mercidays by HugMugがお届けする新着記事一覧 (77/86)
目が覚めて朝ごはんを食べる。掃除をしながら音楽を聴く。子どもが昼寝をした隙に、読書を楽しむ。夜ごはんをつくりながら宿題する子どもを眺める。家族で食卓を囲み、眠りにつく。何気ない日常の一瞬が少しずつ重なっていくことで、増えていく家族と家の思い出。その家族ごと心地良い過ごし方は違って幸せの形は家族それぞれ。第1回目は葉山で暮らす小川さん宅。contents01家族・住まいのDATA02専業主婦・小川さん/“住まい”についてのインタビュー03LIVING/リビング04KITCHEN/キッチン05GARDEN & LOOF/庭と屋上06KIDS ROOM/子ども部屋— 小川さん邸・DATA -FAMILY:5人家族(パパ・ママ・長女13歳・長男11歳・次女9歳)HOUSE TYPE:一軒家/注文HOUSE DETAIL:築9年/150㎡/3LDKみんなが近くにいるけれどそれぞれ自由に好きなことを楽しんでいる真っ白な家に足を踏み入れると、カラフルなTシャツを着たよく日に焼けた3人きょうだいがそれぞれ好きに寛いでいる。平屋の家は、常に互いの存在を感じられる温かさ。「私は午前中のリビングが好き。日の入り方が美しいんです。陽のあたるキッチンで自分だけでゆっくりと家事をする時間、この家が好きだなぁと感じます。長女の朝練がなければ、基本的に家族揃って朝食を食べます」リビングの中央に白いテーブルが置かれていて、自然とそこに家族が集まっている。「子どもが小さい頃はこのテーブルもなく、ハイハイできるようにラグを敷いていました。オモチャ用の棚も置いて、キッズスペースに。子どもたちが成長するとともに、5年くらい前にテーブルを置いてレイアウトを変更。どれだけ汚してもいい作業台のような〈IKEA〉のテーブルは、夫が白く塗ってくれたもの。急に工作をはじめたり、その横で宿題に励んでいたり、それぞれが好きに過ごしています。ダイニングテーブル以外に作業台をつくったことで、片付けにイライラしたり、子どもたちの作業を途中で中断したりすることがないので、とても重宝しています」小川さん邸といえば、素晴らしいお庭。広大な敷地には緑や花が溢れ、大切に手をかけられていることが伝わってくる。「庭で過ごすのは休日が多いです。自粛中にはバドミントンにはまって、よく子どもたちと戦っていました(笑)。庭の奥には川が流れているので、川遊びも多かったです。日向ぼっこしている人もいれば、寝っ転がって携帯を見ていたり、お庭でもそれぞれ好きに過ごしています。家の中でも庭でも全員で何かをするというよりも、自然と集まっているけれど、それぞれが好きなことをしている、というのがわが家らしいのかもしれません」( LIVING )リビング「家族がここに集まって、絵を描いたり、工作や宿題、ゲームなどをしています。最近はこのテーブルを台にしてピンポンも流行中」汚していいように、と〈IKEA〉の台を白く塗ったテーブル。ダイニングテーブルとは別なので、食事のたびに片付けるということもなく作業途中のものは出しっぱなしに。白いテーブルのすぐ近くには〈CIBONE〉で購入した棚。下段には子ども用の本や漫画も並んでいる。ダイニングテーブルの壁一面には子どもたちの作品。白い壁にカラフルな作品が映える。( KITCHEN )キッチンキッチンも大きな窓があり、光と緑が溢れる。どこにいても光と緑を感じられる家。( GARDEN & LOOF )庭と屋上ほったらかしにされていた空き地は草が生い茂っていたが、見た瞬間にこの土地を気に入ったという小川さん。壁に合わせてライト、椅子とを白で統一。ゆらゆらと木々の影が映り美しい。それぞれが好きな色を選んだというカラフルなビーチサンダル。白い家には色が映える。屋上も眩しいほどの白。屋上でウォータースライダーをするなど、ここで遊ぶことも。「ハシゴで登るから、秘密基地みたい」と娘さん。( KIDS ROOM )子ども部屋廊下には子どもたちの絵が飾られ、奥には子ども部屋が2つ。「長男と次女は同じ部屋。仕切りが付けられるようになっているので、タイミングを見て付ける予定」HugMug最新号はこちらでチェック▼ HugMug最新号はこちらから購入できます。PROFILE小川幹子さん/専業主婦。女の子2人、男の子1人のママ。葉山在住。photography/ MURAKENedit & text/Maki Kakimotodesign/Hiroe Nakamura
2021年01月14日自称・意識低い系妻のmitoさんは、パパが海外出張で家にいないことが多く絶賛ワンオペ育児中。そんなmito家は、饒舌なうーたろうくん・3歳と猫ちゃん2匹がいる賑やかな毎日。可愛い3兄弟に癒されたり、事件が起きたり、振り回されながらも幸せな日々を育児マンガで綴ります。[育児マンガ連載]「ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活」Vol.11 あざとい選手権では、それぞれ性格の違う3兄弟のある共通点をお話しをしてくれました。Vol.12は、部屋(新築)と3兄弟とわたしのお話し。コロナで家にいることが増え、動物を飼おうと考える家庭が増えているようで、「猫を飼うと家の中が傷つきますか?」「どうしたら傷つかないですみますか?」といった最近ご質問を多く頂きますが、結論から言って程度は個体差によるとは思いますが、傷は確実につくものだと思います。動物を飼うにあたりそこは諦めなければならない部分とはわかっていても新築に、3歳児と猫2匹。引っ越してきたばかりの頃は神経質になっていた時期もありました(笑)例えば爪とぎはあれど、新しいソファーは猫たちにとって恰好の餌食。家具や柱で爪を研がずとも、ジャンプをする際は踏み切ったであろう床部分に傷はできます。猫は犬や小さい子供とは違って3Dの動きをするので、高い所へも飛び乗り、落とす、ぶら下がる、こじ開ける……我が家のやんちゃNo.1のミロに至っては、電子レンジやプリンターといった大型のモノも落下させるので、安易に棚に物を置いておくこともできません(泣)(よく家の中がスッキリしているねと褒められますが危険なので物を置いておけないだけ)また、心配する要素は傷だけではなく、猫はよく吐く生き物なのでフローリングなら拭くことができますが、寝具やソファーの上で吐かれた際は絶望感。以前はよく悲鳴を上げては肩を落としていましたが「猫との生活、子どもが小さいうちは家なんて傷つき汚れるもの。」と割り切ってからはだいぶ気持ちが楽になりました。とはいえ、予想外なこと日々やらかしてくれす3兄弟(笑)今でも母が奇声を上げる日も珍しくはありません。猫を飼痛いな〜と検討されている方は、そういったことも考えた上で家族として迎え入れることをお勧めします。[育児マンガ連載]「ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活」は、毎月第2水曜日に更新です!次回は”抜群の?チームワーク”というお話です。育児漫画連載「ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活」の記事一覧ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.12「部屋(新築)と3兄弟とわたし」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.11「あざとい選手権」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.10「3兄弟の甘えん坊タイム」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.9「虫と3兄弟」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.8「我が家のはりきり歯みがき隊長」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.7「3兄弟と見えないおともだち」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.6「3兄弟で挑んだトイレトレーニング」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.5「我が家にやってきた新入りミロ」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.4「ワンオペ育児スタート」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.3「ニコとうーたろう初対面」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.2「赤ちゃんを迎える準備」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.1「我が家の3兄弟」LINE公式アカウントお友達登録で、育児マンガの新着情報をお届け!さらに、毎月応募できるプレゼント企画実施中!mito東京都在住。2匹の猫と息子とたまーーに帰国する夫と暮らしております。ブラック企業の社畜を経て専業主婦に。Instagram(@sitter_nico)やブログ(意識低い系妻のワンオペ育児)で絵日記やエッセイを描いています。illustration & text/mito
2021年01月13日おしゃれで可愛い高感度ママ『ハグマグブロガー』たちの日々のブログやInstagramの投稿から、編集部が気になったトピックをピックアップ! 極寒の今、着ているコートは? 春に向けて新投入したアイテムは? ママたちの最新のおしゃれ事情を紹介します。今着たい「白ダウン」と春気分の「フリル襟」寒波襲来で厳しい寒さのなか、おしゃれなママたちが着ているのが暖かい「ダウンコート」。なかでも、可愛くも着られる“白”が人気のようです。また、昨年に引き続き「フリル襟」もブームの予感。大胆な大きさがポイントです。ハグマグブロガー 01三井亜希さん「極寒にはダウンコートで対応」<div「寒すぎて選択肢はダウンしかない」という三井亜希さんは『ユニクロ』の白ダウンを愛用中。兄妹の子どもたちと公園で遊ぶときもダウンが重宝しているのだとか。この白ダウン以外にも、ダウンベストや黒のロングダウンも大活躍。「寒さ対策に子どもたちのダウンも買いに行って……この冬みんな風邪を引かずに乗り越えたいな」ブログ: : @7_aki_7ハグマグブロガー 02ミチコさん一目ぼれした白ダウンコート♡」「ダウンコートって可愛いデザインがなくて毎年探してるんだけど、ようやく見つけた」と言うのは、8歳と2歳姉妹のママ、ミチコさん。「首元にリボンを結べて可愛い♡」と、ネックラインのデザインが決め手のよう。防寒&可愛いルックスが抜群のダウンコートがあれば、この冬も乗り切れそう!「黒のフリル襟なら大人にぴったり」甘いフリル襟ブラウスも黒なら大人に似合うシックなアイテムに。ミチコさんはビッグシルエットのスウェットチュニックに重ねて、ビッグ襟をコーデのポイントに。ベージュのロングブーツとサングラスも装いにマッチ。ブログ: : @amigo.amigo.5205622ハグマグブロガー 03谷垣マヨさん「フリル襟をメンズスウェットに重ねて」<div3人姉弟ママの谷垣マヨさんは、旦那さんのスウェットを拝借し、フリル襟ブラウスをレイヤード。メンズのスウェットに甘いフリル襟のバランスがおしゃれ。黒デニムとドクターマーチンのブーツで他もメンズライクにまとめると、よりフリル襟が引き立ちます。ブログ: : @_iammayo_
2021年01月12日おしゃれママたちから大人気のアウトドアブランドのキッズアウター。人気のワケは、保温力とファッション性を兼ね備えているから! それに丈夫なつくりと普遍的なデザインは、兄弟に引き継ぐことだってできちゃう。今回、アウトドアアウターを纏ったおしゃれキッズたちの着こなし10選をご紹介。キッズファッション ❶アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/てんちゃん・2歳「愛嬌たっぷりのモコモコ素材×ベージュ」ベーシックな色味とデザインが着回し力抜群のボアアウター。“モコモコ素材×ベージュ”は子どもが着ると、まるでテディベアのように愛らしいシルエットに。オールインワンと合わせたらさらにぬいぐるみ感が増して、可愛さも倍増。おだんごヘア&ニコちゃんの笛をぶらさげて、ちょっぴりお茶目に仕上げ♪– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/ラルフローレン、オーバーオール/カーハート、ソックス/ザラ、シューズ/ラカデナキッズファッション ❷アウトドアブランド“ Columbia ”コロンビアなまえ/うさたくん・0歳「ギュッと抱きしめたくなるぬいぐるみのようなフォルム」元気いっぱいのオレンジが厳しい寒さも吹き飛ばしてくれそうなフリースカバーオール。フード耳の可愛さはママもメロメロになるはず♡ さらに、アウトドアブランドならではの高い防寒機能が備わっているから、頭から指先まで全身ヌクヌク。これがあれば真冬のお出かけだって心配ご無用!– item –フリースカバーオール/コロンビア家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❸アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/士貴くん・2歳「裏地の柄と赤が効いたジッパーがとにかくおしゃれ」裏地からジッパーまで凝ったデザインのダウンは、子どもらしい赤や黄色のアイテムを合わせてタウンユースに着こなすのが◎。ポップな色使いはそれだけで街の主役になること間違いなし♪ 軽量かつ薄手だから着ぶくれせず、動きやすいのも魅力的。アクティブなキッズにピッタリの一着。– item –アウター/パタゴニア、インナー/ヴィンテージ、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックスキッズファッション ❹アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/郁央くん・2歳「マットな風合いがハイセンス」深いブルーにマットな表情の素材は大人も着たくなるハイセンスな一着。トラッド風のパンツと合わせたら、子どもながらにどこか品を感じさせるスタイリングに。フード裏のベージュに、さりげなくアイテムのカラーを合わているところも◎。– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/デビロック、ボトムス/ザラ、スニーカー/ヴァンズ、リュック/ニジュウカノウ家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❺アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/たいらくん・1歳「毛足の長いモコモコがキャッチー」長い毛足が特徴のボアアウターは、パタゴニアならではのナイロン地の胸ポケットとジッパーのディティールが、おしゃれ度を底上げ。さらにジッパーに沿った赤のラインが個性もひとさじ。元気いっぱいのブルーのインナーをあわせて子どもらしくやんちゃに仕上げ♪– item –アウター/パタゴニア、ニット/ボボショセス、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❻アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/ようたろうくん・4ヵ月「インパクト大のカモフラ柄がコーデの主役に! 」ボリュームのあるシルエットとカモフラ柄がインパクト抜群のダウン。首まわりまであたたかいスタンドカラー仕様だから、特に寒い日はジッパーを閉めて使うと◎。カモフラ柄はビビットカラーのアイテムと好マッチ。– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/マリメッコ、ボトムス/シリ―サイラス、スニーカー/ナイキ、帽子・スタイ/ともにこどもビームスキッズファッション ❼アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/たすくくん・1歳「身軽で動きやすい “ベスト”タイプ 」動きやすい上にレイヤードスタイルがきまる、ベストタイプのボアアウター。冬の登山でも快適に過ごせるほどの保温力を誇るパタゴニアのフリースなら袖がなくてもへっちゃら! 胸ポケットの柄が遊び心もプラス♪– item –ベスト/パタゴニア、ロンパース/ニコミン、スニーカー/イフミ、帽子/モンベル家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❽アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/りくとくん・2歳「絶妙な配色がおしゃれ度を加速」“ブラウン×ネイビー”の配色がハイセンスなフリース。ジッパーのネイビーに合わせてショルダーバッグもネイビーにしたのが◎。柔らか素材&薄手のボアは、着ぶくれしないから子どもも着心地がいいはず。– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/メゾン・ド・マニ、レギンス/ammehoea、バック/ザ・パークショップ家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❾アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/善くん・0歳「冬に映える淡いカラー」胸のナイロンポケットまで淡いカラーで統一されたボアアウターは、オーバーサイズのシルエットがなんともキュート。パタゴニアのロゴネームが、さりげなくコーデを格上げしてくれる。一枚でサマになるスタイリングが完成するのは、ママも嬉しいポイント!– item –アウター・帽子/パタゴニア、ニット/キャラメル、パンツ/シリーサイラス、スニーカー/ニューバランス家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❿アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/幸助くん・5歳「ベーシックなデザインと深いグリーンが大人見え」ジッパーの深いグリーンがちょっぴり大人なボアアウターは、スウェットと合わせてラフに着るのが都会的。奇をてらわないデザインと色味は普段のコーデに取り入れやすい。もちろんあたたかさも抜群なので、重ね着する必要がなくスマートにきまる。– item –アウター/パタゴニア、トップス/チャンピオン、パンツ/ギャップ、スニーカー/ナイキ家族コーデはこちらをCLICK!随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2021年01月12日2021年のはじまりに必ずチェックしておきたい、12星座別2021年上半期の占いを公開! 忙しいママでもサクっと“1分間”で読める内容に凝縮。人々の価値観が変わると言われている“風の時代”、変化をポジティブに受け止めてハッピーな風にのっちゃおう♪ 1~6月の毎月の運勢や12星座別子ども占いも合わせてチェック!風の時代、子育てはどう変化する?運を味方につけて、ハッピーライフを送ろう♪2021年は、世の中の常識がガラリと変わるとき。「男だから、女だから」という古い価値観は吹き飛ばされ、家事も育児もシェアすることが当たり前になったり、大企業や有名ブランドよりも個人のビジネスが注目されたりする。そんな流れが強くなっていくでしょう。その中で、大きなポイントは2つ。1つめは、オンラインを活用できる人ほどハッピーが大きくなるということ。世界中のママたちが発信する情報をタイムリーにキャッチするだけでなく、自分自身も見た人がハッピーになる発信をしましょう! そしてもう1つは、「厳しさより優しさを」というマインド。子どもにも「しつけなきゃ」と思わなくてOK。「そのままでいいんだよ」「一緒に楽しもう♪」と気楽に向き合うほどハッピーの風に乗っていけます。牡羊座(3/21~4/19⽣まれ)の2021年上半期占いオープンマインドでゴーゴー!牡⽺座の運勢を読む >牡牛座(4/20~5/20⽣まれ)の2021年上半期占いキッチリこなして人気をキャッチ!牡牛座の運勢を読む >双子座(5/21~6/21⽣まれ)の2021年上半期占い希望が叶う!?目標は高めでGO!双子座の運勢を読む >蟹座(6/22~7/22⽣まれ)の2021年上半期占い何があっても気にせずゴーゴー!蟹座の運勢を読む >獅子座(7/23~8/22⽣まれ)の2021年上半期占いおしゃれとママ友がハッピーのカギ!獅子座の運勢を読む >乙女座(8/23~9/22⽣まれ)の2021年上半期占いさりげなさとコツコツでハッピー!乙女座の運勢を読む >天秤座(9/23~10/23⽣まれ)の2021年上半期占い再チャレンジで幸運が舞い込む!天秤座の運勢を読む >蠍座(10/24~11/21⽣まれ)の2021年上半期占いおうち時間とスローペースがカギ!蠍座の運勢を読む >射手座の運勢(11/22~12/21⽣まれ)の2021年上半期占い人間関係も情報もシェアしよう!射手座の運勢を読む >山羊座(12/22〜1/19⽣まれ)の2021年上半期占い買い物と自分の価値観が幸運のカギ!山羊座の運勢を読む >水瓶座(1/20~2/18⽣まれ)の2021年上半期占いあれもこれもハッピーの連続!?水瓶座の運勢を読む >魚座(2/19~3/20⽣まれ)の2021年上半期占いのんびりタイムが幸運の種!魚座の運勢を読む >占い監修 by cocoloni Illustration by MIDORI NAKAJIMA
