grapeがお届けする新着記事一覧 (116/1373)
あなたは、古本を買ったことはありますか。古書店に並んでいる本には、もともとの持ち主がいて、さまざまな歴史が詰まっているといえるでしょう。そんな、古本についての心温まるエピソードが、Xで話題となりました。ブックオフで買った幼児食の本に…2024年9月現在、1歳の息子さんを育てている母親の、ぷー(@pooh_baby82)さん。ある日、息子さんのために、中古品の買取りや販売を行うリユースショップ、『ブックオフ』から幼児食のレシピ本を取り寄せました。届いたレシピ本を開くと、前の持ち主の、深い愛情が伝わってきて…。投稿者さんが添えたコメントと一緒に、こちらの写真をご覧ください!「こんな付箋が貼ってあって胸がほっこり、そして泣きそうになった。愛を感じる…」本には、前の持ち主が料理を試した際に書いたと思われる、付箋が貼ってありました。子供の健康に配慮し、食事を試行錯誤していた様子が伝わってきます。投稿者さんによると、レシピ本は大切に使われていたようで、きれいな状態だったとのこと。親の愛情が伝わってくる投稿には、16万件もの『いいね』が集まり、多くのコメントが寄せられました。・親の一生懸命さが伝わってきて泣いた…。愛の証拠。・新品より価値があるかもしれませんね。素敵な話!・子育ては試行錯誤の連続!子供が幼い頃を思い出しました。ちなみにこの投稿をした後、なんと、投稿者さんのアカウントに、前の持ち主からメッセージがあったのだとか!2人はX上で「子供の食べむらは本当に大変ですが、お互いに頑張りましょう」とエールを送り合いました。SNSがつないだ、素敵なご縁ですね。愛情たっぷりの、心温まるエピソードに、多くの人が優しい気持ちになったことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年09月17日シイタケを料理に使う際、軸の部分はどのように調理しているでしょうか。「軸はカットして捨ててしまっている」という人がいるかもしれませんが、実は軸ならではの独特の味が楽しめます。では、シイタケの軸はどこまでが食べられる部分なのでしょうか。シイタケなどの国産キノコを育成・栽培する菌興椎茸協同組合に聞いてみました。石づきの有無をチェックしよう!菌興椎茸協同組合に「シイタケの軸の部分はどこまで食べてもいいのか」と聞いたところ、このような回答がありました。シイタケの軸には石づきという部位が先端にあります。硬くて食べられないため、石づきの部分だけ数ミリカットすれば、あとはすべて食べられます。ただし、「販売されているシイタケは石づきが取り除かれているものがほとんど」だそうです。そもそも、シイタケは木にシイタケの元となる菌を打ち込んで栽培する、自然栽培の『原木栽培』と、おがくずを固めた柔らかいブロックに菌を打ち込む、人工栽培の『苗床栽培』の2種類があります。このうち、原木栽培のシイタケは石づきごと収穫するので、石づきが残ったまま販売されます。※写真はイメージ一方、苗床栽培は軸の途中からカットする形で収穫するので、石づきがない状態で店頭に並びます。菌興椎茸協同組合によると、市販のシイタケの95%が苗床栽培とのことです。シイタケを調理する際は、石づきの有無をチェックして、石づきがあればその部分だけカットして使いましょう。シイタケの軸の食べ方ちなみに、軸の部分は「非常においしい」とのことで、特に香りは傘の部分よりも凝縮されているそうです。菌興椎茸協同組合は、イチ押しレシピとして『シイタケの軸の天ぷら』を推奨しています。軸をななめに薄切りにして天ぷらにすることで、軸ならではの独特の食感と香りが楽しめるそうです。石づき以外はおいしく食べられるシイタケの軸。調理の際は、軸の部分をできるだけ多く残してカットするといいですね。[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]取材協力菌興椎茸協同組合
2024年09月17日「どこから運んできたのか」そんな疑問の声をXに投稿したのは、@LuckyStar111222さん。愛猫の、ぷぅすけくんが、あるものを運んでいたといいます。一体、ぷぅすけくんは何を運んでいたのでしょうか。思わずクスッとしてしまう1枚が、こちらです!トイレットペーパーを上手に後ろ脚で挟み、運んでいました!トリマーとして働き、たくさんの犬や猫を保護している、投稿者さん。何かと利用することが多いトイレットペーパーを、リビングに常備しているそうです。ぷぅすけくんが持っていたのは、リビングに置いてあったトイレットペーパーとのこと。もしかしたら「トイレットペーパー、ご自由にどうぞ~」などと、いっているかもしれませんね!投稿は反響を呼び、このようなコメントが寄せられています。・やけにかわいいトイレットペーパーホルダーだなぁ!・どういう状況!?笑っちゃった!・犬や猫と暮らしていると、意外なことがたくさん起きて楽しいですよね。・フィット感が素晴らしい!かわいすぎます!ちなみに、ぷぅすけくんはトイレットペーパー以外にも、日々さまざまなものを運んでいるといいます。今後も何かを脚に挟んで運び、投稿者さんを笑顔にしてくれそうですね!なお投稿者さんによると、ぷぅすけくんには、下半身まひがあるとのこと。ほかにも、さまざまな事情を抱えた犬や猫たちが、投稿者さんの家で暮らしています。投稿者さんの保護活動について、少しでも気になった人は、SNSアカウントを覗いてみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日「千年に1人の美少女」というキャッチフレーズで注目を集め、ブレイクした、俳優の橋本環奈さん。今や、さまざまな作品に引っ張りだこな橋本さんは、2024年9月30日から放送スタートの連続テレビ小説『おむすび』(NHK)で主演を務めることが決定しています。そんな橋本さんの、意外なイメチェン姿に、衝撃の声が集まりました!橋本環奈の『金髪ギャル姿』に衝撃同作は、平成時代に『ギャル文化』と出会った、橋本さん演じるヒロインが、やがて栄養士となり奮闘していくという物語。橋本さんは、作中のどこかで『ギャル姿』を披露するようです。暗めの髪色で、可憐な印象のある橋本さんが『ギャル』になるとは、気になりますよね。放送に先駆けて、ドラマのInstagramアカウントで初公開された、橋本さんの『ギャル姿』がこちらです! この投稿をInstagramで見る 朝ドラ「おむすび」公式9/30スタート(@asadora_bk_nhk)がシェアした投稿 完ぺきに『平成のギャル』と化しているではありませんか!金髪になって、メイクやネイル、洋服、アクセサリーまで、完全にギャルになっています。新鮮ではあるものの、華やかなスタイルもお似合いですね!ネットでは、橋本さんの『ギャル姿』に、驚く声がたくさん上がっていました。