FASHION HEADLINEがお届けする新着記事一覧 (801/858)
12月8日にニューヨークの「映像博物館(Museum of the Moving Image)」で開催された第3回「ラ フォンダツィオーネ ニューヨーク(La Fondazione NY)」ガラにて、ドメニコ・ドルチェ、ステファノ・ガッバーナ、および映画監督のバズ・ラーマンが特別賞を受賞した。この賞は、芸術分野への功績と貢献を讃えるもので、ドルチェ&ガッバーナの両名はファッション、ラグジュアリーグッズにおける国際的な先導性や創造性、情熱を、ラーマンは映画、オペラ、舞台、音楽など幅広い分野での活躍が評価された。ラフォンダツィオーネ ニューヨークは、若手イタリア人アーティストのアメリカでの活動を支援する非営利団体。芸術分野での展覧会や会議の企画、アメリカ人アーティストにイタリ ア研修の機会を提供するなど、米伊間の文化協力を推進している。受賞と同時に、来年夏に映像博物館で「ティレッリ アトリエによる映画衣装展(Costume for Cinema from Tirelli Atelier)」を開催することが発表された。ティレッリ アトリエは、1964年ウンベルト・ティレッリによって設立されて以来、ヴィスコンティの「山猫」など名作映画のために衣装制作を行ってきたことで知られるアトリエ。この展覧会の開催を記念して、会場にはドルチェ&ガッバーナのアーカイブの中から、かつて映画にインスピレー ションを受けて制作された24体のルックが一夜限りで展示された。
2014年12月17日「グッチ(GUCCI)」のフレグランス「ギルティ」がバレンタインを前に、スペシャルパッケージで登場する。2015年2月4日、数量限定発売となるのは、リミテッドエディション「グッチ ギルティ ダイヤモンド オードトワレ」(50mL 1万400円、75mL 1万4,500円)と「プールオム オードトワレ」(90mL 1万2,300円)。ギルティ ダイヤモンドは女優エヴァン・レイチェルと俳優クリス・エヴァンスの刺激的な関係をモチーフにしたもの。反逆的な恋人たちのセンシュアルな緊張感を、ダイヤモンドのミステリアスな輝きに例えた。男女ふたりでまとうことでノートが解け合い、何とも情熱的な香りのカップリングを叶えるられるのが「ギルティ」ならでは。プールファムにはトップノートに享楽的な情熱を秘めたオリエンタルフローラルと刺激的なピンクペッパーを配合。ミドルノートには媚薬効果のあるライラックとカルダモン、ラストノートには官能的なアンバーとパチョリで、誘惑的でスリリングな恋愛を表現している。一方、プールオムは挑発的なフゼアに、イタリアンレモンとマンダリンを組み合わせた生命感にあふれるトップノート。ラベンダーの魅惑的なミドルノートは、コリアンダー、オレンジフラワー、ネロリと溶け合い、どこか温かい顔をのぞかせる。シダーとパチョリの男性的な香りとともに、こちらも魅惑的な香りを完成させた。限定のボトルデザインにも注目。ゴールドメタルでコーティングされたボトルには、インターロッキングで“G”のロゴがあしらわれた。プールファムではロゴを囲むように配置されたクリスタルが、ダイヤモンドのような輝きを放つ。その内側に空いたガラス窓からは、琥珀色にたゆたうフレグランスが垣間見え、フレグランスのミステリアスな世界観を表現した。
2014年12月17日2015年1月2日から6日にまで、伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージにおいて、同店新春祭の一環として、「フェスタリア プレゼンツ ニコラ・フォルミケッティ ジャパンギャラクシー2015」のイベントが開催される。ニコラ・フォルミケッティ(Nicola Formichetti)は、レディー・ガガ(Lady Gaga)の衣装やミュージックビデオのディレクションを手がけ、彼女をトップスターに押し上げた影役者としても知られるファッションデザイナー&ディレクター。現在、「ディーゼル(DIESEL)」や「ユニクロ(UNIQLO)」のディレクターとして活躍中の彼が、ダイアモンドジュエリーなど恒久的なマテリアルをプロデュースしたいとの想いから、ジュエリーブランド「フェスタリア ビジュソフィア(festaria bijou SOPHIA)」とのコラボレーションが今回実現した。イベントには、“日本文化”をキーワードに製作されたスペシャルなアイテムや福袋が登場する。中でも注目は、5月に出雲大社に奉納された「フェスタリア ビジュソフィア(festaria bijou SOPHIA)」のオリジナルカットダイヤモンド“Wish upon a star”と、ニコラとのコラボレーションだ。星が大好きなニコラが“Wish upon a star”奉納のニュースに感動したことから始まったニコラコレクション(ネックレス25万円から)には、彼の星や地球に対する想いが込められている。ニコラが手掛けるキャラクター「ニコパンダ」と“Wish upon a star”とのコラボレーションによって誕生した新キャラクター「ゾンビパンダ」にも注目。ステージ限定での販売となる贅沢なコレクションで、ネックレス(60万円から)など。更にニコラと親交のある、さくらももことコラボレーションした絵本『星のおくりもの』がステージ特別版として復活。この絵本には“Wish upon a star”のダイヤモンドルースが埋め込まれ、博多織のボックス付きで10冊限定(100万円)で販売される。福袋は92万5,926円、277万7,778円、925万9,260円(925万9,260円の福袋のみ1月2日、3日の応募制、当選発表は1月4日)の3種が展開される。92万5,926円の福袋には、アーティストの小松美羽が直描きした博多織のトートバッグに 、“Wish upon a star”とダイヤモンドルース1ct、ニコラモデルのネックレスがセットになった逸品で、1ctのダイヤモンドルースは購入後、セミオーダーでジュエリーにすることもできる。277万7,778円の福袋(1点限定)は、小松氏が直描きした博多織のトートバッグに、“Wish upon a star”のダイヤモンドルース2ct、セミオーダー券やニコラモデルのネックレスなどの豪華アイテムが入る。925万9,260円の福袋(1点限定)は、“Wish upon a star”のダイヤモンドルース3ct、セミオーダー券、パヴェダイヤモンドを施したゾンビパンダリング、小松氏が直描きした博多織のトートバッグ、小松美羽直筆絵画作品のオーダー券、さくらももこによる似顔絵チケットなどのアイテムが入るほか、特別プレゼントも用意されているという。またステージでのインスタレーションとして、ヘアメイクアップアーティスト・加茂克也による“Wish upon a star”カットを施したキュービックジルコニア約800個を使用した1点物のヘッドピースがステージ限定で発売される。