2021年01月08日大切な家族写真、みなさんはどうやって残していますか? 好きな写真家に撮影してもらったり、3年ごとに同じ構図で撮影したり……。ずっと残るものだから、ただ普通に撮るのではもったいない! わが子や家族の成長がわかる特別な家族写真の撮り方をご紹介します。素敵な家族写真の撮り方#01~佐藤さんfamilyの場合~お気に入りのフォトグラファーに撮影してもらうname:佐藤知子さん(6歳と3歳の男の子のママ)元バックパッカー。フィルムカメラを持って世界一周をしたあと結婚。出産を機に仕事を辞めて現在は専業主婦。横浜市在住。———家族写真のこだわりを教えてください。家族全員が揃った写真は1年に一度、1枚撮影しています。撮影は、たくさんのデータではなく、数枚という制限のある中で絶妙なタイミングを逃さずに撮っていただける出張写真館『杜写真館(@morishashinkan)』にお世話になっています。撮影の際にいただけるポラロイドは、思い出が詰まっているので気に入っています。杜写真館の出張イベントがある度にお願いしているのですが、いつもは嫌がりまともに写真を撮らせてくれない子どもたちも、なぜかリラックスして自然とポーズをとるので驚いています。私たち夫婦も写真を撮られるのが苦手なのですが、杜写真館での写真は家族みんながリラックスしているなと届いた写真を見ると思います。家族写真は、家に飾っていると子どもがグレないと新聞で読んだことがあるので、リビングの壁に飾っています(笑)。———どのようなタイミングで撮影していますか?年に一度、杜写真館の出張イベントがあるので家族4人の写真はそこで撮っています。兄弟の写真も一緒にお願いしています。その写真を使って年賀状をつくるのが師走の小さなイベントです。———これからも続けていく予定ですか?初めはたまたま行ったイベントで出会った杜写真館でしたが、翌年からは写真館目当てでイベントをチェックしています。ポラロイドが生産終了と聞いていますが、在庫がある限りお願いしたいと思っています。また、毎月1日に兄弟写真をフィルムカメラで撮影するのもやりたいことのひとつです。素敵な家族写真の撮り方#02~ふささんfamilyの場合~成長の過程がわかるよう、同じ構図で撮影するname:ふささん(9歳の女の子のママ)出産を機にカメラに夢中に。普段の様子や旅の記録を残すのはもちろん、娘と一緒にアートとしての写真をつくり上げたり、写真は家族の生活の大きな一部を締めている。Instagram:@whatalife_fusa———家族写真のこだわりを教えてください。見返したときに娘の成長と私が年を重ねていく様子がわかるように、同じ構図で撮影しています。服装もできるだけ同じに。撮った写真をそのときに見ることも楽しいのですが、5年後、10年後、20年後……に見ることを楽しみに撮っています。娘は、今もうすでに、3年ごとの写真を並べて自分が大きくなっていく様子を見比べるのがおもしろいようです。もっともっと時間が経って見返したら、「私ちっさ! ママ若っ!」って笑いながら見てくれるのではないかなと思っています。———どのようなタイミングで撮影していますか?娘の誕生日あたりで3年ごとに撮影しています。今回の写真とは別ですが、夜寝る前にリビングのまったく同じ場所で定点撮影をするのも日課です。———これからも続けていく予定ですか?3年ごとの誕生日写真は、私が娘を抱っこできるか微妙なところですが、続けていきたいと思っています。もしかしたら次は娘に抱っこされているかもしれません。毎日の定点撮影はできるだけ続けて、いつか一冊にまとめたいと思っています。素敵な家族写真の撮り方#03~なちこさんfamilyの場合~家族が増えるたびに実家の前で撮影するname:なちこさん(3歳と1歳の男の子のママ)趣味はスマホでサクサク写真を撮ることと欲しいもの探し。マイブームは『鬼滅の刃』と『クレヨンしんちゃん』の映画を観ること。Instagram:@nachiko89———家族写真のこだわりを教えてください。私が表情をつくって写真を撮ってもらうことが苦手なので、写真館には行かず、三脚を使ってセルフで撮影するか実家に帰省したときに実家の前で母に撮影してもらっています。そのほうが家族全員リラックスした表情で日常っぽい感じで残せます。連写するとさらに自然な笑顔に。子どもはすぐ飽きるし、どこか行ってしまうので、常にスピード勝負!(笑)一枚目は長男が0歳の頃の子どもの日に撮影。二枚目は長男が1歳で次男がお腹の中にいるときに同じく子どもの日に撮影したもの(翌日次男が産まれました!)。三枚目は家族4人揃って撮影しました。子どもたちが確実に成長しているのがわかるのでおもしろいです。———これからも続けていく予定ですか?子どもが嫌がるまで続けたいと思っています。いつか昭和のような写真館で昔風にかしこまって、それらしいファッションをして、それらしい表情をつくって家族写真を撮ってみたいです。素敵な家族写真の撮り方#04~吉田さんfamilyの場合~その年に一番着ていた服を着て街の写真館で撮影するname:吉田留唯さん(8歳・4歳の男の子と0歳の女の子のママ)マリッジカウンセラーとして仲人をしたり、カウンセリングなどを中心に行なっている。春から活動再開予定。Instagram:@ruito333———家族写真のこだわりを教えてください。毎年長男の誕生日に、街の写真館へ行き家族写真を撮っています。時が経ってもわかるように、その年に一番着ていた服を着て撮影するようにしています。年々家族も増えたり、愛犬とも一緒に撮影できるのでとてもいい思い出になるのでおすすめです。来年の家族写真には長女もいると思うと今から楽しみです。———これからも続けていく予定ですか?子どもたちが成人するまでは、これからも家族写真を撮り続けていく予定です。この写真のために年に一度家族が集まるのもいいですね。できるなら孫ができてからも続けたいです。
2021年01月07日自身のInstagramやブログで綴る、育児マンガが大好評のイラストレーター・モチコさん。そんなモチコさんが、6歳のイチコちゃんと3歳の二太郎くん2人のお子さんとの愉快な日常を切り取る大人気4コマ連載。2021年あけましておめでとうございます!皆様、どんな年末年始を過ごしましたか? 今年もモチコさんの連載でクスッと一息ついて、笑って育児を楽しみましょ〜これを書いている現在、2020年12月半ばです。この記事が公開される頃には、紅白を観たい気持ちと、睡魔との戦いの結果が出ているのか……!ぶっちゃけ勝てる気がしないよ!ここ数ヶ月で副鼻腔炎が悪化したからなのか眠くて仕方ない……。マジで子どもと同じ時間寝てます。9時に寝て、6時半起き。9時間半睡眠。2020年の紅白……まあ観れてないやろな!おやすみなさい![4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録は、毎月第1水曜日に更新です! 次回もお楽しみに♡LINE公式アカウントお友達登録で、育児マンガの新着情報をお届け!さらに、毎月応募できるプレゼント企画実施中![4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録の記事一覧[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.29「年末年始」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.28「我が家で流行った歌」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.27「二太郎のダンス教室、習い始めて約2ヶ月」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.26「先生とのやりとりで親の知らない顔が…」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.25「コスパの良いおやつ」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.24「はじめてのwithコロナの夏」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.23「新生活で心がけていること」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.22「太った〜」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.21「遊びのアイデア」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.20「習いごと」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.19「入園準備」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.18「こわいもの」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.17「2020年」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.16「あったかご飯」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.15「子どものアウター事情」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.14「さつまいも掘り」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.13「リビング」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.12「暑さ対策」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.11「七夕」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.10「薄着の季節」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.9「動物園」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.8「新学期」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.7「いちごの季節」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.6「バレンタインの準備」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.5「お正月」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.4「クリスマスの準備」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.3「七五三」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.2「芸術の秋」[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録Vol.1「秋ファッション」モチコ娘イチコ(2014.3生)と息子二太郎(2017.2生)に毎日ツッコミながら生きている関西人主婦です。基本親バカ。子育てや家族にまつわる4コマをInstagram(@mochicodiary)とブログ(かぞくばか~子育て4コマ絵日記)で公開しております。書籍に「育児ってこんなに笑えるんや!」(ぴあ株式会社) 、新刊『育児ってこんなに笑えるんや! 二太郎誕生編』も好評発売中! Amazon
2021年01月06日冬の足元コーデで欠かすことのできないショートブーツ。今回、おしゃれママたちがどのようなデザインのショートブーツを履いているのか調査しました! デザイン性の高いものや履き心地のいいものなど、さまざまな種類がラインナップ。4カテゴリーに分けてご紹介。( contents )01【ブラックショートブーツ】動きやすさ重視! ヒールなしタイプ02【スクエアトゥブーツ】トレンド感抜群03【ホワイトショートブーツ】冬服の重さをおしゃれに昇華04【ブラウンショートブーツ】どんな服にも合わせやすい!— short boots —01動きやすさ重視! ヒールなしタイプ“ ブラックショートブーツ ” 4選name:東谷弥生さん&ほのかちゃん・2歳トゥの斬新なデザインは絶妙な違和感があり、それが不思議とおしゃれに見える。淡いカラーやゆったりとしたシルエットに合わせても、足元できゅっと締めてくれるから落ち着いた大人の印象に。brand:メゾンマルジェラname:杉本えりこさん&いちかくん・6歳ローファーを彷彿とさせるシルエットが足元に品格をあたえてくれるショートブーツ。履くほどに味が出る革素材にはこなれた風合いがあり、個性的なペイズリー柄スカートにもしっくりハマる。brand:ザ ダラス全身コーデはこちら!name:蓮間衣里さん&キハルくん・4歳、わっかちゃん・1歳ワークブーツとして開発されたドクターマーチンは、とにかく動きやすいので、子どもとのお出かけにぴったり。厚みのあるゴム底と存在感のあるシルエットは、甘いニットに合わせてもモードに仕上げてくれる。brand:ドクターマーチン全身コーデはこちら!name:仲宗根泉さん&一花ちゃん・3歳王室起源のサイドゴアブーツはほどよい上品さが魅力の一足。両サイドには伸縮性のあるゴアがあり、着脱しやすいうえに履き心地も良い。プレーンなデザインはベージュトーンで統一したシックな服装にスッと溶け込んでいる。brand:フリークスストア— short boots —02トレンド感抜群!“ スクエアトゥブーツ ” 3選name:安藤万理さん&吏亜くん・3歳「ブラック×スクエアトゥ」がスタイリングを一気に辛口モードに。クールな雰囲気は、今季トレンドのレザートップスに好マッチ。トレンドのシルエットとはいえ、素材やカラーはベーシックだから来年再来年と長く履けそうなのも嬉しいところ。brand:ユナイテッドアローズ全身コーデはこちら!name:岩渕沙苗さん&比來ちゃん・3歳、日音くん・1歳赤みを帯びたブラウンと上品な光沢が印象的な一足。その存在感はエネルギッシュなイエローのセットアップにも引けを取らない。冬の重い服装に合わせても、グッとテンションを上げてくれそう♪brand:メゾンエウレカname:山本莉子さん&ひまりちゃん・2歳つま先まで細かい編み上げが続くスクエアトゥブーツ。艶のある質感がサテンのスカートと相まって、スタイリングをエレガントに演出。辛口テイストでありながらも、女性らしい細身のシルエットが美しい。brand:ファビオ ルスコーニ全身コーデはこちら!— short boots —03冬服の重さをおしゃれに昇華“ ホワイトショートブーツ ” 2選name:上條裕美子さん&正太郎くん・2歳メゾンマルジェラのあのタビブーツにエッジィな味付けを施した攻めの一足。シンプルな装いに個性をプラスしてくれるから、アクセサリー感覚で履けちゃう♪ 足元でセンスを上げたい人にはうってつけのアイテム。brand:メゾンマルジェラ全身コーデはこちら!name:宇佐美 彩さん&うさおくん・5歳、うさたくん・0歳潔いシンプルな白いショートブーツは、鮮やかなグリーンコートの美しさを際立たせてくれる。やさしい風合いのある生地と、丸みを帯びた柔らかいつま先がレディな足元に仕上げ。brand:エムエムシックス メゾン マルジェラ全身コーデはこちら!— short boots —04どんな服にも合わせやすい!“ ブラウンショートブーツ ” 2選name:ナホさん&ユウくん・5歳絶妙にとがったつま先がエレガントなブラウンショートブーツ。スッキリとしたシルエットはコーデの邪魔をせず馴染んでくれて、モードな装いにもしっくりハマる。brand:マルティニアーノ全身コーデはこちら!name:Akaneさん&蓮くん・5歳キャメルブラウンと柔らかい革の質感が、足元を女性らしい印象に。ヒール部分はしっかりと幅があるので、安定感抜群の履き心地。ハイセンスなデザインでありながら長時間のお出かけにも最適な一足♪brand:メゾンマルジェラ
2021年01月04日サロンやファッション関係で活躍する業界ママたちの休日コーデをキャッチ! 仕事柄、ファッションと距離の近いママたちの気になるスタイリング10選をご紹介。— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.01 )“インパクト大のボアジャケットが主役”name:萩原聡子さん&てんちゃん・2歳職業:ビームス プレスInstagram:@ohagi___タイガー柄が印象的なアウターをコーデの主役に抜擢。辛めなムードを醸しつつ、モコモコシルエットが愛嬌もひとさじ。足元はブラックで統一してスッキリまとめ、手元はあっさりしたシルバーアクセでほどよい抜け感を。笑顔がキュートなキッズとはブラウンでカラーリンク♪– item –[mama]ジャケット/バズリクソンズ、カットソー/ビームス ボーイ、パンツ/ジョンリンクス、ピアス/オール ブルース、ブレスレット(太)/インディアンジュエリー、ブレスレット(細)・リング/マサト イノウエ、スニーカー/アディダス オリジナルス for レイ ビームス[kids]ジャケット/ザ・ノース・フェイス、トップス/ラルフローレン、オーバーオール/カーハート、ソックス/ザラ、シューズ/ラカデナ— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.02 )“甘さと辛さのバランスが絶妙”name:蓮間衣里さん&キハルくん・4歳、わっかちゃん・1歳職業:フラワーズ 美容師Instagram:@hasumaeriボタンまでワントーンに統一された甘いニットに対し下半身は辛めのブラックでまとめ。コーデにすっと馴染んでいるショルダーバッグは、華奢な紐とマットな質感がおしゃれ度を加速。色で遊んだキッズたちはモノトーンのママと好バランス♪– item –[mama]ジャケット/ヌード ヴィンテージ、トップス/デコ ドゥピュイ1985、ボトムス/ザラ、ブーツ/ドクターマーチン、ピアス/アレッタ、バッグ/ボッテガヴェネタ[kids](長男)セーター/ジ・アニマルズ・オブザーバトリー、インナー/ボボショセス、ボトムス/ミディアム、シューズ/ アンファンドゥアルカ(長女)トップス/デコ ドゥピュイ1985、ベスト/ミーシャアンドパフ、ボトムス/シリーサイラス、シューズ/ アンファンドゥアルカ、帽子/ティカピリーレッド全身コーデはこちら!— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.03 )“プレイフルなスニーカーで遊びを効かせて”name:與賀田真理央さん&士貴くん・2歳職業:ECHORD used&vintage ディレクター/バイヤーInstagram:@mario.yogプレイフルなスニーカーがモノトーンコーデのテンションを底上げ。ジャケットのデザインが効いているから、ブラックのセットアップも単調にならず◎。キッズは赤・青・黄の子どもらしい色合わせがとってもキュート♪– item –[mama]アウター・ジャケット・パンツ・帽子/以上4点すべてヴィンテージ、ニット/ジョンリンクス、ピアス/母からのプレゼント、バッグ/モンベル、スニーカー/リーボック[kids]アウター/パタゴニア、インナー/ヴィンテージ、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックス— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.04 )“レオパード柄をラフに着こなす”name:百冨友香理さん&りくとくん・2歳職業:ブロック 美容師Instagram:@yukarimomotomiインパクトのある総柄アウターに、スニーカーを合わせてラフな着こなしに。インパクト大の豹柄アウターがどことなく上品に見えるのは、ポケットや襟にブラックがあしらわれているから。ゆったりとしたシルエットも大人見えの理由。マットな質感のレザーバッグはどんな装いにもすっと溶け込むプレーンなデザイン。キッズはブラウンで統一して、親子で仲良しリンク♪– item –[mama]アウター/マッキントッシュ、セーター/スラドキー、インナー/ジョンリンクス、スニーカー/ナイキ、バック/アクネストゥディオズ[kids]アウター/ノースフェイス、トップス/メゾン・ド・マニ、レギンス/ammehoea、バック/ザ・パークショップ全身コーデはこちら!— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.05 )“絶妙な配色がハイセンス”name:宇都木まりさん&たいらくん・1歳職業:madder ネイリストInstagram:@mariutsugi鮮やかなグリーン×パープルがパッと華やかな印象のコーデ。足元はオールブラックのエアフォースでキュッと絞めてバランスよく。ゴムの色づかいがキュートなヘアスタイルは、簡単なのにこれだけで垢抜けて見える。結び目に幅を持たせるのがポイント♪ 水色のインナーがキャッチーなキッズは、ママと一緒で元気いっぱいの色づかい!– item –[mama]ニット/カーサフレイン、パンツ/メゾンスペシャル、スニーカー/ナイキ、バッグ/モンベル、ピアス/マリア ブラック[kids]フリース/パタゴニア、ニット/ボボショセス、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス全身コーデはこちら!— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.06 )“ゆったりシルエットは小物でレイヤードさせて”name:東谷弥生さん&ほのかちゃん・2歳職業:ビームス 販売Instagram:@yayoi_higashitani冬に映えるホワイトが女性らしく柔らかい印象のコーデ。ゆったりとしたシルエットでも野暮ったく見えないのは、上質な革素材の小物入れでレイヤードしているおかげ。キッズはアディダスのセットアップでとことんやんちゃに仕上げ♪– item –[mama]コート/メゾンマルジェラ、ワンピース/アンフィル、パンツ/オーラリー、シューズ/マルジェラ、小物入れ/イッチ[kids]全身/アディダス、リュック/コムデギャルソンガール— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.07 )“デザインの効いたアイテムでオールブラックにまとめ”name:蒲原香菜さん&あまねちゃん・3歳職業:メゾンスペシャル ビジュアルディレクターInstagram:@kana_kambaraブラック一色でモードにきめたママコーデ。ワンカラーでも単調にならないのは、トレンドのロングブーツやメッシュのトップスなどデザインの効いたアイテムを合わせているから。ロングブーツはボトムスにインして履くとよりクールに見える。カラーアイテムを身に着けたキッズはママの挿し色に! 二人合わせてバランス◎。– item –[mama]ケープコート/ラインヴァンド、トップス/ミディアム、パンツ、ロングブーツ、ネックレス/以上3点すべてメゾンスペシャル、バック/アクネストゥディオズ、ピアス/メイデン[kids]ジャケット・トップス/タイニーコットンズ、シャツ/スムージー、サロペット/ファブ、スニーカー/バンズ— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.08 )“鮮やかなレッドをガーリーに着こなす”name:相澤利佳さん&季季ちゃん・2歳職業:e.m. 営業Instagram:@ririripinkママのコーデは冬の寒さをふき飛ばしてくれそうな真っ赤なアウターが主役。ダッフルコートだから、鮮やかな赤でもガーリーな印象に♪ ショートブーツのレインボーカラーは、ハッピーオーラをさらに後押し。全身アディダスのキッズは、動きやすいからいっぱい遊べちゃう!– item –[mama]コート/コムデギャルソンガール、スウェット/古着、スカート/ブラックコムデギャルソン、ブーツ/エンダースキーマ、バック/マルタンマルジェラ[kids]全身/アディダス— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.09 )“上品なコーデはスニーカーではずして”name:梅本愛子さん&きいちくん・5歳職業:アーセンス ディレクターInstagram:@aikoumemoto絶妙な水色がハイセンスなトップスに、ゴールドのネックレスを合わせて品のあるコーデに。足元はハイテクスニーカーではずし、アウターはデニム素材でカジュアルさをプラス。キッズはネオンカラーの効いた帽子がオールホワイトコーデのアクセントに!– item –[mama]トレンチコート、ニット、オールインワン/以上3点すべてアーセンス、ネックレス/アデルビジュー、ピアス/マラマクス、シューズ/ミズノ[kids]アウター/ユニクロ、パンツ/無印、キャップ/ユーズド— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.10 )“サテンスカートがエレガント”name:山本莉子さん&航兵さん、ひまりちゃん・2歳職業:Ray BEAMS 販売Instagram:@i_am_96sママはサテンスカートにスッキリシルエットのブーツを合わせてエレガントに仕上げ。モードな手元は、ブラックネイルにシルバーリングを複数付け。キッズはカラフルなニューバランスが子どもながらにハイセンス♪– item –[mama]ジャケット・スカート/古着、Tシャツ/RBS、ブーツ/ファビオ ルスコーニ、ピアス/l’oro、リング(右手人差し指)/l’oro、リング(薬指)/テン、リング(左手人差し指)/グラム、リング(小指)/マザー[kids]シャツ・ワンピース/ともにママの小さい頃のお古、カーディガン・パンツ・ソックス/エイチ&エム、シューズ/ニューバランス全身コーデはこちら!
