなどはこの展覧会の限定品。シン・ゴジラの名セリフがエヴァ風に表現された缶バッジやキーホルダーも!あ、これこのシーン…なんて見た人同士で会話が弾みそうです。会期は8日間とかなり短い期間ですが、ファンなら絶対予定を合わせて見に行ってほしい!といえる充実の内容でした!今後の庵野氏、スタジオカラーの活躍にもますます注目です。開催概要名称:株式会社カラー10 周年記念展~過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー会場:ラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区神宮前1丁目11−6 ラフォーレ原宿6階)期間:2016年11月23日(祝・水)~11月30日(水)の計8日間時間:11:00~21:00 (最終入場は20:00)※場内の混在状況によっては入場が制限される場合がありますURL:料金:500円 (税込)当日券購入方法:11月23日(祝・水)よりラフォーレミュージアム会場入り口での販売問い合わせ先:03-6712-7839 株式会社カラー10年記念展事務局(平日 10:00~18:00)
2016年11月22日ディズニー・ピクサー映画代表4作品が集合した体験型企画『ピクサー アドベンチャー「もしも」から始まる、冒険の世界』が、2016年12月21日(水)から 2017年1月9日(月・祝)まで開催されます。会場は、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズです。これまで累計20万人以上を動員した体験型のミュージアムは必見です。映画の世界にトリップ!体験型ミュージアムが二子玉川にやってくる「もしも、あなたの知らないうちに、オモチャたちが動き出していたら。」(トイ・ストーリー)、「もしも、人間を怖がらせるモンスターの世界があったら。」(モンスターズ・インク)…『 ピクサー アドベンチャー「もしも」から始まる、冒険の世界』は、この「もしも」をテーマに、ディズニー/ピクサー作品の創造的な世界を独自の視点で再現し、映画の世界のなかに入り込んで楽しむことができる“体験型”企画です。体験できるのは「トイ・ストーリー」など大人気の4作品!ゲスト自身が、ウッディやバズの仲間となって、物語を振り返る「トイ・ストーリー」エリア。扉を開けて、モンスターたちの世界をのぞきこむ「モンスターズ・インク」エリア。マーリンやドリーと一緒に、海で巻き起こる危機を体験する「ファインディング・ニモ」エリア。マックィーンやメーターたちが住む街に入り込む「カーズ」エリア など、ディズニー/ピクサーを代表する 4 作品の「もしも」が、目の前に広がります。大人から子どもまで、すべての人へ。ピクサー・アニメーション・スタジオ全面協力のもと、ディテールまで徹底的につくりこまれた創造的な世界を堪能しましょう。「ピクサーアドベンチャー」だけの限定グッズも200種類以上!会場には多数のディズニー/ピクサー関連グッズに加え、「ピクサー アドベンチャー」だけの限定グッズが200種以上用意されています。缶バッジやマグカップ、アウトドアメーカーとのコラボバックなど、魅力的なラインナップです。会場に行った際には、チェックしてみてはいかがでしょうか。夢の世界が体験できる『 ピクサー アドベンチャー「もしも」から始まる、冒険の世界』の開催が、今から楽しみですね。【イベント概要】ピクサー アドベンチャー 「もしも」から始まる、冒険の世界会場:iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ開催期 間:2016年12月21日(水)~2017年1月9日(月・祝)※2017年1月1日(日)は休館開催時間:10:00~20:00(最終入場は19:30まで)入場料:一般(中学生以上):1,200円(前売り1,000円)、子ども(小学生以下~4歳まで):600円(前売り500円)※3歳以下無料問い合わせ先:イッツコムお客さまセンター 0120-109199※小学生以下の単独入場はご遠慮ください。※混雑状況によっては入場できない場合もあります。©Disney
2016年11月21日日本最大級のフードイベント「肉フェス」が、なんと「オクトーバーフェスト」とコラボ!2017年1月5日(木)〜1月9日(祝・月)の期間、大阪・京セラドームで開催されます。新春を飾るにふさわしい大型コラボレーション“ニクトーバーフェスト”にお出かけしてみてはいかがでしょうか。「肉フェス」と「オクトーバーフェスト」が夢の競演!!国内最大級のフードイベント「肉フェス」と、国内最大級のドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」のコラボレーションが実現しました。その名も“ニクトーバーフェスト”です。2大イベントの夢の競演を堪能しましょう。「肉フェス」は、全国各地から人気店やブランド牛、さらに牛肉以外にも豚肉料理や鶏肉料理がバリエーション豊かに並ぶグルメフェスです。グループやカップル、ファミリーで「肉フェス」ラインナップの食べ比べを楽しみましょう。半数以上が「肉フェス」初出店の店舗なので、目新しいメニューにも要注目です。「オクトーバーフェスト」は国内各地にて開催されるドイツビールの祭典です。各地で人気の高いドイツビールブランドが登場します。各店のヴァイツェンやラガー系はもちろん、女性に人気の高いフルーツビールなど、バリエーション豊かな品ぞろえです。通常の「オクトーバーフェスト」同様にデポジット制なので、本格的なグラスでビールを味わえるのも魅力的です。デザートも見逃せない!アイスクリーム万博 さらにデザート部門もパワーアップして登場します。日本のアイスクリームの素晴らしさを広める活動を国内各地で行っている一般社団法人 日本アイスマニア協会がキュレートする「あいぱく/アイスクリーム万博」の参戦が決定!国内各地からおいしいアイスクリーム70種類以上が集結、おいしいお肉の食べ比べの後に、絶品アイスの食べ比べも楽しめる、極上のコラボレーションが実現しました。京セラドーム大阪は屋内の施設なので、寒い冬でも安心です。「肉・ビール・アイス」で、新年の肉初めはいかがでしょうか。イベント概要スーパープレミアム肉フェス〜NEW YEAR ニクトーバーフェス〜 開催日時:2017年1月5日(木)〜1月9日(祝・月)1月5日(木)、6日(金)12:00〜22:00(21:30 LO)1月7日(土)〜1月9日(祝・月)10:00〜21:00(20:30LO)※営業時間は変更になる場合があります。会場:京セラドーム大阪(大阪市西区千代崎3丁目中2-1)料金:入場券500円(飲食代別途)食券・電子マネー利用可能 ※食券は1枚700円(税込)前売チケット:入場券(1枚)+食券(2枚)=1,700円※200円おトク入場券(1枚)+食券(4枚)=3,000円※300円おトクローソンチケット(11月17日より販売開始)公式サイトURL:
2016年11月21日横浜みなとみらい21新港地区の「MARINE & WALK YOKOHAMA」で、初めてのクリスマスイベントが開催されています。西海岸の雰囲気を感じる空間で、素敵なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。西海岸の雰囲気を感じる、高感度なスポットでクリスマスを堪能初めてのクリスマスイベントのタイトルは『MARINE & WALK MELLOW Xmas Days(マリンアンドウォーク メロウクリスマスデイズ)』です。豊かで美しい、落ち着いた、やわらかくなめらかな、という意味をもつ『MELLOW』なクリスマスはムード満点。横浜にいながら西海岸を感じる空間の中で、やわらかな灯とともに温かいクリスマスのイベントを味わいましょう。気になるコンテンツが揃っています!お出かけ前にチェック期間中は生演奏のライヴも開催されます。ホットワインを片手に、五感で楽しむアコースティックライブを楽しみましょう。4つのコンセプトで開催する期間限定マーケット、流木を使ったリースやオブジェの創作ワークショップなども開催されます。● 流木Xmas TREE(クリスマスツリー)期間:11月18日(金)~12月25日(日)ライトアップ:16:00~23:00一つ一つ異なった流木に、貝殻やシーグラスなど海を感じるオーナメントと優しい灯が装飾された、高さ約4mのクリスマスツリー。木の温もりとやわらかな灯が、温かな心地良い空間をつくりあげます。●AcousticXmas Live(アコースティッククリスマスライブ)期間:12月3日(土)、23日(金・祝)、24日(土)時間:17:00~20:30※12月3日(土)は17:00~19:00参加費:無料※数量限定でホットワインが無料配布されます流木ツリーの優しい灯の中、アーティストと一体感を感じる特別なステージで、五感で生の音楽に触れるアコースティックなライブが開催されます。ホットワインを味わいながらMARINE & WALK YOKOHAMAにしかない至福のひと時を感じましょう。●Xmas Market(クリスマスマーケット)期間:Xmas Market Natural12月 3日(土)、4日(日)、Xmas Market Green12月10日(土)、11日(日)、Xmas Market Gift12月17日(土)、18日(日)、Xmas Market Organic12月23日(金・祝)、24日(土)時間:11:00~18:00※但し、12月23日、24日は11:00~20:00ナチュラル・グリーン・ギフト・オーガニックの4つのテーマでマーケットが開催されます。多くのお店が期間限定SHOPとして初めてMARINE & WALK YOKOHAMAにやってきます。●Xmas WORKSHOP(クリスマスワークショップ)期間:12月10日(土)『流木のクリスマスオブジェ』、12月11日(日)『流木に飾るミニクリスマスリース』時間:(1) 13:00~(2) 14:30~定員:各回先着10名様参加費:3,000円(税込)申込方法:MARINE & WALK ホームページにて11月18日(金)より申込開始※定員になり次第締め切りになります。 ※11月18日(金)より閲覧可能です。流木を使ったクリスマスオブジェとクリスマスリースの創作ワークショップを開催。流木のカタチも飾りのデザインも世界にふたつとないオリジナルに仕上がります。※画像は全てイメージです。※雨天、荒天時は中止の場合があります。またイベント内容は予告なく変更になる場合があります。大切な人と過ごすクリスマスを、優しい灯と自然の壮大さを感じるマリン アンド ウォーク ヨコハマで過ごしてはいかがでしょうか。【イベント詳細】 MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)所在地〒231-0001神奈川県横浜市中区新港1丁目3番1号営業時間:物販 11:00~20:00、飲食 11:00~23:00※駐車場入出庫可能時間 6:00~24:00公式サイト
