grapeがお届けする新着記事一覧 (91/1373)
子供は自由な発想で、さまざまな遊びをしますよね。時には、斬新なアイディアで、大人をアッと驚かせることもあるでしょう。バケツに乗った双子が?1歳になる双子の男の子を育てる母親の、なすまる(@vo_no_1013)さん。ある日、双子がバケツを使って、一緒に遊んでいたといいます。一部始終を目撃した、なすまるさんによると、双子はあるものになりきっていたのだそう。なすまるさんのコメントとともに、2人の姿をとらえた1枚をご覧ください!植木鉢の真似らしい。バケツに足を入れて、同じ姿勢で直立する2人。そう、植木鉢で成長する植物のようなポーズを決めていました!背筋をピンと立てる様子は、真っ直ぐ育つ元気な植物のようです。写真からは、植物になりきろうと頑張る姿勢も、伝わってきますね!【ネットの声】・発想がかわいすぎる!朝からめっちゃ癒されました。・育ててみたい!音楽を流すとくねくねと踊りそう。・面白いアイディア。お花が2つも咲いているじゃん!・尊い!ゲームの『ピクミン』みたい。独創的な発想と、かわいらしい立ち姿で、多くの人をメロメロにさせた2人。両親の愛情をたくさんもらって、植物と同じようにのびのびと育ってほしいですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日店の看板猫といえば、入口で客を出迎えたり、店内のお気に入りの場所でくつろいだりしている姿を見かけるでしょう。店の雰囲気を和ませ、多くの人の心を癒してくれる存在ですよね。看板猫のお出迎え姿が…?北海道で製材工場を営む、Suzuki(bobteru)さんは、国内の優れた作家などの工芸品、自然食品、雑貨を販売する店『ギャラリー杣人(そまびと)』を経営しています。SuzukiさんはInstagramで、ギャラリーの看板猫である、キヨカズ店長のお出迎え姿をとらえた動画を投稿。「かわいすぎる」「たまらない!」と話題になりました。動画のカメラのアングルは、キヨカズ店長の頭から始まります。アングルが変わっていくにつれ、だんだんと全身が現れます。27万件もの『いいね』を集めた、キヨカズ店長の姿がこちらです!※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る Suzuki(@bobteru)がシェアした投稿 テーブルの上に仰向けになって寝ているキヨカズ店長。その姿は見ているだけでリラックス効果抜群で、思わず一緒にごろんとしたくなりますね!キヨカズ店長の独特な『お出迎えの方法』には、こんなコメントが寄せられていました。・相手がどう出るのかを待っていますね!仙人の領域に入りましたな。・『おもてにゃし』ですね!・猫が安心して眠れる、よい木材を取り扱っているのですね。信頼できます。・「嘘やろ」って呟いたぐらい、見事なピシッとした姿勢!キヨカズ店長は、木材の温もりを全身で感じているようですね。普段から店で自由気ままに過ごしているという、キヨカズ店長。こんな愛らしい姿でお出迎えされたら、訪れる人はみな、思わず笑顔になってしまうでしょう![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年10月02日年中入手することができますが、一般的に初夏から秋にかけて旬を迎えるといわれている、ナス。蒸したり焼いたりすれば、口に入れた瞬間、旨みがジュワッと口いっぱいに広がりますよね。『よだれナス』が絶品すぎる!あなたは、『よだれナス』という食べ方をご存知でしょうか。「カメラマンが空腹に耐え、よだれを垂らしながら撮影していたレシピがこちらです」そうコメントし、『よだれナス』のレシピを紹介したのは、スーパーマーケット『マルエツ』のXアカウント(@maruetsu1945)。飲食店などに行くと、四川料理の1つに数えられる『よだれ鶏』というメニューを見かけることがあるでしょう。鶏肉の代わりにナスを使用すると、どんな一品が誕生するのでしょうか。材料は、以下の通りです。【材料(3~4人ぶん)】・ナス3本・長ネギ5cm(A)・醤油大さじ1杯・酢大さじ1杯・砂糖大さじ2ぶんの1杯・ショウガチューブ2cm・ニンニクチューブ2cm・ラー油小さじ2ぶんの1杯ナスはヘタを取り除き、ピーラーで縞目に皮をむきましょう。長ネギは、みじん切りにしてください。ナスにサッと水をくぐらせて耐熱皿にのせ、ふんわりラップをしましょう。600Wの電子レンジで3分加熱し、粗熱をとります。みじん切りにした長ネギと『A』を、混ぜ合わせてください。粗熱が取れたナスを食べやすく裂いて器に盛り、最後に『A』のたれをかければ『よだれナス』のでき上がり!ナスのジュワッとした食感はもちろんのこと、ニンニクの効いたタレが食欲をそそりそうですね。肉や魚などが使われていないことを忘れるほど、ご飯が進んでしまいそうです。ナスを使った料理は世の中に多数存在するものの、自ら開拓するのは中々大変でしょう。レパートリーの1つとして、『よだれナス』を加えてみてもいいかもしれませんよ![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日学生時代に、アルバイトを経験したことはありますか。行きつけの飲食店や、憧れのアパレル店など、自分が働いてみたいところの面接を受けた経験がある人もいるかもしれません。圧迫面接をする企業に男性が…?正社員より問われる責任が薄い、アルバイトであれば、面接の雰囲気は重くはならないのが一般的でしょう。ですが、企業によっては、志願者の就業意識を確かめるため、面接官が威圧的な態度で接してくる『圧迫面接』を行うところがあるのだとか。そんな圧迫面接を行う企業について、咲来(@sakkurusan)さんは、見落としていることがあるとXで発信しました。咲来さんは、圧迫面接を行うことで、その後の志願者の立場が大きく変わってくると指摘しています。※写真はイメージ圧迫面接をする企業は、志願者が不合格になった瞬間に『お客様』へと変わることを理解してないんだよな。1人の顧客を失うだけじゃなくて、「圧迫面接された」と口コミを投稿されて、さらに不評の輪が拡がっていくことを想像できていないの。圧迫面接を受けたことで『お客様』に戻った志願者が、ネット上や知り合い内で内情を暴露する可能性は0ではありません。そもそも働きたかった企業のスタッフから、横柄な態度を取られたら、もう素直に応援する気にはなれないですよね。商売では、一度の失態で信用を失ってしまうことがあります。面接に来た、アルバイトの志願者1人への対応を間違うだけでも、評判を落とす要因になることは十分に考えられるでしょう。投稿には、5万件以上の『いいね』が付き、大きな話題を呼びました。・あるある。嫌なことをされたら覚えるもんね。敬意は大事だよ。・圧迫面接なんてするのが間違い。悪い噂が流れると、アルバイトだろうが、優秀な人材は離れます。・私もされました。ママ友たちに話しましたが、こうやっていろいろな人たちに伝わっていくのでしょうね。・本当にそう。地元の繁盛店だと、不合格の伝え方を間違えるだけで、お客さんが減ります。・逆効果だよな。不毛なやり取りだし呆れる。立場なんてすぐ変わるし、企業は気を付けないといけない。不合格になった後も、店と志願者の関係は続いていきます。面接の後に考えられるデメリットを考慮したうえで、企業には採用活動をしてほしいですよね。咲来さんの考えに、たくさんの人が共感したのでした。[文・構成/grape編集部]