2021年01月02日「片付かない」「ごちゃごちゃしてしまう」そんなお悩みに寄り添いながら、家族みんなで過ごすリビングに、素敵なキッズスペースをつくりませんか? インテリアスタイリスト・大谷優依さんにスペースづくりに活用したい、スタイリングのコツやアイテムを教えていただきました。CONTENTS#01 キッズスペースづくりのルール#02 インテリアに馴染む おこもりスペース#03 遊びに集中できる プレイテーブル#04 大人と共用の学習スペース#05 リビングに置きたい 可愛い子どもアイテム#01キッズスペースづくりのルール<その1>子ども用の家具や雑貨はインテリアと色・素材を合わせるキッズ家具を選ぶときは、既存の家具との調和をチェック。木のトーンや素材を合わせるとグッドバランスに。<その2>キッズスペースがリビング全体にあふれてしまわないようにラグやプレイマットをオモチャエリアに。「ここが遊ぶ場所」と子どもも視覚的にわかりやすくなります。<その3>子どもが自由に遊んでいい居場所をつくってあげる子どもは秘密基地が大好き! キャノビーなどでスペースを区切ってあげると、ほどよいおこもり感が生まれます。#02インテリアに馴染む おこもりスペース目の届くところで遊んで欲しいけれど、オモチャや絵本のにぎやかさは抑えたい。そんなときには、布の力を借りて。インテリアの目隠しになるうえに、空間をゆるやかに仕切ることで子どもは秘密基地のような世界にワクワク! 天井から吊るせるキャノピー(天蓋)なら、テントのように使えて手軽におこもりエリアづくりが叶います。ここでは『Numero74』のグレーのキャノピーを主役に。シックな色合いとコットンの素朴な風合いで、子どもと過ごすインテリアも上質な雰囲気になります。STYLING POINTゆるやかに区切るキャノピー棚やつい立てに薄い布をかけたり、ティピーテントを置いたり……キッズエリアを仕切る方法はいろいろありますが、ここではキャノピーをセレクト。部屋に対して布の主張する面積が広いので、ラグやクッションと色をコーディネートしたり、シックなカラーを選ぶと悪目立ちせずしっくりとまとまります。リビングの家具と色や素材をリンク小ぶりなキッズ家具は、それ自体の可愛さでつい選びたくなりますが、既存の家具との色や素材のバランスを見て。木製なら、樹種や塗装の色を揃えると、買い足すたびに部屋がちぐはぐになるのを防げます。リビング空間なら、ダイニングテーブルやイス、テレビボードなどのメインの家具と合うか、ぜひチェックを。来客時もキャノピーが目隠しにたっぷりのドレープがあるキャノピーなら、来客時にはこの中をオモチャやぬいぐるみをしまうスペースにしても。さっと布で覆えば、手軽に目隠しできて便利です。キャノピー¥16,000/Numero74(タイニーピクシス ☎03-6677-1339)、EHON ななめテーブル¥43,000、キッズプレイマット ループ 150cm¥16,000/ともにアクタス(☎03-5269-3207)、テーブルの上のオモチャ ride in¥7900/dou?(☎06-4300-3276)、DJUNGELSKOG ソフトトイ トラ¥1,999/イケア・ジャパン(☎0570-01-3900)、スタークッション各¥3,500、ミニスタークッション各¥3,000/ともにNumero74(タイニーピクシス)、CALEIDO クッションカバー 45cm角 各¥2,800/イデーショップ 自由が丘店(☎03-5701-7555)、床に置いたオモチャmy zoo¥3,700/dou?、EHON DANA¥43,000/アクタス、その他=すべてスタイリスト私物#03遊びに集中できるプレイテーブル積み木やブロック、ミニカーや電車のレール……。どんどん想像力を広げてつくる作品を、「片付けなさい!」の一言で壊すのは寂しいもの。プレイテーブルがあれば、つくった作品をそのままにして、「また明日遊ぼうね」と声をかけてあげられます。絵の具やクレヨンでのお絵描きも、ここならのびのび! オモチャの床置きが減り、掃除もしやすい。<パターン1>『イケア』のキッズデスクを主役にスタイリング。別売りのロール紙をセットしてお絵かきや工作もここで楽しめます! デスクの高さを3段階に調整できるので、遊びから家庭学習まで、子どもの成長に合わせて、長く使い続けられます。STYLING POINTマステの家で場所を明確にデスクやままごとキッチンを置いた壁に幅広のマスキングテープで小さなお家をつくってあげましょう。それだけで「自分の場所」という特別感が生まれて、思わずここで遊びたくなるから不思議です。テープの色で雰囲気ががらりと変わるので、部屋のテイストに合わせて楽しんで。マスキングテープ mt CASA ボーダー オリーブ¥900/mt(カモ井加工紙株式会社 ☎086-465-5800)、ホーロー ランプ¥13,000/イデーショップ 自由が丘店、FLISAT 子ども用スツール¥1,999、MÅLA お絵かき用ロール紙¥499、TROFAST 収納ボックス イエロー¥250/以上3点すべてイケア・ジャパン、キコ テレフォン¥5,500/Kukkia()、その他=すべてスタイリスト私物<パターン2>ここでは、『イチロのイーロ』の楽しそうなデスクを主役に。3方の窓は開閉自在で、閉めれば個室のようなおこもり気分を味わえます。配線穴もあるので、大きくなってからの勉強やパソコンデスクとしても活躍してくれます。STYLING POINT片付けに便利な可動式ワゴン片付けに便利な可動式ワゴンリビングにオモチャやお絵かき道具をしまうスペースが取りづらいなら、キャスターつきのワゴンを収納棚に。遊ぶときは近くにコロコロ運んで、来客や就寝時には別室へ。フレキシブルに使えるデザインだと、オモチャだけでなく園の準備グッズや学習教材などを入れて、この先もずっと長く使えます。コロロデスク¥64,762、コロロスツール ミナ ペルホネン dopバージョン¥30,000、コロロワゴン¥28,000/以上3点すべて伊千呂(☎052-793-1205)、机上のオモチャ キコ×ボンポワン PEKUK 3点セット¥20,000、ワゴン内のオモチャapartment 31¥10,000、hikoki propeller¥3,200/以上3点すべてKukkia、その他=すべてスタイリスト私物#04大人と共用の学習スペースリビングに学習スペースを、と考えている人も多い昨今。それなら、今の暮らしに無理のないサイズとテイストで選びたいもの。省スペースで軽いデスクなら、レイアウトチェンジも自由自在。宿題やリモートワークなど、変化していくライフスタイルに対応できるデスクを主役に取り入れるのがカギ。奥行き39cmのコンパクトでシンプルな『ideaco』のデスク。工具不要でさっと組み立てられ、9kgと軽いので女性ひとりでも無理なく運べます。インテリアに馴染むブナの天然木の天板も素敵です。STYLING POINT省スペースのデスクを2つ並べる軽い省スペースのデスクを2台並べればカウンターデスクのように。子どもは学習やお絵かき、大人はデスクワークと、隣同士で机に向かうのも楽しそう。軽く、小回りのきくデザインの机なら、配置変えの自由度もアップ。カジュアルさとインテリア性、両方を備えたものを選ぶと、子どものデスクまわりも雰囲気よくまとまります。デスクとダイニングのイスを共用にリビングにデスクを置いたとき、意外とスペースを取るのがイス。特にキッズはイスの高さや姿勢も重要なので、間に合わせのものでは心配です。そんな時は、身長に合わせて使えるダイニング用のハイチェアを思い切ってデスクと兼用にして。大人はデザイン性の高いスツールを選べばスッキリと見せられます。Pallet PCH各¥28,000/ともにideaco(www.ideaco-web.com)、アクタス限定 シューメーカースツール マホガニー¥39,000/アクタス、トリップ トラップ ソフトミント¥27,500、トリップ トラップ ジュニアクッション tambourine¥12,500/ともにストッケ(☎03-4578-1740)、PEGウォール¥7,000、PEGフック レギュラー¥200、PEGポットリング¥800、PEGハンガー¥800、KIDS PC¥3,500/以上5点すべてamabro(村上美術 ☎03-5725-1210)、kodomo hanger¥15,000/ideaco、その他=すべてスタイリスト私物#05リビングに置きたい!可愛い子どもアイテム『リエンダー』のハイチェアデンマーク生まれのキッズチェア。座り心地を追求したなめらかな曲線と軽やかなシルエットは、インテリア性も抜群。約5キロと軽く、手軽に運びやすいのも魅力です。細かく高さ調整ができ、大人まで使い続けられます。ハイチェア[W55×H83cm×D56]¥31,000/Leander(スキャンデックス www.scandex.co.jp)ブルーナボンボンブルーナボンボンブルーナの絵本から飛び出したようなウサギは、やわらかなバルーン素材。バランスボールのように乗って弾んだり、一緒に転がったり、抱きしめたりと、これひとつでいろいろな遊び方を自由に長く楽しめます。ブルーナボンボン ホワイト[W27×H47×D50cm]¥6,000/アイデスお客様相談室(0120-511-457)『広松木工』のシェーカーチェア装飾を省き、優れた機能美を追求するシェーカー家具の理念に基づきながら、日本の木工メーカーがデザイン。無垢材のなめらかな木肌や丁寧に織り込まれた座面など、細やかな職人技術が詰まったイスは、世代を超えて大切にしたい一品。シェーカーキッズチェア[W38×H42×D33cm]¥22,000/広松木工(FACTORY SHOP HIROMATSU 大川本店 ☎0944-87-5911)『シュミディンガー モジュール』のコンテナプライウッドを曲げ木加工した収納ボックスは、ブロックやぬいぐるみなどのオモチャもたっぷり入る大容量。パタンと閉じればスマートなデザインで、スツールやサイドテーブルなどの小家具としても活躍します。ファティーコンテナーズ[約W40×H40×D40cm]¥43,636/Schmidinger module(スコープ www.scope.ne.jp)styling/Yui Otaniphotography/Shinji Serizawatext/Akari Fujisawa
2021年01月01日HugMug読者から今年も大好評を博した『育児漫画』企画。育児のあるあるネタに共感したり、ほのぼのするような日常の記録に癒されたたママも多いはず。今回は、そんな育児漫画を発信してくれた漫画家9名それぞれの“今年最も読まれた記事”を大発表します!イラストレーター・ブブさんの\人気No.1の記事は… /【育児漫画連載】ブブ家のオサレ迷走 〜Vol.5 ガク子のヘアスタイルについて娘のガク子ちゃん(3歳)と旦那さんと文鳥と暮らすイラストレーターのブブさん。雑誌に載っているような素敵な暮らしやファッション、真似てみたけど、ん?なんか思っていたのと違う!? この連載では、小さい子どもがいるママならではの「おしゃれあるある」をブブ家視点で綴っていきます。おしゃれに敏感なHugMug読者のみなさんもブブさんのオサレ迷走に思わず共感!?▶記事はこちらから!ブブ / イラストレーター神戸在住のお絵かき大好き主婦。3歳の娘と旦那と文鳥と暮らしている主婦です。ブログやインスタグラムで絵日記を描いてます。著者「今日もパパはからまわり。」Instagram @booboo.piyoインスタグラマー・つむぱぱさんの\ 人気No.1の記事は… /【育児漫画連載】つむぱぱのつくろう!第4話:ベビーゲートをDIY・オープンなスペースを区切る方法2選育児漫画が大人気のインスタグラマー・つむぱぱさんの全5回の連載! テーマは「親子工作」。なのですが、第4話は番外編! つむぱぱさんがどうしても紹介したかったという「ベビーゲートをDIYする」の巻。DIY上級者・クリエイティブすぎる仕上がりのベビーゲートですが、実は真似しやすいつくり方だとか!▶記事はこちらから!つむぱぱ妻と娘の“つむぎちゃん”、息子の“なおくん”と暮らす新米パパ。つむぎちゃんとの日々を描いた絵日記を投稿するInstagramが大人気。好きなものは古い家具とDIYで、自宅の家具やつむぎちゃんのおもちゃを作ることも。Instagram @tsumugitopanイラストレーター・まりげさんの\人気No.1の記事は… /3兄弟ママ・まりげさんの怒らない育児Vol.11 子育てで大切にしたいことやんちゃ盛りの三兄弟を育てながら、旦那さんの農作業や漁業の手伝い、家事、そしてマンガ制作までやってのけちゃうまりげさん。目が回るほど忙しい日常にイライラしてしまいそうなものですが、まりげさんは子どもたちをあまり怒りません。連載では、子どもを怒らず、自らもリラックスして子育てを楽しむ方法を教えてもらいます。1位にランクインした記事は、4月に迎えた最終回・まりげさんが“子育てで大切にしていること”。▶記事はこちらから!まりげ / イラストレーター埼玉県出身、京都府在住。30代。コミックエッセイスト / 農家。大学を中退後、山小屋、八百屋、旅館の仲居、アパレルショップ店員、ロンドン留学などを経験する。現在は3兄弟(6、4、1歳)と6歳年上の寡黙な漁師の夫と暮らしている。書籍『たのしいことを 拾って生きる。』発売中。Instagramで子どもとの日々を綴った3コママンガを随時更新中。Instagram @marige333イラストレーターやまもとりえさんの\ 人気No.1の記事は… /[やまもとりえの育児漫画連載]ヒヨくんの小学校入学準備Vol.2 学習机どうする?Instagramで育児漫画が大人気のイラストレーター・やまもとりえさんの新連載。たくさんの読者に見守られてきた愛されキャラの長男・ヒヨくんがなんと来年小学生に……! 小学校入学にむけて、勉強や持ち物の準備など、笑えて可愛いエピソードをご紹介♪ Vol.2は、子どもの学習机について。やまもと家はどうする?▶記事はこちらから!やまもとりえ大阪在住のイラストレーター。なで肩の夫、5歳の長男、3歳の次男、動かぬネコと暮らしています。コミック「今日のヒヨくん」「Aさんの場合。」「本当の頑張らない育児」ブログrinpotage.blog.jp/Instagram@rinpotageインスタグラマーイトウハジメさんの\ 人気No.1の記事は… /[育児漫画連載]イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」Vol.1 ホットケーキな朝ごはん一緒に暮らす姪っこ・ふみさんとの日常を描くイラストがInstagramで人気のイトウハジメさんの新連載。親目線とはまた違う、叔父と姪というつかず離れずの絶妙な距離感に、愛くるしさが溢れ出す! 美術の研究や先生をしているイトウさんの繊細なイラストも雰囲気たっぷり。そんなイトウさんの新連載では、姪っこ・ふみさんと“てづくり”を体験したときのエピソードをご紹介。第1回はママがつくったホットケーキをめぐるお話。大人たちの期待と、子どもの反応のギャップを冷静に見つめるイトウワールドを堪能あれ!▶記事はこちらから!イトウハジメ大学院で美術教育に関する研究をするかたわら、中学校で美術を教えたのち、2019年4月からは大学で助教として教壇に立ち、研究に励む日々を送っている。同居している妹夫婦の姪っこ・ふみさん2歳との日常を切り取った漫画イラストがInstagramで大人気!著者 『美術学生イトウの微熱』(イースト・プレス)『イトウ先生、授業の時間です。』『放課後のオレンジ』(KADOKAWA)Instagram@itototoonワンオペ育児ママ・mitoさんの\ 人気No.1の記事は… /ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活Vol.1 わが家の3兄弟自称・意識低い系妻のmitoさんは、パパが海外出張で家にいないことが多く絶賛ワンオペ育児中。そんなmito家は、饒舌なうーたろうくん・2歳と猫ちゃん2匹がいる賑やかな毎日。可愛い3兄弟に癒されたり、事件が起きたり、振り回されながらも幸せな日々を育児マンガで綴ります。▶記事はこちらから!mito東京都在住。2匹の猫と息子とたまーーに帰国する夫と暮らしております。ブラック企業の社畜を経て専業主婦に。ブログ@sitter_nicoイラストレーター・モチコさんの\ 人気No.1の記事は… /[4コマ連載]モチコのツッコミ育児備忘録~Vol.18 こわいもの〜自身のInstagramやブログで綴る、育児マンガが大好評のイラストレーター・モチコさん。そんなモチコさんが、5歳のイチコちゃんと2歳の二太郎くん2人のお子さんとの愉快な日常を切り取る大人気4コマ連載! 今年の節分、鬼がこわかった子どもたちもたくさんいるのでは? 今回はそれにちなんで「こわいもの」のお話。▶記事はこちらから!モチコ娘イチコ(2014.3生)と息子二太郎(2017.2生)に毎日ツッコミながら生きている関西人主婦です。基本親バカ。子育てや家族にまつわる4コマをInstagramとブログで公開しております。書籍に「育児ってこんなに笑えるんや!」(ぴあ株式会社)ブログ歳児と4歳児のママヒビユウさんの\ 人気No.1の記事は… /[4コマ連載]hibi家だより~ Vol.22 おいしいって言って欲しい~7歳児と4歳児のママ・ヒビユウさんのイラスト連載Vol.21! 仲良し家族のほのぼのエピソードがInstagramで大人気のヒビユウさん。16万人のフォロワーが、hibi家に絶賛癒され中です! 今回は Instagramにも時々登場するhibi家のパパが連載にも登場です! 趣味は筋トレとパンづくりで、子どもたちのことが大好きなパパ、結婚当初からどこか変わった?▶記事はこちらから!ヒビユウ7歳のムスコと4歳のムスメの母。家族の日常を描いた絵日記をInstagramで公開しています。書籍『hibi家のムスコとムスメ』上・下巻(河出書房新社)Instagram@hibi_yuu育児漫画家・ぎゅうにゅうさんの\ 人気No.1の記事は… /[育児マンガ・子育て日記連載]ぎゅうにゅうさん家のガールズトークVol.1 名言子育て日記イラストがTwitterで大人気! ぎゅうにゅうさん(@gyuunyuu_umai)の脱力系育児マンガが連載! とうにゅうちゃん(6歳)、れんにゅうちゃん(2歳)姉妹の、可愛らしく可笑しなふたりの世界に胸きゅん♡ 記念すべき第1回は、とうにゅうちゃんの名言に注目!▶記事はこちらから!ぎゅうにゅう育児漫画など描いてます。6歳、2歳の娘と旦那と私で暮らしています。「ぎゅうにゅう日記 ほへーっと2人育児編」Twitter@gyuunyuu_umai