2016年11月21日2017年3月8日(水)~6月5日(月)の期間中、「ミュシャ展」が開催されます。会場は東京都港区の国立新美術館。アール・ヌーヴォーを代表する芸術家、アルフォンス・ミュシャの作品がかつてない規模で展示されます。注目は連作『スラヴ叙事詩』。20作すべてがチェコ国外で一度に公開されるのは世界初です。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。アルフォンス・ミュシャとは?1860年に当時のオーストリア領モラヴィア(現在のチェコ東部)に生まれたアルフォンス・ミュシャは、グラフィックデザイナー、宝飾デザイナー、画家など幅広く活躍した芸術家です。アール・ヌーヴォーに華々しく現れ、1939年に没するまで多くの作品を制作しました。流麗で洗練された女性像を描いたほか、故郷のチェコやスラヴ民族を題材にした作品でも知られます。特に晩年の17年間を制作に費やした『スラヴ叙事詩』は、スラヴ民族のアイデンティティをテーマに、民族の栄光と歴史をめぐる壮大なスペクタクルを全20作にわたって描いた傑作です。●初日は講演会を開催ミュシャの生涯や作品の背景をより深く知るなら「ミュシャ展」初日、3月8日(水)の講演会に参加するのがおすすめです。今回の「チェコ展」の監修も行った美術評論家のヴラスタ・チハーコヴァー氏を迎え、講演会「ミュシャとムハ、アール・ヌーヴォーから《スラヴ叙事詩》への道」がおこなわれます。聴講無料、展覧会の半券で入場可能です。講演会「ミュシャとムハ、アール・ヌーヴォーから《スラヴ叙事詩》への道」講師:ヴラスタ・チハーコヴァー(美術評論家・「ミュシャ展」監修者)開催日時:2017年3月8日(水)14:00~15:30(13:30開場)会場:会場:国立新美術館3階講堂※定員は先着260名。内容や日時は都合により変更となる場合があります。「ミュシャ展」のポイントはここ!3つの見どころをチェック●圧巻!最大6m×8mサイズの超大作連作『スラヴ叙事詩』は「時間と空間を体験するかのような絵画」、「まるで演劇を見ているかのような作品」と称されます。その理由の1つが作品の大きさです。カンヴァスいっぱいに描かれた風景や人物に、鑑賞者は引き込まれずにいられません。大きなものでは6m×8mのサイズにもなります。ときに繊細でときに荒々しいタッチ、アール・ヌーヴォー時代には見られなかった写実的な描写など、1つひとつの表現に目を奪われるでしょう。●チェコ国外では世界初!全20作を一挙公開ミュシャが17年かけて制作した『スラヴ叙事詩』は全部で20作。チェコ国外で20作すべてが一度に公開されるのは、本展が世界ではじめてです。スラヴ民族の祖先を描いた「原故郷のスラヴ民族」を皮切りに作品を順に鑑賞すれば、スラヴ民族の歩みを追体験することができます。『スラヴ叙事詩』は、2012年5月にプラハ国立美術館ヴェレトゥルジュニー宮殿(見本市宮殿)で全作品が公開されるまで、ほとんど人目に触れることがありませんでした。20作が一挙に公開される、貴重な機会は見逃せません。●華麗にして妖艶!アール・ヌーヴォーの逸品も必見縦長の画面に描かれた女性像は、ほぼ等身大。茶色と黄金色を主とした柔らかな色調の衣をまとった、威厳ある姿です。神々しさすらただよう数々の女性像は、華麗にして妖艶。作品を通じて女性美の極致に触れることができます。本展ではミュシャを一躍時代の寵児に押し上げたアール・ヌーヴォーの舞台ポスターや商業ポスター、装飾パネルも公開されます。至宝と称えられたミュシャデザインの「蛇のブレスレットと指輪」も展示。『スラヴ叙事詩』に至るまでのミュシャを、100点あまりの展示でたどりましょう。本展の前売りチケットの販売期間は、2016年11月2日(水)~2017年3月7日(火)です(国立新美術館での販売は3月6日まで)。ミュシャの最高傑作を間近で堪能できるチャンスです。■イベント概要名称:国立新美術館開館10周年チェコ文化事業「ミュシャ展」開催期間:2017年3月8日(水)~6月5日(月)時間:10:00~18:00※毎週金曜日は20:00まで。入場は閉館の30分前まで。休館日:毎週火曜日 ※5月2日(火)は開館。会場:国立新美術館 企画展示室2F所在地:東京都港区六本木7-22-2料金:※中学生以下は無料【前売り券】大人1,400円、大学生1,000円、高校生600円【当日券】大人1,600円、大学生1,200円、高校生800円【チケット取り扱いサイト】展覧会公式チケットサイト:チケットぴあ(Pコード:767-931):ローソンチケット(Lコード:38800):セブンチケット(セブンコード:049-880):イープラス:公式サイト:
2016年11月20日2016年11月21日(月)~25日(金)までのあいだ、虎ノ門エリアで「虎の門街バル」が開催されます。虎ノ門ヒルズをはじめ、周辺の飲食店など50店舗が参加し、期間限定のメニューも登場するので、ぜひチェックしてみてくださいね!全店舗1,000円で1ドリンク&1フード!虎の門街バルの開催は今回で3回目。昨年11月、今年6月の開催で計2000人以上が参加する人気の街バルイベントです。老舗店からニューフェイスまで、いろんな味を楽しめそうですね。虎ノ門ヒルズからは、16店舗が出店します。参加店舗ではチケット1枚(1,000円)で1ドリンク+1フードのセットを購入できます。今まで行ったことのなかったお店や、普段なかなか敷居が高く縁遠かったお店も気軽に楽しめるチャンスです!この機会に行ってみませんか?参加店舗をチェック!●創作うどんとおでん あんぷく(虎ノ門ヒルズ 森タワー4F)Menu / おでん 6 種盛り合わせ、鶏の唐揚げ九条ネギポン酢和え、炙り〆サバ、イカの一夜干し ほかDrink / 生ビール、ハイボール、グラスワイン(赤・白)、サワー各種、果実酒、焼酎、日本酒、カクテル各種、ソフトドリンク各種●串あげもの 旬 s(虎ノ門ヒルズ 森タワー4F)Menu /アスパラ・天然エビ・豚ヒレの串揚げ 3 本盛りDrink / 生ビール、ワイン(赤・白・泡)、ソフトドリンク各種●板前寿司 愛宕店(愛宕グリーンヒルズ 1F)Menu / 寿司 5 貫セット(赤身、タイ、イクラ、〆サバ、甘えび)Drink / 生ビール、グラスワイン(赤・白)、ハイボール、焼酎(芋・麦)、サワー各種、ソフトドリンク各種●あぶりどりバリ鳥(オランダヒルズ 1F)Menu / 枝豆+お任せ串 2 種(14 種類からお選び下さい)、唐揚げ+フライドポテトDrink / 生ビール、グラスワイン(赤・白・泡)、ハイボール、サワー各種、ソフトドリンク各種平日のアフター5にぴったりのイベント。職場の同僚やお友達をさそって出かけたいですね!■イベント詳細名称:第3回虎ノ門街バル開催日時:2016年11月21日(月)~25日(金)開催場所:虎ノ門ヒルズ、愛宕グリーンヒルズ、オランダヒルズ、虎ノ門36森ビルの各店舗や近隣エリア店舗受付場所:虎ノ門ヒルズ森タワー2階愛宕山エントランス横特設ブース、愛宕グリーンヒルズMORIタワー3階ランチパーク受付時間:各日17:00~21:00チケット価格:web 3,000円(税込)、当日3,500円(税込)※チケットは3枚つづりお問い合わせ:03-3570-5101
2016年11月20日最新IT技術を使った映像演出で話題のチームラボが期間限定で、ジュエリーショップ「ミキモト銀座2丁目本店」のショーウィンドウを演出しています。12月25日(金)までの特別な演出。銀座の散策途中に立ち寄ってみませんか。人が近づくと、輝く木が「光の珠(たま)」となって散らばっていくてインタラクティブ作品「Sparkling Dream Tree by teamLabが展示されており、冬の銀座の街で華やか光を放っています。この作品はコンピュータプログラムによってリアルタイムで描かれ続けているそうで、あらかじめ記録された映像を再生しているわけではないとのこと。つまり、目の前に現れる映像はその瞬間にしか見られないものなのです。12月25日(日)までの期間限定なので、銀座におでかけの際はぜひ立ち寄ってみては?■イベント詳細開催場所:ミキモト銀座2丁目本店(東京都中央区銀座2丁目4-12)開催期間:2016年11月11日(金)〜12月25日(日)展示時間:10:00~23:00展示詳細:
2016年11月19日箱根のポーラ美術館では現在、企画展「ルソー、フジタ、写真家アジェのパリ―境界線への視線」が開催されています。期間は2017年3月3日(金)まで。19世紀末から20世紀へ、激しく変化していくパリに生きた3人の芸術家。それぞれのまなざしを通して、「時代の変貌」をさぐります。展覧会のみどころ20世紀初頭、パリの下町「モンパルナス」に住んでいたという共通項をもつアンリ・ルソー、レオナール・フジタ(藤田嗣治)、ウジェーヌ・アジェの3人。彼らは華やかな市街地ではなく、郊外に視線をむけました。都市と素朴な自然が交わる境界線を描くことで感じた、新世紀の詩情を表現しています。また、3人それぞれが非常に型破りな芸術家であったというバックグラウンドにも注目したいところ。ルソーは税関吏として、フジタは職人として、そしてアジェは記録写真家として、いわゆるアカデミックな芸術とは異なるアプローチで独自の芸術を生み出しました。既存のものにとらわれない独創的な作風に垣間見える、それぞれの人間性も魅力的です。パリの境界線にみた時代の変貌かつて壁や防塁に囲まれていた城砦都市パリ。20世紀初頭には、都市の周縁に移民や貧困者が住み着き、パリの街が拡張されてゆきました。ルソー、フジタ、アジェらは特に都市中心部ではなく郊外に目を向け、パリの変貌する姿をそれぞれの作品を通じて描き出していきます。3人の作品と同時代の作家の作品も合わせて紹介しながら、都市の境界線に映し出される「時代の変貌」へ向けられた視線をたどります。彼らの作品の一部を見てみましょう。こちらはルソーの作品です。大きな橋が印象的ですね。こちらもルソーが描いた橋の絵。パリの象徴、エッフェル塔も描かれています。美しい空にふわりと飛行船が飛んでいます。林のようにみえるものの向こう側にはどんな風景が広がっているのでしょうか。見えない部分を想像するのも楽しいですね。 最後はアジェの写真。パリ中心部の様子です。人が多く行き交う活気ある町の一瞬をとらえています。この企画展では、同じ時代を捉えた写真と絵画をいっしょに展示しているのが特徴です。また、3人それぞれの視点でみた街がどんなものだったのか。比べてみるのもおもしろそうですね。芸術の秋、箱根でアートを感じてみてはいかがでしょうか。イベント詳細名称:ルソー、フジタ、写真家アジェのパリ―境界線への視線開催期間:2016年9月10日(土)~2017年3月3日(金)※会期中無休入館料:大人1,800円シニア割引(65歳以上)1,600円大学・高校生1,300円中学・小学生700円主催:公益財団法人ポーラ美術振興財団ポーラ美術館作品点数:約130点会場:ポーラ美術館住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285お問い合わせ:0460-84-2111開館時間:9:00~17:00公式サイト:
2016年11月19日2016年11月26日(土)・27日(日)の2日間、おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in 東京タワーが開催されます。おおいた県の食と観光のPRとして、各日333名様に握り寿司が無料配布されます!また、大分温泉の宿泊付航空券や豊後牛などの豪華景品が当たる大抽選会もおこなわれます!計666人に無料でお寿司をプレゼント!今年も、長さ約13mの巨大寿司トレーラー「すし寅」が東京タワーに登場します。東京タワーの高さ333mにちなみ、各日333名(2日間で合計666名様)に、大分県産の新鮮なカボスブリとカボスヒラメの握り寿司(1名様につき2貫)が無料で振る舞われます。これは嬉しいですね!お寿司をもらうには当日配布される整理券が必要です。朝9時から配布されるので、ぜひゲットしてくださいね。また、温泉宿泊付きの東京~大分往復航空券や、大分名物の寒ブリ、カボスブリ、カボスヒラメ、大分のブランド和牛「豊後牛」などの豪華賞品が当たる「大抽選会」も連日開催されますので、ぜひ参加してみてください。気になる大分グルメは?おすすめグルメは、特製「地獄蒸し釜」での蒸し料理です。姫島産クルマエビ、大分地ダコなどの海産物をはじめ、野菜、豚まんなど、旬の大分食材を蒸気で蒸した「おんせん県・大分」ならではのお味を楽しめそうです!ほかにも利休(りゅうきゅう)茶漬け、中津からあげ、大分の焼酎や地酒といった大分のご当地グルメが大集合。生鮮品の販売もあるので、おうちでも大分の味を堪能できますね。会場には「おんせん県」にちなみ、なんと「足湯」も登場します。ほかほかの蒸し料理とあったかい足湯で、大分の魅力をたっぷり感じてくださいね!■イベント詳細名称 おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in 東京タワー開催日時2016年11月26日(土)11:00~20:00、11月27日(日)10:00~20:00※雨天決行開催場所東京タワー1階正面玄関前参加料無料※整理券は当日朝9:00~会場で配布※整理券がなくなり次第、無料配布は終了。
2016年11月18日11月19・20日に東京・横浜で開催されるイベントを、厳選して6つご紹介します。街にイルミネーションが灯り、クリスマスムードになってきました。ロマンティックなイルミネーションを堪能するもよし、家族でご当地グルメを味わうのもよし…今週も見逃せないイベントが目白押しです。イルミネーションアイランドお台場2016(東京・お台場)お台場エリアのホテル、商業施設、電鉄など10施設が一斉にイルミネーションを点灯します。お台場全体が光かがやく様子は、まさに「イルミネーションアイランド」。ヴィーナスフォートで開催中のネイキッドによるプロジェクションマッピングは見逃せません。Colorful CHRISTMAS in SKY CIRCUS サンシャイン60展望台(東京・サンシャイン60展望台)サンシャイン60展望台が、クリスマス仕様に大変身!期間中の19時以降は展望台の照明が落とされ、いつもよりも美しい夜景が鑑賞できます。限定カクテルを片手に、ゴージャスなクリスマスナイトビューを堪能してはいかがでしょうか。伊賀上野NINJAフェスタ in 上野恩賜公園(東京・上野恩賜公園)上野公園の「伊賀上野NINJAフェスタ」も気になるところ。忍者をテーマにしたステージイベントやアトラクションが用意されており、ご当地物産品の販売や飲食ブースも登場します!忍者衣装のレンタルもあるので、忍者になりきってブースを練り歩いてみては?~秋を愛でる~東京駅丼グランプリ(東京駅)11月10日の「いい丼の日」にちなんだ新たなグルメイベント「~秋を愛でる~東京駅丼グランプリ」は、日曜までの開催です。収穫の秋・食欲の秋・ユニーク丼の3つをテーマにしたバライティ豊かな、全68種類のオリジナル丼を堪能しましょう。楽園のナイトアクアリウム(横浜・八景島シーパラダイス)八景島シーパラダイスで「楽園のナイトアクアリウム」が開催されます。いつもの水族館が光のミュージアムに大変身!高さ52メートル「光のピラミッド」の音楽に合わせた光と映像ショーは必見です。パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2016(パシフィコ横浜の周辺施設)「パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2016」は今年で10回目の開催となり、みなとみらいの冬の風物詩ともいえるイベントです。ベイブリッジや横浜港の夜景と、イルミネーションのコラボが最高にロマンティック!週末のデートにいかがでしょうか。
2016年11月18日猫面型の猫集会イベント「CAT面舞踏会(きゃめんぶとうかい)」が、2016年12月2日(金)に新宿・ルミネゼロで開催されます。数々のフェスを手がけるTAICOCLUBが制作する舞踏会の詳細が気になります!CAT面舞踏会(きゃめんぶとうかい)で猫集会!「CAT面舞踏会(きゃめんぶとうかい)」は、猫の仮面を付けた猫愛家たちがお酒を酌み交わす、猫集会イベントです。会場でオリジナルの「CAT面」という猫の仮面を付けて、猫に大変身。CAT面を付けて、猫さまコンテンツで魅惑の猫集会を作り出しましょう。猫の仮面でドレスアップ。猫になりきってパーティーしよう!ドレスコードはCAT面こと猫の仮面です。会場内では猫になりきることが義務付けられており、入場の際に参加者はオリジナルキャラクターの中からそれぞれ好みのCAT面を選び、会場内で装着します。「CAT面」という猫の仮面を付けたらあら不思議、猫になった気分に!猫になりきって宴を盛り上げましょう!ちょっとイイことしちゃう?猫の支援にも協力できる!イベント売上の一部は、猫を支援する団体へ寄付されます。猫好きのみなさまには、ぜひチェックしていただきたい情報です!ほかにも、アーティストによるライブやDJのほか、猫の縫いぐるみにまみれることのできる「猫さま部屋」、猫になりきった姿を撮影することのできる撮影ブース、猫モチーフにこだわった作家等による猫グッズの販売、かつお舎によるかつお節削りパフォーマンスといったユニークな企画が多数用意されています。猫好きにはたまらない!CAT面舞踏会(きゃめんぶとうかい)の開催が、いまから楽しみですね。イベント概要CAT面舞踏会開催日:2016年12月2日(金)開催時間:19:00~閉演 23:30(予定)※時間変更の場合もあります。会場:LUMINE 0<ルミネゼロ>特設サイト:
2016年11月17日2016年11月18日(金)・19日(土)・20日(日)の3日間、上野恩賜公園竹の台広場(噴水前広場)で「伊賀上野NINJAフェスタ in 上野恩賜公園」が開催されます。忍者体験やショーなど楽しいイベントがたくさん用意されているので、チェックしてみましょう!「忍者」をテーマにした大人気イベント!2013年から始まったこのイベントは、伊賀の知名度・観光地としての認知度アップを目的としています。2015年度は3日間の開催で18万人もの参加者を集める大きなイベントとなりました。今回も、忍者をテーマにしたステージイベントやアトラクションが用意されており、ご当地物産品の販売や飲食ブースも登場します!見逃せない多彩なコンテンツステージには、ご当地キャラのいが☆グリオくんが登場します。なんともいえない姿が魅力的…いっしょに写真を撮って、SNSにぜひアップしたいですね。また、本格的な手裏剣打ちも体験できます。普段なかなか触れられないものなので、この機会にぜひ!忍者衣装レンタルでは、キッズがかわいい忍者に変身!これはパパ&ママにはたまらないですね。お子さまも普段できない格好で大はしゃぎしてしまいそう!吹き矢体験では、実際に矢を吹いて的を狙います。意外と距離もあって難しいのですが、チャレンジしてみたいですね。そのほか伊賀酒カクテルの販売や、伊賀上野NINJAフェスタ〇×クイズなどたのしいコンテンツが盛りだくさん!秋の上野恩賜公園で、すてきな忍者タイムを過ごしましょう!■イベント詳細名称:伊賀上野NINJAフェスタ in 上野恩賜公園会期:2016年11月18日・19日・20日時間:10:00~18:00※最終日のみ16:00まで会場:上野恩賜公園竹の台広場(噴水前広場)主催:三重県伊賀市・伊賀上野NINJAフェスタ実行委員会公式ホームページ
2016年11月17日東京タワーでは、2016年12月1日(木)~25日(日)の期間中の19時30分~20時頃まで、光と音のライティングショー「クリスマス・ライトダウンストーリー」が開催されます。今だけしか見られない東京タワーの姿をチェックしましょう!クリスマス・ライトダウンストーリーとは?19時30分に東京タワーが一旦消灯され、真っ暗になった後で、地上と大展望台を結ぶ8本のフラッシュライトが冬をイメージしたBGMに合わせて点滅します。そして空を見上げると、大展望台にピンク色のハートマークが浮かび上がります。ファンタスティックな演出です!最終的に東京タワーがオレンジ色のライティングに戻るまでの約30分間、さまざまな光に彩られた東京タワーを楽しむことができます。●東京タワーの「ライトダウン伝説」午前0時、東京タワーがライトダウン(消灯)するその瞬間を一緒に見つめたカップルは、永遠に幸せになれると言われています。現在は、夜間におこなわれる改修工事にライトを使用しているため、午前0時の消灯はありませんので、ライトダウンした姿を見られるのはとても貴重です。ぜひ大切な人といっしょに見てみてくださいね。■イベント詳細名称東京タワー クリスマス・ライトダウンストーリー開催期間2016年12月1日(木)~25日(日)まで毎日開催開催時間毎日19:30~20:00 頃まで(約30分間、1日1回実施)
2016年11月17日米国カリフォルニアとフロリダのディズニーリゾートでは、11月上旬よりクリスマスイベントが順次スタートしています!今年もホリデーシーズンならではの華やかなパレードやショー、イルミネーションの数々が夢の世界を彩ります。各リゾートのイベント情報をチェックしていきましょう。Disneyland Resort (カリフォルニア ディズニーランド・リゾート)2016年11月10日〜2017年1月8日の期間は、2つのパークを中心に、リゾート全体が華やかなデコレーションで輝きます。また、この季節だけのショーやアトラクションも登場します。その一部をご紹介します。●ディズニーランド・パーク●■クリスマス・ファンタジー・パレードホリデーをテーマにしたフロートや音楽、そしてブリキの兵隊のマーチング・バンドが登場するデイタイム・パレードです。ミッキーやミニーなどおなじみのディズニーの仲間たちと一緒に、サンタクロースが登場します。●■ビリーブ・イン・ホリデー・マジック・ファイヤーワーク・スペクタキュラーメインストリートUSAで開催される花火ショー。夜空を彩る華やかな花火や輝くイルミネーション、魅惑的な音楽、そして舞い降りる雪の演出は必見です!●■眠れる森の美女の城 ウィンターバージョン「眠れる森の美女の城」はウィンターバージョンに。キラキラのライトアップでパークを輝かせます。●■イッツ・ア・スモールワールド・ホリデー人気アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」がホリデーバージョンで登場します。今年で20回目となる本アトラクションでは、各国の伝統的なホリデーの様子を鑑賞できます。各国のホリデーの様子を堪能しましょう。