2024年10月02日仰向けや横向きになったり、抱き枕を使ってみたり…寝る時にしっくりくる体勢は、人それぞれです。理由は分からないけれど、なぜか落ち着くという体勢が、あなたにもあるのではないでしょうか。眠りやすい体勢があるのは、人も動物も一緒なのかもしれません。2匹の柴犬のちょっと変わった寝方とは…はなちゃん、まるちゃんという2匹の柴犬と暮らす、飼い主(hanachan_1111)さんが、Instagramに投稿した動画が話題です。はなちゃんとまるちゃんは、母親が同じ3歳差の仲よし姉妹。妹のまるちゃんには、お気に入りの寝方があるそうですが、その寝方が少し変わっているのだといいます。一体どんな寝方なのかというと…。 この投稿をInstagramで見る 豆柴はなちゃん&まるちゃん(@hanachan_1111)がシェアした投稿 まるで縦列駐車のように、縦に並んで寝る2匹!妹のまるちゃんが、姉のはなちゃんのお尻に頭をくっ付けるようにして寝ています。投稿された写真には、逆向きになって姉のしっぽに顔をうずめる姿も…。姉のお尻やしっぽというのは、妹にとってそんなにも安心できるものなのでしょうか。見事な姉妹の『連結っぷり』には、たくさんのコメントが寄せられていました。・笑いに厳しい私ですが、まるちゃんにはいつも笑わせてもらっています。・オナラが出ちゃったら大変!・アロマ的な匂いが出てる?・大事なおにぎりをくわえて、縦列駐車が完璧!まるちゃん最高。姉のお尻にくっ付きつつ、なぜか口にしっかりとくわえられた、おにぎりがジワジワきますね。大好きなものと一緒に眠るまるちゃんは、どんな夢を見るのでしょうか。仲よし姉妹のかわいい寝姿に、癒される人も多かったようです![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年10月02日2024年10月1日、元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さんが、自身のInstagramを更新。心的外傷後ストレス障害(通称:PTSD)を患っており、治療が終わったことを報告しました。2020年にアナウンサーとして入社した渡邊さんは、2023年に体調不良のため入院。その後、休業しており、2024年にフジテレビを退社していました。渡邊渚、PTSDの治療終了を報告渡邊さんは、Instagramで「やっといろんなことが終わって、ホッとしています」と、笑顔の写真を2枚投稿。消化器内科・皮膚科・膠原病(こうげんびょう)科など、さまざまな科で治療をしたことを明かしました。長く向き合ってきた病気の専門治療が、予定より少し早く終了しました。やっといろんなことが終わって、ホッとしています。これまで消化器内科・皮膚科・膠原病科など、様々な科にお世話になりました。中でも、長い時間をかけて治療した原因は、【PTSD 心的外傷後ストレス障害】を患っていたからです。PTSDとは、生命を脅かされるような出来事によって引き起こされる精神疾患です。フラッシュバックや回避・解離、過覚醒、パニック発作など、様々な症状がありました。この1年4ヶ月、生きているのが辛くて、身も心もボロボロでした。当たり前にできていたことができなくなって、大事にしてきた仕事もできなくなって、残ったのはうまく動かない身体だけ。“死んだ方が楽だった””なぜ生きなければいけないのか”をずっと考えて、この先どれだけ治療をしても痛みと恐怖からは永遠と逃れられないのではないかと毎日苦しみました。記憶があまりない時期もあり、「このまま死んじゃうんじゃないか」と家族にも心配をかけました。watanabenagisa_ーより引用※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 渡邊 渚(@watanabenagisa_)がシェアした投稿 渡邊さんは、1年4か月の闘病生活を振り返り、生死と向き合い家族にも心配をかけてしまったと回顧。「できなくなったことに向き合うことが、本当にしんどかった」とつづりました。また、闘病中は「スープを1cmだけでも飲んでなんとか生きる」「自宅から徒歩1分のコンビニに、5分かけて歩いて行く」など小さな目標と実験を繰り返して、できることを増やしていったのだとか。その結果、渡邊さんは「先日PTSDの専門的な治療が終わり、やっと日常生活に不安がなくなって、笑顔で過ごせるようになりました」と、闘病生活が終了したといいます。闘病中は、さまざまなことに気付き、学びがあったと明かしました。PTSDにならなければ、大好きな仕事を辞めることはありませんでした。失ったものに目を向ければたくさんあって悲しくなるし、心と頭からトラウマを消すことは一生できないけれど、生死と向き合って学んだことがたくさんありました。恐怖のない普通の生活、どこにでも自由にいけて、友達や家族と笑ってご飯を食べられる...当たり前の幸せにたくさん気づいて、大事なものが透き通って見えるようになりました。そして何より、私を見捨てず、どん底から救ってくれた人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。ひとりぼっちに感じた療養期間をたくさんの方がSNSを通じて支えてくださり、パワーをいただきました。本当にありがとうございました。これからは私がパワーを送る番です!私はこれからもずっと、病気と闘ったり、生きづらさを感じたりしている方たちの味方です。watanabenagisa_ーより引用渡邊さんは、闘病生活を終えた今は「生まれ変わっても私になりたいと思えるほど強くなれた」といいます。また、渡邊さんは、長期間繰り返された心的外傷を指す『複雑性PTSD』ではないことを、明らかにしています。「両親から虐待されたなどの事実はありません。安易な憶測によって家族への誹謗中傷が起きないよう、あえて記します」と述べました。現在でも、症状に波があり、通院は続けているものの、元気であることを報告しています。【ネットの声】・よく頑張ったね、これからも応援しています。・同じ病気で、先日社会復帰しました。無理しないでくださいね。・生きていてくれてありがとう。顔色もよくなって安心した。今後は、自身のペースで仕事を続けていくという、渡邊さん。これからの活躍を、多くの人が応援していることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年10月02日テレビドラマや映画などで、感動する場面の1つである、再会のシーン。長い間、離れ離れになっていた2人が抱擁を交わす姿を見たら、思わず涙を流す人も多いでしょう。2匹がハグをした理由は?ビションフリーゼの、うにくんといくらくんと暮らしている、飼い主(@unitan0330)さんが、Xに2枚の写真を公開しました。しばしの間、2匹はある理由で離れて過ごしたといいます。家に帰ってきて、感動の再会を果たした様子をご覧ください!熱すぎるハグ!うにくんといくらくんは、立ち上がって抱擁を交わしました!前のめりになって抱き合う様子と表情からは、再会を喜んでいるのが伝わってきますね。実は、2匹が離れていたのは、トリミングに行っていた数時間とのこと!しかも、同じ店舗でトリミングをされていたので、顔を合わせていなくても、近くにはいたようです。