grapeがお届けする新着記事一覧 (78/1373)
秋の味覚といえば、サンマ。独特の苦味と旨味で、箸が止まらなくなるでしょう!X上では、そんなサンマの味を引き立てる大根おろしの変わった『姿』が、話題になりました!サンマの上の大根おろしが?5匹のシュナウザーと暮らす、シュナファイブ(@TigFam)さん。気温が下がり、本格的な秋を感じるようになった、2024年10月上旬のことです。焼いたサンマに大根おろしを添えて、食卓に出しました。…といっても、皿の上に薬味の一部としてのっけたような、大根おろしではありません。シュナファイブさんの手にかかれば、添えられた大根おろしも、食卓の『主役』になりえるのです!気になる大根おろしは、投稿された1枚をご覧ください。シュナウザーの形!香ばしい匂いがただよってきそうなサンマに、かわいらしい大根おろしが横たわっているではありませんか!シュナファイブさんによれば、硬くギュッと絞った大根おろしに、黒すりゴマを混ぜてシュナウザー特有のグレーの毛を表現しているとのことです。また、粘土細工のように形づくった後、海苔を使って、目と鼻と口に見立てたといいます。サンマの味わいとともに、見た目も楽しくするひと皿には、たくさんのコメントが寄せられました。・かわいすぎる姿に、笑いが止まりません!・大根おろしのシュナウザーがサーフィンをしているように見えてきました。・あら~、困り顔だ!見るからにおいしそうなサンマではありますが、シュナファイブさんいわく「少し焦がしてしまった」とのことです。サンマの様子を心配してか、ちょっと悲し気な表情を浮かべる、シュナファイブさんが作った大根おろし。それでも、いつもなら引き立て役に回る大根おろしでも、シュナファイブさん家では、家族の会話の中心にいたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日モモイロインコのおこめちゃんと暮らしている、飼い主(@koimo_omochi)さん。Xでおこめちゃんのある写真を投稿したところ、たくさんの『いいね』が集まりました。公開した写真は、おこめちゃんがオーバーリアクションしている姿。笑わずにはいられない1枚が、こちらです!飼い主さんがおこめちゃんのモフモフなお腹に指を突っ込むと、大きくくちばしを広げて、「ギャーー」と叫ぶようなリアクションをしたのです。オーバーリアクションをすることで、飼い主さんが楽しそうにしてくれることが嬉しかったのかもしれませんね!投稿には「想像以上に絶叫していて、笑った」「何回でも見れる」などのコメントが寄せられました。飼い主さんによると、おこめちゃんのお腹を触った時に、たまにオーバーリアクションをしてくれるといいます。こんなにも表情豊かだと飼い主さんの毎日も楽しくなりますね![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日7歳と1歳の息子さんを育てる母親で、イラストレーターの、ねここあんな。(necoco_anna)さん。親子で科学館に出掛けている途中、1歳の息子さんの離乳食を忘れてしまったことに気付きます。投稿者さんは、そのまま科学館に行くか、離乳食を買いに行くか、悩んでいました。近くにあるスーパーマーケットやドラッグストアを探していると…。土地勘のない場所で、離乳食が見つかるか不安になった、投稿者さん。科学館の受付の人に声を掛けます。しかし、若い学生の見た目をしていたため、すぐに会話が終わってしまうかと思いきや…とても詳しく案内してくれました!案内通りに向かうと、すぐに離乳食を手に入れることができたそうです。投稿者さんは、受付の人に「『最高接客賞』をあげたい」と感謝しました。【ネットの声】・対応が神すぎますね!優しさがあふれている。・何回読んでも、いい話。・子供も利用する施設の受付だから、離乳食の場所にも詳しかったのかな。そういった人がいると、子供連れは安心できますね。猛暑日だったため、「ベビーカーで迷子になったら…と考えただけでも恐ろしい」とつづった、投稿者さん。「本当に、人は見かけで判断してはいけないなと思いました!学生さんや若者だって、詳しい人や親切な人はたくさんいるね」とコメントしています。受付の人が、投稿者さんがベビーカーを押していることにも配慮して、行き方を説明してくれている点も、気遣いができていて素敵ですよね。親切な若者が、困っている親子を助けたエピソードに、多くの人が和んだことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日秋田県原産の、日本犬の一種である、秋田犬。国の天然記念物にも認定されており、がっしりとした体格に、ふわふわの毛並みが魅力的でしょう。飼い主への忠誠心も高く、国内だけでなく、海外でも人気のある犬種です。寝不足かと疑われた秋田犬秋田犬の普及などの活動を行っている、『秋田犬会館』のXアカウント(@akitainuho)は、1枚の写真をXに投稿。同施設の3階は、秋田犬博物室になっているため、事務所で働く人以外も足を運ぶといいます。そんな中、ある1人の客が、同施設にいた秋田犬の銀ちゃんを見て、このような質問をしたそうです。「寝不足ですか?」まさかの、寝不足かと疑われてしまった、銀ちゃん。一体どのような表情だったのかというと…。た、確かに眠そう…!目の周りの毛もふさふさで、どことなくまぶたが、重そうに見えませんか。秋田犬ならではの、少し気だるそうな雰囲気も、愛おしく感じますよね。銀ちゃんが見せた表情に、ネットでは「これは確かに眠そう…」「怒っているようにも見えて、かわいいですね!」といった声が寄せられていました。唯一無二の表情で、事務所で働く人だけでなく、訪れた多くの客も癒している、銀ちゃんでした![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日全国的に肌寒い日が増えてきた、2024年10月現在。冷える時には、温かい料理が食べたくなりませんか。まいのごはん。(maino_gohan24)さんは、Instagramでキノコと豆腐を使った、簡単なスープのレシピを公開しました。