・別人だね!でも、かわいいよー!・もっと控え目かと思ったら、思った以上にゴリゴリのギャルだった!・だ、誰ー!ギャルすぎてびっくり。・衝撃を受けた!何をしても似合うのがすごい。絶賛の声が多数上がった、橋本さんの『ギャル姿』。ドラマの放送前に期待が高まったというファンも、たくさんいることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日・『温度』と『停止』以外は、難しいパズルになっている…。・うちは、つまようじでボタンを押すはめになりました!・パソコンのキーボードでもよくやってるわ。・器用すぎて、笑った!X上で、このようなコメントが寄せられたのは、複数のインコと暮らす、飼い主(@maipichuninko)さんの投稿。ある日、エアコンのリモコンを見ると、取返しの付かない事態が起きていました!飼い主さんが「やめてぇーー!」と悲鳴を上げた1枚をご覧ください。容赦のない破壊…!エアコンのボタンが、6つ取り外されています。また無残にも、ボタンの1つが割られてしまっているではありませんか!クチバシでボタンをつついているのは、飼い主さんと暮らす、シロハラインコのりりぃちゃん。器用にボタンをくわえる表情からは「こんなの私にかかれば、簡単よ」なんて、セリフが聞こえてきそうです!投稿を見た全国の『鳥飼い』からは「エアコンのリモコンはスペアを用意している」「パソコンは修理不可能になった」などの声が上がっています。インコと暮らす人にとっては『あるある』の、りりぃちゃんの行動。これからも、ちょっと目を離した隙に、あらゆる家電のボタンが外されているかもしれません…。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日美しい風景に出会うと、誰もが写真を撮りたくなるもの。たとえ普段見慣れている景色でも、光の加減や季節の移り変わりで、まったく違う表情を見せる瞬間があります。富士山と一緒に愛犬を撮ると?ある日、飼い主(@tsuki__nana)さんは、一緒に暮らす愛犬のななちゃんを連れて散歩に出かけました。散歩コースは富士山が見える絶景スポットです。飼い主さんが富士山のほうに目をやると、太陽が山の横を照らし、美しい光景が広がっていたといいます。シャッターチャンスを逃すまいと、富士山を背景にななちゃんを撮影すると…。めっちゃ踏ん張ってるー!なんと、ななちゃんは、撮影しようとしたタイミングで踏ん張り始めたのです。絶景と一緒にななちゃんを撮りたいという、飼い主さんの都合はお構いなし。ななちゃんは、絶景以上に済ませなくてはいけないことがあったようです…!マイペースすぎるななちゃんの姿には、5万件以上の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられています。・こんなにも雄大な自然で、生理的現象をしたくなる気持ちも分かる。・吹き出した。『発射前』の体勢で、このアングルは神がかっている!・踏ん張っているだけなのに、なんでこんなにも神々しいのだろう。踏ん張る犬と太陽が差し込む富士山という、あまり見られない組み合わせに「運気が上がりそう」といった声もありました。飼い主さんが撮りたかった写真ではないかもしれませんが、見返すたびに笑顔にさせてくれそうですね![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日店舗やイベント会場の入り口に設置される、ウェルカムボード。この場を訪れた人が笑顔になれるよう、華やかなデザインが施されていることがほとんどです。おだやカニ(@BrachyuraPuffer)さんがXに投稿したのは、センスがキラリと光るボードでした!学会のイベントで目にした『ウェルカムボード』ある用事があり、投稿者さんは島根県松江市を訪れました。ここに来た目的は、自身が所属する学会の催しに参加するため。投稿者さんは大学で、クロベンケイガニを中心に底生生物の研究をしているのです。その一環で、『日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会2024』の会場である、同市の島根大学松江キャンパスに到着した投稿者さん。受付に向かおうとしたところ、思わず笑みがこぼれる案内板を目にしました。受付への案内が書かれた貼り紙の下には、たくさんのかわいらしいイラストが!『ウェルカム』とかけた、カニの「ウェルカニ!」というセリフには、この場を訪れた誰もが笑顔になったこはずです。投稿者さんによると、このユーモアあふれるイラストは、島根大学の学生が描いたとのこと。きっと、1人の『底生生物好き』として、「たくさんの同好の士と会えるのが嬉しい!」という想いが自然とあふれ出たのでしょう…!投稿は拡散され、ネットからは「あまりにも、よすぎる…」や「満面の笑みになった」といった声が上がりました。ウェルカムボードならぬ陽気な『ウェルカニボード』に、イベントの参加者をはじめ、たくさんの人が心癒されたようです![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日デジタル化によって、昨今は店舗レジでの会計もセルフサービス化が進んでいます。人手が少ない時でも、利用者が自ら用事を済ますことができるため、混雑の緩和にも役立っているようです。…しかし、セルフサービスを成立させるには、利用者が使い方をしっかりと把握している必要があります。神社で目にした『難易度100のセルフサービス』ある日、奈良県内にある神社を訪れた、夏至(@torotta3)さん。境内を歩いていたところ、思わず二度見をしてしまうようなセルフサービスに遭遇したといいます。目に飛び込んできたのは、ある道具と、参拝者に向けたひと言が書かれた、貼り紙。一体何が『セルフ』だったのかというと…。難易度が高すぎる…!境内に設置されていたのは、なんとお祓いのセルフサービスでした!祓串(別名:おおぬさ)には「ご自由にお祓いください」というひと言が添えられています。この貼り紙を見て、祓串を手にできる人は何人いるのでしょうか…。参拝者の手腕が問われる『セルフサービス』に、多くの人が驚かされたようです!・セ、セルフでもいいの!?その発想はなかった。・やってみたい!…けど、難易度高いわ!・ついにセルフサービスもここまできたか…。中には、「他県の神社で、こういったセルフサービスを目にしたことがある」という声もありました。実は、以前から自祓いの1つとして、各所で用いられている方法のようです。そう考えると、柄杓を使って手や口を清める手水と同じなのでしょう。初めて『セルフ』で行う時は緊張するかもしれませんが、祓い方を確認した上で挑戦してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日顔がションボリしすぎて秒で釈放。