いつも一緒にいるぶん、短い時間でも離れるのは、互いにさびしかったのかもしれません。2匹の仲のよさが存分に伝わってくる写真には、さまざまなコメントが寄せられました。・見ているだけで、顔がほころびます。・『ぎゅー』っとしている。なんてかわいいの!・いい表情!『感動の再会』という感じが出ていますね。2024年10月現在、一緒に暮らすようになって、3か月が経ったという、うにくんといくらくん。出会ったばかりの時は、ぎこちなかったそうですが、同じ時間を過ごすうちに、とても仲よしになったようですね。これからも、2匹はどんどん絆を深めていくことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日日本を代表するフィギュアスケート選手として、長年活躍してきた、羽生結弦さん。19歳という若さでオリンピックの金メダルを獲得し、2022年に現役引退をした後も、フィギュアスケート界を盛り上げるべく幅広く活動をしています。そんな羽生さんが、宮城県でまたもやフィギュアスケート界の発展に貢献したことが分かりました。羽生結弦、仙台市のスケートリンクに累計1億円を寄付2024年10月1日、宮城県仙台市にあるスケートリンク場『アイスリンク仙台』がウェブサイトを更新。羽生さんによる寄付総額が、累計で1億円に達したことを明かしました。これまで長年にわたって、『アイスリンク仙台』に寄付を行ってきた、羽生さん。今回『アイスリンク仙台』は、大規模な改修工事を行うにあたって、羽生さんが新たに寄付したおよそ2千万円を活用したといいます。同施設は感謝の気持ちを込めて、このようにコメントしました。羽生結弦様は、いつも地元仙台を深く愛され、「アイスリンク仙台」のことをとても大切に思ってくださり、これまでも度々のご寄付を頂戴いたしておりますが、さらにこの度新たに多額のご寄付を頂戴いたしました。度重なるお心遣いに深く感謝申し上げる次第です。この度のご寄付も有意義に使わせていただき、さらなるお客様満足度向上に努める所存です。これからも羽生結弦様のご厚意にお応えし、皆様に快適に楽しんでいただけるよう、社員一同精一杯努力してまいりますので、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。アイスリンク仙台ーより引用会見で現役引退を発表した際、羽生さんは「今後も、常に挑戦する姿勢をとり続けていきたい」と想いを述べていました。その言葉の通り、さまざまな活躍を遂げるだけでなく、未来のためフィギュアスケート界に貢献しているようです。また『アイスリンク仙台』は、2011年に発生した東日本大震災で大きな被害を被っていました。継続的な寄付は、地元への応援の気持ちでもあるのでしょう。今回の活動が『アイスリンク仙台』によって明らかになると、国内外問わず、多くの人が称賛の声を上げました。・もう10年以上寄付を続けていますよね。心から尊敬します。・自叙伝を購入したら、「印税は寄付する」と書いてあって背筋が伸びました。・人として一体どこまで素晴らしいのか。自分もその心意気を見習いたい。スケートリンク場があるからこそ、フィギュアスケート選手の卵が生まれます。羽生さんの寄付によって、未来の新たなスターが誕生し、日本のフィギュアスケート界をつないでくれる存在になるかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2024年10月02日・え!待って!欲しいっ…!・これで散歩も楽しくなりそう。・こんなのあるんだ。知らなかった!こうしたコメントが寄せられているのは、柴犬のメイちゃんと一緒に暮らす、飼い主(@siba883)さんがXに公開した腕時計の写真です。2024年10月1日、飼い主さんは、腕時計を購入したことを報告。腕時計といえば、ビジネスシーンで活躍するだけでなく、普段使いもできる便利なアイテムですよね。飼い主さんが購入した腕時計のデザインは、ビジネスシーンで使うには少々ハードルが高いものでした。しかし、普段使いには申し分ないようで…。まずは、商品が梱包されている箱をご覧ください。合計3色の犬のシルエットデザインがあしらわれた、キュートなデザインをしています!いざ箱を開けて、本体とご対面すると…。液晶画面の下部には、両前脚を伸ばし、おしりを上に突き上げるポースをした犬のシルエットデザインが。さらに液晶画面には、赤色からなる柴犬のマークが表示されているではありませんか!この商品は、カシオ計算機株式会社が販売する耐衝撃腕時計『G-SHOCK』の新作。同年9月に発売された同商品には、柴犬をモチーフとしたデザインが施されています。なお、腕時計のベースモデルは3種類あるとか。飼い主さんが購入したのは、黒柴をイメージしてデザインされた『DW-5600SHB』です。飼い主さんは、メイちゃんに腕時計をアピールするかのように、写真をパシャリ。メイちゃんは、腕時計のデザインに気が付いていないのか、キョトンとした表情を浮かべていますね。大好きな柴犬がデザインされた腕時計を手に入れて、ご満悦な様子の飼い主さん。今後、メイちゃんと一緒に散歩をする度に、この腕時計を着けて出かけるのでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日「子供が寝た後の残業」このようなコメントを添えて、Xに自宅の写真を公開したのは、3歳の子供を育てる、イラストレーターのうのき(@UNOKINOKI)さん。ある夜のこと、子供が寝静まった後、部屋の光景を目の当たりにして『残業』と表現しました。思わず、ため息が出そうになる1枚をご覧ください。とっちらかっている…!暗くなった部屋には、絵本やオモチャなど子供が遊ぶアイテムが散らばっているではありませんか!店長役が子供で、うのきさんが客役の『お店屋さんごっこ』をしていたといいます。うのきさんによれば「オモチャ箱や本棚からあらゆるものをひっぱり出して、商品のようにきれいに並べていた」とのこと。しかし、品ぞろえが豊富な店であったにも関わらず『店長』は、なかなか『客』が求める商品を渡してくれなかったようです。その後、疲れて眠りに就く子供を見守ったうのきさんは、朝6時半まで開いていた『店』を1人で片付けたのでした。すさまじい光景を目の当たりにした人からは、うのきさんを労うコメントが多数寄せられています。・優しい父親だ!頑張れ!・はりきって働いた『店長』。先に寝てしまう姿も想像できて、笑える。・オモチャが、勝手に自分たちの持ち場へ戻ってくれることを願います!・無償の愛を感じます!お疲れ様でした。元気いっぱいに遊ぶのは、子供の仕事でもあります。我が子が思いっきり『仕事』を楽しんだ後、うのきさんは「次こそは店長役をやりたい…」と願いながら、たいへんな『残業』を乗り切ったのでした![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日2024年10月1日、お笑いタレントの小島よしおさんが、Instagramを更新。プライベートで家族と出かけた際に撮影された1枚に、反響が集まっています。小島よしお、我が子を抱く姿に「優しさが伝わってくる」2023年2月に、第1子となる男児が誕生したことを報告していた、小島さん。SNSではたびたび、息子さんを自身のギャグにかけて『おぱぴまる』と呼び、成長を報告していました。