2014年12月17日きゃりーぱみゅぱみゅなどを手掛けるスタイリストの飯嶋久美子がディレクションした“くらげ”をモチーフにしたポップアップショップ「クラゲリウム」が伊勢丹新宿店本館2階TOKYO解放区に期間限定オープンした。31日まで。同ショップは“くらげ”のゆらめきや、色彩、透け感などにインスピレーションを受けて作られたウェアと雑貨を展開。「ナイス ディカプリオ(NICE DICAPRIO)」は、パステルトーンのウェアに、くらげモチーフやフリルで装飾を加えたスカジャンやパンツなどを展開。シルエットや色調からもくらげを連想させる。「アコ(acco)」はくらげシルエットのネックウォーマー(2万5,900円)やキーホルダー(5,500円)、ペン(2,200円)など製作。同ショップの天井には「エデンワークス(edenworks)」の装飾品が揺らめく。同アイテムはヨーロッパでクリスマスや年末年始に飾られるという壁飾り「スワッグ」にくらげ的な要素を加えたもの。素材に手染めプリントをするブランド「ユキフジサワ(YUKI FUJISAWA)」は、ニットやスカートをくらげを連想させる色に染めたアイテムを展開。ニットには箔プリントを施したものも多く、海の中でゆれるくらげのきらめきにも通じる。同店の担当バイヤーは「水族館でも人気の高いくらげが持つ魅力を、おたく要素とファッション性をテーマに表現したいと考え、飯嶋さんと今年春頃から企画の準備をすすめてきた」という。12月27日には、飯嶋久美子とナイス ディカプリオのデザイナー須藤翔のトークイベントを開催(商品購入者優先で14時から)
2014年12月17日「フランフラン(Francfranc)」はクリスマスシーズンに向け、100種類のクリスマスギフトを提案する「Francfranc Christmas 100 GIFTS」を展開中だ。アイテムの特設サイト「100 GIFTS Christmas Story」()では、主演にアーティストのBENI、総合演出にMr.ChildrenのPVなども手掛ける島田大介氏らを起用した、インタラクティブムービーを公開。YouTubeでの再生回数は約111万6,500回(12月15日時点)を記録し、大きな反響を呼んでいる。この企画でアイテムの開発からプロモーションまで手掛けた人物が、服部真奈美さん。ファッション業界で経験を積み、2014年4月にフランフランを運営するバルスに入社。同社初のクリエイティブディレクターに就任し、様々な取り組みを始めたばかりだ。「学生の頃からファッションに携わっていましたが、年齢を重ねるにつれてライフスタイルに興味を持つようになりました。目指しているのは、ファッションのような感覚でインテリアを楽しんでもらうこと。例えば、クローゼットに入った洋服を好きにコーディネートするように、インテリアを含めたライフスタイルでも一人ひとりの個性や年齢に沿い、その人自身がその空間を好んで心地よく過ごしてもらえるようにアイテム提案をしていきたいと考えています」と話す。服部さんが同職に就任後、初の本格的なプロジェクトとなった今回の取り組み 。「昨年から、ブランドのオリジナル楽曲を使ったクリスマスのプロモーションを行っていますが、今年はスペシャルムービーをYouTubeで流したり、オフィシャルサイトでインタラクティブムービーを取り入れるなど、新しい試みに挑戦しています。今年のテーマは“Art of Christmas”。ギフトには贈る気持ちや伝えたい気持ち、そしてもらう喜びなど、たくさんの物語がありますよね。そんな気持ちを100の商品に込めて展開しています」(服部さん)。約2分間のムービーには、100種類全てのクリスマスギフトが登場。気に入ったアイテムをクリックして集め、視聴後に詳細情報をチェックしたり購入したり出来る体験型のコンテンツだ。来年1月下旬もしくは2月から展開する春夏商品にも服部さんのアイデアが生かされている。「ポップでカラフルなイメージのフランフランも大切にしながら、より上質感を感じられるような商品作りに力を入れました。白黒を基調にしたモードな雰囲気も採り入れて、新しいイメージを作り出すことで、20代のお客さまはもちろん、長年ファンでいてくれる30代、40代のお客様にも喜んでもらえるラインアップになっています」と話す。“地球へのオマージュ”をテーマに、自然にインスパイアされた約3,000点の商品がそろう。「世の中のトレンドや消費者の嗜好から、フランフランの方向性に合い、且つインテリアに落とし込めるものをセレクトしています。ファッションのトレンドも、コレクション写真をネットでチェックするなどして、常に意識しています」と服部さん。先月にはフランフラン初の展示会を開催したばかり。「メディアやディベロッパーの方々にフランフランの新しい一面を見て頂けたのでは」と手応えを感じたようだ。今後のフランフランの方向性についてはこう語る。「これまでのイメージも大事にしながら、幅広い女性に向けたファッショナブルでスタイリッシュな 新しいテイストも提案して行きます。ファンの皆さんの声にも耳を傾けながら、毎日の生活が楽しくなるようなライフスタイル作りのお手伝いをしていきたいと思います」。クリエイティブディレクターを迎え、新たな歩みを始めたフランフラン。あらゆる女性のライフスタイルに寄り添う力強い存在だ。