こんな言葉とともに、1枚の写真をXに投稿したのは、3匹の猫と暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。ある日、ネコランドさんは、シンクに入り込んだ愛猫のエマちゃんを捕まえました!シンクやキッチンを飛び移っては、食器や洗剤などをなぎ倒してしまう恐れもあるのでしょう…。エマちゃんを即座に取り押さえましたが、表情を見たとたんに許してしまったとか。『釈放』された理由が分かる1枚をご覧ください!ショボーン…。うつ向きながら伏し目がちの、エマちゃん。そんな表情からは「もう絶対しないから許してニャン…」なんて、セリフが聞こえてきそうですね。エマちゃんには同情の声や疑いの目など、たくさんのコメントが寄せられました。・こんなにもしょんぼりされたら、逆によしよししたくなるよ。・無罪の判決でいいでしょう!・もしかしたら「ふぅ、ちょろいぜ」なんて思っているかも!・反省する演技がうますぎて、笑った。なんとか無罪を勝ち取ることに成功した、エマちゃん。これからも、自分のかわいさを理解しているエマちゃんの『釈放』は、仕方がないのかもしれませんね…。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日ヨーグルトは、まろやかな食感と、ほどよく酸味の効いた味が親しまれている食べ物。スプーンなどがなくても口にできる飲むヨーグルトも、より手頃なことから老若男女問わず愛飲している人が多いですよね。飲むヨーグルトのパッケージに書かれた『謎の主張』ある日、駅前のコンビニエンスストア(以下、コンビニ)で購入した品をXで公開したのは、seaside(@seaside_amie)さん。立ち寄ったコンビニでは、福島県会津地域ならではの『ご当地商品』が販売されており、投稿者さんは迷わずレジへと持って行きました。「よく振ってくださいね」会計時、レジの店員から告げられたのは、そんなひと言。投稿者さんが購入したのは、飲むヨーグルトです。確かに、どろっとした飲み物のため、事前に振る必要があるでしょう。店員の言葉に従い、何度か紙パックを振ってから口にした、投稿者さん。しかし、それでも飲みづらかったといいます。口にしたのは、福島県河沼郡の会津中央乳業株式会社が発売する、『会津の雪 ソフトクリーミィヨーグルト』シリーズ。ストローを使っても飲みづらさを感じた投稿者さんは、振る回数が少なかった可能性を考えながらも、疑問に思ったといいます。しかし、パッケージをよく読むと、「それなら仕方ないな」と納得せざるを得ない一文があったのです…!『飲みにくい』なんと、パッケージに書かれていたのは「飲みづらいですよ」という消費者に向けた謎のアピール!なお、ウェブサイトにある『会津の雪 ソフトクリーミィヨーグルト』の商品説明には「よ~く振ってお召し上がりください」や「とにかく振って振って振って飲んでください」という文章が。同社によると、昔から「味の濃さと、飲みにくさがクセになる」と評判なのだそうです。飲みづらいのが、かえっていい味を出しているのでしょう。シェイクのように、頑張って吸わないとなかなか口に入ってこない食感が、たくさんの人をとりこにしているようです!親切かつ正直で、ちょっぴりシュールなパッケージのアピールに、全国から反響が上がりました。・正直な一文に、口にしていた飲み物を吹いた。逆に気になるやつー!・これ、本当の本当に飲みづらいけど、めっちゃおいしいよ!・なんか、かわいい。「なら仕方ないね」って納得しちゃいそう。福島県民からは、「全国の人に、この飲みづらさと味を知ってほしい」という声も。気になる人は、福島県へ足を運んだ際に購入したり、同社の通販サービスで注文してみたりしてはいかがでしょうか。気付けば、「飲むヨーグルトは飲みづらくなくては」と思うようになっているかもしれませんよ![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日急病や事故などの際に、駆け付ける救急車。多くの人が「いざという時には119番通報をする」と、頭の中に入れているでしょう。ただ、近年では『不要不急の通報』が相次いでいることが、たびたび問題になっています。救急救命士として働く、たたら(@QQpickm)さんは、実際にあった出来事をもとに『救急救命士の本音』をXに投稿。多くの人から「考えさせられる」という声が寄せられました。救急救命士「必要な人の所に駆け付けたい」たたらさんが担当している地域では、年に100回以上、救急要請する人がいるそうです。その人は毎回、慢性症状を訴えるだけで、態度も粗暴なため、周辺の病院では『ブラックリスト』に入っているといいます。しかし、救急救命士は要請があったら駆け付けなければいけません。その理由について、たたらさんはこう伝えています。要請があるたびに出動し、現場の判断だけでは引き上げられない。勝手に帰って、万が一にも亡くなってしまった場合、世論の袋叩きに合うからです。その人に『数時間の対応』を余儀なくされることもあります。※写真はイメージ本当に命の危険があるかもしれないため、行動せざるを得ない、救急救命士。対応している間に、すぐ近くにいる『重症の患者』が、遠方から来る救急車を待っていることもあるそうで、たたらさんはジレンマを抱えているといいます。そして、こんな本音をこぼしていました。少なくとも、バイタルサインに異常がなく、明らかな急性症状がない時は、救急隊判断によって引き上げさせてほしい。もっと必要な人の所に駆け付けたいのです。たたらさんがつづった想いは、Xで拡散され、たくさんの意見が寄せられました。・救急救命士がこんな苦労をしているとは知らなかった。・そんな人がいるのですか…。救急車の有料化には反対していたけれど、検討せざるを得ない状況だと思う。・重症の患者が救急車を待たざるを得ないという現実は深刻。現場判断でもっと優先度をつけられるシステムが必要ですね。・こういうのを見ると『年3回以上は有償化』とかでいいと思う。・うちの近所に、ほぼ毎日呼びつけている人がいる。本当に必要とする人のもとに行ってほしい。救急車の有料化は必要?広がる賛否の意見近年では、救急車の有料化を検討する案も出てきていて、賛否の意見が上がっています。不要不急な通報を抑制できる一方で、「有料になることで通報をためらって、命を落とす危険性がある」という懸念点を指摘する声も。今回意見を投稿した、たたらさんは「今後の救急医療をどうしていくべきかの議論が深まる一助になればありがたい」と語っていました。『#7119』を覚えておこうちなみに、救急車を呼ぶか迷った際には、#7119番で『救急安心センター事業』に電話をかけるという手段もあります。