●■ホーンテッドマンション・ホリデーティム・バートンの映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフに、アトラクションの内容やデコレーションを大幅に変更した期間限定のスペシャル・バージョン。今年はヒロイン、サリーのフィギュアが仲間に加わります。毎年新しいジンジャー・ブレッドハウスの演出が施されるボールルームでは、映画に登場するグールが針と糸を使ってジンジャー・ブレッドハウスを作っています。毎年変わる演出に注目ですね。●■ジングル・クルーズお馴染みのアトラクション「ジャングル・クルーズ」が「ジングル・クルーズ」に変身。ホリデーギフトの船荷など、ホリデーデコレーションが施されたジャングルでクリスマスムードを盛り上げましょう!●ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク●■ワールド・オブ・カラー:シーズン・オブ・ライト人気のウォーター・ショーもホリデーバージョンにチェンジ!クラシックなホリデーミュージックとディズニー映画の名場面とともに、冬のファンタジーの世界へ連れて行ってくれそうです。●■フェスティバル・オブ・ホリデーマーケットプレイスでは、14のテーマで、世界中の文化や伝統にインスパイアされたホリデー・フェスティバルを開催します。世界中のフードやドリンクを味わえるほか、さまざまな文化のホリデーセレブレーションを体験いただけます。ここでしかできない文化体験をぜひお見逃しなく!●■ディズニー・ビバ・ナビダ!陽気な音楽やダンス、鮮やかな色彩、美味しい食事など、ラテン文化とホリデーの伝統にインスパイアされた祝典が開かれます。そして1月5日〜8日の4日間は、イベントのフィナーレとして聖書に登場する賢者を称える「スリー・キングス・デー」のお祝いが開催されます。ラテンのリズムにノリながら、ディズニーキャラクターたちと一緒にホリデーをお祝いしましょう!●■アバローのプリンセス エレナこの冬日本で放送開始予定のアニメ『アバローのプリンセス エレナ』の主人公エレナが、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークにデビューします。デビューの瞬間をぜひごらんください!※ホリデーシーズン終了後も引き続きエレナとのグリーティングをお楽しみいただけます。●■その他カーズランドでは「スノー・カー」がゲストをお出迎えしてくれます。各レストランでは『カーズ』に登場するキャラクターのイメージにぴったりなクリスマスデコレーションが施され、ファンにはたまらない空間になっています!バグズランドでは、大きなクリスマスライトや、クリスマスオーナメントのデコレーションでホリデーモードにつつまれています。WaltDisney World Resort (フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート)フロリダのディズニーリゾートでは、2016年11月初旬から続々と華やかなイベントが繰り広げられています!さっそくチェックしていきましょう!●ディズニー・ハリウッド・スタジオ●■ジングル・ベル・ジングル・バム!ホリデーをテーマにした新しいショーが登場!アニメ『ウェイン&ラニー クリスマスを守れ!』の主人公たちが、クリスマス目前にいなくなってしまったサンタクロースを連れ戻そうとする物語です。『ミッキーのクリスマスキャロル』や『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』、『バンビ』など、クラシックなディズニー映画の名場面が、ホリデーミュージックや花火、最先端の技術を駆使したプロジェクションマッピングで華やかに再現されます。開催期間 2016年11月14日〜12月31日●■ジングル・ベル・ジングル・バム・ホリデー・パーティーチャイニーズ・シアターのコートヤードでは、「ジングル・ベル・ジングル・バム!」を特別鑑賞エリアで見られるパーティーが開催されます。ホリデーをテーマにしたデザートやドリンクを楽しみながら、3Dメガネでダイナミックにショーを鑑賞しましょう!料金大人 $ 69~$79、 子供(3歳~9歳) $39~$45●■その他その他、ティンセル・タウンは超ビックなジャイアント・クリスマスツリーが登場します。カラフルなクリスマスの装飾とイルミネーションで光輝くパークにぜひ遊びに行ってみたいですね!●マジックキングダム・パーク●ミッキーのベリー・メリー・クリスマス・パーティー午後7時からは、パークがより一層輝くパーティーが開催されます!ホリデーコスチュームのキャラクターなど華やかな演出は必見ですよ。※このイベントは別途スペシャル・イベントチケットの購入が必要です。開催日時以下日程の午後7時〜午前0時11月7日、8日、10日、11日、13日、15日、18日、27日、29日12月1日、2日、4日、6日、8日、9日、11日、13日、15日、16日、18日、22日●ミッキーのモスト・メリエスト・セレブレーションプロジェクションマッピングによってシンデレラ城がスペシャル・ホリデーバージョンに変身します!ミッキーがホストとなり、ミニーやドナルドなどたくさんの仲間たちと一緒にホリデーをお祝いする演出がみられます。ラストが美しい雪の演出もありますよ。●ミッキーのワンス・アポン・ア・クリスマスタイム・パレードシーズン限定の、スペシャル・ホリデー・パレードです。サンタクロースやジンジャーブレッドマン、エルフ、そしてディズニーの仲間たちがメインストリートUSAに登場します。●アナと雪の女王・ホリデー・ウィッシュ(キャッスル・ドリーム・ライツ)映画『アナと雪の女王』に登場するエルサが魔法を使って、シンデレラ城を氷のお城へと変身させます。そのほか、花火ショー「ウィッシュ」はホリデーバージョンで開催されます。また、この冬日本で放送開始予定のアニメ『アバローのプリンセス エレナ』の主人公エレナが「プリンセス・フェアリーテール・ホール」に11月24日より登場します。素敵なニューフェースを見てみたいですね!また日本でもお馴染みのプロジェクションマッピングショー「ワンス・アポン・ア・タイム」がレギュラーショーとして登場します。●エプコット●■ホリデー・アラウンド・ザ・ワールドワールド・ショーケースでは、各国のホリデーを音楽とともに体験できます。開催期間2016年11月25日〜12月30日●キャンドルライト・プロセッショナルセレブリティによるクリスマス・ストーリーの朗読、聖歌隊の歌、そして50人ものオーケストラの演奏を楽しめます!※参加セレブリティの詳細はオフィシャルサイトをチェック!開催時間期間中毎日 17:00 / 18:45 / 20:15●イルミネーションズ:リフレクションズ・オブ・アース・ホリデー・エディションレーザー光線や大型のライト・ディスプレイで演出される豪華花火のショー。ホリデーミュージックに連動し、きらきらと輝きます。ショー最後は舞い降りる雪で締めくくります。今年の冬も華やかなディズニーの世界から目が離せません!As to Disney artwork, logos and properties: ©Disney
2016年11月16日カードキャプターさくらのコラボカフェ『カードキャプターさくら クリスマスパーティー in HARAJUKU』が12月2日(金)~12月25日(日)までの期間限定で、キュープラザ原宿に登場します!ファン待望のコラボカフェ『カードキャプターさくら』は、1996年から2006年まで「なかよし」で連載されていた大人気マンガです。今年連載開始20 周年を迎え、新作の「クリアカード編」もスタート。20周年記念の締めくくりとして、コラボカフェが開催されることになりました。「さくらのクリスマスパーティー」をテーマに、クリスマスモード全開のすてきな空間になっています。店内の展示のなかには「クロウカード」も隠されているそうです。ぜひ見つけてみたいですね。また、人気キャラ「ケロちゃん」をかたどったクッキー付きのクリスマスプレートも販売されます。スペシャルドリンクを注文すると、ランダムでオリジナルコースターが1枚プレゼントされます。さらにオリジナルグッズの販売や、会場に設置された大画面モニターでの上映、そしてケロちゃんの来店などファンにはたまらない企画がもりだくさん!カードキャプターさくらの世界観をとことん楽しみつくしましょう!※オリジナルグッズは、カフェ終了後に通販で販売予定です。詳細はカフェ公式HPをチェックしてください。チケットの入手方法と特典についてチケットは 11月11日(金)午後0時より、カフェ公式サイトで販売が開始されています。チケットにはもれなくフード・ランチョンマット・オリジナルノベルティグッズなど、豪華来場特典がついていますよ。これは嬉しいですね!予約方法や今後の詳しい情報については、カフェの公式サイトと公式 Twitter(@ccsakura_CP)をチェックしてくださいね。▲来場特典「ランチョンマット」 ©C・ST/K▲来場特典「貼ってはがせるシール」©C・ST/K▲来場特典「しおり(2 種よりランダムで 1 枚)©C・ST/Kクリスマス気分がもりあがるカードキャプターさくらのコラボカフェで、素敵な時間をすごしましょう!■カフェ概要店名「カードキャプターさくら クリスマスパーティー in HARAJUKU」開催期間2016 年 12 月 2 日(金)~12 月 25 日(日)実施形態各回 90 分完全入替制、平日 3 回・土日祝 4 回/1 日営業時間:平日/12:30~14:00 15:30~17:00 19:30~21:00土日祝/10:30~12:0013:30~15:0016:30~18:0019:30~21:00※オープンは各回ともに、スタート開始の 30 分前チケット料金2,700 円(税込) ※フード、ランチョンマット、貼ってはがせるシール、しおり、の来場特典付き会場AREA-Q(東京都渋谷区神宮前 6-28-6 キュープラザ原宿7階)アクセス:東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅 7 番出口 徒歩 1 分、JR 山手線「原宿」駅 徒歩約 6 分カフェ公式 HP&チケットカフェ公式 Twitter@ccsakura_CPお問い合わせ先info@areaq.jp(AREA-Q 運営委員会)