2014年12月17日「ポール・スチュアート(Paul Stuart)」は、青山店(東京都渋谷区神宮前5-7-20)にて、インタラクティブ・プロジェクションマッピングを開始した。1月20日まで。ウインドーには、ブランドアイコンであるマン・オン・ザ・フェンス(Man On The Fence)と、先日ニューヨーク本店及び青山店で行われた「マン・オン・ザ・フェンス インスタレーション展」に出展されたKatie Hwangの作品に動きを加えた約2分間のオリジナル映像が流れる。11時から25時(予定)まで、昼夜異なる演出が楽しめる(17時切り替え)。マン・オン・ザ・フェンスは、米国人画家J.C.ライエンデッカーの古い絵から取られたもので、「洗練された人というのは、田舎であろうと都会であろうと世界のどこにいても同じ様にゆったりと上質な時間を過ごすことができる」というポール・スチュアートの感性を表現している。
2014年12月17日東京国立近代美術館フィルムセンターで、シリーズ「ポスターでみる映画史」から2回目の開催となる「ミュージカル映画の世界」が催される。期間は15年1月6日から3月29日まで。今回の展示会では、イラストレーターの和田誠によるポスターコレクションのうち32点が初公開される。その他、日本を代表するミュージカルポスター収集家の大山恭彦のコレクションなどを含めた、計54点に及ぶ作品を出展。『雨に唄えば』『ウエスト・サイド物語』『マイ・フェア・レディ』『サウンド・オブ・ミュージック』といった、ミュージカル映画を代表する作品のビジュアルが一堂に集められた。ハリウッドが誇るミュージカル映画は、フレッド・アステアやジーン・ケリーといった名俳優を世に送り出し、60年代以降には数々の大作が作られた。ブロードウェイに発祥した、華麗なダンスと珠玉のメロディ。ポスターではその世界観が、明朗なグラフィックで表現されている。展覧会ガイドでは各作品の紹介も行われており、50年代から60年代にかけての映画史を振り返る良いきっかけになるだろう。【イベント情報】「ポスターでみる映画史Part2 ミュージカル映画の世界」会場:東京国立近代美術館フィルムセンター7階展示室住所:東京都中央区京橋3-7-6会期:2015年1月6日から3月29日時間:11:00から18:30(入館は閉館の30分前まで)休館日:月曜日入場料:一般210円大学生・シニア70円
2014年12月17日お正月の粋な楽しみ方や新しい過ごし方について、伝統的な工芸品の良さを改めて確認することのできるイベントが伊勢丹新宿店本館2階センターパーク/ザ・ステージ#2で、年明け1月2日から13日まで開催される。イベントタイトルは“中川政七商店と考える新しいお正月”。1716年創業の中川政七商店は「日本の工芸を元気にする!」をビジョンに生活雑貨を幅広く扱う老舗。今回の注目は、「肩ひじはらないハンカチ」をコンセプトに展開する中川政七商店オリジナルブランド「モッタ(motta)」のハンカチ(1,400円)が、クリエーティブディレクター水野学デザインによるスペシャルパッケージで登場。干支、花札、日の出の3種類はいずれもおめでたいモチーフで、1年の初めに運気を上げるために、自分用に購入するのもよさそうだ。お正月という特別な機会に、日本に生まれた喜びを見つめ直したいなら、「ふち塗り碗」「八角箸」「お猪口」がセットになった「3種の神器」もいいだろう。もちろん、おせち料理に利用するのもオススメだ。その他にも、オリジナルの見得切り飴、紅白箸、筆ペン、手ぬぐいなど、お正月らしい鮮やかな色づかいのアイテムが多数そろうので、店頭に並んでいるところを眺めに行くだけでも楽しい気分に浸れること必至。新年のお参りを済ませたら、家族や友達とぜひ店を覗いてみてほしい。このイベントは伊勢丹新宿店ほか、銀座三越(1月2日から6日まで/西館3階Gスペース、1月7日から13日まで/西館3階ル プレイス)、イセタン 羽田ストア(レディス)(12月26日から1月6日まで)においても開催する。
2014年12月17日世界最大規模の国際アパレルファブリックス&アクセサリーの専門見本市「インターテキスタイル上海アパレル・ファブリックス-2014年秋」が中国・上海10月20日から23日までの4日間に渡り開催された。第20回目を迎える今回は、出展者数・来場者数ともに過去最高を記録。新国際博覧中心の約17万平方メートル超の会場に、30の国と地域から3,844社が出展し、93の国と地域から7万1,138人が訪れる盛況ぶりとなった。初日に開催された記者会見では、メッセフランクフルト アジア・ホールディングのステファン・ブールマ社長が、「20年前に12ヶ国から130の出展社が集まり、始まった同見本市が世界最大規模へと成長した」と感慨深げに語った。また、賃金の低下や原材料の高騰などにより、中国のアパレル市場の成長鈍化が心配されているが、消費者の関心が価格ではなくクオリティーへとシフトしつつあることや、技術革新などにより、今後もビジネスチャンスが期待出来ると強調。同じく初日に行われたミラノウニカの記者会見でシルヴィオ・アルビーニ会長は、直近6ヶ月間でイタリアから中国への服地の輸出が約13%減少したことに触れつつも、「中国が巨大で重要な市場であることには変わりはなく、ミラノウニカゾーンを訪れるバイヤーも毎回増えている。イタリアの素材にはクオリティー、革新、そしてカスターマーサービスという比類ない強みがあり、欧州を代表する生産地として、十分な競争力を持っている」と今後のビジネス拡大に意欲を見せた。なお、ミラノウニカのパビリオンには128社が出展。ウール、カシミア、シルクなど、イタリアメーカーならではの高級素材が並んだ。2015年3月開催の春展より、虹橋空港近くに建設中の中国博覧会展総合体に場所を移し、2014年春展の約2倍となる10万平方メートルの会場でインターテキスタイル・ホーム・テキスタイルやヤーン・エキスポと同時開催する。