「ぐっすり寝ています」というコメントとともに、投稿された1枚には、我が子を見つめる小島さんの『父親の顔』が写っています。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 移動中の電車内で、ぐっすりと眠る息子さん。小島さんはそんな我が子を、両手で大事に包みこんでいました。向けられた優しい眼差しからは、深い愛情が伝わってくるようですね。普段は、海パン一丁の姿で『そんなの関係ねぇ!』などのギャグを披露する、明るいキャラクターの小島さん。プライベートで見せた、優しい表情に多くのファンからコメントが寄せられています!・素敵な写真!パパの優しさが伝わってきます。・とても大事そうにお子さんを包み込む様子から、いいお父さんであることがうかがえる。・小島さんは男性なのに『聖母子像』に見えた…。胸が一杯になるくらい、優しくて温かい写真です。・愛しさがダダ漏れています。優しい表情。子供たちの人気者として、全国各地でのライブやYouTube動画で笑顔を届けている、小島さん。父親としての一面を見て、さらにファンになったという人も多いでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日水分補給に用いられる飲料としては、水やお茶、スポーツドリンクなどが挙げられます。では、コーヒーは水分補給用の飲料として適しているのでしょうか。「コーヒーは水分補給になるのか」を、ネスレ日本株式会社(以下、ネスレ日本)に聞いてみました。コーヒーの水分補給効果とはコーヒーは水を使って淹れるものなので、体内に水分を取り込むことは水やお茶と同じです。しかし、コーヒーには利尿作用のあるカフェインが含まれているため、水分補給用の飲料としては適しているのか気になりますよね。この疑問について、ネスレ日本に聞いたところ、「コーヒーは水分補給になります」と回答がありました。※写真はイメージ「普段コーヒーを飲んでいる健常者50人に、コーヒー2003を毎日4杯、3日間摂取してもらう」という介入研究によると、「体水分量・尿量ともに、同量の水を飲んだ人と差がない」という結果が見られました。**Killer, et al: PLoS One, 9:e84154 (2014).成人の場合、身体の水分量の1~3%が失われるとノドが渇き、水分補給が必要になるといいます。仕事中や勉強中などは、つい目の前のことに集中しがちになるでしょう。コーヒーが好きな人はノドの渇きを感じる前に、作業をしながらでもこまめに飲むといいですね。ただし、カフェインが含まれている飲み物は睡眠に影響を及ぼすこともあるそうなので、飲むタイミングに気を付けたり、バランスも考えたりして、水分補給しましょう。[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]
2024年10月02日愛犬は飼い主にとって欠かせない、家族そのもの。一緒に暮らす中で、癒しを与えてくれる存在でしょう。疲れた夫の隣で?コーギーのもなかちゃんと、ボーダーコリーのラグナちゃんと暮らす、飼い主(@corgimona0907)さん。ある日、夫が疲れてリビングで寝てしまったといいます。その様子を見た2匹の反応はというと…Xに投稿された1枚をご覧ください。癒しスポットになっている…!もなかちゃんは夫に寄り添って眠り、ラグナちゃんは、枕となって見守っているではありませんか!疲れた夫を気遣い、大きな身体で夫を受け止めるラグナちゃんが、頼もしく見えますね。2匹からの『VIP待遇』を受けた夫は、ますます寝入ってしまうことでしょう。癒し効果は絶大だったようで、写真を見た人からは「最高のセラピスト!」「うちにも来てください」といった、コメントが寄せられました。至福の時間を過ごしている、夫。きっと夢の中でも、2匹からたくさんの癒しをもらっていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日メインの料理は決まったけれど、副菜がなかなか決まらない時がありますよね。栄養バランスを考えつつ、サッと作れるレシピが理想ですが、ワンパターンになりがちな人も多いのではないでしょうか。本記事では、そんな時におすすめのレシピをハウス食品株式会社(以下、ハウス食品)のウェブサイトで発見したので紹介します。そのレシピとは『ポンかられんこん』。ポン酢とからしの組み合わせが新鮮ですが、どのような味になるのか気になりますね。実際に筆者が作ってみてレポートします!ハウス食品が公開中!『ポンかられんこん』『ポンかられんこん』に必要な材料は、以下の通りです。材料2人分れんこん1節ポン酢しょう油大さじ143g ねり和からし小さじ2/3サラダ油大さじ1ハウス食品ーより引用筆者は『ねり和からし』が手に入らなかったので、ハウス食品の『ねりからし』を使用しました。『ねり和からし』は、オリエンタルマスタードを使用しているのに対し、『ねりからし』は、オリエンタルマスタードとイエローマスタードを使用しているそうです。まず、レンコンの皮をむき、2〜3mmの厚さの輪切りにします。大きいものは半月切りにしましょう。フライパンでサラダ油を熱して、レンコンを焼きます。焼き色が付き、透き通るまで炒めましょう。ポン酢と『ねりからし』を加えて、さらに炒めてください。皿に盛って完成です!レンコンのシャキシャキした食感と、からしの風味、ポン酢のさわやかさがマッチしていて、とてもおいしいです!からしを入れたので、少し辛いのかと思いきや、炒めることで辛みが和らいでいます。夫にも食べてもらったところ、「うますぎ!」といいながら箸が進んでいました。サッと作れるので、おつまみとしてもおすすめです。秋の味覚であるレンコンを、ハウス食品の簡単レシピで楽しんでみてはいかがでしょうか。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年10月02日通年スーパーで買える『鮭』は、私たちにとって身近な魚です。焼く、揚げる、煮るなどさまざまな調理法で活用することができます。しかし鮭を食べている時に「骨が多くて食べづらい…」と感じたことはないでしょうか。水産・畜産品を取り扱う『ニチレイフレッシュ』(nichireifresh)は、鮭の切り身を選ぶ時のポイントをInstagramで紹介しました。骨が少なくて食べやすい切り身の特徴を押さえておきましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 株式会社ニチレイフレッシュ(@nichireifresh)がシェアした投稿 食べやすい鮭の切り身の特徴とは?鮭の切り身には、大きく分けて『尻尾に近い部位』と『頭に近い部位』の2種類があります。ニチレイフレッシュの投稿によると、部位によって食べやすさや味に違いがあるのだそうです。尻尾に近い部位半月型で皮幅が厚いのが、尻尾に近い部位です。骨が少なく、食べやすいのがこちらです。鮭には中骨・腹骨・小骨がありますが、尻尾に近いほど、どの骨にも当たりにくくなっています。子供に食べさせる時や身をほぐしてフレーク状で使う時にはこちらを選ぶとよいでしょう。頭に近い部位弓型になっていて、身面が厚くなっているのが頭に近い部位です。切り身は頭に近いほど、中骨・腹骨・小骨がついていることが多く、尻尾に近い方よりも食べるのが少々面倒です。一方で、腹部の身はたっぷり脂がのっているので、焼き鮭にぴったり。