2020年12月30日整理や収納が得意なママたちが、ごちゃつきがちなキッチン周りの収納法を伝授! ちょっと工夫するだけで、簡単に見栄えも使い勝手もいいキッチンに早変わり! キッチンがお気に入りの場所になれば、お料理の時間もより一層楽しくなるはず♪( contents )01キッチン用品はひと工夫でおしゃれに収納できる!02【カトラリー編】使い勝手のいい“仕訳け方”と“配置”03【鍋などの調理器具編】大きくてかさばるものをスッキリと。04【食器編】スペースは有効活用。出し入れしやすく05【冷蔵庫収納編】ぐちゃぐちゃの冷蔵庫からおさらば!06【調味料編】容器をそろえて取り出しやすく07【ゴミ袋編】機能性と見た目を両立キッチン用品はひと工夫でおしゃれに収納できる!調味料や調理器具など、キッチン周りは必然的にモノが増えていくからごちゃごちゃしがち……。整頓されていないキッチンは見栄えが悪いだけでなく、作業導線がこんがらがって家事効率もダウン。そこで今回、収納上手なママたちが実際にやっている収納テクから、家事効率がアップするうえに見栄えもグンとよくなる秘訣をリサーチ! 動線を見直すことで調理の時短になったり、お気に入りのキッチンで料理にも気合が入ったりと、キッチン収納が整うだけで気持ちよく生活できるはず。ぜひ参考に、お家時間中に収納を見直して、理想のキッチンに整えよう!使い勝手のいい“仕訳け方”と“配置”カトラリー編フォークやスプーンなど種類が多くこまごまとしたカトラリー。仕訳け方や配置に気を使えばスッキリ整頓できる! 気になるアイディアをご紹介。カトラリー収納術 01point ❶家族全員が使いやすいベストポジションを探す家事の動線やお手伝いのことまでシュミレーションをしてからベストポジションを定め、その場所にあった収納アイテムを設置。カトラリー類はダイニングテーブルの近くに配置することで、食事の準備をスムーズに。また、背の低い子どもたちでも取り出せるように、低い位置にある引き出しをチョイス。深めの引き出しに合わせて、縦向きに入るアイテムを購入したそう。point ❷“同じサイズ”の収納アイテムを複数用意して“種類別”にしまう縦向きに並べても、種類ごとにきっちり分けているから、どこに何があるのか一目瞭然。さらに、収納アイテムはすべて同じサイズに揃えることでスッキリ見えも叶う。購入する前に、引き出しのサイズを測ることもお忘れなく。文字が読めない小さな子どもから片付けが苦手な大人まで、家族みんなが分かりやすい収納にするため、あえてラベルを貼らなくても探せる収納を心がけたんだとか。USE ITEM ▼ケース/無印良品教えてくれたのは@tama.livingさんカトラリー収納術 02point ❶普段使いのものは腰の高さに配置して無駄な上下運動をなくす普段使いのものは、ちょうど腰の高さの位置に当たる引き出しの中に収納すると上下運動なしでラクに取り出せる。来客用など出番の少ないものは高い位置に。箸置きやコースターなど、セットで使うものを同じ場所に収納するとさらに使い勝手が良くなる。point ❷ボックスを重ね使いしてスペースを有効活用デザート用の小さいスプーンやフォークは、標準サイズのボックスの中にさらに小さいサイズのペンボックスを設置して収納。そうすることで隙間スペースを有効活用できるうえ、取り出しやすさもアップ。写真(上)の「仕切りボックス」は仕切り幅を調整することができるので使い勝手抜群。USE ITEM ▼ポリプロピレン整理ボックス、ペンボックス/無印良品バスケットホワイト/ダイソー仕切りボックス/セリア教えてくれたのは@minapon1018さんカトラリー収納術 03point1箇所に1アイテム一目で居場所がわかる@oniyomeyunさんはお家の標準装備の仕切りを活かして収納。別の種類のカトラリーを重ねたりせず、“1箇所1アイテム”とルールを定めることで、一目で何が入っているのかわかる仕様に。また、カトラリー自体の色やブランドを揃えて購入したのもスッキリ見えのコツ。教えてくれたのは@oniyomeyunさん大きくてかさばるものをスッキリと。鍋などの調理器具編かさばる調理器具類もアイディア次第できれいに収納可能。しまい方だけでなくスペース確保の仕方もレクチャーするので、備え付けの収納が少ないキッチンの方もご安心を。自宅のキッチンに合った収納法を探してみて!調理器具収納術 01point ❶使う場所の近くに配置すると動線を短縮できるコンロ周りで使用するフライ返しやおたまは、コンロのすぐ横のフックに引っ掛けて収納。そうすることで火を使う調理中に一歩も動くことなく取り出すことができる。使用したマグネットフックは強力なので、重たいフライパンもかけることも◎。point ❷仕切り位置を調整できるスタンドが便利!フライパンや鍋、鍋蓋などのかさばる調理器具は、スタンドを使って倒れないように収納。きれいに見えるしまい方は、大きさや長さの順に並べること。スタンドは仕切りの位置を調整できるものだと、片付けやすく取り出しやすくなるのでおすすめ。また、アイテムのブランドやカラーを揃えることで見栄えもグンとよくなる。@tama.livingさんは、ホワイトとステンレスで統一。USE ITEM ▼マグネットフック/楽天市場スタンド/山崎実業タワー教えてくれたのは@tama.livingさん調理器具収納術 02point ❶吊り下げ収納で空いたスペースを有効活用ホームセンターで購入したタオルバーに、無印良品のフックを引っ掛けて、オリジナルの吊り下げ収納をDIY。調理器具や食器が多い@siippoさんは、吊り下げ収納にすることで、デッドスペースを埋めることに成功。さらにサッと手にとることができるのも魅力の一つなんだとか。鍋などかさばって重いものはオープン棚の下段に配置。point ❷家の雰囲気に合わせて収納アイテムとキッチンツールの素材を統一これだけモノが溢れていてもおしゃれに見えるのは、収納アイテムもキッチンツールも全てステンレス製と木製で揃えているから。@siippoさん宅は壁や床が木材なので、道具が家の景観にすんなり馴染んでいるのも◎。これならごちゃつきも不思議と正解に見えてくる。USE ITEM ▼タオルバー/ホームセンターフック/無印良品教えてくれたのは@siippoさん調理器具収納術 03point一軍の調理器具は出しやすい場所にゆとりをもってまず一軍の調理器具とそれ以外に分ける。写真(上)の一軍に選ばれたツールたちはすぐに取り出せるよう、調理台下の引き出しに収納。その際、1ケース3個くらいまでに抑え、ゆとりを持たせて収納するのが使い勝手を良くするポイント。さらに、見た目がうるさくならないようキッチンツールの色は黒・ステンレス・木材の三種で統一。USE ITEM ▼半透明のケース/無印良品教えてくれたのは@samia.houseworkさんスペースは有効活用。出し入れしやすく食器編サッと取り出せて、無駄なスペースを取らない収納法をご紹介。自宅のお皿の形や大きさに合ったしまい方を試してみて!食器収納術 01point ❶大中皿は立てて、小皿は似たものでまとめる大中皿は見やすく取り出しやすいように、重ねず立てて収納。小皿は深さや形の似たものを近くに置くと使いやすい。『リッチェル』のディッシュスタンド(写真上)は、バリエーションが豊富で引き出しに合わせて配置をアレンジできるのでおすすめ。point ❷使用頻度が高い食器は食洗機の近くに配置する日常使いする食器は食洗器の近くに配置することで片付けがラクちんに。一緒に使うお皿は、同じ引き出しに収納することで色んな引き出しを開けなくて済む。USE ITEM ▼ディッシュスタンド/リッチェル教えてくれたのは@tama.livingさん食器収納術 02point ❶食器たちを一軍・二軍にわけて収納よく使う一軍の食器は棚上段、二軍は棚中段・下段、飲み物などのカップ・グラスは冷蔵庫の近く、大皿などはコンロの近く、などと使う場所の近くに細かく分けて配置することで動線がスッキリ。こまごまとした小物はバットなどにざっくりまとめておくと、取り出しやすく掃除もラクちん。point ❷出し入れラクラクなオープン棚を採用@ta___kurashiさんはオープン棚で見せる収納に。どこに何があるか一目瞭然なうえに、扉がないから出し入れもしやすい。見栄えを良くするためのポイントは、食器同士ほどよい間隔を開けること。USE ITEM ▼オープン棚/コーナンバット/野田琺瑯(のだほうろう)教えてくれたのは@ta___kurashiさん食器収納術 03point手の届きにくい上段はケースに入れて出し入れしやすくよく使うお皿は手前に、たまにしか使わないカップ類はケースに入れて奥へ。上段の奥にしまうものはケースに入れて、引き出せばすぐに取り出せるように。また、お皿を重ねるときは2種類までとルールを決めて収納することで、全体を一目で見渡せるほどスッキリとした外見に。USE ITEM ▼半透明のケース/無印良品教えてくれたのは@samia.houseworkさん食器収納術 04point景観を崩す食器類は徹底的に隠しておしゃれなキッチンに@siippoさんは扉を開け閉めする動作を省略するため、全てオープン収納に。おしゃれに見せるポイントはこまごましたものはカゴにしまい、カラフルなものは見えない場所に入れること。木製のツールが多いので、収納アイテムは同色のカゴをチョイス。USE ITEM ▼湯呑みやマグを入れているカゴ/ワランワヤンざるを入れているカゴ/松野屋お茶などをまとめているカゴ/ヘムスロイド教えてくれたのは@siippoさん食器収納術 05point仕切棚を使うと収納スペースが増える無印良品の仕切棚を使って、空間を2段に(下から2段目)。これを使えば、収納スペースが簡単に増やせてとても便利。子ども用のカラフルなコップや取り皿は、4段目の大きな白いボックスにまとめて収納。皿類は同じ種類ごとに重ねるが、4枚までがお約束。詰め込みすぎずゆとりをもって収納することで、見栄えも使い勝手も良くなる。USE ITEM ▼アクリル仕切棚/無印良品ヴァリエラボックス(白いボックス)/イケア教えてくれたのは@kaohome_9さんぐちゃぐちゃの冷蔵庫からおさらば冷蔵庫収納編整頓されていない冷蔵庫は、賞味期限も管理しきれなくなったり、汚れが放置されてしまったりと衛生面も心配……。どこに何が入っているか一目でわかる配置に整えて食材は清潔に保管しよう。冷蔵庫収納術 01point ❶立たせる収納で片手で出し入れ可能にチューブ系も袋に入った調味料も、グッズを使って全て立たせて収納。片手&ワンアクションで出し入れができるうえ、庫内のなだれ防止にもなる。また、目線の高さの位置にあたる場所は、常に空間をつくっておくのがおすすめ。つくり置きをいつでもそのままドーンと入れられるので、とても便利だそう。point ❷家族全員が使用することを考え配置を工夫&ラベリング子ども自身で取り出して欲しいものは手が届く場所に収納し、お手伝いがやりたくなるように工夫。また、家族の誰もがどこに何が入っているか一瞬で把握できるようにラベリングを。クラフトテープに英字で記入すると小洒落て見える。USE ITEM ▼すべて/ダイソー教えてくれたのは@namiseimiyaさん冷蔵庫収納術 02point ❶よく使う食材は目線の位置に。食材の定位置を決めておくよく使う食材はサッと取り出せるように目線の位置に、あまり使わない調味料系は上段に配置。基本的な食材の定位置を決めておくことで、グンと使い勝手が良くなる。point ❷奥行きのあるバスケットで奥にしまった食材も常に取り出しやすく冷蔵庫奥に埋もれた食材の賞味期限が切れていた、なんてことを回避するためには、奥行きのあるバスケットを購入しグルーピングするのがおすすめ。冷凍庫には、使いかけの冷凍食品をまとめるバスケットを置くことで、庫内がぐちゃぐちゃになるのを回避。USE ITEM ▼A4バスケット/ダイソーラベルシール/イケアロックパック(小麦粉パン粉入れ)/セリア教えてくれたのは@minapon1018さん冷蔵庫収納術 03point ❶手の届きにくい上段は取っ手付きのケースが便利一番上の段は取りやすくするために取っ手付きの容器を採用。容器は透明と白で統一。パッと見で中身が見えない白いボックスは使用頻度の高いものを入れ、あまり使わない調味料系は忘れないように透明の容器に。下段はボックスなど置かず、その日に使う食材やイレギュラーなものをそのまま置ける仕様に。使いやすいうえに余白ができるので見た目もスッキリ。point ❷調味料系は詰め替えて韓国カフェのようなおしゃれな庫内に生活感がまるでない、韓国カフェのような冷蔵庫。おしゃれに見せるポイントはとにかく統一感を出すこと。同じ段には同じ容器を、調味料などは詰め替え容器に入れることで洗練された見た目に。詰め替えが大変なマヨネーズやケチャップは野菜室にイン。セリアの詰め替え容器はお手頃価格なので、衛生面が気になった時に気軽に買い替えができるのでおすすめ。余力がある人はラベルも手づくりするとさらにおしゃれに見える。@mayumimi.24さんは耐水シールにパソコン印字して作成。USE ITEM ▼扉上段の容器/tower(タワー)扉中段の容器、牛乳パックカバー/セリア右扉下段の液体調味料の瓶/楽天教えてくれたのは@mayumimi.24さん冷蔵庫収納術 04point半透明かつ背の低い収納ケースは何をしまったかパッと見でわかる瓶系の調味料は和・洋・中華にざっくりわけてケースに収納。ケースによっては中身がわかりにくく、食材をムダにしてしまうことがあるので、半透明で背の低いものをチョイス。ラベルを貼ればさらに中身がわかりやすくなる。USE ITEM ▼半透明のケース/無印良品教えてくれたのは@samia.houseworkさん容器を揃えて取り出しやすく調味料編容器の大きさが異なる調味料は、見栄えも悪いし収納も難しいもの。そこで、いっそのこと容器を揃えちゃいましょう! おすすめの容器や配置の工夫をピックアップ。調味料収納術 01point ❶スパイス類は透明な容器に入れて中身を見せるとおしゃれ見えまるでおしゃれカフェの一角のような調味料コーナー。素敵に見せるコツは、スパイス類を透明のガラス瓶に入れること。ホールのスパイスや乾物は、本格的なキッチンを演出してくれるので、隠しちゃうのはもったいない。中身がわかるように貼り付けたマスキングテープは、側面に貼ると見た目が雑多になるので蓋に貼るのがポイント。ラフな手書きにするとさらにおしゃれなムードに。point ❷ガラス瓶は残量を一目で把握でき、献立のお助け役にもガラス瓶はおしゃれなだけでなく、残量も一目で把握できるので使い残しも少なくなる。また、献立を考える際に乾物や調味料が目に入ると、レシピを思いつきやすくなるなんてことも。USE ITEM ▼スパイス瓶/セリア棚/ICCA(イッカ)保存瓶/WECK(ウェック)教えてくれたのは@qillillyさん調味料収納術 02point ❶片手で簡単に開閉できる容器を選べば料理の時短に顆粒調味料入れのスパイスボトルは、料理中にサッと使えるように片手で簡単に開閉できるものを。粉物の容器はきちんと密閉できるものを選んで購入。プラスチック製だと軽量なので、洗いやすく扱いやすい。ラベリングのシールは洗う事を考えて耐水シールを選ぶのがポイント。point ❷開けたままでも邪魔にならない引き出しにインほぼ毎日使う調味料は、開けたまま料理していても邪魔にならない引き出しにまとめて収納。一列に配置すると見やすく取りやすい。また、容器の色や形、メーカーを揃えると統一感が出てスッキリとした見栄えに。USE ITEM ▼スパイスボトル/RISU(リス)粉物の密閉容器(フレッシュロック)/TAKEYA(タケヤ)オイルボトル/イケア教えてくれたのは@oniyomeyunさん調味料収納術 03point使い勝手のいい移動式ワゴンで新たな収納スペースを確保@ta___kurashiさんは、調味料一式を移動式ワゴンに収納。収納場所に困っている人はこれさえあれば新たなスペースを確保することができる。さらに使い勝手もいいのが移動式ワゴンの魅力。一ヵ所にまとまるので調理中の無駄な動きを削減できる。配置場所は状況に合わせて都度変えられるので、料理中はコンロ側に、使わないときは隙間にイン。これでキッチンの見栄えもスッキリ!USE ITEM ▼ハンドル付きスリムワゴン、フレッシュロック/tower(タワー)教えてくれたのは@ta___kurashiさん調味料収納術 04point上部が透明だと一目で中身と分量がわかるフレッシュロックは、上から見たときに中身の量がしっかり分かるのが嬉しいポイント。専用のスプーンを入れておくと調理の時短になるのでおすすめ。背部にはマスキングテープに賞味期限を書いて貼っているんだとか。容器を詰め替えるときは賞味期限のチェックを忘れないようご注意を。USE ITEM ▼スパイスボトル/tower(タワー)フレッシュロック/TAKEYA(タケヤ)教えてくれたのは@kaohome_9さん機能性と見た目を両立ゴミ箱編存在感のあるゴミ箱は、キッチンの見た目に影響大。隠しながらも使い勝手の良い収納テクは必見!ゴミ袋収納術 01point ❶密閉構造のゴミ箱で臭い漏れを防止手前に置いてあるシールズのゴミ箱は、シリコンパッキンで密閉構造だから、匂い漏れの心配がない。ゴミ箱の下にダイソーのキャスターを取り付けると、掃除の時にスムーズに動かせるのでおすすめ。ゴミ袋はあえて細かく分けずにワイヤーボックスにざっくり収納することで使いやすい仕様になる。point ❷とにかく袋は隠して生活感をなくすとスッキリ見えるニトリのゴミ分別スタンドは袋が丸見えのタイプなので、シールズのゴミ箱の後ろに隠している。手前に置くゴミ箱は、袋が全く見えないデザインをチョイス。高さがあるスリムタイプはスペースを取らないので◎。USE ITEM ▼ゴミ箱/シールズゴミ袋分別スタンド/ニトリ教えてくれたのは@mii__homeさんゴミ袋収納術 02point ❶棚の中にゴミ箱を収納するとラクな姿勢で袋の取り換え可能@guutarankoさんは棚の中に袋を取り付けゴミ箱仕様に。棚を活用することで、高い位置に設置ができ、かがまずに袋を取り換え&ゴミを捨てることが可能に。袋を取り付けるコツは、前方を高く、後方を低く、斜めに角度を付けること。そうすることでゴミが飛び出る心配もなくなる。消臭効果のある使い古しの珪藻土(けいそうど)マットを小さくカットして入れると匂いを回避できるのでおすすめ。point ❷袋はクリップ固定でズレを防止するゴミ袋は目玉クリップで四隅を固定。クリップを使うことで無造作にゴミを放り込んでもズレることがなく、交換する時もラクラク。一時的にゴミが多くなったときはクリップをずらして袋の大きさを調整しているのだそう。教えてくれたのは@guutarankoさんゴミ袋収納術 03pointゴミ箱をシンク下に隠すのなら観音開きタイプがおすすめ@tama.livingさんは、リビングから見えないシンク下をゴミ箱スペースに。ゴミ箱の蓋は観音開きタイプだから、シンク下でも引き出さずにゴミを捨てられる。形にもこだわりがあり、並べて置いた時に隙間ができない直立のものを選んだのだそう。台形など並べて隙間ができるタイプは、ほこりが溜まりやすいのであらかじめ回避。また、調理中でも使いやすいように足で踏むタイプにしたのも大事なポイント。USE ITEM ▼ゴミ箱/エコフライステップビン20L教えてくれたのは@tama.livingさんごちゃついた環境を整えたら不思議と心もスッキリ! せっかく整えたのなら、使い終わったら“元の位置に収納”することを心掛けるときれいをキープできるはず。ぜひチャレンジしてみて!