一部地域で実施しているサービスで、救急車を呼んでもいいか判断に迷う時に電話をすれば、専門家が話を聞いて、アドバイスをくれるというものです。こういったシステムを利用するのも、『本当に必要とする人を救う』ということにつながるでしょう。自分が住んでいる地域で実施しているか、ぜひ確認してみてください。人間の命に直接関わってくる、救急医療の問題。一人ひとりが、実情を理解して、適切に救急医療を利用することが、何より大切なことなのかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日毎年、9月の第3月曜日は『敬老の日』とされ、祝日となっています。土曜日、日曜日と合わせて、3連休になる人も多いでしょう。休日の朝ご飯に「最高の朝食」の声3連休を満喫中の、ぐりむ(@phoenix_grimX)さんは、朝食を作ったといいます。休日の朝は、パンケーキやフレンチトースト、オムレツなど普段はあまり作らない、ちょっぴり豪華な朝食を楽しむ人もいるでしょう。しかし、ぐりむさんが作った朝食はというと…。「36歳独身の3連休の朝ご飯」テーブルの上には、ベーコンと目玉焼き、白米が置かれています。目玉焼きには、醤油とコショウがかけられており、ご飯が進みそうですね!決して手間が掛かったメニューではありませんが、「結局はこういう料理が好き」という人も多いでしょう。たくさんの『いいね』が集まった写真には、さまざまな声が寄せられました。・朝から自分の食べたいおいしいものを料理して食べる。最高じゃないですか!・こういうのでええんだよ。・目玉焼き2つとか、勝ち組かよ。・いうことなし!幸せとはこういうことだ。ぐりむさんの朝食には、多くの人が絶賛した模様。あなたもぐりむさんのように、好きな食材を使って、好きな料理を作ってみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日・綿あめを食べた後の棒みたいで、笑った!・驚いた!本当に同じ猫なのかよ。・モフモフしていたのが、パッと見てすぐ分かる~。X上で、このようなコメントが寄せられたのは、猫のいれぶんくんと暮らす、飼い主(@eleven11neko)さんの投稿。いれぶんくんは、サイベリアンという種類の長毛猫です。飼い主さんは、いれぶんくんをお風呂に入れ、ビフォーアフターの写真をそれぞれ公開しました。自慢のフサフサの毛がどうなったかというと…投稿された2枚をご覧ください。フサフサの毛が…。シュッとしている…!お風呂後の姿は、まるで別の猫かのようになっている、いれぶんくん。つぶらな瞳の表情や脚先はそのままのようですが、体は半分以下に見えますね!スリムになった、いれぶんの表情からは「どっちもイケてるでしょ?」なんて、セリフが聞こえてきそうです。別人ならぬ『別猫』かと思うビフォーアフターは、見る人に衝撃を与え、8万件に迫る『いいね』が寄せられました。お風呂に入れるたびに、違った姿を見せてくれる、いれぶんくん。姿は変わっても、飼い主さんのハートを射止め続けることでしょう!また飼い主さんは、愛猫たちとの日常をYouTubeでも公開しています!気になる人はチェックしてみてください。YouTube:猫ちゃん【いれぶん】サイベリアン[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日滑り台や鉄棒、ジャングルジムといった、公園に並ぶ遊具。子供の頃、外が暗くなるまで夢中になって遊んだこともあるでしょう。X上では、大人になった今だからこそ気付けそうな『遊具の気持ち』に、13万件を超える『いいね』が付いて話題になりました!滑り台をよく見ると?とある公園を訪れた、パピーペットサチ(@puppypetsachi)さんは、1台の滑り台に目が留まったといいます。パピーペットサチさんがつづったコメントとともに、投稿された写真をご覧ください。「この目‥まだ切られたことに気付いてないな」ゾウの『顔』が左右に分かれている、滑り台。長い年月の間、公園に設置されていたのでしょうか…。真ん中の滑る所がサビ付いたり剥がれ落ちたりしているのか、不気味な色合いをしています。パピーペットサチさんがいうように、ゾウの『姿』を見ていると、まるで半分に切られたような印象を受けるでしょう。また、想像を膨らませると『切られた』のに気付かず、キョトンとしたような目がこちらを向いているのも面白いですね!痛々しいゾウの滑り台には、たくさんのコメントが寄せられました。・猟奇的な滑り台に見えて、ゾクゾクしてきました!・刀の切れ味と、使い手の腕がいい漫画キャラクターを想像して、笑った!・断面の色もリアル!・滑ってる途中で、閉まらなければいいけど…。漫画や映画のワンシーンなど、想像力を掻き立てられる、滑り台。あなたも、昔遊んだ公園を訪れると、新たな発見があるかもしれませんよ![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日幼い子供はあっという間に成長していきます。そのため、今しか見られない貴重な瞬間を写真に収める親も多いでしょう。息子さんを育てる、母親のめんま(@misoramen_7)さんも例に漏れず、かわいい我が子を写真に収めています。息子を撮影した奇跡の1枚が話題に2024年9月16日現在、息子さんは生後3週間になります。しかし、産まれたばかりとは思えない、あるポーズが反響を集めました。ある日、息子さんと添い寝をしていた、めんまさん。あまりのかわいさに思わずカメラを向けると…。なんと、カメラ目線でピースサインをしてくれたのです!ニコッと笑いながら、めんまさんを見つめる息子さんの表情は、どこか得意げにも見えます。0歳にしてすでに自己主張を感じさせる、息子さんの姿にたくさんの人が心を打たれたようです。10万件を超える『いいね』が集まった写真には、さまざまな声が寄せられました。・裏ピースなところも得点が高い。・生まれながらのインスタグラマー?写真を撮られるのがうますぎ。・人生3周目くらいだろ。・胸キュンした…。これはもう撮られ方を知っているな。未来のスターを感じさせる、息子さんのピースサイン。息子さんが大きくなって、めんまさんと一緒に写真を見返した時には、共に笑い合うことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日サクッとした食感がおいしい、クッキー。動物や花の形をした型も市販されており、自宅でクッキー作りを楽しんでいる人もいるでしょう。100円ショップで買ったクッキーの型が?手作りの料理をXで公開している、チーフ(@SW_Chief)さん。ある日、100円ショップ『セリア』で購入した型で、クッキーを焼きました。チーフさんがクッキーの生地を成型し、Xで公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど話題に!