ジューシーでとろけるような味わいを楽しめます。食べやすさで選ぶなら『尻尾に近い部位』を選ぼう骨が少なくて食べやすい切り身がいいなら、半月型の尻尾に近い部位を選ぶようにしましょう。反対に、ジューシーさを重視するなら頭に近い部位を選ぶのがおすすめです。ニチレイフレッシュの投稿を見た人からは、以下のようなコメントが寄せられました。・骨があると子供がなかなか食べてくれないので助かる。・選ぶポイントが分かりやすくてありがたい!・これからは部位をチェックしてから買おう。それぞれの部位の特徴を押さえておけば、鮭の切り身をもっと料理に活用しやすくなります。ニチレイフレッシュの投稿を参考に、自分の好みやその日のレシピに合ったものを選んでみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年10月02日人と違って、ペットと一緒に自撮りをするのは、なかなか難しいでしょう。ピタッと止まってくれるどころか、その場から離れてしまうなんてこともしばしば…。猫と自撮りをした男性「最高」と思ったワケとは?愛猫のしろあんちゃんとの日常を、XやYouTubeなどで発信している、飼い主(@shiroan_chan)さん。ある日、しろあんちゃんと一緒に、ソファでくつろいでいました。飼い主さんは、自分にピタッと寄り添ってくれる、しろあんちゃんを、写真に収めようとします。スマートフォンの内カメラを使って、1枚パシャリ!撮影した写真を見てみると…。「猫と自撮りをしていたら、同じポーズをしてくれて最高」なんと、しろあんちゃんが、飼い主さんと同じポーズをしているではありませんか!右手を上げて、グッドサインをする飼い主さんをマネするように、しろあんちゃんも右の前脚をカメラに向かって上げていたのです。眠たそうな表情を浮かべる、しろあんちゃんからは、「仕方ないな、ほら…」というような声が聞こえてきそうですね。Xに投稿された、しろあんちゃんとの自撮り写真には、8万件を超える『いいね』が付き、多くの注目を集めました。【ネットの声】・ポーズがかわいすぎるって!・しろあんちゃん、天才すぎる…!なんともいえない表情も、たまりませんね!・生まれながらにして、スター性を持っているのかも。相棒のような息の合ったポーズから、しろあんちゃんと飼い主さんの仲のよさが伝わってくるでしょう。次は、どんな仲よしな写真が投稿されるのか、楽しみですね!なお、飼い主さんは、しろあんちゃんとの日常を映した動画を、YouTubeで公開しています。気になる人は、ぜひチェックしてみてください![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日サラダとして生野菜を食べる時、ドレッシングのかけすぎや味のムラを防ぐためにも、しっかりと水が切れていることが好ましいです。素早い水切りにはサラダスピナーを使う方法を思いつくのではないでしょうか。しかし、水切りだけのために、わざわざ出すのが面倒だと思う時はありませんか。手軽な方法として、キッチンペーパーで野菜の水分を取ってみても、「いまいち水分が取り切れていない…」と悩むこともあるでしょう。そんな時は、キッチンペーパーにあるアイテムをプラスするだけでOK。水切りの効率がグンとアップします。野菜の水切りにはキッチンペーパーと『ポリ袋』 この投稿をInstagramで見る エリエール【公式】(@elleairofficial)がシェアした投稿 エリエール(elleairofficial)の公式Instagramの投稿では、野菜の水切りにキッチンペーパーとポリ袋を使う方法を紹介しています。エリエールが使うのは、『エリエール超吸収キッチンタオル』とポリ袋です。野菜の水切り方法1.ポリ袋にキッチンペーパーを敷き詰めます。2.その中に、洗った野菜を入れましょう。3.ポリ袋に空気を入れ、口を縛って上下に振ります。キッチンペーパーと野菜がしっかりと接触するようなイメージで振るといいでしょう。野菜を取り出してみると、しっかりと水が切れています。ポリ袋に空気を入れて振っているため、野菜がボロボロにならず、まんべんなく水切りができています。中に入れていたキッチンペーパーはしっとりとしており、しっかりと水分を吸い取ってくれているのが分かるでしょう。サラダスピナーを出すと洗い物も増えてしまい、おっくうに感じてしまう時にはピッタリな方法です。水切りのためだけにサラダスピナーを買うことをちゅうちょしている人も、この方法ならきれいに水切りができますね。ポリ袋とキッチンペーパーだけなら場所を取ることもなく、面倒な後処理もありません。残ったキッチンペーパーはシンクの掃除に使ったり、ポリ袋はゴミ入れとして再利用したりと、エコに活用できます。サラダ用の野菜だけではなく、炒め物の野菜や小葱など、さまざまな野菜に使えるでしょう。野菜に水分が残っていると味が決まらなかったり、調味料を使いすぎたりといった問題にもつながります。お手軽で後片付けもラクな水切り方法を、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年10月02日2024年10月2日、お笑いコンビ『千原兄弟』の千原ジュニアさんがYouTubeチャンネルを更新。ある体験をしにいく動画が、公開からわずか6日で約150万回再生されています。ジュニアさんは、ある番組で女性の月経(通称:生理)について学んだのだとか。そう、動画ではジュニアさんたっての希望で、生理痛を体験しに行ったのです。「家庭にもよるけど、うちではタブーだった」というジュニアさん。生理については、触れてはいけないといった空気があったといいます。そのため、番組に出演した際、生理について知り「え、そんなに大変なの?」と思ったそうです。個人差はありますが、生理中の1週間だけでなく、前後1週間も体調を崩してしまう人もいます。ジュニアさんは「ホンマにベストコンディションって1か月に7日ぐらい」と、番組で得た知識を男性スタッフたちに共有。これまで、ジュニアさんが出会った女性たちは、みんな元気で笑顔だったものの、実は我慢して頑張っていたことを知り、番組出演後は女性により優しくするようになったといいます。「我々は生理の教育を受けていない。男子生徒にこそ、やらなあかん」と、ジュニアさんは生理についての教育の必要さを訴えました。千原ジュニア、生理痛体験で絶叫が止まらないそんな思いを抱える中で、男性が生理痛を体験できるニュースを見たという、ジュニアさん。冒頭6分半にわたって、ジュニアさんが生理についての持論を展開したのちに、「どのくらいのしんどさ、不快感なのかをどうしても感じたい」と実際に体験してみることにしました。まずは、担当者から生理についての説明を受けます。出演の了承と企画の説明を受けた女性スタッフを呼び、先に生理痛体験をしてもらうことに。女性スタッフのいつもの生理と比べて、どのくらいリアルなのかを試してもらいました。レベルは弱・中・強の3段階。女性スタッフは、弱から体験し笑顔で「あー、痛みが来ています」とリアルさを体感し、強が生理2~3日目に一番近い感覚だといいます。次に、ジュニアさんが弱から体験してみると、「うわー、しんど!マジで!めちゃくちゃ汗が出てきた」と手足をバタつかせながらもがいていました。中を体験すると「あー!もう強レベルに行ってください」と耐えられないようです。レベルを強にしてみると「うわー!」