2020年12月29日見ているだけで心ときめく色鮮やかなワードローブ。大好きな洋服を大切に収納しているのが見て取れる、スタイリスト・小川夢乃さんのクローゼット。そんなクローゼットの中身から、生活導線に取り入れた小物収納、サイズアウトした子ども服の保管法、そしてこの時期にやっておきたいレザー&ニットのお手入れ法まで、たっぷり教えていただきました。contents01宝物がつまった小川夢乃さんのクローゼット02毎日使うジュエリー、バッグ、マスクの収納03子ども服の収納&保管04冬アイテム、レザー&ニットのお手入れ法 宝物がつまった小川夢乃さんのクローゼット明るい色や楽しい柄が溢れる小川さんのクローゼット。アウター、ニット、シャツ、パンツ、ワンピース…… と、アイテム別で並んでいるので、どこに何があるのか一目瞭然。前後2列のハンガーラックは高低差があり、奥にかけてある服も見渡すことができる。奥行があるのは、押入れを改造して効率的に活用できるような作りにしたからだ。「とにかく服が多くて。お洋服が大好きだから手放せない! 可愛い服があるだけで幸せなんですよね。この前、泣く泣くアシスタントにコートを譲りました。1枚ですが(笑)。お洋服が多いからこそ埋もれさせたくなくて、すべて見えるように、そして取り出しやすいようにしています。今はアイテム別に分類していますが、本当は仕事のコーディネートルームのように、アイテム別にしてさらに色分けで並べるのが理想」Tシャツやカットソーなどは、ケースの高さに合わせて畳み、取り出しやすいように縦に収納。『無印良品』のポリプロピレンケースをサイズ違いでセットし、無駄のないクローゼット空間に仕上げている。 毎日使うジュエリー、バッグ、マスクの収納 ―出がけにつけるジュエリーと香水「リング、バングル、ネックレスと、ジュエリーはお守り代わりなので、毎日ほぼ同じものをつけています。出がけにサッとつけられるように、そして帰宅してすぐにはずせるように、リビングとダイニングの真ん中にあって使いやすいキッチンテーブルの上にコーナーを作っています。ジュエリーをつけて香水をつけて、いってきます! という感じです」乗せているプレートは、お家にあった食器皿や、大好きなジュエリーブランド『AVM(アーム)』のジュエリーボックスをそのまま使用。香水は、女子ウケ100%と小川さんが言う『メゾン ルイ マリー』。―メガネ&スカーフは浅いカゴに収納小川さんといえばメガネのおしゃれも印象的。『アンバレンタイン』や『アーレム』など、デザイン性のあるメガネがとてもお似合い。使用頻度の高い最近のお気に入りはカゴに掛けて、その他はケースに入れて収納している。「サングラスにあえてクリアレンズを入れてメガネにするという、珍しいことをやったりしています(笑)。メガネとスカーフをコーディネートすることも多いので、すぐに合わせられるように同じカゴに収納。だけどマスク必須の今は、スカーフまでするとやり過ぎ感があるので、ほぼメガネだけかな。マスクとメガネのコーディネートも楽しいですよ」―ママ&子どものマスクボックス「毎日使うマスクは、カゴに入れてリビングにある棚に収納しています。カラフルな左側が私のマスクで、ブルーやグリーンのものがある右側が長男のマスク。娘はまだ小さいので定番マスクはなし。マスクも紐をリボンに変えたりするだけでおしゃれ。冬だとベロアなんかも可愛いですよね」―よく使うバッグはダイニングテーブルの脇に一脚ずつ違う椅子が並ぶおしゃれなダイニング。ここで仕事の作業をする小川さんは、手帳や資料などを入れているバッグの置き場に悩んでいたそう。「いつもテーブルの下にバッグを置いて必要な物を取り出していました。バッグがぐちゃっと2つ、3つとあると散らかって見えるので嫌だったんですよね。なので、『Found MUJI』で買ったスチールキャンバスバスケットを置いて、そこにバッグを入れています。作業するときも便利だし、収納としても活躍しています」 子ども服の収納&保管リビングにある台の下を開けると、再び『無印良品』のポリプロピレンケースが登場。こちらは、息子さんと娘さんのTシャツや靴下、下着などを収納している。「お家をリノベーションしたときに、収納場所として『無印良品』のポリプロピレンケースがきっちり入るように計算してつくってもらいました。収納はやっぱり無印に限りますね。そして、子どもの小さな衣類がケースの中でバラバラにならないように、紙袋をケースの高さに折って収納箱として活用。できるだけ物を捨てたくない私は、劣化する不織布が苦手で… 紙なら丈夫で長持ちしますよ」こちらもリビングにある、子どもたちの収納スペース。棚のサイドには、息子さん・娘さんそれぞれの帽子とバッグとアウターが掛かっている。1段目には、マスクとハンカチを入れたカゴが2つ。また、棚の上には息子さんの大好きなレゴのアパレルを飾り、子どもが喜ぶ“見せる収納”に。サイズアウトした子どもたちの衣服は、子どものいる親せきやお友だちに譲ったり、フリマを開いたり。だけど、思い出が詰まったどうしても手放せないものは、『無印良品』の衣装ケースに入れて収納&保管。「保存袋の“チャックさん”も一緒に入れておくのがポイント。ベビーの服は細かくサイズを刻むので、収納するときもなんとなくサイズで分けてチャックさんに入れています」 冬アイテムレザー&ニットのお手入れ法 ―レザージャケットはクリームで磨く小川さんの偏愛ブランド『Scye(サイ)』。アシスタント時代に手にしたネイビーと、昨年仲間入りした赤のレザージャケットは宝物。味わい深く育つように、クリームでしっかりお手入れする。レザー用クリームは老舗『コロニル』のシュプリームクリームを使用。皮革への浸透性が高いシーダーウッドオイルとラノリン等の天然オイルをブレンドしたクリーム。磨くときは、ガーゼのように柔らかい布を使うのが小川さん流。―ニットウェアのは毛玉取りブラシを使用今年、クローゼットに仲間入りしたニットは、佐藤繊維の新ブランド『KONE(コーン)』とメイクアップアーティスト・早坂香須子さんのコラボアイテム。「ファッション業界の先輩である早坂さんのデザインも素敵だし、ニットメーカーがつくる暖かく柔らかい着心地も最高です」ニットの毛玉取りには、繊細なカシミヤやウール、様々な素材に使える『浅草アートブラシ』の毛玉取りブラシを愛用中。衣類の繊維や風合いを傷めずに、毛玉だけが毛先に集まる優れもの。「どんどん毛玉が取れるのが楽しくて、つい何枚もブラッシングしてしまいます。ちなみに、ニットはすべて自宅の洗濯機で、ウール用洗剤を使いデリケートコースで洗っています」スタイリスト・小川夢乃1983年生まれ。杉野服飾大学を卒業後、ニットメーカーにてデザイナーとして勤務したのち、2012年からスタイリストとして独立。ファッション誌を中心に、雑誌や広告など幅広く手掛ける。2児のママ。photography/Aya Sunahara
2020年12月26日8歳児と5歳児のママ・ヒビユウさんのイラスト連載Vol.28! 仲良し家族のほのぼのエピソードがInstagramで大人気のヒビユウさん。16万人のフォロワーが、hibi家に絶賛癒され中です! ヒビユウさんは今年、子どもたちがうわぐつ洗いを自分でやるようになったことに成長を感じたそう。皆さんも年末に子どもの成長を振り返ってみては?今年、うちの子たちが習得したことの一つが「うわぐつ洗い」。小学校から今回の宿題を出してもらって感謝です!!自分のこととしてやっていって欲しいので「ママのお手伝いしてくれてありがとう」とは言わず。土日の朝に2人で仲良くそとで洗っている声を聞いて大きくなったなぁとしみじみしています。[4コマ連載]hibi家だより次回もお楽しみに♡LINE公式アカウントお友達登録で、育児マンガの新着情報をお届け!さらに、毎月応募できるプレゼント企画実施中![4コマ連載]hibi家だよりの記事一覧育児漫画連載「hibi家だより」Vol.28「うわぐつ洗い」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.27「クリスマスとhibi家のハマりもの」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.26「ヘアアレンジ」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.25「エコバッグ」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.24「ちょっとこわい番組」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.23「あつまれどうぶつの森」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.22「おいしいって言って欲しい」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.21「ステイホーム生活のリアル」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.20「外出自粛生活 自分の癒し方」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.19「ヒビ家の室内遊び4選」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.18「イヤリング」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.17「ロングワンピース」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.16「流行語大賞」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.15「いい夫婦の日育児漫画連載「hibi家だより」Vol.14「体感温度」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.13「秋のお出かけ」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.12「小学一年生の夏休み」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.11「冷やし中華はじめました」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.10「ひんやりスイーツづくり」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.9「小学生になって」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.8「お出かけ準備」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.7「春のお出かけ」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.6「ひなまつり」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.5「冬の遊び」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.4「一年の締めくくり」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.3「寒くなってきた」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.2「お芋掘り」育児漫画連載「hibi家だより」Vol.1「読書の秋」ヒビユウ8歳のムスコと5歳のムスメの母。家族の日常を描いた絵日記をInstagram(@hibi_yuu)で公開しています。書籍『hibi家のムスコとムスメ』上・下巻(河出書房新社)も発売中!illustration & text/ヒビユウ
2020年12月25日2020年も残すところあとわずか。今年もたくさんの新作コスメやヒットアイテムが発売されました。そこで、おしゃれ業界のママがリアルに買ってよかった今年のベストコスメを大発表! チーク、マスカラ、アイシャドウ、アイライナー、アイブロウ、リップの6部門に絞ってご紹介します。#01 【une美容師 英香さん】のベストHITコスメname:英香さん(3歳の男の子のママ)job:une代表Instagram:@hideka.uneお子さま連れでも行きやすい美容院『une』を表参道にオープン。ヘアメイクやブライダルの仕事も精力的に行なっている。趣味は映画鑑賞とスキンケア。コスメは毎月新作をチェックして購入するほどのコスメ狂。➊ MY NO.1 アイシャドウ『hince(ヒンス)』ニューデップスアイシャドウパレット(02:オフバランス)「韓国発のコスメブランド『hince』のアイシャドウは、大粒のラメシャドウが特にお気に入りで、マスクをつけたときの目元メイクに大活躍。捨て色なしでどれも本当に使えます!!」➋ MY NO.1 マスカラ『Celvoke(セルヴォーク)』インラプチュア ラッシュ(02:グリーンブルー)「ネイビーのようなグレーのような洗練された色味のカラーマスカラ。いかにもつけてる感じがせず、光に当たると絶妙な色合いで気軽につけられます」➌ MY NO.1 リップ『MAYBELLINE(メイベリン)』SPステイ マットインク(70)「ブラウンなので、肌なじみがいい! 落ちにくくマスクにつかないのも◎」#02 【madderネイリスト 宇都木まりさん】のベストHITコスメname:宇都木まりさん(1歳の男の子のママ)job:madder ネイリストInstagram:@mariutsugi趣味はTV番組『相席食堂』と韓国ドラマを観ること。寝る前にブランケットを編むこと。コスメは新色と書かれているものに弱く、リピートして使っているものから出た新作は即買い。休日は子どもと水族館に行くのがブーム。➊ MY NO.1 チーク『ADDICTION(アディクション)』ザ グロウ スティック(002P)「繊細なパールのツヤで自然にライトアップするスティックハイライターは、ハイライトだけどチークみたいな感覚で使えるのが嬉しい。マスク生活になるまでは赤系、ピンク系のチークでしたが、最近はナチュラルな色が気分でしっくりきています。塗ったあとに、パウダーなどを軽く被せるとマスクで擦れるのも抑えられます。さり気なくツヤツヤするところも好き」➋ MY NO.1 マスカラ『to/one(トーン)』ロング ラッシュ マスカラ(05:パープル)「とにかくパープルの色味が好きです。色味があるのにナチュラルな感じで、やりすぎ感がないので使いやすいです。ビューラーは使わずに、ブラシを根元から回転させながらつけてまつ毛をアップ。自然な仕上がりになります」➌ MY NO.1 アイシャドウ『SUQQU(スック)』トーン タッチ アイズ(16:染芥子)「アイシャドウはパールが入っていないものが好きで、これはすごく使いやすいです。イエローとオレンジの中間色で少しつけただけでもきれいに発色するところがお気に入り。まつ毛の際に沿って指でぼかしながら使っています」➍ MY NO.1 アイライナー『Amplitude(アンプリチュード)』ロングラスティング リキッドアイライナー(06:ボルドー)「赤味が強くないボルドーのアイライナーは、大人っぽい目元にしてくれます。筆が描きやすくて感動しました! 目尻にほんのちょっとだけ描いたり、長めに伸ばしたり、目尻を上げたり、その日のファッションや髪型に合わせて変えています」➎ MY NO.1 リップ『ADDICTION(アディクション)』ザ マット リップ リキッド(002:カッパー チェリーウッド)「マスクにつかないところが一番のお気に入りです。マットのリップはマスクをするようになるまではあまり使ったことがなかったのですが、パリパリにならないし少しのせて指でポンポンぼかしたり、しっかり塗って濃さを変えたりして楽しんでいます。この色はいっぱいついても濃くなりすぎないので使いやすいです。マスク生活になってからオレンジベージュ系の色をよく使うようになりました」#03 【 MAISON SPECIALディレクター 蒲原香菜さん】のベストHITコスメname:蒲原香菜さん(3歳の男の子のママ)job:MAISON SPECIAL ウィメンズ ヴィジュアルディレクターInstagram:@kana_kambara『メゾンスペシャル』ウィメンズディレクション、バイイングを担当。コスメは気に入ったものをリピートするタイプ。休日は息子と公園で体を動かして遊んでいる。最近はDIYにハマり中。➊ MY NO.1 アイシャドウ『Celvoke(セルヴォーク)』ヴォランタリー アイズ(09:ローシェンナ)「イエローとゴールドの間のような色味でラメの入り方も好き! 季節関係なく一年中ずっと使っています。まぶたの際と目の下に細めに入れて、目尻は少し広めに入れるのがポイント。今はイエローメイクがブームなので色味の強さがちょうどよく、重宝しています」➋ MY NO.1 リップ『ADDICTION(アディクション)』ザ マット リップ リキッド(010:ローマン シエナ)「このリップは、本当にマスクにつかない優れもの。ブラウンっぽいオレンジが冬らしく発色もきれいです。目元をイエローベースで薄めにしたときは、パキッとしたリップの発色のおかげで顔もぼやけません。一年中愛用している『Celvoke』のディグニファイド リップス(23:シアーサンド)の上から重ねてつけています」➌ MY NO.1 マスカラ『uneven(アニヴェン)』カラーリングマスカラ(サンドベージュ)「ベージュのマスカラは、抜け感があり、適度な薄顔になれるところがお気に入り。どんなカラーのアイシャドウにもマッチします。まつ毛を上からも下からも塗ってあげるときれいなベージュがキープできます」#04 【atelier+LIMネイリスト 里深 紗佑里さん】のベストHITコスメname:里深 紗佑里さん(1歳の女の子のママ)job:atelier+LIM ネイリストInstagram:@sayuringo出産を機に東京から大阪に転居。コスメはリップがとくに好きで気になるものはマメにチェック。趣味は映画とNetflix鑑賞。海外ドラマ、韓流ドラマが大好き。休日は家族で公園に行くことが多い。➊ MY NO.1 マスカラ『uneven(アニヴェン)』カラーリングマスカラ(モスグリーン)「肌に馴染みやすいモスグリーンの色がお気に入り。上まつ毛全体につけたり、下まつ毛だけにつけたりしてもおしゃれ。