実は、チーフさんのクッキーは、単に『かわいい』クッキーではなかったようです。その全容を明かした1枚をご覧ください。不気味だけど…かわいい!なんと、チーフさんが買ったクッキーの型は、藁人形とこけしのデザインをしているではありませんか!写真のようになる型は、100円ショップで販売されている『クッキー抜き型不気味でかわいいあの子達』という商品です。『大』の字の藁人形と、優しい顔をしたこけしのイラストが『不気味』と『かわいい』の狭間で、感情が揺れ動くことでしょう。またチーフさんがクッキーを焼くと…。こんがりと焼き色が付いて、藁人形とこけしの古びた感じを演出しています。焼く前と焼き上がりの投稿は、合わせて10万件以上の『いいね』とともに、たくさんのコメントが寄せられました。・ちょっと100円ショップに行ってきます!・藁人形型を使って、友達に『大好き』っていう文字のクッキーを渡すところまで想像してしまった…。・類まれなセンスを感じます。・このクッキー焼くのは、ちょっと勇気がいるなぁ。でも焼きたい気持ちも分かる!ゾワッと背筋が凍りそうになる、チーフさんが作ったクッキー。100円ショップで2つの型を見かけたら、焼き上がりを想像して、手に取ってみてはいかがでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日道路交通法の改正により、2015年から自転車の傘差し運転が禁止されました。それにより、雨の日は『レインウェア』を着て自転車に乗るという人もいるのではないでしょうか。レインウェアを着ると両手でハンドル操作ができ、傘を差すより視界が広くなりますが、運転前に『ある部分』をチェックすることが大切です。『国民生活センター』(@kokusen_nca)のXでは、レインウェアを着て運転する前のチェックポイントを2つ紹介しています。より安全に自転車を運転するために、家族で共有しておきましょう。【 #梅雨 のシーズン】 #雨の日 に自転車に乗る際は、 #自転車用レインウェア を正しく着用しましょう。▶使用する前に、 #レインウェア と自転車の駆動部が接触していないか確認しましょう▶左右の視界が遮られないよう、 #フード の調整装備を正しく使用しましょう pic.twitter.com/CNQLDgWfWT — 国民生活センター (@kokusen_ncac) June 10, 2024 車輪やチェーンへの巻き込みを確認自転車に乗っている時に、スカートやズボンの裾が車輪に巻き込まれた経験はあるでしょうか。一般的なシティーサイクルには『ドレスガード』や『荷台』が付いていますが、ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイクにはドレスガードと荷台が付いていません。ポンチョタイプのレインウェアを着て、ドレスガードと荷台のない自転車に乗る場合は、レインウェアが後輪に巻き込まれないかを確認しましょう。また、セパレートタイプレインウェアではズボンの裾にある『ドローコード』も要注意です。チェーンカバーのない自転車の場合は、ドローコードがチェーンに巻き込まれることがあります。前かごにポンチョの収納袋を入れる場合も、袋のドローコードが前輪に巻き込まれる可能性があるため、ドローコードがかごから垂れないように注意しましょう。フード調節機能を使うレインウェアの中には、顔周りの隙間をドローコードで調整する『フード調節機能』が付いたものもあります。フード調節機能のないレインウェアは、顔とフードに隙間が生まれることから首を動かすと視野が狭くなり、左右と後方の安全確認がしっかりできません。フード調節機能を使うとフードと頭が密着するので、首を動かしてもフードに視野を遮られることなく安全確認ができます。雨の日は、レインウェアを着ることで周囲の音が聞こえづらくなります。目視でしっかりと安全確認ができるよう、視界を確保できるレインウェアを着用するようにしましょう。『国民生活センター』のX公式アカウントでは、消費者問題や暮らしに関する情報を紹介しています。困った時のヒントとして、活用してみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日ドライヤーを棚から取り出す時や、使っている最中に、ドライヤーを床に落としてしまったらどのように対処しますか。明らかに破損している場合は使用をやめて買い替えを考えるでしょうが、見た目に大きな変化がなく、電源が入るようであればそのまま使う人がほとんどでしょう。『SHARP』のブランドサイトでは、ドライヤーを落とした時の対処法を紹介しています。髪を安全に乾かせるように、取り扱い方法を見直しておきましょう。床に落としたドライヤーは要注意誤ってドライヤーを床に落としてしまった場合、見た目に変化がなければ問題ないと使い続ける人が大半でしょう。しかし、SHARPは落としたドライヤーに対し、次のような対応をするように呼びかけています。ドライヤーを落としてしまった場合、衝撃にもよりますが、そのまま使い続けると、発火や感電のおそれがあるため、お買いあげの販売店へご相談いただくか、弊社サービス窓口にご依頼ください。SHARPーより引用ドライヤーを床に落とすといっても、身長より高い位置から落とす場合もあれば、床上数3から落とすこともあるため、すべての『落とす』に同じ衝撃が加わるわけではありません。気を付けなければならないのが、落下によりモーターに衝撃が加わった場合です。ドライヤーはファン、モーター、ヒーターによって温かい風を外に出しますが、モーターが破損すると発火する危険があります。また、落とした時にコードの付け根が破損した場合も発火の恐れがあります。万が一水のある所に落としてしまった場合は、感電の恐れがあるため注意が必要です。※写真はイメージ低い位置から落とした場合は、ドライヤーを振って音がしないかも確認しましょう。低い位置から落下した場合であっても、打ち所が悪ければ強い衝撃を与えます。本体を振った時に『カラカラ』と音がする場合は、中の部品が外れている可能性があるため使用を控えましょう。見た目に大きな変化がなかったとしても、ドライヤーの内部までは確認できません。心配な場合は、販売店やメーカーに相談するようにしましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日ごはんを作るのも洗い物をするのも、「面倒…」と感じる時はありませんか。J-オイルミルズ公式(joilmillsinc)のInstagramでは、手を抜きたい時にぴったりなレシピを紹介しています。火もお皿も使わずに作れるという、最強レシピを見てみましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る J-オイルミルズ公式【料理・献立・レシピ】(@joilmillsinc)がシェアした投稿 やる気が起きない時にぴったり!