『とろっとコクうま!キノコと豆腐の中華スープ』紹介するのは『キノコと豆腐の中華スープ』。とろっとしたスープで食べ応えもあり、ご飯との相性もいいそうです。用意する材料は、以下の通り。作り方は簡単。まず、シメジの根元を落として、食べやすい大きさに切ります。エノキは根元を落として、半分に切りほぐしておきましょう。鍋に『A』と水7503を入れて中火で熱し、煮立ってきたら豆腐をスプーンですくって入れ、2~3分ほど煮てください。『B』を混ぜて水溶き片栗粉を作り、鍋に回し入れます。ごま油を加えて、火を止めて完成です!まいのごはんさんによると、絹ごし豆腐や充填豆腐でもOKとのこと。お好みでキノコを増やしてみても、おいしくできるそうです。投稿には「急に寒くなってきたから最高ですね」「めっちゃおいしそう」「ヘルシーでいいね」などの声が寄せられました。身近な食材で簡単にできるため、心身ともに温まりたい時には、作ってみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日2024年4月にアイドルグループ『AKB48』を卒業した、柏木由紀さん。卒業後はタレントとして、多数のバラエティ番組に出演するなど、マルチな活躍を見せています。同年10月10日、柏木さんが自身のXで公開したエピソードに、反響がありました!柏木由紀が、道を歩いていると…柏木さんが、人混みを歩いていた時のこと。背後から肩をトントンと叩かれると同時に、「お姉さん!」と声をかけられたといいます。柏木さんが、声を掛けられた理由とは…。激混みの道で「お姉さん!」と女性の方に後ろから肩を叩かれたので振り返ったら「財布落としましたよ!!」って渡してくれた!あのお姉さんに良いことがいっぱい起きますように✨— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) October 10, 2024 柏木さんが落とした財布を、後ろを歩いていた女性が拾ってくれたのです!落としたことに気が付かず、そのまま帰路についていた可能性も有り得るでしょう。感激した柏木さんは、「あのお姉さんによいことがいっぱい起きますように」と感謝を告げていました。投稿を見たファンからは、温かいコメントが多数寄せられています。・世知辛い令和の世の中で、ホッとする話だね。・後ろを歩いていたのが、いい人でよかったですね!・もう本当に、その女性には感謝しかないですね!「他人の財布が落ちているのを見かけたら、拾うのが当たり前」と認識できている人が大半でしょう。しかし、中にはそのまま持ち去ってしまうような、悪質な人も。柏木さんの財布を拾った女性のように、『当たり前』を実行できる人が社会全体に増えることを願うばかりですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月10日5歳と0歳の兄弟を育てている母親の、るしこ(@39baby_com)さん。るしこさんの家には、2歳になる猫のテオちゃんがいます。テオちゃんは、クールな顔立ちとは裏腹に、るしこさんのヒザの上でゴロゴロしながら甘えるのが好きなのだとか。ですが、次男が生まれてから、るしこさんのヒザの上にはいつも『先客』がいて…。テオちゃんは、小さな次男を抱く、るしこさんを見て「今はゴロゴロできない」と理解した様子。反対側にいる夫のほうに行くと思いきや…長男にくっ付いて順番待ちをしていました!「パパのヒザが空いてますよ!」と熱心にアピールする夫の声は、残念ながらテオちゃんには響かなかったようですね…。るしこさんによると、妊娠中の頃には夫のヒザの上が人気の時期もあったといいます。妊娠後期、ママのお腹が大きくなってヒザに乗れなくなってからはパパが人気でしたが、産後入院中にさびしかったのか、退院したらまたママが1位に返り咲いておりました。テオちゃんは、るしこさんが退院して、以前の安心感を思い出したのかもしれませんね!夫のむなしいアピールには、同情の声が続々と寄せられました。・パパのアピールが切ねぇ~!かわいそうでかわいいです。・順番待ちしてくれるテオちゃん、偉いしかわいい!パパさん不憫です!・パパの愛が一方通行…切ないけど笑ってしまいました。ドンマイ。・みんなるしこさんのそばにいたいんですね。パパ、頑張れ!るしこさんの夫からの、一方通行の愛情も、いつかテオちゃんに伝わるといいですね…![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日長かった夏が終わり、秋を感じることが多くなった、2024年10月現在。季節の移ろいを感じるものの1つとして、虫の音が挙げられます。「ミーンミーン」というセミの声が鳴りを潜め、スズムシやキリギリス、コオロギなどの声が聞こえてきたら「季節が秋に変わった」と思うでしょう。『風流な営業所』配達員として働いていた、ゆきたこーすけさんが、ある配達員から寄せられたエピソードをもとに描いた漫画をご紹介します。秋が深まってきた頃、配達員のいる営業所では、虫の音が聞こえていたといいます。出典:運び屋ゆきたの漫画な日常出典:運び屋ゆきたの漫画な日常「リーンリーン」と聞こえるのは、季節が変わったから…ではなく、数日前に荷物のコオロギが脱走したからだったのです!その場にいたスタッフで捕まえようと奮闘しましたが、すべてを捕獲することはできませんでした。ちなみに、届け先に事情を説明すると「梱包の問題なので大丈夫です」といわれ、事なきを得たとのことです。お世辞にも「風流」とはいえないシチュエーションに「どんな状況!?」「そんなバカな…と思いましたが、吹き出しちゃいました!」などの声が寄せられました。コオロギの声自体は、素敵な音色ではありますが、営業所のスタッフたちは秋を感じる余裕などなかったでしょう。もしかしたら、この先も虫の音を聞くたびに『脱走したコオロギ』が頭をよぎってしまうかもしれません…![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日秋から冬に迎えて旬を迎える、カボチャ。