2016年11月16日東京タワーでは2016年11月18日(金)~2017年4月23日(日)までのあいだ、3Dマッピングイベント「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA ~FUTURE TOKYO TOWER~」が開催されます。高さ150mの大展望台2階の窓ガラスや床面に未来の東京や未来の東京タワーが浮かびあがり、非日常な空間が登場します。見て楽しむ「劇場型」だけでなく「体験型」の要素も加えた6つのコンテンツをチェックしましょう!20XX年の東京の姿を目撃!?未来空間へ誘うマッピングがスゴい!今回のプロジェクションマッピングのテーマは「FUTURE TOKYO TOWER」。未来の東京をイメージした風景が、大きな窓ガラスや床面に浮かび上がります!現在のリアルな夜景も楽しみながら、未来都市の様子を体感してみましょう。●マッピングフォトスポット大展望台フロアに2か所設置する「マッピングフォトスポット」は、床面に投映された立体的な東京タワーなどのマッピング映像に合わせて写真が撮影できるスポットです。フォトスポットでは日付も投映されるので、記念写真にぴったりですね!●FUTURE LOOK DOWNガラス張りになっている展望台の床「ルックダウンウィンドウ」にちなんだ「FUTURE LOOKDOWN」は、実際に大展望台から真下を見た風景や、東京をイメージさせる未来都市の上空を自由に飛び回るマッピング映像が投映されます。空中に浮いているような不思議な感覚を楽しみましょう!●未来都市ウォークスルー下2段の窓ガラスから見えるのは2016年現在のリアルな夜景。上2段の窓ガラスに映る夜景は、「20XX年の東京夜景」です。未来都市の風景をみながら、空中散歩気分で楽しめそうですね。●擬似AR夜景大小含め192枚ある大展望台2階の窓のうち、汐留方面の2枚の窓に4Kモニターがはめこまれます。モニターに映し出される疑似夜景と、実際の夜景を見くらべながら、きらめく東京の街を眺めましょう。●東京タイムトラベル芝公園・東京湾方面の夜景を望む東側上段の窓ガラスには、江戸時代から現代へ、ゆっくりと移り変わる東京の風景イメージが投映されます。●マッピング夜景ガイド北側(虎の門、皇居方面)の上2段の窓ガラスには、実際の夜景に浮かぶ建築物の輪郭と名称を表示する「マッピング夜景ガイド」が投映されます。気になる建物の名前をチェックしてみましょう。未来空間に遊びに来たような不思議な感覚を、ぜひ味わってみてくださいね!■イベント詳細名称 TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA~FUTURE TOKYO TOWER~開催場所東京タワー 大展望台2階開催期間2016年11月18日(金)~2017年4月23日(日) 期間中毎日投映時間季節によって、スタート時間の変更あり。時間中は映像を連続で投映。2016年11月18日(金)~2017年2月5日(日)18:00~22:502017年2月6日(月)~3月12日(日)18:30~22:502017年3月12日(月)~4月23日(日)19:00~22:50料金展望台への料金のみで観覧できます。高校生以上900 円、小・中学生500 円、4歳以上400 円※料金はすべて消費税込み制作協力NAKED Inc.主催東京タワー
2016年11月15日「冬のフラワーイルミネーションinとっとり花回廊」が、2016年11月11日(金)~2017年1月31日(火)の期間で開催中です。日本最大級のフラワーパークを舞台に繰り広げられるイルミネーションは、ここでしか見られないとっておきのイベントです。日本最大級のフラワーパークが、華麗なイルミネーションに彩られる!●とっとり花回廊ってどんなところ?「とっとり花回廊」は、雄大な大山の姿を借景とした日本最大級のフラワーパークです。一年中楽しめる大温室や展示館があるほか、1周1kmの屋根付き展望回廊があり、雨の日でも傘をささずに園内を展望できます。●140万球の光があふれる、幻想的な世界を堪能期間中は、中四国トップクラスの140万球の光が園内に溢れます。昨年も大好評だったDMX(コンピューター制御)による動きのあるイルミネーションや、花とのコラボレーションが新デザインとなって登場。メインスポットとなる霧の庭園には約24万8千球の電球が使用され、幻想的な世界が広がります。●花回廊冬花火近くからあがる花火は迫力満点。澄んだ冬空に打ち上がる花火とイルミネーションの共演を堪能しましょう。打上日:期間中の金・土・日・祝日および12月23日(金)~1月3日(火)時間:各日19時から約300発(昨年の200発からパワーアップ)11月11日(金)、12月23日(金)~25日(日)、1月1日(日)、31日(火)は500発●花回廊屋台村地元食材を使ったレストランの他、屋台村が登場し充実した夕食をいただけます。【イベント情報】「冬のフラワーイルミネーションinとっとり花回廊」開催場所:とっとり花回廊開催期間:2016年11月11日(金)~2017年1月31日(火)※12月6日(火)、20日(火)、1月10日(火)、24日(火)は休園点灯時間:17:30~21:00(最終入園時間は20:30)公式サイト:
2016年11月15日川崎ルフロンでは、2016年11月12日(土)~12月25日(日)までの期間、「SMILE MERRY X'MAS」が開催されます!メインイベントとなるクリスマスイルミネーションや、点灯式のイベント内容をお伝えします。川崎ルフロンが光につつまれる!クリスマスイルミネーション●SMILE MERRY X'MAS 点灯式11月12日(土)には点灯式がおこなわれます。5万球の電飾が幻想的に輝く瞬間をご覧ください。当日はスペシャルゲストとして、NHKの「えいごであそぼ」に出演中のエリックさんが登場!キッズも喜びそうですね。16時からは出演者と一緒にイルミネーションの点灯をカウントダウンします。ぜひ参加してみてくださいね。<タイムスケジュール>12:00~12:30エリックとメリークリスマス!Let's sing and dance!(1)15:30~15:55川崎商業高校 ダンス部 with OB パフォーマンスライブ16:00 点灯式16:10~16:40児童合唱団なかよしくらぶ16:40~17:10エリックとメリークリスマス!Let's sing and dance!(2)場所:1Fシンデレラステップ●クリスマスイルミネーション点灯おもわずSNSに投稿したくなるようなメインツリーや、特大リースなど見どころがいっぱい!クリスマス気分を盛り上げてくれそうです。点灯時間10:30~22:30※11月12日(土)は16:00から場所1Fシンデレラステップス●週末だけのオトク情報も!11月12日(土)・13日(日)の週末には、ルフロンお買物券販売会が開催されます。川崎ルフロンで使用できる「お買物券」がお得に購入できるので、ぜひお見逃しなく!1セット5,000円で、6000円分のおかいものができます。ひとり10セットまで、最大1万円もおトクになりますよ!※各日、先着500セット、合計1,000セットの限定販売です。●人気キャラ「ワンワン」とあそぼう!11月19日(土)には、「ワンワンとあそぼうショー」が開催されます!幼児を対象とした楽しい親子のふれあいを中心に、ファミリーで楽しめる手遊びやリズム遊びでおもいっきり遊びましょう!※時間・内容が変更となる場合があります。時間(1)11:30~(2)15:00~各回30分場所1Fシンデレラステップス前観覧料無料●3日間だけの大抽選会で今年最後の運試し!?12月23日(金・祝)~25日(日)の3日間、「SMILE MERRY X'MAS大抽選会」がおこなわれます。バリ島旅行や道後温泉への度があたる豪華な抽選にぜひ参加してみてくださいね。12月1日(木)~25日(日)期間中の、ルフロン&マルイ川崎店のお買上げレシート3,000円(合算可・税込)ごとに、1回の抽選に参加できます。12月1日(木)から購入レシートを貯めて、抽選会で素敵な賞品を当てましょう!時間11:00~21:00場所1Fシンデレラステップス前※抽選1回あたり一人最大5回まで※ヨドバシカメラは対象外イベントもりだくさんの川崎ルフロンで、素敵なクリスマスシーズンを過ごしましょう。■スポット詳細名称ルフロン川崎所在地神奈川県川崎市川崎区日進町1-11駐車場約300台(他提携有)アクセスJR川崎駅東口 徒歩1分営業時間10:30~21:00※ヨドバシカメラ・マルイ・ルフロン一部店舗は、営業時間が異なります。お問合せ川崎ルフロン (9:30~18:00)TEL: 044-210-3800FAX: 044-222-8881URL:
2016年11月15日日本最大級の水族館「横浜・八景島シーパラダイス」では、2016年11月19日(土)から2017年2月28日(火)の期間、夕方16時から雰囲気をがらりと変えた夜の水族館「楽園のナイトアクアリウム」が開催されます。さまざまな光のエンターテインメントショーが繰り広げられる、『最光の感動水族館』を堪能しましょう。光の色彩と映像とでさまざまな演出を駆使した「光のピラミッド」最大の見所は、水族館「アクアミュージアム」の象徴とも言える巨大な三角形の大屋根が、夕方になると魅せる「光のピラミッド」です。水族館「アクアミュージアム」、そして、「横浜・八景島シーパラダイス」全体をも象徴するガラス面などで構成されるピラミッド型の建造物を、ムービングライトやビームライト、バーライト、大型プロジェクターによる演出でライトアップすることで、夜空に煌びやかに浮かび上がるオブジェ「光のピラミッド」へと変身します。●「スカイ ライト マジック」さらに、高さ52メートルの「光のピラミッド」が、音楽に合わせた光と映像ショー「スカイライト マジック」となり、ファンタスティックなショーを繰り広げます。幅55メートル、高さ18メートルもの大きな三角形の屋根に「GIFT」をキーメッセージとしたアーティスティックな映像をはじめとし、プロジェクションマッピングによる光の色彩と映像が堪能できるライブ・エンターテインメントショーです。●時間平日(1)17:00~(2)18:00~(3)18:30~(4)19:30~(5)20:00~(6)20:30~(7)21:00~土休日(1)17:00~(2)18:00~(3)18:30~(4)19:00~(5)20:00~(6)20:30~(7)21:00~(8)21:30~(9)22:00~(各約10分間)観覧場所:ボードウォーク、アクアミュージアム前広場ほか夜の水族館「楽園のナイトアクアリウム」でロマンティックな時間をいつもの水族館が、夕方16時から雰囲気をがらりと変えた夜の水族館へと大変身。鮮やかに彩られた生きものたちと煌めく光が重なり合って、最光のエンターテインメントが繰り広げられます。“地球と生命の誕生”や“海洋生物との共存”をコンセプトに、高さ5.5メートルの「はじまりの木」、7万尾のイワシが音楽に合わせて舞い踊る「スーパーイワシイリュージョン ~煌めきの舞~」、音・光・海の生きものたちが共演する「海の動物たちのショー ~絆~」、などさまざまな“光のエンターテインメントショー”が登場します。●高さ5.5mの「はじまりの木」1階「アザラシ水槽」のエリアでは、高さ5.5メートルの「はじまりの木」が出現します。光ファイバーとLEDライトで構成されるこの「はじまりの木」は、コンセプトのキーワードとなるオブジェとなり、「楽園のナイトアクアリウム」のスタート地点をライトアップしています。生きものたちの誕生する過程にスポットを当て、光と映像を駆使した、シーパラダイスらしい表現や、地球上に存在する多様な生命が、それぞれに繋がっているという生物多様性の側面が表現されています。さらに、毎時15分おきに「はじまりの木」が輝きだし、生命誕生から巣立ちまでを表現した“光のショータイム”も開催。音楽にあわせて「はじまりの木」の照明が変化するなど、音と光のショーが楽しめます。●「SEA STORY」〜進化のシャンデリア〜大水槽「群れと輝きの魚たち」前の吹抜けゾーンには、海の生きものたちが進化していく様を表現した「進化のシャンデリア」が新設。