『ズボラパックドリア』一般的なドリアは、具材を炒めたりホワイトソースを作ったり…と何かと手間がかかるものです。洗い物が多い点も、作るのが億劫になる理由でしょう。J-オイルミルズ考案のレシピであれば、『3分』という短時間で簡単に作れる上、汚れものも出ません。材料(1人分)パックごはん1パック(200g)(a)牛乳503(a)粉チーズ大さじ1(a)AJINOMOTO オリーブオイル小さじ1(a)コンソメの素小さじ1/2(a)冷凍ミックスベジタブル30g市販のホワイトソース1袋(70g)溶けるチーズ15g黒こしょう(好みで)適宜joilmillsincーより引用作り方1.パックごはんのフタを途中まで開けて(a)を入れたらフタを戻します。電子レンジ500Wで1分30秒加熱しましょう。2.電子レンジから1を取り出し、フタを外してください。全体をよく混ぜ合わせたら、ホワイトソースと溶けるチーズをのせ、電子レンジで1分30秒加熱します。3.仕上げに好みで黒こしょうをふれば完成です。手間を省ける上にアレンジも可能!※写真はイメージパックごはんや市販のホワイトソースなど、温めるだけで済むものを活用することで、工程数がグッと少なくなります。またパックごはんの容器をそのまま器にして、洗い物の手間を省いている点もポイントです。ベーコンやウインナーを入れたり、ホワイトソースの代わりにミートソースを使って『ミートドリア』にしたりなど、自分流にアレンジしてみると楽しいでしょう。電子レンジだけで作れるお手軽レシピ。「何にもやる気にならない…」という日は、こちらのレシピで1食分を乗り切ってみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日誕生日や結婚記念日などを家でお祝いする時、どんな料理を用意するか悩みますよね。「せっかくなら華やかな料理を作りたいな」と思った時に役立つかわいい盛り付けテクニックを紹介します。さまざまなライフハックを投稿する『しーばママ』(shi_bamama)さんのInstagramでは、生ハムを華やかに盛り付ける方法を紹介しています。生ハムの置き方をちょっと工夫するだけで、とってもかわいらしい花の形に盛り付けることができるそうです。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)がシェアした投稿 生ハムをお花の形に盛り付ける方法花の形に盛り付けた生ハムは、食卓にあるだけで一気に華やかな雰囲気になります。以下の作り方を参考にしながら、ぜひチャレンジしてみてください。まず、小さめの深さのある器を用意し、平らなお皿の上に乗せてください。器の側面に生ハムをかけるようにして、どんどん重ねていきます。ある程度重ねたら、お皿の上で器ごとひっくり返しましょう。固まりの真ん中あたりを箸で軽くほぐしたら、生ハムで作るお花のできあがりです。ただ重ねて最後に形を整えるだけで、まるでレストランで出てくる料理のような盛り付けができあがりました。シンプルにオードブルとしてお皿に乗せても、サラダにトッピングしても一気に豪華さが増しておすすめです。料理の印象をガラッと変えてくれる、生ハムの華やかな盛り付け。いつもの料理に添えるだけで、目でも楽しめる一品に大変身しますよ。やり方を覚えておけば、ちょっとした記念日など華やかな雰囲気を演出したい時に役立つこと間違いなしです。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日暑い日に飲みたくなるのが、アイスコーヒーやアイスティー。氷を入れることで冷たいドリンクを楽しめますが、氷が溶け始めると飲み物自体が薄まってしまうのが難点です。おうち時間の過ごし方を紹介しているsayaka.(sayaka_j89)さんがInstagramで紹介している、飲み物を薄めずにおいしく飲むアイディアを、実際に試してみました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る sayaka. |整理収納・片付けアドバイザー(@sayaka_j89)がシェアした投稿 冷たいのに薄まらない『氷ドリンク』薄めずに冷たさをキープできる飲み物を作るポイントは、飲み物そのものを凍らせること。sayaka.さんの方法で、コーヒーと紅茶の氷ドリンクを実際に作ってみました。用意するものは『製氷皿』『コーヒー』『紅茶』です。まずコーヒーを作ります。ドリップコーヒーを用意し、お湯を注いで好みの濃さに調整しました。もちろんインスタントコーヒーや市販の液体コーヒーを使ってもかまいません。コーヒーを用意したら製氷皿に注ぎましょう。製氷皿は100円ショップで買えるふた付きのものがおすすめです。次に紅茶を用意します。ティーバッグを使う場合は、お湯を注いで好みの濃さに調整しましょう。市販の液体紅茶、茶葉から出した紅茶を使ってもOKです。紅茶の準備ができたら、コーヒーの時と同様、製氷皿に注ぎます。コーヒーと紅茶の粗熱が取れたら、製氷皿にふたをして冷凍庫へ入れて凍らせてください。これで氷の完成です。冷凍庫の温度設定によって凍る時間は異なりますが、1日でしっかりと凍りました。作った『自家製アイスキューブ』は、冷凍庫に対応した保存容器に入れて保存してください。氷ドリンクを飲む時は…コップに好みの自家製アイスキューブを入れ、牛乳を注ぎます。甘みが欲しい時は、ガムシロップやハチミツなどを好みで入れてください。混ぜたら『氷ドリンク』の完成です。氷ドリンクでカフェ気分に自家製アイスキューブを一度作ってしまえば、いつでも手軽に冷たいドリンクを楽しめます。氷がゆっくりと溶けていくので、ゆったりと過ごしたいティータイムにぴったりです。製氷皿は、大きさやデザインの種類が豊富。好みの製氷皿に好みの飲み物を入れて凍らせて、おうちカフェを楽しんでみてはいかがでしょうか。sayaka.さんは、このほかにもおうち時間を楽しむ方法をInstagramで発信しています。家事の合間の楽しみ方をチェックして、参考にしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日老若男女を問わず、さまざまな人が乗っている、電車。時には、自分が出会ったことのないような『すごい人物』を見かけることがあるかもしれません。青木ぼんろ(@aobonro)さんが描いた、電車でのエピソードをご紹介します。『雨の日の電車で見た二刀流』ある雨の日、最寄り駅から電車に乗った、青木さん。車内は空いており、幸運にも座ることができたといいます。「座れてよかった」と思いながら、ぼんやりと閉まるドアを見ていると…。