日によって使い分けています」➋ MY NO.1 アイライナー『uneven(アニヴェン)』カラーリングソフトアイライナー(デイブレイク)「今まではあまりラインを引かなかったのですが、『uneven』のゴールドラメのアイライナーは、ナチュラルでポイントになってすごく可愛い! 目尻だけに入れてポイント使いしています」➌ MY NO.1 リップ&チーク『ETVOS(エトヴォス)』ミネラルクリアリップ&チーク(プラムレッド)「リップとチークが一緒に使えるのが本当に便利! 指にとって頬にポンポンとなじませて残りは口元にのせると時短にもなります。このカラーは血色がよく見えるので、マスクの下に忍ばせています」➍ MY NO.1 アイシャドウ『RMK(アールエムケー)』インジーニアス パウダーアイズ N(18:メタリックシルバー)「シルバーのラメはポイントメイクに最適! 目尻にのせたり、下まぶたにさり気なくのせたり……、気分によって変えています」#05 【フリーPR ykoさん】のベストHITコスメname:ykoさん(1歳の女の子のママ)job:フリーPRInstagram:@yko_yuiko関西から東京に拠点を移し、フリーランスとしてPR業をスタート。ファッションアイコンとしても、Instagramで情報を発信中。コスメは気に入ったものを長く使う派。趣味は音楽を聴くことと旅行。➊ MY NO.1 アイライナー『uneven(アニヴェン)』カラーリングソフトアイライナー(シェードグリーン)「ソフトタッチな描き心地のラメのアイライナーは、黒より抜け感があり、マスカラとも色味の相性がいいのでこれを使っています。私はインラインに使うことが多いです」➋ MY NO.1 アイシャドウ&リップ『uneven(アニヴェン)』マルチスティック(フェイディットピンク)「アイシャドウにもリップにも、名前の通りマルチに使えるお気に入りアイテム。気に入りすぎて他のカラーも購入しました。一番愛用しているのがこのフェイディットピンク。色あせたピンク色が可愛いです」➌ MY NO.1 マスカラ『uneven(アニヴェン)』カラーリングマスカラ(モスグリーン)「黒のマスカラよりモスグリーンのマスカラを塗るほうが抜け感も出るし、まつエクもビューラーもしない比較的ナチュラル派な私にも合っています。眉マスカラとしても使えます」#06 【MELLOWアートディレクター 井野米子さん】のベストHITコスメname:井野米子さん(5歳の女の子のママ)job:MELLOW アートディレクターInstagram:@mellow_inomaiko映画のワンシーンのような、どんな場面でも可愛いヘアを創ることが好き。趣味は掃除と読書。朝のエクササイズも欠かせない日課。コスメはこまめにチェックし、気になる新作コスメはすぐに試す派。➊ MY NO.1 リップ『bareMinerals(ベアミネラル)』ベアプロ ロングウェア リップスティック(ナツメグ)「とにかく色味が好き! 塗り心地も抜群! 存在感のある色味なので、これをつけるときは、チークなしかチークは薄めにつけたりしています」➋ MY NO.1 アイシャドウ『SHIRO(シロ)』カレンデュラアイシャドウリキッド(0C03:スパークルライト)「単品でつけたり、好きなアイシャドウの上からツヤを出したいところにつけたり、目の下にだけつけたり、いろいろアレンジを利かせやすいので気に入っています。キラキラのツヤのある感じが好き!」➌ MY NO.1 アイライナー『UZU(ウズ)』アイオープニングライナー(ホワイト)「目尻にだけポイントで使っているホワイトのアイライナー。目尻だけに使うと、強すぎないけど締まりのある感じになるので好きです。『UZU』のアイラインはとっても描きやすいので何色も持っています」➍ MY NO.1 マスカラ『to/one(トーン)』ロング ラッシュ マスカラ(04:オレンジ)「ポイントになるオレンジのカラーマスカラは、同系色のアイシャドウと合わせてアイラインなしで使っています。アイラインは引かないほうがナチュラルに仕上がるのでおすすめです!」#07 【BEAMSプレス 萩原聡子さん】のベストHITコスメname:萩原聡子さん(2歳の女の子のママ)job:BEAMS プレスInstagram:@ohagi___趣味は、歩くこと、軽登山。妊娠を機にヨガに目覚めたものの、もっと体力がつくような運動をしたいと、最近パーソナルジムを検討中。知り合いのヘアメイクさんやBAさんからおすすめされたコスメは購入しがち。➊ MY NO.1 アイブロウ『LUNASOL(ルナソル)』スタイリングアイゾーンコンパクト(01:ナチュラルブラウン)「5色のパレットになっているので、自分好みでナチュラルにも、しっかりメイクにも調整できるところが気に入っています。ブラシが2本付いているのも嬉しい!」➋ MY NO.1 マスカラ『ettusais(エテュセ)』アイエディション(02:バーガンディブラウン)「バーガンディのニュアンスカラーが、抜け感があってお気に入りです。お湯でオフできるのも◎。普段アイメイクはあまり主張しないものが好きなので、さり気なくカラーを取り入れたいときに使っています」➌ MY NO.1 リップ『ADDICTION(アディクション)』ザ マット リップ リキッド(009:ペルーヴィアン ブラウン)「明るめのブラウンが派手になりすぎず、顔をワントーン明るくしてくれます。マスクにつきにくいところも◎。保湿したあとに、少量のリップをつけてしっかりティッシュオフすると、マスクやグラスにつきにくく長持ちします」#08 【Blocヘアデザイナー 百冨 友香理さん】のベストHITコスメname:百冨 友香理さん(2歳の男の子のママ)job:Bloc ヘアデザイナーInstagram:@yukarimomotomi@bloc_japonファッションや気分に合わせてメイクを変えるのが好き。新作&限定もののコスメは欠かさずチェック。趣味は子どもと思い切り遊ぶこと! 休日はピクニックしたり公園のはしごをするのがブーム。➊ MY NO.1 マスカラ『uneven(アニヴェン)』カラーリングマスカラ(サンドベージュ)「存在感のある色味なのにナチュラルに溶け込むベージュのマスカラ。クレンジングもしやすくコスパもいいです!」➋ MY NO.1 リップ『NARS(ナーズ)』リップスティック(9400)「リップクリームを塗っている感覚でスルスル塗れます。ナチュラルに色がつくところも好きです」➌ MY NO.1 アイシャドウ『THREE(スリー)』ディメンショナルビジョンアイパレットアリー(01)「4色入っているので自由度が上がり、そのときの気分で組み合わせを楽しめるところもおすすめのポイントです。一度塗りか重ね塗りかで濃さも変化するので本当に優秀! 他の色味も試したいと思っています」➍ MY NO.1 アイライナー『uneven(アニヴェン)』カラーリングソフトアイライナー(デイブレイク)「キラキラ具合と色味が可愛い! つけ心地も伸びがよく一度できれいな発色に。ポイント使いや➀のマスカラとセットで目元を仕上げたりしています」
2020年12月25日出産を機に東京から自然豊かな沖縄に移住した、モデルの武智志穂さん。はじめてのことに戸惑いながらも大好きな地で子育てを楽しむ武智さんのママライフを紹介します。第4回目は、食器やイスなど離乳食を始めるにあたって用意したものについて綴ってくれました。みなさん、こんにちは!ついに沖縄にも冬がやってきました。沖縄で過ごす初めての冬。双子のえいけんにとっては生まれて初めての冬。真冬でも平均気温が16度くらいはあるようなので、移動は車だし東京で生活していたときのような防寒着は必要ないのですが、わが家は天井の高いコンクリート造りの一軒家。移住のタイミングで沖縄なら必要ないだろうと暖房器具はすべて処分してきたのですが、あの判断は甘かった~。えいけんをお風呂に入れるときや、朝方のミルクの時間とかもう寒くて寒くて……慌てて電気ヒーターを買い直しました。うぅ……不覚! 無駄な出費が悔しいです(笑)。月日が過ぎるのも早いですが、そうこうしているうちに、わが家の双子も離乳食を始める時期がやってきました。今回は離乳食を始めるにあたって用意したものをご紹介したいと思います。まずは【食器&カトラリー】。ありがたいことに友人たちから使ってよかったものなどをお祝いでいただいたので、自分で買わなくてすみました。こちらは『Avanchy(アヴァンシー)』の竹のプレート&スプーンセット。底に付いたシリコンの吸盤がお皿をしっかりテーブルに固定してくれるので、お皿がずれたりひっくり返ったりすることを防げます。『10mois mamamanma(ディモワ マママンマ)』プレートセット&『I can(アイキャン)』 マルチグリップスプーン。雲のもくもくとした形はスプーンがフィットして、ごはんをすくいやすいみたい。成長に合わせてさまざまな持ち方ができるトリの形のスプーンも一緒に。『NUPPU(ヌップ)』ベビー食器セット。北欧デザインの陶器の食器。離乳食が終わっても長く使えます。これらの食器&カトラリーは、離乳食の内容や子どもの成長に合わせて使い分けたいと思います。次は【お食事スタイ】。なるべくラクをしたいので、食洗機でサッと洗うことができる『Rommer(ロマー)』のシリコン製のものを用意しました。くすみカラーが可愛くて色を選ぶのに苦労しましたが、CLOUD、CINNAMON、OYSTER、BISCUITの4色にしました。やわらかくてつけ心地もよさそうです。次は【食事中に座るイス】。わが家は2種類用意しました。まだ少し腰のすわりが不安なうちは、『バンボ』を使おうと思っています。『バンボ』も可愛いカラーがたくさんありましたが、インテリアになじむことを考えてグレーにしました。『バンボ』に座っているときは、終始ご機嫌。視界や感覚が違って楽しいんだろうな~。これから離乳食に限らずいろんなシーンで活躍してくれそうな予感。腰がしっかりとしてきたら、『Leander(リエンダー)』のハイチェアを使おうと思っています。便利な今の時代は、お値段もピンキリで選択肢もたくさん。ハイチェアを買うときは、本当に悩みました。なので最終的には、⚫️しっかりと足を着けて踏ん張れる板があるか(歯並びや噛み合わせに影響が出てくると歯医者さんが教えてくれました)。⚫️重いと動かすときに大変なので、片手でも移動できるか。⚫️イヤイヤ期はおとなしく食べてくれない場合があるから、抜け出せない仕様になっているか。⚫️長く使えるか。⚫️毎日使うし目にするものだから、家のインテリアになじむか。以上の5点に重点を置いて吟味しました。その結果、わが家の出した答えが『Leander』のハイチェアだったんです。セーフティーバー以外は並行輸入品でお安く揃えることができました(セーフティーバーは、日本正規品のデザインのほうが使い心地がよさそうだったので)。ちなみにカラーはウォルナット。いろいろと悩んだけど『Leander』のハイチェアにして結果大満足しています。これで準備は万端。同じテーブルを囲んで同じ目線でごはんを食べられる日が楽しみです!武智志穂ファッション誌、TV、CM、ラジオなどモデル発のタレントとして10年以上のキャリアを持つ。現在は、美容・グルメ・アウトドア・音楽・旅行などライフスタイルを発信し、同世代の女性から高い支持を集める。出産を機に沖縄に移住し、双子の男の子の育児に奮闘中。Instagram:@shiho_takechi
2020年12月25日豊富な品揃えで、まるで宝探し気分が味わえる『コストコ』。気にはなっていても、実際に行ったことがない人も多いはず。そこで、『コストコ』3回目の編集アシスタントYが初心者の方でもわかりやすいようにレポート! ファミリーで楽しむためのポイント8つをご紹介します。「HugMug」編集アシスタント Yアンパンマンと焼き魚を愛する2歳の女の子ママ。最近は、トイトレに奮闘中! Nizi ProjectをきっかけにK-POPにどハマり。娘の寝かしつけ後に動画を見あさるのが日課です。先日、『コストコ』通である友人ファミリーと一緒に3度目の『コストコ』に参戦!【目次】そもそもコストコとは……?POINT1:2家族で行くのがおすすめ!POINT2:毎日使う日用品はここでまとめ買いPOINT3:食品は帰ってフリージングするのが◎POINT4:オモチャは大充実のラインナップPOINT5:保育園&公園着におすすめしたいプチプラ服POINT6:お家時間にぴったり! ジャンボサイズのお菓子POINT7:テイクアウトメニューも安くておいしい!POINT8:子どものご機嫌とりグッズを持参しよう今回のコストコ全購入品を披露!そもそもコストコとは……?『コストコ』は、アメリカ生まれの「会員制の大型倉庫店」です。世界中に約700店舗、日本では現在27店舗を展開し、日用品や食品、衣料品やオモチャなど……なんでも揃っています! そしてどれもこれも、サイズが大きい! 量が多い! 安い!! のが魅力。年会費を支払うとこちらの会員カードがもらえます。少し前までは、カード1枚につき大人2名が同伴できましたが、コロナウイルス感染拡大の影響により、現在はカード1枚につき「家族1名」のみ同伴可能です。なお、18歳未満の子どもは人数に含まれません。コストコで押さえるべきPOINT012家族で行くのがおすすめ!わが家が『コストコ』に行く時は、毎回友人ファミリーと一緒に行くのですが、『コストコ』に行くなら2家族で行くのがおすすめ! なぜなら、大容量の商品をシェアできるから。『コストコ』の商品は、どれも大きくてたくさん入っているのが魅力ですが、食品だと食べきるのになかなかの時間がかかります……! 賞味期限が気になることと、保管場所に困ることから、友人ファミリーと半分こできるのはとっても有難いです。今回も大容量のパンをシェアしました!写真は、うちの娘と友人ファミリーの息子くん。2人で巨大カートに乗って楽しそう♪コストコで押さえるべきPOINT02毎日使う日用品はここでまとめ買い洗剤や柔軟剤、トイレットペーパーなどの日用品も、しばらく買い足さなくて良いくらいたっぷり! 日用品を『コストコ』で買いだめしておけば、こまめに買い物に行く手間が省けるのも嬉しいですよね。トイレットペーパーはなんと30ロールも入っています!こちらは、『コストコ』のオリジナルブランド「Kirkland Signature(カークランドシグネチャー)」のおしりふき。このアイテムは知っているママも多いのでは? 厚手でしっかり汚れが拭けるのが魅力。これを使ったら、他のおしりふきが使えなくなります! それくらいおすすめです♪コストコで押さえるべきPOINT03食品は帰ってフリージングするのが◎『コストコ』の食料品は、肉も魚も野菜もフルーツもパンも……全て大きくてたっぷり! 近所のスーパーでは見かけないサイズ感です。肉の塊がずらり。私はまだ買ったことがないのですが、こんなに大きなステーキ食べてみたい。『コストコ』で大人気のサーモン! テレビ番組で「飲める!」と紹介されていましたが、本当に飲めそうなくらいやわらかくておいしいです。パン類も大充実! 今回私は、大人気の「マスカルポーネロール」と「クロワッサン」と「マフィン」を購入。どれも友人ファミリーとシェア♪ 「マスカルポーネロール」は1袋に36個も入っているので、半分にしても18個! 家に帰って冷凍しました。娘も大好きなので、わが家の朝食はしばらく「マスカルポーネロール」です。サンドイッチにするなど、アレンジも楽しめますよ!こちらは『コストコ』名物のジャンボサイズのピザ。この大きさ、伝わりますか? このままではオーブンに入らないので、食べやすいサイズにカットしてから焼きます。一度に食べきれない分は小分けにしてフリージング。コストコで押さえるべきPOINT04オモチャは大充実のラインナップ『コストコ』には、子どもの目が輝くこと間違いなしのオモチャの山が! うちの娘はミッキーの車をとても気に入り、しばらくオモチャコーナーから離れませんでした。ディズニーのオモチャもたくさん! 女の子が大好きなプリンセスも。レゴのブロックも山積み!クレヨン型の入れ物に入ったカラフルなブロック。ボールプールまで! 最近はキッズスペースが閉鎖されているところも多いので、お家で遊べたら嬉しいですよね。ストライダーもありました。しかも、正規の価格より安い! 購入を悩みましたが、今回は断念。コストコで押さえるべきPOINT05保育園&公園着におすすめしたいプチプラ服海外の子どもが着ていそうなカラフルで可愛いプチプラ服がたくさん! 個人的にはおしゃれ着というよりは、保育園や公園着用にチェックしています。なかには、お出かけ着にもできそうなアイテムも! じっくり探すと掘り出し物が見つかります♪今回は娘用にこちらのもこもこアウターをゲット! ハート柄にひとめぼれしました。これで1500円程度は安すぎます!コストコで押さえるべきPOINT06お家時間にぴったり! ジャンボサイズのお菓子『コストコ』のお菓子は、全てがジャンボサイズ! 海外のお菓子からなじみの日本製品まで豊富なラインナップ。今年の年末年始は、お家時間を過ごすファミリーが多いはず。『コストコ』のお菓子をお供に、お家でぬくぬくしちゃいましょう♪コストコで押さえるべきPOINT07テイクアウトメニューも安くておいしい!現在は感染症対策でクローズしていますが、店内にはイートインスペースも! 店内で飲食することはできませんが、テイクアウトは可能。安くてボリューミーなメニューばかりなので、ぜひお試しあれ! 私はホットドッグがお気に入りです。コストコで押さえるべきPOINT08子どものご機嫌とりグッズを持参しよう宝探しのようでワクワクしてしまう『コストコ』ですが、長時間の滞在は子どもたちも退屈してしまいます。そこで、子どもがグズった時のために、お菓子やオモチャを持参するのがおすすめ! (今回私は車の中に忘れてしまい、後半ずっと娘を抱っこする羽目に……) お子さんが小さいファミリーは、眠くなった時のために抱っこ紐を持っていくのが良いかもしれません。ちなみに、ベビーカーでの入店もOKです!今回のコストコ全購入品を披露!こちらが今回のわが家の購入品です。パン、ピザ、お寿司、チキン、コーヒー、冷凍餃子などを買いました! かなり控え目な量だと思います。ちなみに、今回の買い物で感動したのが、こちらの鶏の丸焼き! クリスマス感にときめいたのと、700円という値段に惹かれて購入したのですが、味も最高でした! 次回も絶対に買うと思います。最後は友人ファミリーのカートをご紹介! 食べ物がぎっしりで息子くんが埋もれつつあります。帰宅してからのフリージング作業にかなり時間を取られたようですが、これでしばらくおいしい食卓が続くとご満悦な友人でした。店内を見て回っているとワクワクが止まらず、あれもこれもとカートに詰め込んでしまいがちです。ぜひみなさんも、ファミリーで『コストコ』ショッピングを楽しんでみてくださいね!