高さ4メートルもの巨大なシャンデリアは、古代の魚から現代の魚まで、さまざまな「海の物語」で装飾されています。●「スーパーイワシイリュージョン 〜煌めきの舞〜」深さ8メートル、水量1500トンの大水槽「群れと輝きの魚たち」では、アクリルガラスの壁がせり立ち、海中の断面を切りとったような迫力ある光景が臨めます。新パフォーマンス「スーパーイワシイリュージョン ~煌めきの舞~」の開催に合わせて、主役であるイワシの数を5万尾から7万尾に増やし、イワシをはじめとした煌びやかな魚たちをより引き立てる光の演出が一新されました。イワシの大群が魅せるアクロバティックなパフォーマンスを、かつてないほどの「光の舞台」で楽しみましょう。●時間平日(1)16:30~(2)18:30~土休日(1)16:30~(2)18:30~(3)20:00~(各約5分間)※12月以降は異なります場所:アクアミュージアム1階「群れと輝きの魚たち」●「アクアチューブ」〜SEA TRIP〜大水槽「群れと輝きの魚たち」を海の内側から見学できる水中エスカレーター「アクアチューブ」がリニューアル!海中散歩をコンセプトに、照明演出によって視覚が、海中を連想させるBGMによって聴覚が、そして、海中を連想させるアロマによって嗅覚が刺激される、新感覚の体感ゾーンです。●「海の動物たちのショー 〜絆〜」「アクアスタジアム」で開催する「海の動物たちのショー」では、ナイトバージョンとして「海の動物たちのショー ~絆~」が開催されます。イルカやクジラとトレーナーとの信頼関係やコミュニケーションが不可欠な「海の動物たちのショー」を“生きものと人間の絆”という視点をキーワードに構成されています。トレーナーと海の動物たちが、命の素晴らしさ、命のつながり、種を超えた関係を、まばゆい多彩なライティングと、プロジェクション映像による演出を加えて表現しています。「音・光・海の生きものたち」との華麗な共演を堪能しましょう。●時間平日および12月10日、17日、23日~25日(1)17:30~(2)19:00~土休日および12月26日~30日(1)17:30~(2)19:30~(各約20分間)場所:アクアミュージアム4階アクアスタジアム● ナイトラウンジ「Club D」幻想的なイルカの水族館「ドルフィン ファンタジー」で、お酒が楽しめる夜限定のナイトラウンジ「Club D」も開催されます。天井がない「ドルフィン ファンタジー」は、自然の月夜に照らされるロマンチックな雰囲気の中で、青い海と白い砂地でたわむれるイルカたちの様子を今まで見たことがない視点で堪能しましょう。「Club D」では、イルカが泳ぐ「アーチ状水槽」に射し込む自然の月夜の光とLED照明を駆使し、イルカに癒されながら、好みのドリンクを片手に大人の空間を楽しめます。「楽園のナイトアクアリウム」の見所の一つでもある「光のピラミッド」で見られる光のトーンを、この「Club D」でも展開。色彩豊かなグッピーをはじめとした熱帯魚をドリンクテーブルでも鑑賞できます。●ペンギンたちがペタペタパレード!!「クリスマスペンギンパレード」ペタペタ歩く姿がキュートで大人気のケープペンギンたちが、「ふれあいラグーン」内をパレードします。“オープンアクアリウム”で、海の生きものたちとのさまざまなふれあい体験が楽しめる水族館「ふれあいラグーン」。かわいいペンギンたちがちょこちょこぺたぺた歩く姿や、キュートな仕草を間近で楽しめます。夜にはイルミネーションが点灯して、より一層ロマンチックな雰囲気溢れる空間へと変化するのも見逃せません。期間:11月19日(土)~12月25日(日)時間:13:00、17:30(各約5分間)※12月23日(金)、24日(土)のみ13:30、17:30場所:ふれあいラグーンフレンドリーサークル●「ブリの海中流星群」12月になると見られる「ふたご座流星群」。シーパラダイスでも、“自然の海”に流れる流星群が楽しめます。冬が旬となるブリの、回遊性の特徴を生かし海中を左右に大きく・速く泳ぐブリに、星のように輝く照明を当て、まるで夜空に流れる流星群のような神秘的な空間が作り出されます。「海」、「島」、「生きもの」の魅力を活かした、シーパラダイスならではの流星群を楽しみましょう。期間:11月23日(水)~12月25日(日)時間:17:45(約10分間)場所:うみファームオーシャンラボ●「クリスマス花火シンフォニア」花火と音楽をコンピューターによりシンクロさせた、シーパラダイスのオリジナル花火ショー「花火シンフォニア」がクリスマスバージョンで開催。色とりどりの華やかな花火が、クリスマスソングや聖夜に合わせてセレクトされた楽曲と共に、クリスマスの夜空を「踊り」「きらめき」「飛び跳ね」ます。期日:12月23日(金・祝)~25日(日)時間:20:00~20:10観覧場所:ボードウォーク※荒天等の理由により中止の場合があります。「楽園のナイトアクアリウム」を夕方から楽しめるお得なチケットも発売されています。詳しくは公式サイトをチェックしてください。【イベント詳細】楽園のナイトアクアリウム開催期間:2016年11月19日(土)~2017年2月28日(火)開催場所:横浜・八景島シーパラダイス公式HP:
2016年11月14日南フランスのスパークリング・ナチュラルミネラルウォーター「ペリエ」を通じて、“とびっきり”の非日常的な瞬間を楽しめるパーティーが演出できる新サービス「とびっきり!Party Market with PERRIER」の受付が、2016年11月8日(火)から開始しています。この冬、都内に誕生する屋内グランピングスペースから目が離せません!非日常の空間で、“とびっきり”楽しいパーティーを楽しもう!クリスマス・忘年会とパーティー需要の高まる年末に、普段とは異なる“とびっきり”楽しいパーティーが楽しめるサービスが登場します。会場となるのは、原宿や渋谷など都内3ヶ所のパーティースペースです。開催期間は2016年12月4日(日)~12月24日(土)で、2016年11月8日(火)から受付が開始されます。“屋内グランピング”のほか、“天空のパーティーテラス”、“一軒家アートハウス”がテーマの3会場は、どれもがオシャレ。「ペリエ」の無料提供や、「ペリエ」のオリジナルカクテル4種を提供するバーテンダー付きで、家族・友人との特別な時間を堪能しましょう。さらに予約の際、スペースマーケット社が提携するシェフが創作した「ペリエ」に合う料理のほか、手品や似顔絵、フォトサービスなどのアトラクションを好みに合わせて組み合わせ、カスタムを楽しめます。1組限定!「一夜限りの“とびっきり”パーティー」が当たるプレゼントキャンペーン“屋内グランピング”パーティースペースで「ペリエ」のオリジナルカクテル、シェフがふるまう料理とアトラクションをすべて詰め込んだ“とびっきり”のパーティーがプレゼントされます。さらに、有名アーティストが当選者だけに贈るスペシャルシークレットライブなど、様々な企画でパーティーが盛り上がります。「とびっきり!Party Market with PERRIER」キャンペーンWEBサイトより応募することができるので、ぜひチェックしましょう。PERRIER(ペリエ)って?天然ガスとミネラルウォーターの偶然の出会いによって生まれた、南フランス産のスパークリング・ナチュラルミネラルウォーターです。アイコニックなグリーンボトルに入った刺激的な泡がもたらす爽快な飲み口は、昔から世界中の人々に愛され続けています。はるか昔、ピレネー山脈の造山活動による大きな地殻変動が起こりました。そのときにできた断層や亀裂により、天然ガスを含む地層と地下水の層が偶然に出会い、天然の発泡水が生まれました。これが「ペリエ」が“奇跡の水”と呼ばれる由縁です。濃密で強く、刺激的な泡がもたらす爽快な飲み口で、リフレッシュメントにぴったりです。年末のパーティーシーズンは、ペリエとともに素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。【イベント詳細】とびっきり!Party Market with PERRIER開催日:2016 年 12 月 4 日(日)~12 月 24 日(土)場所:東京都内3ヶ所①原宿の真ん中、屋内グランピング(東京都渋谷区神宮前 1-15-4 東郷ビル 1F/原宿 TABLE gallery)②渋谷の空に昇る、天空のパーティーテラス(東京都渋谷区神南 1-5-14 三船ビル 8F/ソラハウス)③親子で落書き、一軒家アートハウス(東京都世田谷区池尻 4-22-8/池尻セレクトハウス)申し込み期間:2016 年 11 月 8 日(火)~予約が埋まり次第終了料金:21,000 円~ ※日程・場所・食事・アトラクションの組み合わせにより変わります公式サイト:
2016年11月14日東京都港区、パナソニック東京汐留ビルの4階にあるパナソニック 汐留ミュージアムで、2017年1月14日(土)~3月26日(日)まで「マティスとルオー展 ― 手紙が明かす二人の秘密 ―」が開催されます。20世紀前半のフランスを代表する画家、アンリ・マティスとジョルジュ・ルオーの半世紀にわたるふたりの厚き友情と芸術の軌跡を、近年発見された往復書簡や作品を通して紹介します。アートファンの方は必見ですよ。芸術家2人の友情を解き明かす!「マティスとルオー展 」が開催フランス近代絵画の巨匠として輝かしい足跡を残したアンリ・マティスとジョルジュ・ルオー。2人の厚い友情に焦点を当てた特別展「マティスとルオー展 ― 手紙が明かす二人の秘密 ―」が、2017年1月14日(土)からスタートします。全く異なる画風を確立したマティスとルオーでしたが、パリの美術学校で共に学び、生涯にわたって家族ぐるみの交流を続け、互いの創造活動を尊重し、支援し合いました。2人の友情は、マティスが亡くなる前年の1953年まで、断続的ながら実に約半世紀に渡って続いていたことが、近年発見された書簡より明らかになりました。本展では、2人や家族の手紙を紹介しながら、その時期の絵画作品を併せて展示。マティスの静物画《スヒーダムの瓶のある静物》をはじめとする貴重な初期の作品や、ルオーの重要な版画集『気晴らし』の油彩原画シリーズなど、油彩画、手紙、デッサン、版画、彫刻、絵付け陶磁器、タピスリーや、当時最高の技術と気概を持つ出版人との協働で生み出された美麗な挿絵本と、初来日作品を含む合計約140点を通して、偉大な2人の巨匠の友情の秘密に迫ります。展覧会の見どころをご紹介!豊かな美しさに満ちた堂々たる女性の姿を描いた、アンリ・マティス(1869-1954)の1939年の名作《ラ・フランス》と、印象的な赤い衣装をまとう、ジョルジュ・ルオー(1871-1958)の1943年の連作からの《赤と金の小姓》。フランスを代表する偉大な画家となった2人の輝かしい代表作は、第二次世界大戦中、しかもフランスの首都パリが陥落した危機の時代に描かれました。なぜ2人はこれらの絵を描かなければならなかったのか、また、これらの絵にいたるまでと、その後の更なる高みへの軌跡を、2人の間に交わされた手紙のやりとりを手がかりに、テーマによる章構成で展開します。●1.貴重な油彩画や直筆の手紙が初来日!