傘と松葉杖の『二刀流』で、ドアをこじ開けようとする男性が現れました!どうしても、この電車に乗らなければいけない事情があったのでしょうか…。ものすごい形相で、ドアを開けたのです。衝撃的な光景に、青木さんは「すげぇ」とひと言。しかし、冷静になって「危ないからダメだろ」と、心の中でツッコミを入れたのでした!青木さんのエピソードには「めっちゃ笑いました」「漫画だから面白いものの、現実でやられたら大迷惑なやつ!」などのコメントが寄せられています。閉まるドアを無理にこじ開けたり、駆け込み乗車をしたりするのは、とても危険です。どんな事情があっても、次の電車を待つようにしましょう![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日甘酸っぱく芳醇な香りを楽しめる『ブドウ』。おいしさに手が止まらなくなる一方、皮をむくのが面倒だと感じている人も多いでしょう。しかしキッチンのある道具を使えば、一度にたくさんの皮をむけるそうです。生活をラクにするための主婦の知恵を発信している、えみ(home_kagaya_o1)さんのInstagramから、ブドウの皮を簡単にむける裏技を紹介します。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る えみ|生活をラクにするための主婦の知恵術(@home_kagaya_o1)がシェアした投稿 面倒なブドウの皮むきを一撃で済ませる裏技えみさんが紹介する方法であれば、デラウェアのような小粒のブドウでも、一度にたくさんの皮をむけるといいます。早速詳しいむき方を見ていきましょう。まずブドウの実を房からすべて取り、実をバラバラにします。まな板を2枚用意し、1枚の上に実を置いたらその上からもう1枚のまな板をのせて実を挟んでください。まな板を上から軽く押して、ユラユラとゆすりましょう。上のまな板を外すと、ブドウの実から皮がはがれているはず。後は皮を取り除けば完了です。面倒な皮むきが、まな板2つだけであっという間に終わる裏技。小さな子供のデザート用に出す時はもちろん、デラウェアを一度にたくさん頬張りたい時、スイーツ作りで大量に使いたい時などに便利でしょう。皮むきの時短にはまな板を使って「皮をむくのが面倒くさい…」といった理由から、皮ごと食べられるブドウしか買っていない人もいるのではないでしょうか。しかしこの裏技なら一瞬で皮がむけるので、ストレスを感じにくいはずです。ぜひえみさんの裏技を取り入れて、デラウェアをたっぷり堪能してみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日猫の体は柔軟性に優れているため、小さな穴でもするりと通り抜けることができます。頭ほどの大きさしかない穴も、まるで液体のように通り抜ける姿に、驚かされる飼い主も多いでしょう。穴を通り抜けようとした猫が?2匹の猫と暮らす飼い主(@iketeru_cats)さんは、猫たちが退屈しないよう、自宅に猫用のトンネルを設置しているそうです。ある日、愛猫のアニキくんは、トンネルで遊んでいました。トンネルの中に入り、穴から外に出ようとすると…。なんと、穴にお腹が引っかかってしまったのです!身動きが取れなくなったアニキくんは状況を悟り、諦めたような表情を浮かべています。アニキくんのお腹周りはほかの猫よりも大きく、むちむちした体つきだったため、通り抜けることに失敗してしまったのでしょう…。なんとも愛嬌のあるアニキくんの姿は、ネット上でも反響を集めました。・うん、ダイエットしようか!・改めて我がままボディーだと気付いて、虚無顔になっているアニキがかわいい。・笑いすぎて、腹筋崩壊するー!・『猫は液体』じゃなかった…。・めっちゃいい顔している。諦めて救助してもらおう。飼い主さんはアニキくんの姿を見て「本当に期待を裏切らない」とつづっていました。この調子でたくさん遊んで動き回れば、トンネルの穴を通れるようになる日もそう遠くない…かもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日・早速、相談させてください!涼しくなりませんか?・職場の人とも意気投合しました。投稿を見てキャッキャしています!・手で受話器構えてそうで、笑った!・『スナックのママ』かよ。X上で、このようなコメントが寄せられたのは、複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さんの投稿。ある日、愛猫のおだんごちゃんの姿を紹介すると「相談にのってほしい」という依頼が相次ぐ事態となりました!一体、おだんごちゃんは、どんな姿をしているのでしょうか。なみそさんのアテレコとともに、投稿された写真をご覧ください。気だるそうな仕草からの…。「アタイでよかったら、話聞こか!?」ぬいぐるみの上で、くつろいでいる、おだんごちゃん。始めのうちは、話には興味を示していない風に見えますが、パッと表情を変えて、頼りになりそうな顔になりました!おだんごちゃんの仕草を見た人からは「腹筋を付けるにはどうしたらいい?」「猫アレルギーを治す方法は?」など、リアルな『相談会』にも発展しています。2024年9月現在、生後4か月のおだんごちゃん。まだ子猫ではありますが、貫禄たっぷりの表情を見せてくれますね。表情が豊かなおだんごちゃんに、解決の糸口を求める人がたくさんいたのでしたー![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日・めちゃくちゃ大爆笑しました!・私も腹がよじれています。・さては、Xでのバズリ方を知っているな…。・ナイスショットすぎて、笑える。・『スタジオジブリ』作品にこういうキャラクター登場するよね!X上でこのようなコメントが寄せられたのは、2匹のチワワと暮らす、飼い主(@echigoyamoke)さんの投稿。ある日、飼い主さんのそばに、愛犬のヲトちゃんと玉緒ちゃんがやってきました。飼い主さんによると、ヲトちゃんと玉緒ちゃんの表情に、戸惑いを隠せなかったようです。一体、2匹はどんな表情をしているのでしょう…。13万件以上の『いいね』を集め、爆笑の渦に包まれた、1枚をご覧ください。う、嬉しいのかな…。写真の上側に写るヲトちゃんは『ザ・笑顔』のような、表情をしています!飼い主さんと一緒にいるのが楽しく、嬉しい様子が伝わってくるでしょう。しかし、玉緒ちゃんの顔は、嬉しさのあまり興奮して、さまざまな感情が入り乱れてしまったのかもしれません。無理やりにでも、にぃ~と口角を上げて笑顔を作っているようにも見えますね!多くの人の笑いを誘った、玉緒ちゃんの顔。飼い主さんが玉緒ちゃんに、Xでバズったことを伝えたら、今後も面白い表情を見せてくれるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日・分かる~。