2014年12月17日「エルカフェ(ELLE cafe)」の六本木ヒルズ店は12月13日、人気のコールドプレスジュースから新メニュー5種類を発売した。コールドプレスジュースとは低速ジューサーを使用することで、野菜や果物からパルプ(不溶性食物繊維)だけを除去。ビタミンや酵素といった栄養素が損なわれることなく摂取出来、クレンズ(水溶性食物繊維)による整腸作用も期待出来る。小林メディカルクリニックと共同開発したレシピは、味だけでなく医学的にも優れており、1本で成人が1日に必要とする量を上回る野菜や果物が摂取出来るとのことだ。今回、加わる新メニューのうち、「ベジーペア(Veggie Pear)」(920円)で主役となるのが梨と小松菜。クレンズを大量に摂取出来る梨に加え、洋ナシの皮からはエイジングケアに効果のあるクロロゲン酸を配合。これに、カルシウム、ビタミンA、抗肥満作用のあるネオキサンチンが豊富に含まれる小松菜を合わせることで、美容に効果的なジュースを完成させた。一方、ヘルシーなライフスタイルをサポートするのが「アロエ チア(Aloe Chia)」(920円)。コレステロールを低下させるアロエベラとチアシードに加え、肉類の消化を促進するパイナップル、脂肪の分解を助けるグレープフルーツをブレンドした。「ポム&ココ(Pom&Coco)」(920円)にはエイジングケアに効果のあるココナッツウォーターとグレープフルーツが使用され、抗酸化成分が豊富なザクロが種子まで贅沢に使用されている。その他、“C”のイニシャルを持つ三つの野菜を配合した「トリプルシー(Triple C)」(900円)、恋愛時に分泌されるホルモン成分PEAを含む生カカオと自家製アーモンドミルクをミックスした「ナッツ ショコラ(Nuts Chocolat)」(900円)を用意。春菊などの旬な食材を用いたものもあるため、一部は期間限定メニューになるとのことだ。これに、「ベリー」「グリーン」「シトラス」「ルーツ」「ミルキー」の定番5アイテムと、それを用いた10種類のスムージーが六本木ヒルズ店で展開される。アサイーやレッドマカといったトッピングも、プラス100円からオーダー可能だ。
2014年12月16日京都府文化博物館は「琳派400年記念 新鋭選抜展」を開催する。期間は1月24日から2月8日まで。琳派とは桃山時代後期に、芸術家の本阿弥光悦によって生み出された流派のこと。華やかな意匠性を特徴とする作風は絵画にとどまらず、衣装、漆芸、陶芸、屏風、扇などの伝統工芸にも広まり、時代を超えて多くのクリエーターを世に送り出してきた。今回の展示会では琳派の美意識、精神、革新性を受け継ぎながら、そこに現代の感性を取り入れたアーティストにフォーカス。彼らの斬新な作風を紹介する他、京都府美術工芸新鋭展の受賞者による作品が展示される。更に特別展示として、京都を拠点に活躍する現代アーティスト椿昇の作品も出品される予定だ。【イベント情報】琳派400年記念 新鋭選抜展会場:京都文化博物館 4階特別展示室住所:京都府京都市 中京区高倉通三条上る東片町623-1会期:1月24日から2月8日時間:10:00から18:00(金曜日は19:30まで。入館は閉館の30分前まで)入場料:一般500円大学生400円休館日:月曜日
2014年12月16日「KHギャラリー銀座」はコシノヒロコ(小篠弘子)による展覧会「午睡の協奏曲 ~妖精達のささやき~」を15年2月22日まで開催する。今回展示されるのは、コシノヒロコが手掛けるレリーフ状の作品。布を寄せたシワやヒダは動物や植物の姿を描き、無邪気な妖精と戯れる幻想的な世界を出現させた。その他、国際芸術祭「BIWAKO ビエンナーレ 2014」に出品された作品も登場する予定。【展覧会情報】小篠弘子午睡の協奏曲(まどろみのコンチェルト) ―妖精達のささやき―」会場:KH ギャラリー銀座住所:東京都中央区銀座 4-3-13 和光並木通りビル B1F会期:12月11日から15年2月22日無休時間:10:30から19:00但し12月27日から15年1月4日は冬期休業。
2014年12月16日「フェンディ(FENDI)」は、中国の旧正月を祝うレッドカラーのカプセルコレクションを2月に発売する。このコレクションは、モンスターがモチーフの「バッグバグズ(BAG BUGS)」からインスパイアされてデザインされたもの。バッグバグズの目がフェンディの人気アイコンバッグのインナーから覗く「ピーカブー(Peekaboo)」(61万5,000円)とミニサイズの「ミニ ピーカブー(Mini Peekaboo)」(42万6,000円)は、祝賀ムードあふれるレッドカラーのプレーンなレザーにライトピンクのライニングをあしらい、目の部分にはシルバーのパイソンとブラックのクリスタルを使用した。また、レッドのオーストリッチを贅沢に使ったミニ ピーカブー(119万6,000円)も発売。こちらはレッドカラーの本体とフューシャピンクのレザーハンドルに、ロングストラップが付属する。更に、バッグチャームには、レッドとピンクのシルバーフォックスファーに、ラパンとミンク、クリスタルの目をあしらった「ファーリー・クラッカー(Furry Cracker)」と「ファー・ヤン(Fur Yang)」(各10万6,000円)の2種類が加わった。他に、レッドとピンクのファーボンボンバッグチャーム(4万3,000円)も登場する。メンズコレクションからも、レッドカラーが鮮やかなジャージーTシャツ(4万1,000円)を発売。2015年の干支である“ひつじ”のモチーフをウォッシャブルレザーで模り、小さなスタッズがあしらわれている。フェンディ松屋銀座店を始め、世界各国のフェンディ直営店で取り扱う。