と大声をあげて、我慢ができず、すぐにリタイアしてしまいました。ジュニアさんは「これはホンマに想像を絶する」と、疲れ切った表情を見せ、ほかの男性スタッフにも体験をうながします。男性スタッフたちも体験すると、「立てない」「息をするのもしんどい」などと、それぞれつらい表情を見せていました。ジュニアさんの生理体験動画には、このような声が寄せられています。・痛みもだけど、股から経血が出ているのを感じる不快感も知ってほしい。・なんだか涙が出てきた。生理の時は下痢もあるから、本当にしんどい。・女性だけど、自分の生理痛のレベルを知りたいから体験してみたい。・地上波の番組とかで放送してほしいぐらい、いい内容だった。また男性からは、「勉強になりました。心に留めておく」「笑顔の裏にこんなに苦痛があったとは…」「全然知らなかった。会社の人にも見てもらう」などのコメントが寄せられていました。ジュニアさんは、「もっと女性はいっていいし、男性ももっと生理に関心を持ったほうがいい」と話しますが、ハラスメントにもなりかねない話題のため難しさがあるといいます。担当者は、生理の不調をいい出しやすい環境にすることや、1人ずつ症状が違うので比べないことを提案していました。ジュニアさんのように、実際に体験すると、想像では分からなかったことも出てくるでしょう。まずは、男女問わずお互いの体調を思いやることが、とても大切ですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月02日パスタのゆで汁を捨てる際、シンクが狭くてザルが置けなかったり、ザルをほかのことに使っていて空いていなかったりすることがありますよね。そんな時に一瞬で湯切りができる方法を、話題のInstagram投稿より紹介します。パスタのゆで汁はスプーン1本で湯切りできる※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)がシェアした投稿 プチストレスが生まれやすいパスタの湯切りから解放してくれるアイディアを紹介しているのは、しーばママ(shi_bamama)さんです。家事が楽になるライフハックを多数発信している中から、パスタの湯切りに関する裏技を参考にしてみましょう。パスタのゆで汁を湯切りしたい時は、一般的にザルを使う人が多いでしょう。しかし、しーばママさんが使うのは『スプーン』です。鍋と蓋の間にスプーンを挟んだら、そのまま鍋を傾けます。これにより、パスタがシンクにこぼれることなく、ゆで汁だけを捨てることが可能です。鍋と蓋の間にスプーンを入れた時の隙間は非常に小さいため、パスタと一緒に具材をゆでても流れる心配がありません。ザルのような大きな調理器具を洗う手間が省けるのも、嬉しいポイントです。なお、この方法はパスタだけでなくうどんやそうめんなど、さまざまな麺類に活用できます。ほかにもある!スプーンの意外な活用方法コップからコップに液体を移す際、飲み口が広いとうまく注げずこぼしてしまいがちです。そんな場面では、液体を注がれるほうのコップにスプーンを立て、そのスプーンに沿って注ぐと、テーブルにこぼさず移し替えられるといいます。また、飲み口の狭いペットボトル同士の移し替えも中身がこぼれやすく、ストレスを感じる人も多いかもしれません。そんな時もスプーンを使うのが有効とのことでした。しーばママさんの裏技には、喜びのコメントが多数寄せられていました。これからはスプーンの出番が今まで以上に増えそうですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月02日おしゃれなデザインが多く、ついコレクションしたくなるティーカップやコーヒーカップ。しかし、飲み口が広く取手もあるため、どうしてもかさばりやすいのがデメリットです。そんなカップをスッキリ収納する方法を、話題のInstagram投稿より紹介します。カップは横に重ねて片付けるのがポイント この投稿をInstagramで見る しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)がシェアした投稿 カップの上手な片付け方を紹介しているのは、しーばママ(shi_bamama)さんです。しーばママさんのInstagramアカウントでは、家事や育児の役に立つ情報を多数投稿しています。カップには、伝統的なデザインからキャラクターものまでさまざまな種類があります。大きさや厚さもそれぞれなので、食器棚に片付ける時にかさばってしまいやすいです。大切なカップを壊してしまわないよう、スッキリ収納できて、なおかつスムースな出し入れができる方法を身につけておきましょう。具体的な収納方法として、ソーサーがある場合はすべて重ねて置きます。その上にカップを置くのですが、段々と上に重ねるのではなく横向きにするのがポイントです。持ち手が内側になるよう、ソーサーの上に設置してください。2つ目のカップも同様に置き、持ち手の部分を1つ目のカップの飲み口に入れます。同様に3つ目、さらに4つ目まで重ねて置けば完成です。まるで花が咲いているような見た目で、省スペースであるうえ審美性も高く、ガラス扉付きの食器棚にも向いています。ソーサーがない場合は、カップがすっぽり入るような大きさのお皿に載せて収納しましょう。収納後にカップが崩れるのを防げます。普段使用しないものは、この収納方法で食器棚の奥にしまっておくとよいですね。サイズの異なるカップは組み合わせて収納することひとくちにカップといっても、その種類は実にさまざまです。デザインはもちろん、飲み口の広さや背の高さも製品によって異なります。そのため、大きさや形状によっては横に重ねた収納方法が活用できないケースも存在するでしょう。もちろん、種類の異なるカップがすべて収納できないというわけではありません。飲み口の大きさが違うものの場合は、大きなものと小さなものを交互に重ねれば、崩れる心配なく片付けられます。高級なカップや使用頻度の高いカップは、横に重ねたり縦に積み重ねるのではなく平置きで収納するのがおすすめです。単体で片付けておけば崩れる心配がないうえ、取り出しもスムースになります。カップを横に重ねて収納すると、縦に重ねる方法のデメリットであったバランスの悪さや取り出しにくさを解消できます。スペースも取らないため、食器をたくさん持っている人はぜひ実践してみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年10月02日2024年10月現在、夜は気温がグッと下がるなど、全国各地でようやく秋の気配を感じつつあります。長く続いた夏の厳しい暑さからの解放に、喜ぶ人は多いかもしれません。しかし、時に季節は気まぐれ。ついこの間まで「過ぎ去った」と思っていた季節が、カムバックすることもあるでしょう。やっと秋が来たと思ったら?「まじでこの前までちょっと涼しかったのに、今日はクソ暑い」同月2日、そうひと言を添えて、ギャグ漫画家のおのでら(@onoderasan001)さんがXに創作漫画を公開しました。おのでらさんは、ついこの間まで秋らしい涼しさを感じていた模様。夏が過ぎ去っていくことを予感し、「お前のこと嫌いじゃなかったぜ」と別れの言葉を告げました。しかし…。夏はまだ消えていなかった!つい先程まで、おのでらさんは夏とお別れをする準備ができていたはず。しかし、夏はそんな覚悟をつゆ知らず、再び姿を現して猛威をふるったのでした。