業者にいわれると、なんだか嬉しいですよね!・さては…業者もフォロワーの1人か。・こんな格好していたら、必ずファンになるでしょう!・存在感がハンパない。X上でこのようなコメントが寄せられたのは、複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さんの投稿。ある日、なみそさんの自宅に、水道業者が訪れました。トイレの配管工事を終えて、業者が帰ろうとしたところ、愛猫のおだんごちゃんがある行動を取ったといいます。一体、おだんごちゃんはどんな行動を取ったのでしょうか。投稿された写真をご覧ください。「お疲れ様!バイバイニャ~」なみそさんの自宅に備えられた、キャットウォークから見下ろす、おだんごちゃん。水道業者の労をねぎらい、お見送りしているのかもしれませんね!工事中に猫たちの存在に気付いていたのでしょう。帰り間際には「いたいた!かわいい~」と、おだんごちゃんを発見したようです。水道業者の疲れを癒した、おだんごちゃんなのでしたー![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日スマホを使えば誰でも気軽に写真を撮ることができるようになった、現代社会。昔はカメラを持ち歩き、撮影後に現像をする必要があったことを考えると、技術の進歩を再認識させられますよね。写真がより身近になったからこそ、人々は日常生活を送る上で『とっておきの1枚』を残しやすくなったといえます。いろんな意味で100点な、猫の『奇跡の1枚』兵庫県明石市にある『カフェ&保護猫カフェあすなろ』を通して出会いを果たした、元保護猫の、もんちゃんと暮らしている飼い主(@mon_mmmo)さん。『#二度と撮れない画像を貼れ』というハッシュタグとともに、1枚の写真を公開したところ、多くの人から「これはまごうことなきベストショットだ!」という声が上がりました。写っているのは、椅子の上でくつろいでいる、もんちゃんの姿。飼い主さんは愛猫のかわいい姿を撮るべく、カメラを向けたといいます。…しかしシャッターを切った直後、飼い主さんは思わずこう漏らしてしまいます。「こんなはずじゃなかった」と…!『猫ではない何かの生き物』が爆誕している…!写ったのは、アニメに登場するキャラクターのような顔をした、もんちゃん!激しいブレによって、まん丸な目も横長になってしまっています。まさかの結果に、「ただ、かわいいアップの写真が撮りたかっただけなのに…!」と笑ってしまったという、飼い主さん。ある意味『奇跡の1枚』といえる、もんちゃんの姿はまたたく間に拡散され、全国から「どうしてそうなった」や「ある意味100点だろ…」といった声が寄せられました。もんちゃんは、普段の愛らしい姿で人々をニッコリとさせてくれるだけでなく、衝撃的な姿でゲラゲラと笑わせてくれたようです![文・構成/grape編集部]
2024年09月16日郵便局の配達員が荷物を届けた際に受取人が不在の場合、ポストに不在票が入れられます。受取人は、不在票をもとに再配達を依頼するか、窓口に赴いて荷物を受け取ることが多いでしょう。saeko(@sae_co)さんは、留守中に届いた荷物を受け取るため、郵便局の窓口を訪れました。不在票を見せる時、職員に謝ったといいます。その理由は…こちらをご覧ください。な、何があった…!ボロボロになってしまった不在票。こんな姿になってしまったのは、かわいすぎる『犯人』の仕業でした。郵便局のお兄さんめちゃくちゃ笑顔で対応してくれてありがとう……ほんと申し訳ない…… pic.twitter.com/gQIPdouUvr — saeko (@sae_co) November 5, 2022 不在票は、ペットのコザクラインコにかじられ、ボロボロになってしまったのです!saekoさんが事情を説明して謝ると、窓口の職員は「配達番号が見えていれば大丈夫ですよ!」と、笑顔で対応してくれたといいます。また、ボロボロの不在票を見たほかの職員も、和んだ空気になっていたのだとか。インコは不在票の質感が気になるようで、これまでもたびたび狙うことがあり、saekoさんはいつも隠していました。しかし、この日は帰宅直後に不在票をテーブルに置いたところ、着替えている隙を突かれてしまったといいます。投稿には、「笑ってしまった」といったコメントが相次ぎました。・吹いた!番号は見られるように周りからかじっているのが偉いです。・かわいい~!これを見せられたら、みんな笑顔になるだろうね。・小鳥を飼っているときの『あるある』です。私も教科書をやられちゃいました。・分かります。インコは不在票の紙が大好きですよね。厚みがいいのかな。ペットに大事な書類をいたずらされてしまうのは、『あるある』ともいえるようです。局員の優しい対応に、saekoさんはホッとしたことでしょう。もしかしたら、ペットにかじられた不在票は、珍しくないのかもしれませんね!grape HIT(グレイプ ヒット)ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日深夜に走行し、翌朝に目的地へ到着する『夜行バス』。基本的に新幹線や飛行機よりもリーズナブルな上、就寝時間を有効活用できるため、利用している人もいるでしょう。ただ、初めて利用する際には、『あること』に気を付けたほうがいいかもしれません…。誰にでも起こりうる事故…?漫画家の秋野ひろ(@16_akino)さんが、初めて夜行バスを利用した時のこと。予約の際の『やらかし』に当日になって気が付き、焦っていました。秋野さんが利用した夜行バスでは、予約時にニックネームの登録欄がありました。どういった場面で使用されるのかを考えていなかった秋野さんは、本棚にあった名前から、適当にニックネームを決定します。しかし、いざ当日になると、ニックネームでアナウンスされることが判明!周囲の視線を避けるため、先にバスが来る場所へ移動した秋野さんでしたが、乗車の際にニックネームの確認があり、結局恥ずかしい思いをすることになったのでした…。ネット上には、さまざまな感想が寄せられています。・チケットにニックネームが印字されていると思うと、シュール。・私は漫画のキャラクター名で堂々と登録しました!・座席表の確認の際、本名で確認がとれない。ニックネーム、そこで使うのね…。名前は個人情報の1つ。本名を呼ばれるのを嫌がる人もいるでしょう。そんな人にとっては、ニックネームの案内はありがたいかもしれません。逆に、ニックネームを楽しんでいる人も多いようなので、「好きな名前を堂々と名乗りたい」と思えてきますね!grape HIT(グレイプ ヒット)ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。[文・構成/grape編集部]
2024年09月16日