2014年12月16日愛犬や愛猫に向けたラグジュアリーアイテムを展開する「マンゴ & モード(MUNGO & MAUD)」は12月27日、伊勢丹新宿にコーナーをオープンする。マンゴ&モードはアパレルから食品までを扱うイギリスの小売業者「マークス&スペンサー」の創業者一族、マイケル・サッカーが手掛けるブランド。落ち着いた配色、自然素材にこだわるクリエイティブで人気を集め、本国ではドッグとキャットをターゲットとしたラグジュアリーライフスタイルブランドとして高い知名度を誇っている。過去には「ミラー ハリス」の調香師リン・ハリスや、ファッションデザイナーのヤスミン・ル・ボン、「ペイジ・デニム」などとのコラボレーションも大きな話題となった。12年のパリコレ期間中にセレクトショップ「メルシー(Merci)」にポップアップスペースを設けて、業界からも多くの注目を集めている。取り扱われる主なアイテムはリード(1万3,000円から)、首輪(1万1,000円から)、ウエア(1万9,000円から)など。その他、ベッドやフードボウル、ピンポン玉や小鳥を模した玩具もそろい、愛犬や愛猫と過ごす生活をトータルコーディネート出来る。なお、マンゴ&モードは日本市場への本格参入に向けて、「ヘルムート ニュートン バイ コム デ ギャルソン」や「ドーバー ストリート マーケット イセタン」などのエキシビションを手掛けたスペシャル プロダクト デザイン社と契約を結んでいる。今後国内でどのような展開が行われるかに注目したい。
2014年12月16日伊勢丹新宿店本館4階=ウエストパーク/ラグジュアリー・ステージで、フランス最古のトランクメーカー「モワナ(MOYNAT)」によるトランクショーが開催される。期間は12月17日から15年1月13日まで。今回のポップアップストアでは、アーティスティックディレクターのラメッシュ・ナイールと、ミュージシャンのファレル・ウィリアムスとのコラボレーションから生まれた新作「トレイン・コレクション」が発表される。モチーフとなった“汽車”は、誰もが心に持つ“内なる子供”を象徴したもの。鉄道列車を遊び心いっぱいに解釈したイブニングバッグ、おもちゃの列車が特徴的なレザークラッチバッグ、鉄道のグラフィックが描かれたスカーフなどが展開される予定だ。その他、ブランドのビンテージトランクや定番コレクションも豊富にラインアップ。ショップデザインはインテリアデザイン事務所「キュリオシティ(CURIOSITY)」のアーティスティックディレクター、グエナエル・ニコラ(Gwenael Nicolas)が手掛けており、ラグジュアリーの中にも遊び心を感じる空間となっている。
2014年12月16日商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」が、15年4月下旬にオープンする。その第2期事業計画の全貌が明らかになった。都内最大規模となる二子玉川駅周辺の再開発において、中心事業となる「二子玉川ライズ」。その第1期事業として、11年3月にはショッピングセンターなどがオープンしており、テラスマーケットはそれに併設する形での開業となる。敷地内には全18店舗が出店を予定しており、広場やルーフガーデンなどが設けられた、自然豊かな空間となる計画だ。物販は雑貨やインテリアが中心のラインアップとなり、ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)が手掛けるセレクトショップ「アンルート(EN ROUTE)」の2号店、ライフスタイルショップ「アクタス(ACTUS)」、ホームテキスタイルを中心に家庭用雑貨を扱う「ザラホーム(ZARA HOME)」などが出店を予定している。新業態としては二子玉川の産直野菜を扱うマルシェの他、食器、雑貨、テーブルグリーンなどのライフスタイルアイテムを扱う「ガーデンズマルシェ(Gardens Marche)」が登場。DIYとガーデニングの通販サイト「DIYツールドットコム」は、今回が関東初の出店となった。一方、飲食店ではスペイン王室御用達のグルメショップ「マヨルカ(Mallorca)」の日本初進出が決定。シアトル発のシナモンロールを扱うカフェ「シナボン/シアトルズベストコーヒー」、ラーメンの「一風堂」、比内地鶏などを鉄板焼きで楽しむ鶏専門店「かしわ」、パイ専門店からスタートした家庭料理レストラン「バビーズ(Bubby’s)」、Soup Stock Tokyoのスマイルズが手掛けるファミリーレストラン「100本のスプーン」なども出店を予定している。その他、蔦屋書店の新業態ショップとなる「蔦屋家電」では、雑誌、書籍、カフェ、そして家電を織り交ぜた、新しいライフスタイルを提案。世田谷区初となるシネマコンプレックス「109シネマズ二子玉川」では、プレミアムシアター“IMAX デジタルシアター”で極上の映像体験が楽しめる。フィットネスで汗を流したいなら、エリア最大級のマシンジムに加え、プール、ジャグジー、温浴施設を備えた「アトリオドゥーエ二子玉川」をぜひ活用したい。
2014年12月16日スニーカーセレクトショップの「アトモス(atmos)」が、12月20日に渋谷(東京都渋谷区宇田川町31-8)に新宿に続く路面店第4号をオープンする。営業時間は11時から22時。同店は1・2階が店舗の4階建て。外装はガラス張りのモダンな雰囲気。店内は1,000 足以上並ぶスニーカーウォールなど、訪れた人がスニーカーに魅せられるような演出を凝らすという。また既存店では取り扱いのなかった新規ブランドも販売予定。
2014年12月16日各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週火曜日は、東京・南青山に店舗を構えるビジュアル洋書店、嶋田洋書(東京都港区南青山5-5-25T-PLACE1階A103)がオススメする1冊。■「VINTAGE WEDDING FLOWERS」ヴィック・ブラザーソン(VIC BROTHERSON)ウエディング向けのビンテージ風フラワーデザインを美しい写真と共に紹介。まるで自宅の庭から摘み取ってきたかのように自然体でエレガントなブーケや花飾り、テーブルデコレーションを作り上げる実例やヒントを多数収録している。ありのままの姿を大切にした花と色の組み合わせや、インテリアの参考にもなるフラワーデザインも満載。ページをめくる度にカラフルで優しい花の世界に誘われる、プレゼントにもおすすめの一冊だ。本書を監修したヴィック・ブラザーソンは、ロンドンの花屋「スカーレット&バイオレット」のオーナー。同店は、イギリスのタウン誌「タイムアウト」からロンドン最高の花屋の一つとして指名されており、ケイト・モスの結婚式に花を提供したことでも知られている。【書籍情報】「VINTAGE WEDDING FLOWERS」著者:ヴィック・ブラザーソン出版社:KYLE BOOKS言語:英語ハードカバー/176ページ/250×215mm発刊:2014年価格:5,610円