定番の調理法である煮物の、ほくほくとした食感は寒い季節にぴったりでしょう。天ぷらにしたり、味噌汁に入れたりしてもおいしいです。『カボチャのチーズケーキ』2024年10月9日、料理家の、えなが(@_____enaga)さんは、Xに『カボチャのチーズケーキ』のレシピを公開。えながさんが「どんな季節でも、秋が待ち遠しくなる」と絶賛する『カボチャのチーズケーキ』で、ひと息ついてみてはいかがですか。【材料(18cmバウンド型)】・クリームチーズ200g・砂糖70g・卵1つ・カボチャ250g・生クリーム200g常温にしたクリームチーズと砂糖をボウルに入れて、よく混ぜましょう。そこに、ときほぐした常温の卵をこしながら、少しずつ入れて、混ぜます。カボチャを適当な大きさに切り、別のボウルに入れたら、500Wの電子レンジで6分温めてください。※写真はイメージその後、皮を剥いて裏ごししたら、クリームチーズと砂糖、卵を混ぜた先ほどのボウルに入れます。さらに、生クリームも入れて混ぜましょう。250℃に余熱したオーブンで10分焼いてください。 その後、220℃で20分焼きます。オーブンから取り出して、あら熱を取り、冷蔵庫で一晩寝かしたら…完成!カボチャの甘みがしっかり感じられそうなケーキですね。ケーキ店に並べられていそうな見た目が、食欲をそそります。えながさんも、レシピがお気に入りのようで「しっとり、なめらか。口の中でとろける」とコメントしていました。『カボチャのチーズケーキ』のレシピには、4万件を超える『いいね』と、さまざまなコメントが寄せられています。・うまそー。煮物が食べたくてカボチャを買ったけど、こっちにしようかな。・これ、食べたい。誰か作って。・こんなのおいしいに決まっている。・最高に作りたいの、来た!・簡単そうだし、マジで明日、作る!寒い季節、食後にコーヒーなどと一緒に食べたら、ぜいたくな時間を過ごせることでしょう。えながさんがおすすめするレシピが気になった人は、ぜひお試しください![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日『佐藤』『鈴木』『田中』など数が多く、覚えやすい名字の人は、あまり呼び間違いをされたことがないでしょう。名字が『山田』である、山田全自動(@y_haiku)さんもそんな1人。『山田』もよく見かける名字であるため、人生の中で間違われたことがありませんでした。しかし、ある日、飲食店に入ったところ、初めて名字を間違われたといいます。Xに投稿された、その時のエピソードを描いた漫画をご覧ください。名字が『山田』なのに、なぜか『釜田』と間違われた、山田全自動さん。なんと入口にある、受付表に書いたカタカナの『ヤマダ』を『カマダ』と間違えられてしまったのです!受付表を確認すると、確かに『ヤ』の字の折れ曲がるところが開いていて、『カ』に見えますね…。「シンプルな理由だった」と語った山田さんは、初めての呼び間違いに感動したのでした。【ネットの声】・笑った。元気をもらいました。・読めない漢字はよくカタカナで書くけど、こんな落とし穴もあるなんて…。・『山田』は簡単な字だよね。漢字で書けばよかったのに。簡単な名字だと、呼び間違えられる機会は、あまりないでしょうね。ちょっとしたミスがきっかけで、初めての経験ができた、山田全自動さんの体験談に、多くの人がクスッとしました![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日時代とともに延びている健康寿命。厚生労働省によると、海外の研究で、2007年に日本で生まれた子供の半数が107歳より長く生きると推計されているのだそうです。寿命が延びても、毎日を楽しく過ごせなければ意味がないでしょう。そんな考えをXに投稿したのは、歌手のGACKTさん。ファンに「過去の自分を恨むような晩年を送ってほしくない」とコメントし、持論を展開しました。もしかしたら人生は想像している以上に長くなるかもしれない。健康は失ってから大事さに気づくもの。過去の自分を恨むような晩年をファンのみんなには送って欲しくない。もしも100歳まで生きるとして、今の生活で何歳まで自分が思ったようにカラダを動かせるか、やりたいことが変わらずできるのか。寿命ばかり伸びたとしても、日々の生活に喜びを感じられなければただ生き延びているだけ。未来の自分は今の自分の延長線上にしかない。未来の自分に感謝される”いま”を意識すると生活、人生は劇的には変わる。どうすればずっと変わらず動けるカラダを維持できるのか、それを本気で考え実践していく意味にもっと気づいて欲しい。@GACKTーより引用GACKTさんは、「健康は失ってから大事さに気付くもの」とし、想像以上に人生が長くなるかもしれないといいます。100歳まで生きたとして、「自分が思ったように動けるのは何歳までか」と問いかけました。そして、「寿命が延びても、日々の生活に喜びを感じられなければ、ただ生き延びているだけ」と主張。ファンに「どうすれば、変わらず動ける身体を維持できるのかを考えて、実践してほしい」と呼びかけました。【ネットの声】・深いお言葉。その通りですね。・健康には気を付けないといけませんね。・心に沁みました。健康第一!長生きすることを目標にするのではなく、その先の生き方まで考えられるようにしたいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月10日牛肉のパティをバンズと呼ばれるパンに挟んだ食べ物の、ハンバーガー。パンに肉汁が染み込んでいて、おいしいですよね。しかし、中にはパンがあまり好きではない人もいるでしょう。そんな人におすすめなのが、パンを一切使わない『ゆでたまバーガー』です!子どもウケ確定!ゆで卵バーガー?『ゆでたまバーガー』のレシピを紹介しているのは、施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)。村上農園は「子どもウケ確定!」と太鼓判を押しています。材料は、以下の通りです。