2020年12月24日2020年8月に第一子となる女の子を出産したビューティサロン『フレジエ』代表の高山直子さん。自分らしいファッションやライフスタイルはそのままで、ベビーと一緒に充実した日々を送る彼女のママライフに密着! ベビーカーや抱っこ紐などベビーのアイテムをはじめ、ママの産後のケア方法や子育てを楽しむマイルールまでたっぷりお聞きしました。name:高山直子さんjob:フレジエ代表アイラッシュ&アイブロウ&ネイルサロンの代表を務めながら、執筆やインフルエンサーとしても活動。0歳の娘とは毎日お散歩をしたりお友達とお出かけしたり刺激を受けてもらいつつ、家では子ども向けのTV番組『シナぷしゅ』を観るのが毎朝のルーティンに。Instagram:@nao_70koroCONTENTS1.ママとベビーのリンクコーデ2.愛用しているベビー服3.お気に入りのベビーグッズ4.おすすめのベビーカー&抱っこひも5.マザーズバッグ&バッグの中身6.ベビーのボディ&スキンケア7.ニューボーンフォト8.産後のケア&スタイルキープの秘訣9.子育てを楽しむマイルール&パパのこと10.これからお子さんと挑戦したいことおしゃれで素敵なママライフ#01カラーリンクがポイント!ママとベビーのリンクコーデ<coordinate_01>花柄アイテムをリンクして可愛らしく「素材感とテイストが似ている私のワンピースと娘のロンパースをリンクさせたお気に入りのコーデ。娘のファッションのどこかに自分と同系色のアイテムを入れるのがポイントです。今の季節はニットをレイヤードしたり、タイツを合わせたりしても可愛いですね♡」[MAMA]ジャーナルスタンダード レリュームのワンピース、フィルザビルのバッグ、[BABY]Sam&Loulouteのロンパース、楽天で購入したヘアバンド(すべて本人私物)<coordinate_02>パープルをベースにしたカジュアルなリンクコーデ「娘がよく似合うパープルに合わせたカラーリングコーデ。娘は淡いパープル、私ははっきりとした色味のパープルでまとまりのあるコーデにしています。ボトムスはふたりともパンツでカジュアルに。カラーリンクしていると、“お揃い可愛いね”とよく褒められます」[MAMA]デミリーのニット、フレームワークのカットソー、ユーズドのデニム、[BABY]monmimiのカットソー、アニエスベーのレギンス、楽天で購入したヘアバンド(すべて本人私物)おしゃれで素敵なママライフ#02大人顔負けのアイテムがずらり!愛用しているベビー服シンプルで大人っぽいアイテムたち「よく買っているのは、『GAP』『ロンハーマン』『クインシーメイ』『monmimi』が多いです。その他の海外ブランドもネットでよく購入しています。着せやすいのはもちろん、大人顔負けのつくりが可愛くて、私のテンションも上がりっぱなし。今では娘の服選びが子育ての楽しみのひとつになっています」おしゃれで素敵なママライフ#03オモチャやブランケット……お気に入りのベビーグッズ可愛くて使いやすいものをセレクト「ナチュラルカラーのブランケットは『カシウエア』のもの。やわらかくて、掛けてもよし、敷いてもよし、巻いてもよし。あるととにかく便利です。ころんとした形が可愛い哺乳瓶は『ピジョン』で購入。オモチャはオーボールや絵本などが最近のお気に入りです。いろいろなものを見て触って、たくさん刺激を受けてほしい!」おしゃれで素敵なママライフ#04使い勝手も抜群!!おすすめのベビーカー&抱っこひも『サイベックス』のメリオ アルミフレーム「日本の住環境を考えてデザインされた両対面式の『サイベックス』のベビーカーは、とにかく軽くて小回りがききます。小さめなので電車も乗りやすく小柄なママでも使いやすい! 押し心地もスーッとなめらかに進むので本当におすすめですよ。スタイリッシュなデザインも気に入っています」『エルゴベビー』のOMNI360「抱っこひもは新生児から幼児まで使える『エルゴベビー』OMNI360のダークブラウンを愛用中。安定感があって、長時間でも疲れにくく、抱っこが軽く感じます! 赤ちゃんの首がすわるまで、3ステップでしっかりサポートしてくれるのも嬉しいポイント。もう少し大きくなったら前向きに抱っこしてみたいです」おしゃれで素敵なママライフ#05軽くて丈夫で使いやすい!マザーズバッグ&バッグの中身『ステート オブ エスケープ』のトートバッグ「『ステート オブ エスケープ』のバッグは、軽くて丈夫で使いやすいのでマザーズバッグに最適。濡れても平気なところも安心です。付属のポーチにガーゼや消毒ジェルなどもコンパクトに収納できて便利」「『マールマール』の保温保冷ポーチ(写真左)は、液体ミルクや哺乳瓶、搾乳した母乳などを入れられるので必需品です。その他にも、『マールマール』の授乳ケープやコンパクトになる『コニー』の抱っこひも、娘と一緒に使っているカシミアのストールをくるくると丸めてイン。『エルメス』のポーチは、オムツなどを入れるのに使っています」おしゃれで素敵なママライフ#06家族で使ってもOK!ベビーのボディ&スキンケア大人も子どもも一緒に使えるアイテム「➊ボディローションとボディーミルクは『For fam』のもの。ローションの滑りのよさとなじみのよさ、ミルクのこってりとした保湿感が大人も子どもも最高に肌に合います。お風呂上がりにコミュニケーションを取りながら全身に丁寧に塗り込み、乾燥しやすい顔や首まわりにはミルクもたっぷりと重ね塗り。➋ボディ&フェイスソープとシャンプーは『Mama & Kids』がいちばんのお気に入りです。万が一目や口に入った場合でも安心な成分を使っているし、洗浄成分が肌に残らないように、サッと流せる泡切れのよさも◎。➌『アロベビー』の日焼け止めは、お出かけするときの必需品です」おしゃれで素敵なママライフ#07生まれたての姿をパチリニューボーンフォト赤ちゃんの貴重な新生児期を記念に「ニューボーンフォトは、家に来てもらう出張フォトをお願いしました。撮影イメージは、ナチュラルな可愛さを。新生児のふわふわで小さい時期に、その姿を残せていつ見てもすでに感慨深いです。ずっと寝ていて、撮影しやすい赤ちゃんですねと褒められました(笑)」おしゃれで素敵なママライフ#08日々の意識を忘れずに!産後のケア&スタイルキープの秘訣骨盤矯正や日々の努力を惜しまない「産後は、骨盤が戻りやすいと言われている2ヵ月までに骨盤矯正を2度してもらいました。家では着圧レギンスを履き、メイク中や料理中など、気付いたときは背伸びして作業しています(笑)。他にもボディクリームでマッサージしたり、なるべくウエストがきつめのスキニーデニムなどを履くようにしたり、日々意識しています」おしゃれで素敵なママライフ#09育児の楽しみ方やパパの関わり方は?子育てを楽しむマイルール&パパのこと“楽しい!”がいちばん!「子育てを楽しむマイルールは、なんでも自作の歌にすること。お風呂の歌、オムツ替えの歌、お着替えの歌、話しかけるように口ずさみながら、よく歌っています。バタバタになりがちな毎日ですが、歌にすることで私も楽しんで育児ができるし、娘も楽しそうにキャッキャすることが増えました。パパはとにかく娘を溺愛しています! どうしても時間が限られてしまいますが、仕事から帰宅したあとはできることをすべてやってくれるので助かっています。パパが休みの日はパパに預けて私が仕事に出かけたりもしていて、そのときもしっかりパパ業してくれています。家族でお出かけするときは、夫婦でベビーカーの取り合いをするほど(笑)」おしゃれで素敵なママライフ#10ベビーが大きくなったら……これからお子さんと挑戦したいこと一緒に料理やお菓子づくりがしたい!「一緒に料理やお菓子づくりがしたいです。私自身、料理が好きなので、娘と一緒にキッチンに立てる日が楽しみです。もう少し大きくなって今の状況が落ち着いたら、大好きな旅行もたくさんしたいな」
2020年12月24日「mercidays by HugMug」では2020年も、おしゃれ偏差値の高いママ達をたくさんキャッチしてきました! 中でも特に人気だったコーデ【 TOP 10 】を発表します。さて、どんなスタイリングがランクインしたのでしょうか…!10位― SUMMER SNAP ―“モノトーン×ブルー コーデ”name:みほこさん&正幸さん&いちかちゃん・2歳ママとパパでモノトーンリンクし、家族3人でボトムスはブルーに統一。シンプルな着こなしでありながら、グッドバランスなおしゃれファミリー。パパとキッズのサングラスリンクも可愛い!― brand ―[mama]ワンピース/ユナイテッドアローズ、デニム/リーバイス、シューズ/ザラ[papa]Tシャツ/ユニクロ、デニム/リデアル、サングラス/ビームス、シューズ/クロケットアンドジョーンズ[kids]スカート/銀座サエグサ、サングラス/ボンポワン、シューズ/ピープズームコーディネート詳細はこちらをCLICK!9位― AUTUMN SNAP ―“ブラウンでこっくり秋コーデ”name:長尾あずささん&ゆうだいくん・6歳、ひまりちゃん・4歳ブラウンを3人でシェアし、秋コーデを満喫。ママはトレンドのシアーシャツでレディ要素もプラス。キッズたちはオールインワンでテンション合わせ。― brand ―[mama]トップス/ロク、パンツ/トゥデイフル、イヤーカフ/スタイルミキサー、シューズ/アダムエロペ[kids](長男)オールインワン/スーン、Tシャツ/メゾンスペシャル、スニーカー/ヴァンズ(長女)サロペット/クゥオティユースフィス、ブラウス/オメカシ、スニーカー/シエンタコーディネート詳細はこちらをCLICK!8位― WINTER SNAP ―“おそろいのボアアウターが主役”name:yurinaさん&Rintaroくん・6歳、Rioちゃん・2歳ボリュームたっぷりのファーが印象的なパープルのコートをメインに、くすみカラーで全体をコーディネート。キッズは淡いベージュとグレーでリンク。― brand ―[mama]コート・バングル/ともに古着、ワンピース/マーファ、パンツ/アーバンリサーチ、バッグ/ウネマンション、ブーツ/トゥデイフル[kids](長男)コート、パーカ、オーバーオール/以上3点韓国子ども服、スニーカー/コンバース(長女)コート、オーバーオール、スニーカー/以上3点韓国子ども服、ニットパーカ/古着、バッグ/ネモコーディネート詳細はこちらをCLICK!7位― SUMMER SNAP ―“ベージュトーンで親子リンク”name:akaneさん&蓮くん・5歳旬な空気感漂うおしゃれな親子リンク。アイテムをおそろいにしすぎず、ベージュトーンで統一。夏らしい素材選びや小物合わせのセンスが光る。― brand ―[mama]パンツ/ロク、バッグ/ザラ、サンダル/ウィルフリー[kids]シャツ/GU×ソフ、パンツ/トラニカ、靴/ナイキコーディネート詳細はこちらをCLICK!6位― SPRING SNAP ―“親子でブルーグリーンのグラデーション”name:えりこさん&そらくん・5歳、もねちゃん3歳妙なブルーグリーンの色合いを、濃淡を変えて家族3人でシェア。全体的にゆったりとしたシルエットでナチュラルな印象にまとめ。― brand ―[mama]ワンピース/イト、ピアス/ラティス、バッグ/エディットフォールル、スニーカー/ベンシモン[kids](長男)トップス/モンミミ、パンツ/メルシーカンパ、キャップ/韓国子ども服、スニーカー/ベンシモン(長女)ワンピース、シューズ/ともにメルシーカンパ、巾着バッグ/ハンドメイドコーディネート詳細はこちらをCLICK!5位― WINTER SNAP ―“セットアップで上級コーデ”name:安齋未奈子さん&りんちゃん・1歳ブラウンをメインカラーにコーデ。ママはジャケット&パンツ、キッズはニットのカーデ&ブルマでセットアップスタイル。― brand ―[mama]コート/スタニングルアー、セットアップ/メゾンスペシャル、シャツ/ザラ、ピアス/スタイルミキサー、バッグ/アクネ×フェールラーベン、シューズ/メゾンマルジェラ[kids]カーディガン、ブルマ/ともにブルーベリーヒル、トップス、タイツ/ともに西松屋、スニーカー/アディダスコーディネート詳細はこちらをCLICK!4位― AUTUMN SNAP ―“デニムリンクコーデ”name:糸井佑衣さん&巧さん、わこちゃん・1歳デニムをリンクして、秋のおでかけコーデの完成。ママとキッズはトップスとボトムスをおそろいにし、なかよしリンク! 洗練されたアイテムをチョイスすることで、カジュアルでありながら品のある装いに。― brand ―[mama]トップス/デコ ドゥピュイイチキューハチゴー、パンツ/ミナ ペルホネン、シューズ/メゾン マルジェラ[papa]シャツ・Tシャツ・オーバーオール/以上3点すべて古着、シューズ/EGG[kids]トップス/デコ ドゥピュイイチキューハチゴー、パンツ/ミナ ペルホネン、スニーカー/ニューバランスコーディネート詳細はこちらをCLICK!3位― WINTER SNAP ―“ヴィンテージのロングガウンが主役”name:生山アキさん&シュンくん・6歳、オウくん・2歳ブラック×デニムでカジュアルシックな着こなし。インナーとスニーカーで、ホワイトをさりげなく揃えた技ありリンクコーデ。― brand ―[mama]アウター/サンローラン(古着)、インナー/ユニクロ、サロペット/古着、ファーキャップ/ザラ、バッグ/3コインズ、スニーカー/コンバース[kids](長男)アウター/グローバルワーク、スウェット/フルーツオブザルーム、パンツ/ザラ、スニーカー/無印良品(次男)アウター/グローバルワーク、スウェット/ザラ、パンツ/グローバルワーク、スニーカー/無印良品コーディネート詳細はこちらをCLICK!2位― WINTER SNAP ―“色味とニットのリンクで統一感を”name:木村さやこさん&りいちくん、いとちゃん、つくもちゃんブラウン、ブラック、ホワイトでまとめるだけでなく、ニット素材でリンクしたコーディネート。ママのコートの、チェックの裏地が全体のワンポイント。― brand ―[mama]コート・インナー/ともにロク、ニットベスト/GU、パンツ/エイチアンドエム、スニーカー/コンバース[kids](長男)アウター、カーディガン、ニットキャップ/以上3点すべて韓国子ども服、パンツ/ユニクロ、スニーカー/コンバース(長女)アウター/ドアーズ、ブラウス、カーディガン/ともにザラ、ブルマ/韓国子ども服、ボンネット/ハンドメイド、タイツ/コンドル、シューズ/エイチアンドエム(次女)ニット、ニットパンツ、ボンネット/以上3点すべてザラ、タイツ/エイチアンドエムコーディネート詳細はこちらをCLICK!1位― SUMMER SNAP ―“ブラウン×柄でつくる夏コーデ”name:湯場あやこさん&敏史さん、かのんちゃん・12歳、がくたくん・4歳それぞれがブラウンと柄物を取り入れ、グッドバランスな親子リンクの完成。シャツやワンピースなどは軽やかな素材をまとって涼し気に。― brand ―[mama]タンクトップ/ユニクロ、ワンピース/ビームス、パンツ/ラート、バッグ/ビームス[papa]シャツ/ノースフェイス、パンツ/ナイキ、サングラス/ブリーフィング、サンダル/ジャーナルスタンダード[kids](長女)シャツ/古着、パンツ/ビューティーアンドユース、サンダル/ビルケンシュトック(長男)トップス/ザラ、パンツ/ジーウィズ、キャップ/フィス、サンダル/イゴールコーディネート詳細はこちらをCLICK!“ママファッション”って、お金のこと、動きやすさ、子どものお洋服も…って考えることがたくさんありますよね。そんな中で上手にスタイリングを組んでいるママ達を、来年もSNAP企画を通してどんどん発信していきます♪ 2021年も賢くおしゃれを楽しもう!随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2020年12月23日ごはんをつくる時間がないときや、お腹が空いて待てない子どもにサッと出せる、わが家の定番時短料理を料理が得意なおしゃれ業界のママに教えてもらいました。切る、混ぜる、炒めるなど2ステップで完成する超簡単なものなので、冬休みのメニューにも打ってつけ! 子どもがおかずを食べている間にメイン料理をつくったり、もっと省略したい場合はメインになる料理をつくったり。ママも大助かりで子どもがモリモリ食べてくれる簡単レシピをぜひ参考に。目次1.子どももやみつき!【パリパリ麺サラダ】2.お弁当のおかずにも!【アボカド餃子】3.圧力鍋で5分!【丸ごとタマネギスープ】4.応用もできる!【カレーリゾット】5.これ一品でOK!【ガパオライス】● わが家の定番“時短料理” その1 ●子どももやみつき!【パリパリ麺サラダ】\教えてくれた人/HugMug PR担当杉本 衣里子さん(6歳の男の子のママ)得意料理は水餃子! 在宅勤務が増えてからは、目を離してもOKな炊飯器調理にハマり中。ルーロー飯や牛すじ煮込みがお気に入り。ごはんは家族みんなで楽しみたいので、子どもと一緒に料理することが多い。Instagram:@_erierieスーパーの野菜コーナーで「パリパリ無限キャベツの素」という麺と調味料がセットになった商品を買ったのが『パリパリ麺サラダ』のはじまり。パリパリ麺がサラダというよりもスナック感覚で食べられるので、子どもがびっくりするほど食べてくれます。皿うどんの麺のみストックしておけば、キャベツなどお好きな野菜を買ってパパッとサラダがつくれます! 大人用には、ニンニクを混ぜるとさらにやみつき度UP!<材料(4人分)>・皿うどんの麺……1人前・キャベツ……1/4弱・パプリカ……1/2個・水菜……1束・鶏ガラスープの素……少々・塩、コショウ……少々・ゴマ油……小さじ1<つくり方>1.キャベツを粗めの千切りに、その他の野菜も食べやすい大きさに切る。2.皿うどんの麺を砕いて、調味料と混ぜて出来上がり!※ジップロックを使えば、麺を砕く工程~混ぜるところまで子どもも楽しく手伝ってくれます!● わが家の定番“時短料理” その2 ●お弁当のおかずにも!【アボカド餃子】\教えてくれた人/美容師蓮間衣里さん(4歳の男の子、1歳の女の子のママ)ほぼ毎食時短レシピを活用。