2014年12月16日グランドプリンスホテル赤坂跡地の開発計画の名称が、「東京ガーデンテラス」に正式に決定。その事業計画の一部が明らかになった。東京ガーデンテラスの中核となる地上36階のビルは、1階から4階までが商業施設で、30階から36階までがホテルで構成される。コンセプトは“みどりと歴史に抱かれた国際色豊かな複合市街”。東京都から有形文化財に指定された「旧李王家東京」はそのままの形で保存しながら、歴史ある立地、弁慶濠に面した自然やステップ状の商業施設を活かした街づくりを展開していく。なお、開業は16年夏を予定しているとのことだ。
2014年12月16日ドーバー ストリート マーケット ギンザは12月13日より「ミュウミュウ(MIU MIU)」の取り扱いをスタートした。フロアは「コム デ ギャルソン・シャツ(COMME des GARCONS SHIRT)」や「トリコ・コムデ ギャルソン(tricot COMME des GARCONS)」「サカイ(sacai)」「ロエベ(LOEWE)」などがそろう4階。現在クルーズコレクションを販売中。同店限定のカラーバリエーションを用意している。15SSシーズン立ち上がりとなる2015年1月には常設スペースを設ける予定という。
2014年12月15日「バーバリー(Burberry)」は15SS広告キャンペーンを発表した。撮影はフォトグラファーのマリオ・テスティーノ。今シーズンは、ナオミ・キャンベルと、11月末に表参道店のオープニングイベントでホストをつとめたジョーダン・ダンの英国を代表するモデル2人が起用された。その他、イギリスのロックバンド「ジーズ・ニュー・ピューリタンズ(These New Puritans)」のドラマーで、メンズフレグランス「ブリット リズム」のキャンペーンに登場しているジョージ・バーネット、同じくイギリスのロックバンド 「オブ・エンパイアーズ(Of Empires)」のドラマーで、15SSバーバリープローサムメンズコレクションのランウエイにも登場したジョージ・ルペイジも登場する。チーフ・クリエーティブ・兼エグゼクティブ・オフィサーであるクリストファー・ベイリーのディレクションのもと、ブランドを象徴するトレンチコートを始め、新作アイコンバッグ「バーバリー・ビー」など、コレクションの代表的なアイテムにフォーカス。同キャンペーンは、2015年1月より公式サイトやSNSなどで露出される。
2014年12月15日神戸ファッション美術館は二つの展覧会、「衣服にできること-阪神・淡路大震災から20年」「1950-70年代の阪神間スタイル」を同時開催する。期間は1月17日から4月7日。「衣服にできること-阪神・淡路大震災から20年」では、被災者の心身を守ることに重点を置いたファッションの紹介が行われる。家をなくしてしまったとき、人を最後にプロテクトするのは服になる。このコンセプトの元に、デザイナーの津村耕佑が手掛けるブランド「ファイナルホーム(FINAL HOME)」。更に、衣服造形家の眞田岳彦が被災者の心をケアする目的で立ち上げた「Prefab Coat」シリーズから、新作となる「Prefab Coat Rice KOBE」などが出展。阪神・淡路大震災からの復興支援を目的に、95年に東京や神戸で開催されたファッションショーからも、大田記久やカステル・バジャック(CASTELBAJAC)、藤本ハルミらの作品が出品される。また、1月24日には学芸員がリレートーク形式で震災を語り継ぐイベント、「阪神・淡路大震災20年・語り継ぐこと/リレートーク vol.2ファッションとアートの繋がり」が開催される。その他、トークイベントでは2月8日に眞田岳彦をゲストに招き、「心を繋ぐ衣服と伝統文化」を予定。3月15日には、津村耕佑によるワークショップ「繋げてつくろう!わたしだけのスペース」が開かれる。一方、「1950-70年代の阪神間スタイル」では、アイビー、ミニスカート、ヒッピー、フォークロアなど、戦後の大阪や阪神に芽吹いた数々のムーブメントに注目。オートクチュール技術との出会い、「ヴァン(VAN)」をはじめとする男性衣装、帽子や靴といった小物などをテーマに、当時のファッション界やライフスタイルを回顧するような衣類や資料が出展される。田中千代や原田和枝、上田安子、石津謙介、コシノヒロコといった、この地を代表するデザイナーの作品にも注目だ。関連トークイベントは3月28日を予定しており、テーマは「阪神間の洋裁文化の形成」と「大阪から発信したVANの創業期から現在」。ワークショップ「50’s-70’sファッションをシルクスクリーンでプリントしよう!」は、2月22日に開催される。【イベント情報】特集展示「衣服にできること-阪神・淡路大震災から20年」特別展示「1950-70年代の阪神間スタイル」会場:神戸ファッション美術館住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町2-9-1会期:1月17日から4月7日時間:10:00から18:00(入館は閉館の30分前まで)入場料:一般500円学生、65歳以上250円休館日:水曜日(2月11日は開館)、2月12日