【材料】・ブロッコリー スーパースプラウト3ぶんの1パック(15g程度)・卵4個・トマト1個・ベーコン1枚・スライスチーズ1枚・ゴマ適量(大さじ1杯程度)・乾燥パスタ1~2本・マヨネーズ、トマトケチャップ、マスタード各適量※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る 豆苗とスプラウト|村上農園(@murakamisprout)がシェアした投稿 まずは鍋に湯を沸かします。沸騰したら弱火にし、卵を箸で転がしながら11分ほどゆでましょう。ゆで終えたら冷水につけ、殻をむき、縦半分に切ってください。ベーコンは4ぶんの1の長さに切り、皿にキッチンペーパーをひきましょう。ラップをせず、200Wの電子レンジで1分半加熱してください。トマトは輪切り、スライスチーズは4等分に切ります。半分にした卵の片方に、トマト、スライスチーズ、ベーコン、スプラウトをのせたら調味料をかけてください。もう片方の卵にゴマを付けたら、具材を挟みましょう。最後に乾燥パスタを1本突き刺して留めれば、『ゆでたまバーガー』のでき上がり!ツルンとかわいらしい見た目はもちろん、卵好きにはたまらない味わいが口の中に広がりそうですね。子供を育てる家庭であれば、学校用に持たせるお弁当の具材の1つとして入れても、喜ばれるでしょう。レシピを実践した村上農園も「このレシピ、ぜひお試しください!」とイチオシの『ゆでたまバーガー』。気になる人は、試してみてくださいね![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日・顔から情けなさがあふれていて、吹いた。・なんともいえない表情。明らかに怯んでいる。・まだ家の『危険エリア』が分かっていないのかな。・逆ギレしていて、かわいい。Xでそんなコメントが寄せられたのは、猫と暮らしているマクー(@yonasawa)さんの投稿。愛猫のトラちゃんのある姿に9万件を超える『いいね』が集まっています。ある日、トラちゃんは飼い主さんの後を付いて歩いているうちに、苦手なお風呂場に来てしまったそうです。濡れないように風呂蓋に避難すると、マクーさんのほうを見て…。「間違えて風呂場に来てしまい、情けない声で鳴いている猫」トラちゃんは、自分から風呂場に来たにもかかわらず、マクーさんに文句をいい始めたのです。「どうして風呂場なんだよぅ…」というかのように、八つ当たりをするトラちゃん。苦手なお風呂の思い出が頭をよぎってしまったのかもしれませんね…![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日販売員が直接消費者の自宅を訪れ、商品やサービスを販売する、訪問販売。中には、無理やり契約を迫ったり、長時間にわたって居座ったりと、悪質なものもあるでしょう。こうした被害を避けるために、訪問販売自体を嫌う人もいるのではないでしょうか。訪問販売が苦手な男性が、玄関に設置したものとは?@yuruhuwa_kdenpaさんも、訪問販売が苦手な1人。そのため、訪問を断ることを目的として、自宅の玄関にある貼り紙を設置したといいます。Xに投稿された貼り紙の写真には、10万件以上の『いいね』がつき、多くの注目を集めることになりました。販売員も思わず「ここはやめておこう…」と、避けてしまうような貼り紙をご覧ください。「勧誘・訪問販売歓迎」の文字の下には、料金表が記載されています。そう、投稿者さんは販売員への対応を有料化にすることで、訪問販売の数を減らそうと考えたのです!インターホンを1回押すには3300円、対面で5分間対応してもらうには55000円もかかるという、なんとも破格な料金設定。値段の高さから、投稿者さんがいかに、訪問販売を避けようとしているのかが伝わってきますね。投稿者さんいわく、この貼り紙を出してからは、訪問してくる人はいなくなったのだとか。やや強引ながらも、効果的な対策に、ネットではこのような声が上がっていました。・クオリティが高くて、笑いました!・こんな逆転の発想はなかった…。・インターホンを鳴らすと、これを書いた人が出てくるということ自体が、抑止力になりそう。貼り紙の一番下に「※PayPay対応可」と書かれており、二次元バーコード決済に対応しているところも、リアルですよね。これから投稿者さんの自宅を訪れる販売員も、この貼り紙を目にすれば、きっと諦めてしまうでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日休みの日に写真を撮ることが趣味のYASUTO(@yasuto8888)さん。家族を被写体にした、季節を感じる写真を数多くXに投稿し、多くの反響が上がっています。YASUTOさんの作品はこちらそんなYASUTOさんが2024年10月8日に投稿したのは、広島県世羅郡にある施設で、広大な敷地に季節の草花が広がる『花の駅せら』で撮った心温まる1枚です。写っているのは、ベンチに腰掛け、傘を手にしたYASUTOさんの祖母と、柴犬の福ちゃん。周りの色鮮やかな草花に囲まれた、1人と1匹の世界感に引き込まれるでしょう。YASUTOさんによれば「祖母との思い出を残すために、このような写真を撮るようになりました」とのこと。心温まる1枚には、たくさんのコメントが寄せられました。・穏やかな秋を感じる1枚!・日本にあふれたこういう幸せな時間を守っていきたいですね。・こんなにも心が温まる写真を見たのは、初めて。・殺伐とした世の中を見るよりも、この写真を見たほうが、100倍優しい人生になります。見る人の心を動かした、YASUTOさんの1枚。写真からでも伝わるほのぼのとした空気は、見る人の心を癒してくれました。[文・構成/grape編集部]