【ネットの声】・10月頭のいきなりの裏切りは、普通にショックでしたね。・台風の活躍により、10月も夏が続行です。・今マジでこれ。『夏辞める辞める詐欺』だ。おのでらさんの漫画には、共感する人が続出した模様。「早くちゃんと秋が訪れてくれ…」と願っている人は、大勢いるのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月02日基本的に動物は警戒心の強い生き物。人間とともに暮らしていても、本能として備わっているのでしょう。例えば犬の場合、弱点である背中やお腹などは、飼い主などの信頼している相手にしか見せたがらないとされています。だからこそ、仰向けになってお腹を見せる『へそ天』をしてもらえると、信頼関係を実感して嬉しい気持ちになりますよね。コーギーの『へそ天』に「どうしてそうなった」「『へそ天』って、もっとかわいいものだと思っていた」そんなひと言を漏らしたのは、コーギーの、ぷるたすちゃんと暮らす飼い主(@neru__ta2)さん。ある日、『へそ天』状態ですやすやと眠る、ぷるたすちゃんの姿を見て、そう思わずにはいられなかったといいます。なでるのをねだるようにお腹を見せる『へそ天』は、SNSでも人気のポーズ。しかし、ぷるたすちゃんの場合、一般的なものとは異なっていたのです…。生きているのかが心配になる…!確かにお腹は見せているものの、白目を剥いた状態の、ぷるたすちゃん。『寝ている』というより、『倒れている』という表現が似合うのは気のせいでしょうか…。ぷるたすちゃんが見せた『顔芸』に、ネットでは「もはや放送禁止だろ」や「事件かな?」といった声が寄せられました。なお、普段の『へそ天』中の姿がこちら。普段の愛らしい顔を見ると、よりギャップが際立ちますね。先ほどの写真が撮影された時は、よほど爆睡していたのでしょうか。大好きな飼い主さんのそばだからこそ、安心している…と考えると、信頼関係の証といえますね![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日お酒を提供する飲食店では、はじめに、おつまみとなるような小皿料理の『お通し』を出されることがよくあります。お通しの内容は、枝豆や漬物のほか、煮物など店によってさまざまですが、軽く食べられるものが多いかもしれません。お通しのレベルじゃない食い道楽(@kuidourakusan)さんは、手頃な価格で食べられるおいしいものが好きで、X上に食べ物の写真を数多く投稿しています。ある飲食店に行った際、運ばれてきたお通しに驚いてしまったそうです。皿に盛られていたのはなんと…。特大のから揚げ…!お通しは、ひと口サイズの料理が出てくるイメージですが、この店では、1つ食べただけで満足してしまいそうなくらい、大きなから揚げが登場しました。「お腹いっぱい食べて、飲んで!」という店側のサービス精神が伝わってくるようですね。投稿には多数の『いいね』が付き、「エグイお通し!おいしそう」「ビールもご飯もすすみそう」「最高!から揚げは間違いないよね」などの声が寄せられていました。数々の店を訪れた食い道楽さんも、お通しに特大サイズのから揚げが出てきたのは初めてだったとか。ちなみに味も「サクサクしておいしかった!」といいます。こんなボリューム満点なお通しだったら、料理を待つ間に、2~3杯はお酒がすすんでしまいそうですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日旅行や、仕事の出張などで利用されることの多い、ホテル。部屋には、ホテル側が用意してくれたアメニティが揃っており、快適に過ごすことができます。ホテルの客室にある『バゲージラック』の使い方宿泊に助かるアメニティですが、中には「これって、どうやって使うのだろう」と思うものはありませんか。ホテルチェーン『スーパーホテル』のTikTokアカウントは、「客室にあるこれって、どうやって使うの?」と題して動画を公開。バゲージラックの正しい使い方について、解説しました。@superhotel_official ホテルのこれってなあに?~バゲージラックver~ #これなに #スーパーホテル #ホテルあるある ♬ Parade der Zinnsoldaten / Hammond Organ(822574) - KeySetsバゲージラックとは、スーツケースや旅行カバンを置く台のことです。スーツケースや旅行カバンを開ける際、高さが欲しい時に役立ちます。※写真はイメージ※写真はイメージまた、木の枠を横にすると、安定して使えるとのこと。基本的にホテルの客室内でしか見かけないため、説明されなければ、間違った使い方をしてしまうかもしれません。『スーパーホテル』の投稿には、バゲージラックの使い方を知らなかった多くの人から、コメントが寄せられています。・すみません、イスとして使っていました…。・教えてくれてありがたい。勉強になります。・初めて知った!普通に服とかメイク道具を置いちゃってた。・へー!そうなのか。次からちゃんと使います。知らなかった人は今後、ホテルに宿泊する際には、バゲージラックを正しく使って、快適に宿泊したいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月02日「かーめーはーめー波ー!!」漫画『ドラゴンボール』でおなじみの必殺技を繰り出すセリフとともに、愛猫の1枚を投稿した、飼い主(@mofu_kote)さん。2匹の猫と暮らす、飼い主さんは、ブリティッシュショートヘアのまるくんが見せたポーズを見て、思わず写真に収めました!早速、まるくんが放った『かめはめ波』を見てみましょう。特大の1発…!両前脚を大きく広げた、まるくん。上手にバランスを取って、後ろ脚で立っているだけでもすごいのに、必殺技を繰り出しそうなポーズに目がいってしまうでしょう!まるくんの『かめはめ波』には、ハートを撃ち抜かれた人が多く、たくさんのコメントが寄せられました。・かわいいとかっこいいが同居している!・すごい!本当に攻撃態勢に入っているみたいですね。・ウグッ…。やられたぁ~。・20倍のどデカい1発を繰り出していそうで、笑った!Xで話題を集めた、まるくんの『かめはめ波』。飼い主さんの心をつかんだ、癒しの1発なのでしたー![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日知らない土地へ旅行に出掛けた時や、親しい友人たちと飲み会をした時など、特別感のある場所では、ついテンションが上がってしまいますよね。ただ、羽目を外しすぎてしまうと、痛い目を見ることも…。プールではしゃぐハスキーしかし3秒後には…シベリアンハスキーのRose(ロゼ)くんと暮らす、飼い主(@5rose_husky)さん。ある日、ロゼくんを連れて、プールにやってきました。まだ1歳で遊び盛りなロゼくんは、この日を楽しみにしていたのでしょう。プールに向かって走り出し、いざ水遊びの開幕!…と思いきや、まさかの悲劇が。飼い主さんがカメラに収めた、遊び始めて3秒後のロゼくんを、ご覧ください。「バシャン!!」なんと勢い余って、プールに落ちてしまったのです!顔は水に浸かり、おしりがつき上がった面白おかしいポーズに、思わずクスッとしてしまいませんか。ロゼくんのおっちょこちょいな行動を、飼い主さんも愛おしく感じたことでしょう。