2014年12月15日「シャネル(CHANEL)」は14-15メティエダールコレクションの前夜にショートフィルム『Reincarnation(再生)』を発表。その動画がYouTubeで公開された。このショートフィルムはガブリエル・シャネル(Gabrielle Chanel)にまつわるエピソードを基に、デザイナーのカール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)が制作と指揮を手掛けたもの。エレベーターボーイの制服が女性用のジャケットとして生まれ変わり、普遍的なアイテムとなるまでのストーリーを描いている。舞台は1954年のザルツブルク郊外にあるホテルのロビー。そこで休暇を過ごすガブリエル・シャネルが、後のシャネルの象徴となるジャケットを着た若いエレベーターボーイと出会うことから物語は始まる。オーストリアハンガリー帝国のフランツ・ヨーゼフとエレベーターボーイの2役を演じるのは、歌手のファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)。不愛想なエレベーターボーイと、情熱的なフランツ・ヨーゼフを見事に演じ分けた。なお、ファレルはフィルムへ出演するだけでなく、この作品のために書き下ろされた「CC The World」の作詞と作曲も担当。作中ではエリザベートとのデュエットが、まるでミュージカルのように物語を盛り上げている。また、エリザベート役にはコレクションのキャンペーン広告の顔となるカーラ・デルヴィーニュ(Cara Delevingne)を、ガブリエル・シャネルにはジェラルディン・チャップリン(Geraldine Chaplin)をそれぞれキャスティングした。
2014年12月15日日本ファッション・ウィーク推進機構(Japan Fashion Week Organization=JFW)は、来年2月4日から6日にかけて行われる「ミラノウニカ(Milano Unica)」 06SSの特設エリアで開催するジャパンパビリオン「ジャパン・オブサーバトリー(The Japan Observatory)」の出展概要を発表した。今年9月に開催された15-16AWに続く2回目となる今回は前回の29の企業・団体を上回る34社・団体が参加。商談ブースの規模も前回の378平方メートルから429平方メートルに拡大する。欧州2大テキスタイル展示会の一つミラノウニカは2005年のスタートから出展をイタリアとヨーロッパのテキスタイルと関連メーカーに限定してきた。ジャパン・オブサーバトリーはイタリアのハイエンドブランドのバイヤーから推薦や要望があったことや、日本のテキスタイルの品質レベルが高く評価されていることなどを受け、前回初めて実現したもの。前回は4,000人以上が来場。「グッチ(Gucci)」「プラダ(PRADA)」「ドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)」「ロベルト カヴァリ(Roberto Cavalli)」「マックスマーラ(Max Mara)」などのイタリアブランドの他、「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「エルメス(HERMES)」「ランバン(LANVIN)」「ジル・サンダー(Jil Sander)」「ポール スミス(Paul Smith)」など、ラグジュアリーブランドや欧米のトップブランドを含む1,719件の商談があったという。前回の日本貿易振興機構(ジェトロ)との共同開催からJFWの単独主催となる今回は、企業ブースにジャパンテキスタイルPRブースを加えた519平方メートル。前回好評だったトレンド&インデックスコーナーの内トレンドコーナーでは日本文化の静寂性や品と格を表す「男前・女前の流儀」と現代日本文化の多様性と日本のポップカルチャーを表現した「東京・ポップクルーズ」の二つのテーマに焦点を当てて、展示する。ブースはふすまからヒントを得た「格子」でエリアを区切ることで和テイストを表現。ジャパンテキスタイルのブランディング化を意識しているほか、3方向から入ることが出来るようにする予定。また、前回に続き、今回もジェトロの協力により招待VIPバイヤーとのビジネスマッチングを開催する。都内で行われた会見で川島朗JFWテキスタイル事業事務局長は「前回9月は本当にうまくいった。秋冬に比べて春夏の来場者は少なくなるため、それ以上というのは難しいが、前回並の来場者数と商談数を目指したい」と話した。
2014年12月15日ラフォーレ原宿は2015年初売りを1月1日朝9時よりスタート。干支の「未」にちなんでウールアイテムの詰め合わせ「メリーさん袋」を発売する。「メリーさん袋」は、ウール素材のニットやスカートなどトレンドのウール製品をまとめている。展開店舗は、5階の「リュッカ(Lycka)」、4階の「ドットアンドストライプス(Dot and Stripes)」と「チャイルドウーマン(CHILD WOMAN)」、地下1.5階の「アリスアンドザパイレーツ(ALICE and the PIRATES)」、「メタモルフォーゼ ハラジュク(Metamorphose HARAJUKU)」、「プトマヨ(PUTUMAYO)」で、店舗によってウールアイテムは異なる。また、「メリーさん福袋」に加えて、毎年恒例の「見える・選べる福袋」「らふぉーれ限定福袋」「アウター入り福袋」「全身コーディネート入り福袋」も展開。さらにオープン前に並んでいた客には、ホットドリンクや1万円以上購入で送料無料になる「手ぶら!!」サービス券をプレゼント。訪日外国人向けには、対象店舗でパスポート提示で10%オフになるパスポート割を1月1日から26日まで実施する。ほかにも1月1日の9時、11時、13時から、1月2日の11時、13時、15時からは湯島天神白梅太鼓の演舞も披露される。
2014年12月15日「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」が、日本のモダニズム建築の傑作であり、建て替えが迫るホテルオークラ東京と共に、SNSを使った新プロジェクト「#MyMomentAtOkura」をスタートした。現在の姿のホテルオークラ東京で過ごすひとときを、ソーシャルメディアを通じて広く共有するという内容。参加方法は至ってシンプルで、ホテルオークラ東京の本館を訪ね、思い思いに写真を撮影し、投稿と写真にハッシュタグ「#MyMomentAtOkura」を追加して自身のインスタグラムのアカウントでシェアすることで完了する。写真は以前に訪問した際に撮影したものでも可能。1962年に開業したホテルオークラ東京は、日本のモダニズム建築を代表する建造物として高く評価されてきた。しかし現在、来年予定される建て替えのために、その文化遺産としての継承が危ぶまれている。ボッテガ・ヴェネタは、次の世代に文化遺産を託し、伝統に由来する技術と創造性を守るというブランド哲学に従い、消滅の危機に瀕する日本のモダニズム建築への関心を高めるための活動を行ってきた。クリエーティブディレクターのトーマス・マイヤー(Tomas Maier)の、日本のモダニズム建築とホテルオークラ東京の長年のファンであり、本プロジェクトを通じてその文化的価値を再考するよう呼びかけたいとしている。