2024年10月10日優しい甘さが特徴のサツマイモは、ご飯のおかずとしてもスイーツとしてもおいしく食べられる、万能な食材です。シンプルに焼き芋や煮物などにするのもよいですが、ジューシーな肉とも相性抜群なことをご存知ですか。施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)は、サツマイモを使った絶品レシピを公開しました。『サツマイモのしあわせバター肉巻き』村上農園が紹介したのは『サツマイモのしあわせバター肉巻き』のレシピ。サツマイモを豚肉で巻いて、バター風味で仕上げた一品です。※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る 豆苗とスプラウト|村上農園(@murakamisprout)がシェアした投稿 【材料】・サツマイモ1本(200gくらい)・豚バラ薄切り肉8枚・豆苗適量・塩、コショウ適量・薄力粉適量・黒ゴマ適量(A)・醤油大さじ2杯・酒大さじ2杯・みりん大さじ2杯・砂糖大さじ1杯・有塩バター10gサツマイモはよく洗い、皮ごと8cmくらいの細切りにして5分ほど水にさらしましょう。水を切ったら、ラップをして600Wの電子レンジで5分加熱してください。豚肉でサツマイモと豆苗を巻き、塩、コショウを振ったら、薄力粉をまぶします。油をひいたフライパンに肉巻きを並べて加熱し、全体に火が通ったら、上記『A』を加えて煮詰めます。最後に黒ゴマをまぶして完成です!ホクホクなサツマイモと、ジューシーな豚肉、甘じょっぱい味付けが合わさって、ひと口食べれば幸せな気持ちになりそうな一品。サツマイモにバターを合わせた『おさつバター』のように、バターとの相性も抜群でしょう!子供も食べやすい味付けなので、お弁当のおかずとしても活躍しそうですね。投稿を見た人からは「サツマイモで肉巻きが作れるんですね!」「おいしそう!作ってみます」といったコメントが寄せられていました。村上農園が「家族みんなが喜ぶこと間違いなし!」と太鼓判を押した一品。いつもと違うサツマイモ料理を味わいたい時に、ぜひ試してみてください![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日飼い主の中には、愛するペットと長く暮らすうちに、行動の一つひとつが手に取るように分かる人もいるといいます。ペットが、いつもとは違う行動をしていると「なんでそんなことをしているの…」と、すぐに気付けるのだとか。愛猫の座り方が…?愛猫のみにらくんと暮らす、飼い主(@MiniraDiary)さん。ある日、みにらくんが不思議な座り方をしているところを見て「なんやその座り方」と口にしました。一般的に、猫の座り方といえば、前脚と後脚をお腹の下に畳む座り方や、前脚をそろえて、上半身を起こした座り方を思い浮かべる人もいるでしょう。ですが、みにらくんの座り方は、予想の斜め上をいっていました…。次の1枚をご覧ください。みにらくんの独特な座り方は、陸上競技の『クラウチングスタート』のようです。今すぐにでも、走り出しそうな体勢になっているではありませんか!真剣そうな表情からも「この勝負、ニャンとかして勝ってやる…」と気合が入っているようにも見えますね。投稿には「うちの猫もやっている」といった声をはじめ、たくさんの反響が上がり、16万件以上の『いいね』が集まりました。・ヤンキー座りにも見える。初めて見たかも。・爆笑しました!「え、なんですか」という顔がツボ。・見方によっては、忍者に見えますね。忠誠心が高そう。・「位置に付いて、よーいどん!」。走り出しそうですね!とらえ方によっては、いろいろな体勢に見える、みにらくんの座り方。その意図は、猫のみぞ知る真相です。この座り方を気に入り、飼い主さんの前で座り続ける日も来るかもしれませんよ…。[文・構成/grape編集部]
2024年10月10日AKR(@bou128)さんがXに公開した、実家で体験したエピソードに、注目が集まっています。AKRさんが祖父母の話を聞いていた時のこと。こんな会話をしていたといいます。「私の『ポルシェ』、どこに置いたかな?」「ばあさんの『ポルシェ』は、外に置きっぱなしや」※写真はイメージ突然出てきた、高級車『ポルシェ』のワードに困惑した、AKRさん。なんのことかと思い、祖父母に『ポルシェ』の意味を聞いたら…。シルバーカーのことを、勝手にポルシェと呼んでいた。※写真はイメージ祖父母の間だけで、シルバーカーのことを『ポルシェ』と呼ぶように決めていたのでした!シルバーカーとは、高齢者用の手押し車のことで、足腰への負担が軽減でき外出に役立ちます。AKRさんは、祖父母のエピソードを受けて「時速1キロのポルシェ」とコメントしました。シルバーカーと呼ぶよりも、特別な呼び名を決めているほうが、楽しく会話できそうですね。祖父母のほほ笑ましいエピソードには、10万件以上の『いいね』と、さまざまなコメントが寄せられています。・なんてぜいたくな話なんだと思ったら…。素敵な夫婦ですね。・かわいい。こういう話、大好き。・ナイスセンス!平和で最高です。コメントの中には、「うちの祖母は『ベンツ』と呼んでいます」「家族は車いすを『ハーレー』と呼んでいます」など、AKRさんの祖父母に共感した声も多く上がっていました。独自のユニークな呼び方でシルバーカーや車いすを表現することが、ポジティブにやり取りできる要因になっているのでしょう。シルバーカーを『ポルシェ』と呼ぶのも、実は日常を少し楽しくするライフハックなのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月10日日々の家事は、できる限り楽に済ませたいもの。忙しい日には、料理も時短できると嬉しいですよね。家事や子育てに追われている、まかろに(@mcrnxoxo)さんは、スーパーマーケットの『イオン』のネットスーパーを利用した際に、便利な食品に出会ったとか。「もっと早く出会いたかったわー!」と思わず叫んだ商品が、こちらです!まかろにさんが購入したのは、みじん切りにされた冷凍野菜!料理をする中で、みじん切りは手間がかかる調理方法の1つでしょう。あらかじめ細かく刻まれたものがあったら、餃子やスープなど、さまざまな用途で使うことができそうですね!まかろにさんは「国産ではないけれど、気にしない人であればオススメ」とのこと。投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。