広々としたプールを前に、ロゼくんもテンションが上がってしまったのかもしれませんね。【ネットの声】・思わず1人で、「あかーん!」っていってしまいました!・落ちる寸前の、ロゼちゃんのおしりがかわいすぎます!・笑った!入るでも飛び込むでもなく、まさかの落ちる…。Xに投稿された、プールに落ちるロゼくんの写真には、7万件以上の『いいね』が付き、多くの人が笑い声を上げました。豪快に入水したロゼくんは、きっとこの後、心行くまでプール遊びを楽しんだことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日・一瞬、どれが猫か分からなかった。・並べ方が芸術的すぎる。『ミステリーサークル』みたい。・なんという高度な作戦!結界のようですね!コンドリア水戸(@mitoconcon)さんがXに投稿した1枚の写真に、ネット上でこのような声が続々と寄せられました。写っていたのは、コンドリア水戸さんと一緒に暮らす、愛猫のなだちゃんです。ある日、ベッドから起き上がった、コンドリア水戸さんは、いつものように出社の準備をしていたといいます。スリッパを履くために床下を見てみると、予想外の光景が広がっていました。投稿に添えられたコメントとともに、次の写真をご覧ください!「起きたら、スリッパが完全に包囲されていた。仕事に行くなってことー!?」スリッパの周りには、なだちゃんが運んだ、動物のぬいぐるみやクッションが置いてありました。その並べ方は『スリッパを包囲している』ともいえる光景に見えてきませんか。カメラをじっと見つめる、なだちゃんの目は「仕事に行っちゃうの?」と訴えていそうです…!コンドリア水戸さんによれば、なだちゃんは、自宅の1階から寝室がある3階までわざわざ運んだとのこと。よっぽどコンドリア水戸さんに出社してほしくなかったのかもしれませんね!愛しい行動を見せたなだちゃんの姿に、キュンとした人が続出。投稿には「これは突破できないね」「会社に休みの連絡をしなきゃ」といった声も集まりました。さびしそうな、なだちゃんの姿を見るだけで、出社する気持ちが揺らいでしまいそうになりますね…![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日コンビニエンスストア(以下、コンビニ)のレジ横にあるホットショーケースに並ぶ、アメリカンドッグ。ふんわりとした食感でほんのりと甘さのある生地に、ソーセージの塩気が相性抜群ですよね。そんなアメリカンドッグを「一度にたくさん食べたい」と思ったことはありませんか。無限アメリカンドッグの作り方が話題に「ポークビッツで無限アメリカンドッグ」そんなコメントとともに、『無限アメリカンドッグ』と銘打った料理の写真を公開したのは、おかかちゃん(@okakaricho)さん。『ポークビッツ』とは、伊藤ハム株式会社から発売されている、小指程度の大きさしかない小さなウインナーです。袋詰めされてスーパーマーケットなどで売られているのを、見たことはあるでしょう。食材は、『ポークビッツ』さえあれば作れます!材料は、以下の通りです。【材料】・『ポークビッツ』3袋・ホットケーキミックス150g・牛乳1203・マヨネーズ大さじ1杯・米油適量まずは、ホットケーキミックス、牛乳、マヨネーズを容器に入れてしっかりと混ぜ合わせましょう。混ぜ合わせたら、つまようじに刺したポークビッツを浸します。米油を入れて180℃で熱したフライパンなどに『ポークビッツ』を投入し、転がしながら揚げれば『無限アメリカンドッグ』の完成!パクパクと食べる手が止まらなくなりそうな、ひと口サイズが魅力的ですね。ケチャップやマスタードに付けて食べれば相性抜群。幸せな気分が味わえそうです。なお、投稿者さんは「普通のサラダ油でもいいのですが、米油のほうがサクサクに仕上がり、油のキレがいいです」とワンポイントアドバイスをしていました。『無限アメリカンドッグ』に、興味を示す人が続出したようです!・おいしそう!おうちで再現したいです!・わー!めっちゃいいアイディア!こりゃお酒が進みますね。・飲む時の一品によさそうですね!マネします。前菜としても、お酒のお供としても楽しめそうな『無限アメリカンドッグ』。気になった方は、ぜひお試しあれ![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日粘土や3Dプリンターで動物のフィギュアを製作している、佐藤(@satoufuan)さんは、Xである作品を紹介しました。製作活動が忙しく、連日フィギュア作りに明け暮れているといいます。「1日中椅子に座り続ける生活が続いたので」と、自身の近況を報告する言葉を添えて、作品を公開したところ、大きな反響が上がりました。デスクワークの『宿命』ともいえる場面を表現したフィギュアをご覧ください!グキッ!佐藤さんは、ぎっくり腰になって『腰が終わる音を聞いたカエル』を作ったのです!欧米では『魔女の一撃』と呼ばれるなど、ぎっくり腰の発症時の痛みは強烈なもの。一瞬にして力が入らなくなり、体勢を変えることができなくなります。困惑と諦めが感じられる『カエル』の表情を見ると「あっ…やってしまった」という心の声が聞こえてくるでしょう。『カエル』と同じように、ぎっくり腰を経験した人は多くいる模様。投稿には、共感のコメントが多数寄せられました。・あ゛ーーー、分かる!・腰が終わる瞬間だ…。・固まっている姿に、身に覚えがあります!長時間、イスに座って、仕事や作業をした後に、腰に一撃を食らうと、心身ともにつらくなるでしょう。デスクワークをする際には、腰に負荷がかからないよう、対策することが大切ですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日動物たちが手術やケガなどで傷を負った際に、傷口を舐めないように装着する、エリザベスカラー。円錐台形状の器具を首元に装着することで、動きが制限されます。飼い主にとっては、ペットの健康のために致し方ないことですが、嫌がるペットも多いでしょう。夫に「エリザベスカラーを着けて」と頼んだら?2匹の愛犬と暮らしている、飼い主(@pomemuucabopuu)さん。ポメラニアンのむぅくんは、膿皮症という皮膚病を患っており、通院しながら生活しているといいます。症状を悪化させないためにも、むぅくんにはエリザベスカラーが必須。ある時、飼い主さんは夫に「エリザベスカラーを着けて」と頼んだのですが…なぜか吹き出す人が続出する事態となってしまったのです!実際にエリザベスカラーを着けられた、むぅくんの姿がこちら。逆、逆ー!夫は着けることに慣れていなかったのか、前後逆の向きで装着してしまった模様。その結果、むぅくんは耳が収納されて『犬以外の何か』のように変身してしまいました。どうやら、むぅくん自身も違和感を覚えている模様。カメラを見つめる視線からは「なんか…違くない?」といった声が聞こえてきそうですね…。夫の失敗には爆笑する人が続出し、6万件を超える『いいね』と多くの人からのツッコミが寄せられました!・笑った!違う、そうじゃない。・どうしてこうなった!?別の生き物になっている…。・後から1人でこの写真を思い出して吹き出した。・シュールだけど、これはこれでかわいい。夫のミスにより、不思議な生き物と化してしまった、むぅくん。初めて見せた姿は、飼い主さんのみならず多くの人を笑顔にしたようです![文・構成/grape編集部]
2024年10月02日