2014年12月15日12月14日、SUPERSENSEによって、ポラロイドフィルムの生産終了後、世界初となるピンホールカメラ「66/6 PINHOLE INSTANT CAMERA」(2万7,593円)の販売がスタートした。全世界限定500台の先行発売で、日本では原宿のギャラリーAMで購入可能。77台限定での発売となる。「66/6 PINHOLE INSTANT CAMERA」は、レンズの代わりに穴が開いているだけのカメラの最も原始的な構造をしたピンホールカメラ。インスタントフィルムを充填して使えるものとしては非常に珍しいという。直径0.25mmと0.35mmの二つの穴が開いており、明るさなど環境に応じて使用するホールを選ぶことができる(暗い環境での撮影には0.35mmを推奨)。その穴を通して正面から入った光を、内部の鏡で反転させ、フィルムに撮影する仕組みだ。ピンホール部分を備えたベロはピラミッド状に引き出せる。引き出すほどに望遠で撮影できるが、同時に周辺光量が落ちるため、慣れるまでは実験するつもりで撮影を試みるのがよさそうだ。ちなみに、このカメラを製作したSUPERSENSEが撮影してみたところ、ベロを完全に引き出した場合、約30秒から2分の露出時間で良好な結果が得られたという。露光が終わったらピンホールを閉じて撮影完了。イジェクトボタンを押すと、写したものがプリントアウトされる。寸法は145×110×30から115mm(ベロ収納時から引き出し時)、重量は298g。同梱品はUSBチャージャー、露光時間計算対照表、マニュアルなど。■ファッションヘッドラインでは、「66/6 PINHOLE INSTANT CAMERA」を購入の方対象のプレゼント企画を実施中。プレゼントの詳細は、平日7:30に配信中のメルマガでお知らせいたします。メルマガ会員の新規ご登録はこちらから
2014年12月15日12月20日から2015年2月23日まで、森山大道写真展「Dazai」が開催される。展覧会タイトルの「ダザイ」とは、小説家・太宰治のこと。太宰は青森の富裕な一家に生まれ、小説家として活動したのは1933年から48年のわずか15年間。玉川上水に入水自殺して38年の一生を閉じた。この短い期間に歴史に刻む名作を生み出している。代表作は『人間失格』『斜陽』『津軽』『晩年』など。女性の告白体を得意とし、短編の名手として知られる。誕生日である6月19日には太宰が眠る三鷹・禅林寺にて彼を悼む「桜桃忌」が未だに開かれており、現代においてもその作品は色褪せない。写真家・森山大道も、彼に魅了された1人という。森山が太宰の小説と出合ったのは、中学生時代という。学校を厭い、ストリートを学び舎としていた多感な時期に、作品から受けた影響の大きさは計り知れない。時を経た今、森山は、「太宰の小説は、僕が嗅覚や視覚によって感知し、記憶した戦後のイメージとぴたり符号する」と語っている。結果、最新作となる写真集『Daido Moriyama: DAZAI』(マッチアンドカンパニー・MMMレーベル no.5、太宰治『ヴィヨンの妻』収録/5,000円)を刊行するに至り、同時にまた、森山が太宰へのオマージュとしてセレクトした、70年代から現在に至るまでのモノクローム作品約50点を展示する今回の企画が実現した。会場は、原宿のアートスペース「AM」。1月10日の15時から16時まで、森山大道のサイン会も予定されている。【イベント情報】森山大道写真展『DAZAI』会場:AM住所:東京都渋谷区神宮前6-33-14神宮ハイツ301/302会期:12月20日から2015年2月23日時間:13:00から19:00休廊日:月(最終日除く)・火曜日12月29日から1月6日入場無料
2014年12月15日「ジバンシィ(GIVENCHY)」は、15SSキャンペーンビジュアルを公開した。撮影はマート&マーカス(Mert and Marcus)。今シーズンは、ジュリア・ロバーツがミューズに起用された。彼女がファッション広告に登場するのは初となる。ボクシージャケット、クラシックレースシャツ、そしてタキシードドレスといったジバンシィのシグネチャーピースをエレガントに着こなし、ブランドのモダニティー、強さや永遠の美を体現する。
2014年12月15日「カルティエ(Cartier)」銀座2丁目ブティックでは2015年1月12日まで、同メゾンの歴史的アーカイヴピースを収蔵する「カルティエ コレクション」のうち新作ジュエリーコレクション「アミュレット ドゥ カルティエ」のデザインにインスピレーションを与えたピースの特別展示を行う。「アミュレット ドゥ カルティエ」は、今年4月にローンチされた新作ジュエリーコレクション。“Unlock your wish(願いを解き放つ)”をテーマに、マザー オブ パール、オニキス、パヴェ ダイヤモンドで飾られた丸みのある南京錠をモチーフにしたデザインで、中央にはダイヤモンドやオニキスが輝く。その名の通り、アミュレット(お守り)のように身につけられるジュエリーとなっている。今回の特別展示では、「アミュレット ドゥ カルティエ」のデザインにインスピレーションを与えた、「ブラック&ホワイト」「ラッキーチャーム」「ゴールドと幾何学模様」「球体・ディスクモチーフ」の四つのテーマをもとに約1,500点の「カルティエ コレクション」から厳選した32点を展示する。
2014年12月15日