・え、こんなのあるんだ!めちゃくちゃ便利ですね。天才。・なんじゃこりゃー!離乳食や介護食にも使えそう。・白菜とかキャベツのみじん切りがあるのは珍しい!・私が求めていたのはこれだ!みじん切りするの苦手だからありがたい。手軽さやコストパフォーマンスの高さを求めている人には、ピッタリな商品。便利な商品を生活に取り入れて、時間を有効活用するのも素敵でしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日子育てや家事に追われていると、一時の休息が欲しいもの。しかし、幼い子供は親の疲れ具合はお構いなしに「遊んでほしい」とせがんでくるでしょう。母親が助けを求めると?2歳の子供を育てる、母親のシャインシャインひらこ(@krkr_mamasan)さんが、Xに公開したエピソードが話題になりました!ある日の夕方、子育てと家事で疲れがピークになってしまった、投稿者さん。投稿者さんが疲れのあまりに動けず、寝っ転がっていると、案の定、子供が近寄り「起きて!」と遊びをせがんできます。投稿者さんは、そんな子供に対して、このように返事をしました。「ママは疲れてもう動けません、助けてくださーい」母親の助けを聞いた子供は、どんな行動を取ったのでしょうか…。状況の分かる1枚をご覧ください。緊急車両が出動…!疲れた投稿者さんを、本気で助けようとしたのでしょう。遊んでいたパトカー、救急車、消防車、ヘリコプターのオモチャを『救助者』が必要な『現場』に、向わせているではありませんか。オモチャの中でも、消防車は、はしごを伸ばして準備万端!子供が手に持つ救急車は、ライトを光らせて『出動』しています。疲れて困っている母親を救う幼い子供の行動には「助け出そうとしてくれている、子供さんはなんて優しいのか!?」「ちょっぴり泣けてきちゃいました」といったコメントが寄せられました。子供の優しい心の成長を実感でき、投稿者bさんの疲れは、吹っ飛んだことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日猫の座り方の1つである、香箱(こうばこ)座り。脚を折りたたんで、体の下にしまいこんだ状態を指し、リラックスをしている時に見せることが多いとされています。香箱座りをする愛猫の姿に、癒やされる飼い主は多いでしょう。香箱座りをする猫に「謎の生物になっている」「謎の生物になっているけど大丈夫?」そんなひと言と、『#香箱座りの亜種』というハッシュタグを添えてXに投稿された1枚に、3万件を超える『いいね』が寄せられています。写真を公開したのは、猫のクロエちゃんと暮らす飼い主(@magaodemukuchi)さんです。クロエちゃんが飼い主さんに披露した、一風変わった香箱座りとは…。本来の香箱座りと何かが違う…!一般的な香箱座りのイメージは、脚がしっかりと体の下にしまわれているものでしょう。※写真はイメージしかし、クロエちゃんが披露した『香箱座りらしき座り方』は、脚がしまいきれておらず、左右にはみ出ているのでした!クロエちゃんの独特な香箱座りを姿を見て、さまざまなものを連想する人がいたようです。・脚のあたりがすごくぬいぐるみっぽくていいね。・脚の位置が変な、『謎のモフモフ』だ。・きっとお腹にプロペラがあって、そのまま空を飛ぶんですね。・香箱座り…?ん?箱、開いてます?香箱座りの仕方は、猫によって大なり小なり差があるのかもしれません。クロエちゃんが最大限リラックスをするために、試行錯誤の末にたどり着いたのが、この体勢だったのかもしれませんね…![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日「ゴホン!といえば」でおなじみ、株式会社龍角散が販売している『龍角散ののどすっきり飴(以下、『龍角散ののど飴』)』。ハーブパウダーの独特な香りが、特徴的ですよね。ノドに違和感があった際に、購入したことがある人は多いでしょう。『龍角散ののど飴』に注目が集まったわけ「この夏を乗り越えてきたやつらだ。面構えが違う」2024年10月9日、そんなコメントとともに、Xに『龍角散ののど飴』の写真を公開したのは、fukushi(@atelierMATA)さん。同月10日現在、各地で暑さが和らぎ、ようやく秋を感じるようになりました。暑い時期をまたいだ『龍角散ののど飴』が、どんな姿になっているのかは、次の1枚で確かめてみてください。く、くっついているー!袋の中に入った飴どうしが一つひとつくっつき、まるで芸術作品のような形をなしているではありませんか!投稿者さんいわく、この『龍角散ののど飴』は、同年の梅雨の時期頃からずっと放置していたものだそう。長い期間暑さにさらされて溶けることで、気付かぬうちに『合体』していたのかもしれませんね…。【ネットの声】・これからの季節にむけて、一致団結して固まっていますね。・私もこのタイプの飴を買うと、この姿に進化させてしまいます。・どうしてこうなった…。笑いました。・うちのも同じようなことになってました!同日10日現在、これから秋本番を経て、しだいに冬に差し掛かっていくでしょう。寒い時期の『龍角散ののど飴』は、どのような装いを見せてくれるのでしょうか。fukushiさんの続報が、今から楽しみですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日「これ絶対に『かわいいでしょ』と思っている顔だわ」X上でそんなコメントを添えて1枚の写真を投稿したのは、くーさんママ(@kukuri_shibainu)さん。オシャレな写真を指す『映え写真』に、たくさんの『いいね』が集まっています。ある日、愛犬の楽ちゃんを連れて、新潟県五泉市にある五泉八幡宮に行ったそうです。見どころが満載で、ペットを連れて入れる神社ということもあり、お気に入りの場所だといいます。五泉八幡宮の『映えスポット』で、楽ちゃんを撮影すると…。めっちゃいい表情…!楽ちゃんの後ろにはカラフルな傘が吊るされており、幻想的な風景を作り出しています。