パリのジョルジュ・ルオー財団から出品される、モロー教室時代のデッサン《〈学者たちの間の幼児イエス〉のための習作》(1894)や、救国の少女の姿でフランスを描いた油彩画《聖ジャンヌ・ダルク》「古い町外れ」(1951)をはじめとする、4点の絵画や3点のタピスリーなどのルオー作品のほか、マティスからルオーに宛てた直筆の手紙2点が初公開されます。 ●2.世界初の一挙公開が実現ルオーの『気晴らし』シリーズの油彩画全15点が、世界で初めて一挙に展示。このような全点展示はフランスでも未だ実現に至っていません。また、この作品を原画に制作された美麗な版画集も合わせて鑑賞できる貴重な機会となっています。●3.二人の知られざる友情と、絵に秘めた思いが明らかに約50年に及ぶ手紙のやり取りを手がかりに、2人の巨匠の家族ぐるみの友情の軌跡を辿っていきます。さらに、ナチスの侵攻を機に描かれた美しい絵画、マティスの《ラ・フランス》やルオーの『気晴らし』シリーズなどに、彼らが共に大切にしていた祖国への愛にも光を当てます。関連イベントも充実!会期中は「マティスとルオー展 」をより深く知り、楽しめる、様々なイベントが実施されます。●マティスとルオー展 記念講演会「マティスとルオーの手紙の発見」この手紙の発見者であり、「往復書簡集」の編者であるマンク氏が彼らの50年を語ります。2人の手紙のやり取りから、近年明らかになった意外な素顔も知ることができますよ。記念講演会「マティスとルオーの手紙の発見」詳細日時: 2017年1月14日(土)14:00~15:30(開場は13:30)会場:パナソニック東京汐留ビル5階ホール講師:ジャクリーヌ・マンク氏(パリ市立近代美術館学芸部長)※フランス語による講演、日本語同時通訳付き定員: 150名(要予約) 聴講費:無料(ただし本展の鑑覧券が必要)※未就学児は参加できません。受付開始日:11月1日(火)より(受付時間:8:00~22:00)申し込み方法 : 講演会はハローダイヤル03-5777-8600へ。電話で申し込んでください。●山田五郎アートトーク「マティスとルオー展を語る!」BS日テレの「ぶらぶら美術・博物館」などでもお馴染みの山田五郎氏が登場。本展を楽しく見るヒントが散りばめられた楽しいトークイベントです。山田五郎アートトーク「マティスとルオー展を語る!」詳細日時:2017年2月10日(金)14:00~15:00(開場は13:00)会場:パナソニック東京汐留ビル5階ホール講師:山田五郎氏(評論家)定員: 250名(要予約) 聴講費:無料(ただし本展の鑑覧券が必要)※未就学児は参加できません。受付開始日:12月5日(月)より(受付時間:8:00~22:00)申し込み方法 : 講演会はハローダイヤル03-5777-8600へ。電話で申し込んでください。●「ふみの日」プレゼント (各日先着50名)会期中の「ふみの日」にあたる、1月23(ふみ)日(月)、2月23 (ふみ)日(木)、3月23 (ふみ)日(木)に来館した方は、オリジナル絵はがきが貰えます。●ギャラリートーク担当学芸員によるギャラリートークも毎週開催されます。ギャラリートーク詳細開催日:2017年1月22日(日)、28日(土)/2月3日(金)、11日(土・祝)、17日(金)、26日(日)/3月3日(金)、10日(金)、16日(木)、21日(火)開催時間:いずれも14:00~(予約・参加費は不要ですが、本展の観覧券が必要です)※会場の混雑状況によってはスライドトークに変更になります。イベント詳細名称:マティスとルオー展― 手紙が明かす二人の秘密 ―会場:パナソニック 汐留ミュージアム住所:東京都港区東新橋1-5-1パナソニック東京汐留ビル4F会期:2017年1月14日(土)~3月26日(日)開館時間:10:00~18:00休館日:2017年1月18日(水)、25日(水)、2月1日(水)、8日(水)、15日(水)入館料:一般:1,000円、65歳以上:900円、大学生:700円、中・高校生:500円、小学生以下:無料公式サイト:
2016年11月14日2016年11月18日(金)~12月25日(日)の期間中、「イルミネーションアイランドお台場2016」が開催されます!お台場の10施設が参加する、光の競演を見に行きませんか?一部の施設では、音楽や映像の演出もおこなわれる予定。多彩なイルミネーションを1度に観賞できる、またとないイベントです。お台場全体が光に包まれる「イルミネーションアイランド」今回のイベントは2020年東京オリンピック・パラリンピックに向け、お台場(臨海副都心)を国際観光の拠点として印象づける目的でおこなわれます。お台場エリアのホテル、商業施設、電鉄など10施設が一斉にイルミネーションを点灯。お台場全体が光かがやく様子は、まさに「イルミネーションアイランド」です。昨年も実施され、大好評だった「イルミネーションアイランドお台場」。今年もたくさんの人でにぎわいそうですね。イルミネーションめぐりを満喫!10施設すべて紹介します「イルミネーションアイランドお台場」に参加する10施設は、それぞれに個性あふれる展示や演出をおこないます。ぜひ10施設すべてをめぐってください。「ゆりかもめ」や「りんかい線」を利用すれば効率的に回れますよ。10施設を最寄りの駅ごとにチェックしましょう。●ゆりかもめ「新橋駅」●新橋駅東口お台場への玄関口、ゆりかもめの「新橋駅」東口には豪華なクリスマスツリーが登場。「イルミネーションアイランドお台場」への期待が高まる、嬉しいお出迎えです。開催期間:12月1日(木)~12月25日(日)点灯時間:16:00~23:30●ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」●デックス東京ビーチ都内屈指の夜景スポットでもある「デックス東京ビーチ」。イルミネーションと夜景の両方を楽しむ、ロマンチックなデートはいかがですか?イベント期間中のイルミネーションは、サンリオのキャラクター「ポムポムプリン」をイメージした優しい色合い。ポムポムプリンの仲間たちと写真撮影ができるフォトスポットも設置されるので、子どもたちにも喜ばれること間違いなしです。開催期間:11月15日(火)~12月25日(日)点灯時間:17:00~24:00●ゆりかもめ「台場駅」●アクアシティお台場「深海のクリスマス」をテーマに、会場の中心に光を放つ巨大クリスマスツリーを展示。その周りには、クラゲをイメージした造形物が光を放ちます。まるで深海でクラゲたちがパーティを開いているような、楽しい気分になれるイルミネーションですよ。オリジナル音楽に合わせたライティングショーも必見。開催期間:11月11日(金)~12月25日(日)※予定点灯時間:1:00~23:00●フジテレビフジテレビの人気番組の楽曲と連動した光のショーを観賞しましょう。社屋の窓に点滅しているのは、カラフルなLED照明です。開催期間:通年点灯時間:18:30~21:00 ※土日祝日●グランドニッコー東京 台場ホテルらしい上質な空間をイルミネーションが演出。クリスマスムードあふれる、やさしい雰囲気に包まれます。館内、屋外どちらもお見逃しなく。開催期間:11月8日(火)~12月25日(日)※予定点灯時間:6:00~翌1:00 (館内)、 17:00~翌1:00(屋外)●ゆりかもめ「青海駅」●ヴィーナスフォートクリエイティブカンパニー「NAKED Inc.」による、プロジェクションマッピングを駆使した劇場型イルミネーションを体験しましょう。「本の中の世界」の登場人物に変身した気分を味わえます。中世ヨーロッパの街並みを模した館内が、イルミネーションの世界観とマッチ。開催期間:11月3日(木)~3月中旬※予定点灯時間:11:00~23:00 ※プログラム内容により異なる●MEGA WEB「クルマと光のジュエリーボックス」のコンセプトどおり、華やかなイルミネーションを展開。シルバーとブルーを基調にした約5mのツリーには、オーナメントがきらめきます。開催期間:11月12日(土) ~12月25日(日)※休館日(11月21日、22日)を除く点灯時間:11:00~21:00●パレットタウン大観覧車お台場のランドマーク、大観覧車もイルミネーションで模様替え。リボン、ベル、星などツリーの飾りをモチーフにしたイルミネーションがとってもキュート!開催期間:11月3日(木)~12月25日(日)点灯時間:日没~22:00※金土曜日、祝前日は23:00まで●りんかい線「東京テレポート駅」●東京テレポート駅前駅前ロータリーをかがやかせるのは、観光案内所 『お台場SKYツーリストインフォメーション』のウッドデッキや樹木にほどこしたイルミネーション。駅を出た瞬間に、パッと華やかな気分になれますよ。開催期間:12月1日(木)~12月25日(日)点灯時間:16:00~23:00●ダイバーシティ東京 プラザ「超特急×Diver City Tokyo DRAMATIC Illumination」と題し、大注目のメインダンサー&バックボーカルグループ「超特急」とコラボしたイルミネーションを展開します。フェスティバル広場に設置されたイルミネーションツリーは、「超特急」の楽曲と連動した光と音の演出が見もの。新曲「Whiteout」の映像も放映されます。ファンにはたまらない内容です。開催期間:11月9日(水)~1月15日(日)※予定点灯時間:17:00~23:00※コラボ演出は22:00までの毎時45分にスタートどの施設もステキな演出が盛りだくさんですね。ゆりかもめやりんかい線を利用すれば、上手に回れそう。施設ごとに時間や開催期間が違うので注意してくださいね!■イベント概要名称:イルミネーションアイランドお台場2016開催期間:2016年11月18日(金)~12月25日(日)※日時は施設ごとにご確認ください。会場:お台場各所Facebookページ:
2016年11月13日ベイブリッジや横浜港の夜景と、イルミネーションのコラボに酔いしれましょう!2016年11月18日(木)~2017年2月14日(火)の期間中、「パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2016」が開催されます。長期開催のイベントなので、クリスマスシーズンからバレンタインデーまで楽しめるのが嬉しいですね。今年で10回目!いまや冬の風物詩「パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2016」は今年で10回目を迎え、みなとみらいの冬の風物詩ともいえるイベントになりました。パシフィコ横浜周辺のスポットが色鮮やかなイルミネーションで彩られ、冬の澄んだ空気の中で美しくかがやきます。ベイブリッジや横浜港の夜景とイルミネーションが織りなす光の競演が最大の魅力。次に、主なスポットを紹介しましょう。●イルミネーションの見どころをチェック●臨港パーク 芝生広場昨年も大好評だった「光のイルミネーションツリー」が今年も登場します!今年はツリーのほか、足元を照らす光玉もプラス。芝生広場が幻想的な雰囲気に包まれます。●パシフィコ横浜周辺パシフィコ横浜へと続く歩道橋「クイーンモール橋」や「展示ホール周辺(2F海側デッキ)」にイルミネーションがかがやきます。近未来的な眺めを楽しみましょう。●ぷかりさん橋横浜港の客船ターミナル「ぷかりさん橋」もイルミネーションで模様替え。7色のウッドデッキを歩き、シャンパンゴールドにかがやく「ぷかりさん橋」を間近で眺めましょう。漆黒の海ときらびやかなイルミネーションのコントラストがとってもロマンチック。夜景デートにどうぞ!周辺のレストラン情報イルミネーションを望めるレストランでおいしい食事はいかがですか?会場周辺のレストランを紹介します。●リストランテ アッティモイタリアの伝統と日本の旬が融合した、地産地消がモットーのリストランテ。魚は松輪から、野菜は三浦の契約農家から仕入れています。ベイブリッジが見える、最高のロケーションです。公式サイト: 所在地:展示ホール2F海側電話番号:045-640-1270●ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル内海鮮びすとろ「ピア21」海上レストランでホテルシェフが腕によりをかけて作る、特別コースを堪能しましょう。レストランからみなとみらいのランドマーク、大観覧車を一望。波に合わせてレストランもわずかに揺れ、クルージング気分も味わえます。公式サイト:所在地:ぷかりさん橋2F電話番号:045-223-2267 ※レストラン予約イルミネーションに加え、期間中は国立大ホール内のステンドグラスが指定日に一般開放されます。平山郁夫画伯の原画をもとに作られた、星座がモチーフのステンドグラスは必見!イルミネーションとあわせ、ぜひ鑑賞してくださいね。■イベント概要名称:パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2016開催日時:2016年11月18日(木)~2017年2月14日(火)※日没~24:00※国立大ホール一般開放予定… 11月16(水)、12月7(水)、8(木)、13(火)、14(水)会場:パシフィコ横浜の周辺施設(クイーンモール橋、ぷかりさん橋、臨港パーク 芝生広場、展示ホール2F海側デッキ)所在地:横浜市西区みなとみらい1-1-1主催:パシフィコ横浜(株式会社横浜国際平和会議場)問い合わせ先:045-221-2155(パシフィコ横浜 総合案内)公式サイト:
2016年11月13日大人気の音楽イベント「tamapa(タマパ)」が帰ってきました!2016年12月4日(日)、渋谷のSankeys TYOにて「tamapa NEON」が開催されます。新たな演出が加わった「tamapa NEON」は世界初開催。幻想的な空間で心地よい音楽とお酒を楽しみましょう。気になる!「tamapa NEON」ってどんなイベント?「tamapa(タマパ)」は、2016年2月に日本初開催された大人のボールプールイベント。フロアいっぱいにボールを敷き詰め、ボールまみれになって音楽やお酒、ダンスで盛り上がります。今回の「tamapa NEON」は、約半年ぶりの「tamapa」です。用意されるボールの数は、何と5万個!真っ白なボールにプロジェクトマッピングで色を映し、カラフルで不思議な空間を生み出します。プロジェクションマッピングによる演出の「tamapa NEON」は世界ではじめて!いち早く体験するチャンスですよ。●会場はSankeys TYO「tamapa NEON」の舞台は、渋谷のSankeys TYO(サンキース トウキョウ)です。Sankeysは音楽の聖地、イギリスのマンチェスターがルーツのクラブ。最高品質のサウンド&ライティングシステムを備えています。2016年4月にオープンした、いま注目のクラブで盛り上がりましょう!日本を代表するDJたちが集結豪華DJ陣も「tamapa NEON」の魅力。出演DJの一部を紹介しましょう。DJのタイムスケジュールは公式サイトで発表予定。ぜひチェックしてくださいね。Takeru John Otoguro日本でただ1つのダンス音楽専門ラジオ「block.fm」プライムディレクター・ナビゲーターとしても知られる、トップDJの1人です。ULTRA JAPAN、Electric Zoo Beach Tokyo、electroxなど大型フェスにも出演。「TJO & YUSUKE from BLU-SWING」名義では洋楽、邦楽問わずリミックスを手掛けています。KICK OFF(Play decibel) FUJIKEN(ヒゲ)とDJ GO(タレ目)のDJユニット。m-flo☆Taku Takahashi主催のCDJ BATTLE大会では初代グランドチャンピオンの座にかがやき、実力は折り紙付き。CDJ×ターンテーブル×サンプラー×マッシュアップを駆使したライブ感のあるプレイは要注目です。KAZUHIRO ABO年間200本近いギグを開催。幼稚園や美術館でも活動し、幅広い音楽知識で老若男女が楽しませています。音楽ライター、「桜木DJアカデミー」代表、個人指導のDJクリニック講師など縦横無尽に活躍。DJ文化の発展にも寄与しています。「tamapa NEON」のチケットは、すでに販売が始まっています。とってもお得な「超早割」は枚数限定。早めの購入をおすすめします!■イベント概要名称:tamapa NEON開催日時:2016年12月4日(日)17:00~23:30会場:Sankeys TYO(東京都渋谷区猿楽町2−11)料金:【超早割】 男性2,800円、 女性2,300円【前売券】男性3,500円、女性3,000円【当日券】男性4,000円、女性3,500円※当日入場時に別途1ドリンク代(500円)が必要。※チケット購入サイト 主催:株式会社ハイ、AHO合同会社問い合わせ先:03-5778-4958(株式会社ハイ)公式サイト:
2016年11月12日「マリメッコ展―デザイン、ファブリック、ライフスタイル」が、東京都渋谷区にあるBunkamuraザ・ミュージアムで2016年12月17日(土)~2017年2月12日(日)の期間開催されます。会場には、世界中で絶大な人気を誇るマリメッコの様々な作品や資料、およそ200点以上が集合。その魅力的なデザインの秘密に様々な角度から迫ります。今や世界中で大人気。フィンランドのテキスタイルブランド・マリメッコマリメッコは独創的なプリントと色づかいによって世界的に広く知られるフィンランドを代表するデザインハウス。1951年に、アルミ・ラティアによってヘルシンキで創業されました。テキスタイルデザインを学んだのち、広告代理店で経験を積んだラティアのもとへ才能あるデザイナーたちが集い、50年代の終わりには世界を目指します。まずはスウェーデン、ほどなくしてアメリカに進出。優れたデザインと巧みなPR戦略によって、60年代には世界的なブランドへと成長しました。フィンランドの伝統的なモチーフや自然に着想を得つつ、大胆でカラフル、抽象的なデザイン、そうした柄の映えるシンプルなカッティングの服はブームとなり、人々の生活に浸透していきました。さらにその後は、商品内容も幅を広げ、家庭用品やインテリアにまで展開。今日、日本を含む世界中で絶大な人気を誇っています。日本で初めての大規模な巡回展「マリメッコ展」ファブリック≪カイヴォ≫(泉)、図案デザイン:マイヤ・イソラ、1964年Kaivo pattern designed for Marimekko by Maija Isola in 1964本展は、今年で創業65周年を迎えるマリメッコの国内初となる大規模な展覧会です。ヘルシンキのデザイン・ミュージアムの所蔵作品から、ファブリック約50点、貴重なヴィンテージドレス約60点、デザイナー自筆のスケッチ、各時代の資料など、200点以上が来日。貴重な作品や資料を通じて、マリメッコの歴史を辿り、個性溢れるデザイナーたちの仕事ぶりと活躍を紹介します。●各セクションの見どころをご紹介!●Ⅰ.INTRODUCTIONはじめに―マリメッコとは?ファブリック ≪ウニッコ≫(ケシの花)、図案デザイン:マイヤ・イソラ、1964年Unikko pattern designed for Marimekko by Maija Isola in 1964ここでは1950年代~2000年代の象徴的な柄のファブリックを展示。時代を経てなお新鮮なマリメッコのデザインの魅力が楽しめます。マリメッコの歴史を語るには欠かせない、大胆な色づかいや柄、その原点に迫ります。●Ⅱ.TIMELINE Marimekko 1951-2016マリメッコの歩みファブリック≪シィールトラプータルハ≫(市民菜園)、図案デザイン:マイヤ・ロウエカリ、2009年Siirtolapuutarha pattern designed for Marimekko by Maija Louekari in 2009このセクションでは、60年以上におよぶマリメッコの歴史を辿ります。 ジャクリーン・ケネディに愛された1960年代、様々な製品開発により市場を拡大した70年代、その後の様々な展開を経て、世界的なブランドへと成長した現在へ。 創業当時からの貴重なドレス、ファブリック、アクセサリーや食器などに加え、時代を創った著名デザイナーのインタビュー映像が鑑賞できます。また、マリメッコの歴史上重要な役割を果たした日本人デザイナーや、ジャクリーンが実際に所有していたドレスも紹介します。●Ⅲ.THE ART OF DESIGNデザインの芸術ドレス、服飾デザイン:ミカ・ピーライネン、2001年ファブリック≪マンシッカヴオレト≫(イチゴの山々)、図案デザイン:マイヤ・イソラ、1969年Design Museum / Harry Kivilinnaここでは、デザイナーがデザインを描き起こしてから、ファブリックとして製品化されるまでの過程を、ヘルシンキのマリメッコ本社にあるプリント工場の貴重な映像を交えながら紹介。マリメッコのデザインが、どのように生まれ、製品化されていくのか知ることができます。さらに、デザイナーが柄の構想を練る際に描いた自筆のスケッチと、実際に製品化された同じ柄を並べて展示。 マリメッコの有名な柄が生まれた原点を鑑賞できるまたとない機会となっています。映画「ファブリックの女王」上映決定!マリメッコ展会期中、創業者アルミ・ラティアの波乱万丈な人生と、ブランドの誕生秘話が描かれた映画「ファブリックの女王」がBunkamuraル・シネマにて限定上映されます。監督はフィンランド人で唯一のオスカー受賞者ヨールン・ドンネル。初期マリメッコの役員でもあった監督が、創業者アルミ・ラティアを知る生き証人として自らメガホンを取った意欲作です。料金は1,200円。なお、「マリメッコ展」のチケット(半券)を提示すると、1,000円で鑑賞できます。マリメッコ・ファンの方は必見です。※上映スケジュールは決定次第Bunkamuraホームページにアップされます。イベント詳細名称:マリメッコ展―デザイン、ファブリック、ライフスタイル会場:Bunkamura ザ・ミュージアム住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目24−1会期:2016年12月17日(土)~2017年2月12日(日)開催時間:10:00~19:00、毎週金・土曜日は21:00まで(入館は30分前まで)(2016年12月31日(土)を除く)休館日:2017年1月1日(日)のみ休館入場料:一般1,400円(1,200円)、大学・高校生1,000円(800円)、中学・小学生700円(500円)※()内は前売り・団体料金※団体は20名以上。要電話予約(申込先:Bunkamuraザ・ミュージアム 03-3477-9413)公式サイト:
2016年11月12日