優しく穏やかな表情を浮かべる楽ちゃんは、くーさんママさんとの特別な時間を楽しんでいるのでしょう。また、楽ちゃんの背中に付いている天使の羽が付いたハーネスも、写真映えに一役買っていますね!投稿には「最高です」「自分がかわいいことを完全に理解している」などのコメントが寄せられました。美しい風景の中で、くーさんママさんとの楽しい時間に満足している様子の、楽ちゃん。素敵な1枚に多くの人が心を癒されたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日年に一度の誕生日。歳を重ねることをお祝いする日でもあり、生まれてきてくれたことに感謝する日でもありますよね。そんな誕生日に、とっても幸せそうな柴犬が、X上で話題となりました。12歳の誕生日だから…2024年10月6日、白柴のゆきちゃんと暮らす、飼い主(@go20597673)さんが、Xに1枚の写真を公開。同日、ゆきちゃんは12歳の誕生日を迎えたといいます。そこで、飼い主さんは、ゆきちゃんに『12個のプレゼント』を贈ることにしたのだとか。誕生日の、ゆきちゃんの嬉しそうな1枚をご覧ください!大量のプレゼントに囲まれて、幸せそう…!『HAPPY BIRTHDAY』と書かれた、首周りの飾りが、よく似合っています。ゆきちゃんを取り囲むように、おやつが置かれており、とても豪華な誕生日パーティーですね。飼い主さんいわく、食べたことのないおやつも買ってみたそうで「食べすぎないよう、ちょっとずつ与えていく予定です」とのこと。投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。・プレゼントがいっぱいで、うらやましい!なんて幸せな光景…。・『歳の数だけ』のプレゼント方式、ナイスアイディア!・ゆきちゃん、おめでとう!誕生日ケーキみたいな配置で、素敵な写真ですね。・どれから食べるんだろう。こんなにあると、悩んでしまうね。素敵な誕生日の様子に、多くの人が、思わず笑顔になったことでしょう。ゆきちゃん、誕生日おめでとうございました![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日あなたは、身に覚えのない疑いをかけられた時に、どのように対応しますか。多くの人はアリバイを語るなどして、自分が無実だということを、相手に証明しようとするでしょう。ただ、言葉が話せない動物の場合は…。割れた木鉢を見た飼い主ふと犬を見ると…?スポーツショップ『久米島スポーツ アクティブ』を営みながら、看板犬の大吉くんと暮らす、飼い主(@ACTIVE_KUMEJIMA)さん。ある日、外出していた飼い主さんは、店に戻った際、外に置いてあった木鉢が割れていることに気付きました。外にいた大吉くんの仕業かと思った飼い主さんでしたが、確実な証拠もないため、叱らなかったといいます。大吉くんを店内に入れた後に、「あれは、大吉がやったの?」と聞いたそうです。すると大吉くんは、言葉を理解したのか…。「やったのは、僕じゃありません。見て!このきれいな目を!」くりっとした真ん丸な目で、飼い主さんをじっと見つめる、大吉くん。真剣な眼差しで、自分が無実であることを、一生懸命訴えかけているように見えますね。これだけキラキラとした瞳でアピールされたら、例え大吉くんが木鉢を割った犯人だったとしても、許してしまうでしょう!大吉くんの、愛おしさが詰まった表情に、ネットでは悶絶する人が続出しました。・かわいすぎる!これは許すしかないですね!・「この目が、ウソをついているように見える?」って、いっていそう!・むしろ、目がキラキラしすぎてて怪しいな…。もしかしたら、大吉くんはかなりの演技派なのかもしれませんね…。割れた木鉢の真実は、大吉くんのみが知ることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日子供の頃、留守番をするのを「さびしい」と感じた人は、多いのではないでしょうか。5匹の猫たちと暮らす、飼い主(@potechi_nikki)さんが投稿した、さびしがりやの猫の1枚に注目が集まりました。買い物に行こうとしたら…ある日の夜、飼い主さんはコンビニエンスストアに買い物に行こうとしたといいます。ふと、窓を見た飼い主さんは、買い物に出かけるのをやめて、すぐに自宅に戻ったのだとか。飼い主さんは、財布などの忘れ物をしたわけではありません。では、一体何があったのでしょうか…。「これは買い物に行くのをやめてしまうな」と、納得する1枚をご覧ください!猫の、こたつちゃんが、じっとこちらを見つめています!大好きな飼い主さんに置いていかれるのがさびしいのか、しょんぼりとした表情をしていますね。こたつちゃんの1枚には、猫好きの人たちから、さまざまなコメントが寄せられました。・こたつちゃん、甘えん坊でかわいい!・絵文字の『ぴえん』みたいな顔をしている…。・「どこに行くの?置いて行くの?」と、聞いているかのよう。熱視線ですね。こたつちゃんの表情からは、飼い主さんへの愛情が伝わってきます。愛猫に、こんな表情で見つめられてしまったら、なかなか外出ができなくなってしまいそうですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日愛するペットとは少しでも長く一緒にいたいものです。しかし、仕事や学校などやむを得ない理由で、外出しなければならないこともあるでしょう。外出先でも「今どうしているのかな」と、ペットの様子が気になる飼い主は多いかもしれません。残業で帰りが遅くなったら、ウサギが…?ウサギの、うにちゃんと暮らす、赤血球(@niihao_)さん。ある時、家の人から、うにちゃんの『知らない一面』を聞かされたといいます。赤血球さんが残業で帰宅が遅くなると、うにちゃんは自宅で『あること』をしているのだとか。事実を知った赤血球さんが、思わず「ガチ泣きした」とつづった、うにちゃんの行動とは…。うにちゃんは、赤血球さんの服をしゃぶって、さびしさを紛らわしていました!どこかションボリとした表情からは、会えないさびしさを我慢している様子が伝わってきて、胸が締め付けられますね…。服には、赤血球さんの匂いが付いているので安心できるのでしょう。人間の子供でも、親の服など匂いの付いているものが近くにあると、安心することがあります。まるで人間のような、うにちゃんの行動には、4万件以上もの『いいね』が寄せられました!・あぁ…。ウサギさんはこういうところがたまらなく愛おしい。・愛おしすぎて泣ける。残業ができなくなりますね。・さびしさを一生懸命我慢していた、うにちゃんのいじらしさが伝わってきて、私まで涙目になってしまった。・これは…涙腺崩壊。帰ったら3時間モフモフコースですね。こんなにも自分のことを想って待ってくれていることを知ったら、残業などせず、すぐにでも帰りたくなってしまうでしょう。たくさん我慢したうにちゃんには、赤血球さんが帰宅したら、思う存分甘えてほしいですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日台所の引き出しを見てみると、ジッパー付き袋の商品が思いのほかたくさんあることに気付きませんか。ジッパー付き袋は保存に便利ですが、開けにくくて、イラッとした経験がある人も多いでしょう。最近、このイライラを解消するためにちょっとした工夫をしている筆者。本記事では、ジッパー付き袋を簡単に開ける裏技を紹介します。ジッパー付き袋がすぐ開く裏技商品の開封をラクにするポイントは、ずばり切り方です。これまで筆者はジッパーに沿ってすべて切っていましたが、裏技で切るのは3ぶんの1ほど。下の写真くらいまで切ったら、いったんストップしましょう。次に、中心部分が高くなるようにカットします。パッケージに丸い穴がある場合は、その部分は残しておくのがポイント。中心部分を残すことで取っ手のような役割を果たし、商品が劇的に開封しやすくなります。ここまでできたら、次は高く残した部分に注目。2枚重なっているので、手前側だけをハサミで切ります。手前を切ったら、中心部分を手でつかんで開いてみましょう。驚くほど簡単に開封できました!ジッパーが開けにくくて、いつもイライラしていた夫も「早く知りたかった!」と感動した様子。丸い穴の部分は残しておくと、キッチンにかけておけるので、まさに一石二鳥の裏技です。中央部分を高くして、2枚重なっている部分の手前だけをカットすれば、どんな形でも開けやすくなります。筆者は山型にもカットしてみましたよ。持ち手となる部分が大きくなるため、さらに開きやすさがアップ!持ち手部分に穴を開けて、ぶら下げて保存するのも便利そうです。すでにカットしてしまったジッパー付き袋は…?すでにジッパーに沿ってまっすぐ切ってしまった商品も、ちょっとした工夫で開けやすくなりますよ。やり方は中央部分を半円形にカットするだけです。不器用な夫が挑戦しましたが「俺にもできた!」と大喜び。ほんの少しの手間で、開封がぐっとラクになりますよ。ハサミさえあれば、誰でも簡単に挑戦できるこの裏技。商品を簡単に開けられて、ストレスも解消されます。ぜひ試してみてくださいね![文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年10月10日働いていて忙しかったり、病気を抱えていたりする、親の代わりに、幼い子供を預かってくれる、保育園。帰宅の時間になると、親が子供を迎えに来る光景が見られますよね。保育園に預けた息子を迎えに行くと?2歳になる息子の、ちゃちゃまるくんを保育園に預けている、母親の、ちゃず(chaz_comic)さん。保育園に入りたての頃、ちゃちゃまるくんを迎えに行くと、その場にいた子供たちからじっと見られることがあったのだとか。当人以外からすると、誰かの親は、知らない大人として目に映っているはず。子供たちが警戒するのは、仕方のないことかもしれません。ですが、しばらく日数が経過すると、子供たちの間である変化が現れ始めて…。子供たちが、ちゃずさんのことを、ちゃちゃまるくんの母親だと認識し始めたのです!「お母さんが迎えに来た」とちゃちゃまるくんに伝えたり、服装や髪型について聞いたりする、友達たちの姿が見られました。この光景には、ちゃずさんも「すごい」とひと言。子供たちは幼いながらもしっかりと、「この人は誰なのか」「何しに来たのか」といった観察をしているのでしょうね。ちゃずさんのエピソードには、たくさんの反響が上がりました。・最高の癒し。至福のひと時ですね。・めっちゃ分かります!保育園の子供たちは、本当によく見ているなぁ。・園児に顔を覚えられると『認められた感』がありますよね!・子供の観察力はすごい。覚えてもらえると嬉しい気持ちになる!最後に、ちゃずさんは「保育園の友達との交流が多くなり、お迎えの楽しみが増えた!」とコメント。今後、保育園に迎えに行く前は、ちゃちゃまるくんだけではなく、ほかの子供たちにも会いたくてウズウズすることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日・サイズがぴったりすぎて、爆笑しました!・動じない感じがいい。・面白いし、安定感がありますね!このようなコメントが寄せられたのは、@Loversoul69さんがXに投稿した1枚の写真。自宅にある『テレビのリモコン置き場』の様子を公開したところ、大きな反響が上がりました。話題になった理由は、投稿者さんの自宅にしかない特別な『置き場』だったから。一体、何が写っているのか…こちらの写真でご確認ください!写っていたのは、ダックスフンドのうめちゃん。長い胴体の上に、サイズがぴったりなリモコンが乗っているではありませんか!普段から、うめちゃんは何に対しても物怖じせず「好きにして」という雰囲気をただよわせているといいます。飼い主さんが背中にリモコンを置いても、平然としていたとのことです!確かに、背中を気にせず、真っ直ぐに顔を前に向ける姿からは、頼もしさが感じられますね。体は小さくても、屈強なメンタルを持ち合わせていそうな、うめちゃん。もしかしたら、とてつもない大物なのかもしれません…![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日