毎日の息子のお弁当づくりが楽しみのひとつで、体の健康を考えたり、喜ぶ顔が見たくて好きなものを入れたり、怒り過ぎたときにごめんねの気持ちを込めて丁寧につくったり。ごはんをつくることをいろいろな想いや愛情を伝える手段として楽しんでいる。Instagram:@hasumaeri材料を混ぜて包んで焼くだけの『アボカド餃子』。お弁当のおかずに入れると息子は大喜びするほど大好物です。子どもと一緒につくるのも楽しいですよ。具材が生で食べられるものなので子どもの手についてつまみ食いされても安心。コーンやツナが多いほうが子どもは食べやすいのでお好みで量を調整してください。大人はポン酢をつけて食べるのがおすすめです。<材料(20個分)>・餃子の皮……20枚・アボカド……1個・ツナ缶……1缶・コーン……大さじ3・塩……ひとつまみ・マヨネーズ……少々(お好みで)・ニンニク……少々(子どもはなくても)<つくり方>1.アボカドを潰し、ツナとコーンを混ぜてから、塩とマヨネーズ、少量のニンニクで味付け。2.1.の具材を餃子の皮で包んでフライパンで焼けば出来上がり!● わが家の定番“時短料理” その3 ●圧力鍋で5分!【丸ごとタマネギスープ】\教えてくれた人/フリーランスPR滝口和代さん(3歳の女の子のママ)主に自然派アパレルブランド『ネストローブ』のPRを担当。得意料理は豚汁。子どもが好きな食べ物はハンバーグ! バランスよくいろいろなものを食べて“食べるのって楽しい!”と思ってもらえるよう日々研究中。Instagram:@takiguchikazuyoなかなか食べてくれない娘なので、あれこれ工夫して完成した『丸ごとタマネギスープ』。圧力鍋を使えばあっという間に完成します。丸ごと煮込んだタマネギの甘味が不思議と切ったときより増すので、ぜひまん丸なまま楽しんでほしい一品。まぁるい形に娘も夢中になって食べてくれます。<材料(ひとり分)>・タマネギ……1個・ニンジン……1/3本・ベーコン……1/2枚・バター……大さじ1・水……400ml・グリーンピース……適量・コンソメ……1キューブ・ホウレンソウ……適量<つくり方>1.圧力鍋に1cm角に刻んだニンジンとべーコンをバターで炒め、火が通ったらお水をたっぷり入れる。2.1.に皮をむいたタマネギ丸ごと1個とグリーンピース、コンソメを入れる。圧力鍋で5分ほどコトコト煮込み、細かく刻んだホウレンソウをトッピングして完成!※もっと時短したい場合は、炒めずにそのまま全部の材料を圧力鍋に入れて煮込んでもOK!● わが家の定番“時短料理” その4 ●応用もできる!【カレーリゾット】\教えてくれた人/obento アーティスト清水洋子さん(12歳と2歳の女の子のママ)お弁当づくりが得意で、親子でお弁当が大好き。自粛中はスーパーにも行けなかったのでコンビニで揃うアレンジレシピも得意に。子どもたちのごはんは、サクサクやパリパリと楽しめる食感にしたり、生野菜が苦手でスープが好きな娘には野菜サラダスープをつくったり、高効率メニューをつくり出すのを楽しんでいる。Instagram:@take_tokyoとても簡単な味付けですが、パプリカやツナ缶、パセリなど風味の強い食材を使うとおいしい出汁が出ます。『カレーリゾット』は10分ほどで完成しますが、もう少し時間に余裕があるときは、チーズや粉チーズの量を増やして200℃のオーブンで5分加熱すれば、ドリアにもアレンジできます。残ったリゾット(冷えた状態)を春巻きの皮で包んで揚げれば、ライスコロッケならぬ、ライス春巻きにもなります。<材料(大人ひとり、子どもひとり分)>・冷や飯……1合・オリーブオイル……大さじ2・タマネギ……1/2個・パプリカ……1/2個・マッシュルーム……3個※お好みの野菜なら何でも・ツナ缶(オイルごと)……1缶・固形コンソメ……1/2個・溶けるチーズ……1枚(お好みで)・牛乳……200cc・固形カレールー……1片★粉チーズ……適量★パセリのみじん切り……適量<つくり方>1.オリーブオイルをひいたフライパンで薄切りにした野菜を炒める。火が通ったら★の食材以外すべて加える。2.とろみが出たらお皿に盛り、粉チーズとパセリのみじん切りをトッピングして完成。● わが家の定番“時短料理” その5 ●これ一品でOK!【ガパオライス】\教えてくれた人/スタイリスト塚田綾子さん(2歳の男の子のママ)簡単にできる野菜料理が好き。子どものごはんも野菜を使った料理が中心。できるだけ生産者に近いルートで食材を買ったり、添加物が入っているものや砂糖はなるべく使わないなどのこだわりも。Instagram:@ayakotsukadaとにかく野菜を炒めるだけなので、ものすごく手軽にできる『ガパオ』。野菜もたくさん摂れるし、味付けも簡単で、子どももパクパク食べてくれます。白米を玄米に替えると食べ応えも満点! 大人はパクチーをトッピングするのもおすすめです。<材料(大人ひとり、子どもひとり分)>・ごはん……2杯分(玄米でも)・鶏もしくは豚のひき肉……200g・タマネギ……1/2個・ピーマン……1個・パプリカ……1個・ナス……1/2本(お好みで)・ニンニク……適量・酒……適量・ナンプラー……適量(しょう油大さじ1/2に替えても)・オイスターソース……大さじ1<つくり方>1.野菜を食べやすい大きさにカットする。2.フライパンに油をひいて、みじん切りにしたニンニク→ひき肉→酒→野菜の順で炒める。調味料を入れて完成!
2020年12月22日月刊コラム、37回目。あっという間に年の瀬です。前回書いたとおり、ロンドンはやはり、クリスマスになって外出規制が更に上げられました。渡航規制により、都市の移動も禁じられており、今まで一瞬再開したレストランやカフェ、生活必需品以外のショップもクローズ。突然に発表され、翌日からね!と言うことで、半ば予測していたとは言え、クリスマスホリデーに予定を考えていた人達は混乱したようでした。私達といえば、元々かなり静かに過ごそうと思っていたので、特に困ることはなかったのですが、ナーサリーやウィンタークラスが急遽クローズになったり、警戒しなければならない状況には変わりありません。日本のニュースも気になってみていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。そんな中、室内でのアクティビティ。私が個人的に前から好きな中川政七商店で「これは!」と速攻で友達のギフト分も含めて3箱購入したのがこれです。季節のしつらい便。定期的に出ているシリーズで、今回のは可愛すぎた。お正月の、うし。私が購入したのが確か10月頃だったので、今はもう完売してしまったようなのですが、公式サイトの特集ページをみると、白のままで飾っても、このようにすごく可愛いみたい。早速、同じく3歳児のいる友人宅で娘、ぬりはじめます。赤べこだから赤って思ったけど、じゃなくてもピンクとかでもよかったなぁ。私が支えて、塗り始めました。片側塗って、乾くのを待って、続きを、、なんてことは3歳児には結構むずい。一気塗りです。お、おおお。指。指、塗られたぞ。ってところで、飽きたそうで、続きは私がやりました。。。。完成。草間彌生の偉大さよ。。。。ぶつぶつかくの、たのしかった。今このシリーズは、自分で作るひなまつりのお人形の予約を受け付けていたので、それをUKに配送しました。イギリスへの海外配送も税金含めて1000円くらいでできるみたいだ。たのしみだい。みなさま、良き年末年始を。それではまた、年明けに。追伸:インスタグラムの他に、1年間限定の会員制のグループ 継続中。プライベートな日常の投稿はそちらで。
2020年12月22日HugMug読者ママもきっと大好きな『イケア』。今年はお家時間も長かったり、原宿や渋谷店のオープンなどでますます注目を集めています。みんなも持っているあの超定番アイテムから、ライフスタイルの変化により注目されたニューフェイスのアイテムまで、今年大ヒットした10つのアイテムについて、『イケア』広報の方にお聞きました。オンラインでも購入できるので、さっそくチェック♡イケア 人気アイテム #01ワゴンRÅSHULT/ロースフルトRÅSHULT/ロースフルト¥3,799超人気ワゴンは、今年も大大大ヒット。キッチンやバスルーム、寝室……家じゅうどこでも万能に使えるだけじゃなく、カラー展開も豊富(現在7色)で既存のインテリアにマッチするものを選びやすい。▼ イケア広報 コメント「今年はテレワークに活用いただくことも多かったようです。可動式なので、使うときだけ動かせるのも◎。また、お子さまのオムツグッズやオモチャなどの収納にも便利です。ちなみに一番人気はホワイトでした!」イケア 人気アイテム #02ラップトップサポートBYLLAN/ビッランBYLLAN/ビッラン¥1,999主にひざの上でのPC作業を使いやすくサポートしてくれるアイテム。やわらかいクッションとは違って、上部が硬い素材になっているので、テーブル以外のところでちょっとした作業がしやすい優れもの。ブラックとホワイトの2色展開。▼ イケア広報 コメント「テレワーク需要ではもちろん、お家時間が長かったので、どこでも快適にPCやタブレット端末を利用できるラップトップサポートが人気でした! 一人がけのイスやソファ、ベッドなどでも作業ができて便利ですよ」イケア 人気アイテム #03ベッドサイドテーブルNESNA/ネスナNESNA/ネスナ ¥1,999天然素材の竹製で、耐久性に優れているサイドテーブル。ガラストップになっていて、デザイン性にアクセントをプラス。さらに驚きなのが¥1,999というお手頃価格! ベッドサイドやお気に入りのチェアのそばに置けば、空間がたちまち心地良いムードに。▼ イケア広報 コメント「SNSで話題になったことをきっかけに、今年はたくさんの方にご購入いただきました。素材は竹を使用しているので、サスティナブルなアイテムであることも推しポイントです」イケア 人気アイテム #04子ども用テントCIRKUSTÄLT/スィルクステルトCIRKUSTÄLT/スィルクステルト ¥1,999子どものおこもりタイムにぴったりなテント。サーカスみたいなポップなデザインとカラーリングが子ども部屋に◎。トップの旗に特別感があって、子どもが喜びそう!▼ イケア広報 コメント「緊急事態宣言や外出自粛などで、今年はなかなか外に行けないことが多かったと思います。特にお子さまがいる家庭にとっては、テントがあるだけで遊びの幅が一気に広がります。流行りのお家キャンプでも活躍してくれます」イケア 人気アイテム #05Tシャツ&パーカーEFTERTRÄDA/エフテルトレーダEFTERTRÄDA/エフテルトレーダ(左)Tシャツ ¥1,499(右)パーカー ¥2,499柔らかいコットンを使用し、胸にバーコードをデザインしたTシャツとパーカー。背面は『イケア』のロゴがあしらわれている。大人用は、Tシャツ・パーカーともにS~XLの4サイズ展開。キッズは、110と120の2サイズ展開。▼ イケア広報 コメント「今年デビューした『IKEA』のアパレル。好評を受け、最近キッズサイズも新登場しました! ぜひ、HugMug読者の方にも親子で楽しんでいただきたいアイテムです」イケア 人気アイテム #06エコバッグSKYNKE/スキンケSKYNKE/スキンケ各¥199 ※販売終了品レジ袋有料化で、多くの方が購入したエコバッグ。超お手頃価格で、持っていて気分の上がるデザイン性がさすが。たたむととってもコンパクトになり、使い勝手がいいのも好ポイント。▼ イケア広報 コメント「今年7月のレジ袋有料化にともない、多くの方に購入いただきました。持ち手が2つあるのも、意外に便利です!」イケア 人気アイテム #07フードカバーÖVERMÄTT/オーヴェルメットÖVERMÄTT/オーヴェルメット ¥499(3点セット)エコの観点から最近注目を集めている、くり返し使えるラップやフードカバー。『イケア』のアイテムは、カラフルなシリコン製で使い勝手抜群。コップやお皿、カットした野菜や果物にかぶせたり、毎日ガシガシ使いたい。▼ イケア広報 コメント「使い終わった後に洗えば、何度でも使用できます。ゴミ削減につながるとのことで、多くのメディアに取り上げていただいたこともあり、特に人気のアイテムでした!」イケア 人気アイテム #08ソフトトイJÄTTELIK/イェッテリクJÄTTELIK/イェッテリク¥1,499「JÄTTELIK/イェッテリク」は、恐竜好きのための新作コレクション。中でもソフトトイは、ティラノサウルスやブロントサウルスなどさまざまな恐竜があり、選ぶ楽しみも。また、同シリーズで布団カバーやカーテンなどのアイテムも要チェック!▼ イケア広報 コメント「今年8月に発売されたばかり恐竜コレクション「JÄTTELIK/イェッテリク」から、特に好評いただいているソフトトイ。恐竜ファンのお子さまから大人気です!」イケア 人気アイテム #09フリーザーバッグISTAD/イースタードISTAD/イースタード ¥299(50ピース)キッチンやお出かけ時のパッキングにと、毎日大活躍してくれるフリーザーバッグ。毎年10億枚以上発売されている定番アイテムは、言わずもがな今年もヒット。▼ イケア広報 コメント「大人気のフリーザーバッグですが、今年も多くの方にご購入いただきました。再生可能・リサイクル可能な素材でつくられているので、環境にもやさしいアイテムです」イケア 人気アイテム #10ベッドトレイDJURA/ジューラDJURA/ジューラ ¥1,499映画鑑賞やお家キャンプのお供に……。お家の中でさまざまな用途で使えるトレイはマストバイ。使わないときは、コンパクトに畳んで収納できるのもうれしい。▼ イケア広報 コメント「こちらもお家時間が増えたことにより、ベッドやソファの上で使用できるベッドトレイが人気でした。お子さまのデスクとして使うのもおすすめです!」お問い合わせ:イケア・ジャパン※価格はすべて税込価格です。
2020年12月21日もうすぐクリスマス。おうちにツリーを飾ったり、ケーキの予約をしたり、気分が盛り上がっているころでは? そんな今、読んでほしいクリスマスの絵本を、人気のベストセラーから今年の新作、不朽の名作まで、一生の宝物にしたいものをラインナップ。まずは子どもの年齢別で、そして大人も一緒に読める、素敵なクリスマス物語の数々をお届けします。【クリスマス絵本おすすめの対象年齢】10歳~1歳くらい22歳~3歳くらい34歳~5歳くらい46歳くらい~5ママも一緒に 1.0歳~1歳くらい0歳~1歳くらいの子どもは、当然ながら内容をすべて理解しているわけではありません。だからこそ体中の色々な感覚を使って絵本を楽しんでいます。目に鮮やかな色彩、心地の良いリズムの言葉、型抜きの凹凸の感触、それらの刺激が好奇心を育てます。 クリスマス絵本#01『さんかくサンタ』手づくりの12色の色紙を、さんかく・まる・しかくで切ったり貼ったりして完成した、愛らしいクリスマスのおはなし。カラフルなイラストにリズミカルな言葉が、子どもの気持ちをぐっとつかみます。あたたかみのある手触り感は、tupera tuperaならでは。『さんかくサンタ』作:tupera tupera(絵本館) クリスマス絵本#02『クリスマスいないないばあ!』子どもが大好きな「いないいない… ばあ!」をクリスマスのサンタさんやゆきだるまさんたちが披露。ポップなイラストにあるカラフルなフェルトをめくって「いないいない… ばあ!」。さいごにかくれているのは「きみ!」という仕掛けで、思わず笑顔に!『クリスマスいないないばあ!』著:インゲラ・アリアニウス(岩崎書店) クリスマス絵本#03『クリスマスのかくれんぼ』赤ちゃんに大人気の型抜きしかけ絵本のシリーズ10作目。ページの中にかくれんぼしているクリスマスツリー、靴下、サンタクロースなどにくりぬかれた型抜きのページをあてて遊ぶ仕組み。発見するたびに、子どもの気分も高まり楽しく読み進められる。『クリスマスのかくれんぼ』作:いしかわこうじ(ポプラ社) 2.2歳~3歳くらい話せる言葉も多くなり、意思表示をするようになる2歳。「いやいや期」と合わせて、笑ったり、泣いたり、怒ったり、とにかく忙しい年齢です。また、3歳になると知識欲も強くなり「なんで?」と、ママやパパを質問攻めにすることも。観察力や想像力がついてくるので、絵本の楽しみ方がぐんと広がります。 クリスマス絵本#04『サンタさんどこにいるの?』仕掛けを動かすと、愛らしいサンタさんが「ここじゃよ!」と現れるユニークな絵本。簡単なので0歳からも楽しめますが、2歳くらいになると自分で仕掛けを動かすことにはまりそう。「サンタさんはどこかな?」というママやパパの問いかけに、ノリノリで答えてくれるはず。『サンタさんどこにいるの?』作:ひらぎみつえ(ぽるぷ出版) クリスマス絵本#05『クリスマスのおばけ』「うれしい、うれしいクリスマス。だけど、おばけにとってはどうかしら?」と、女の子がクリスマスの日におばけのことを思います。そして、おばけがさみしくないようにおもてなしの準備。そんなふうに自分が楽しい時も誰かのことを思いやれるって素敵。優しい気持ちが育まれる絵本。『クリスマスのおばけ』作:せな けいこ(ポプラ社) クリスマス絵本#06『サンタのおまじない』この絵本は、楽しい“切り絵”の絵本。野菜の形をした色紙が、『いち にい サンタ!』と おまじないを言って、どんどんハサミを入れていくとまさかのものに。その変わりようは見事。これは大人でも感激してしまいます。「この野菜は、何になるんだろう?」と、親子で考えるのも楽しい。『サンタのおまじない』作:菊地 清(山房) 3.4歳~5歳くらい身体も心も大きく成長する4~5歳くらいの時期に読む、絵本の存在は大! ストーリーや絵に込められたメッセージを自分なりに理解し、感じ取っています。色々な感情に対応してあげられるよう、様々なジャンルの絵本を読んであげるのがおすすめ。 クリスマス絵本#07『あしたはクリスマス』今年発売のクリスマス絵本。タイトルは『あしたはクリスマス』。… そう、クリスマスイブのお話。澄んだ青色が美しいイラストと、アナウンサーの久保純子さんが翻訳した心温まるお話に癒される一冊。表紙には透明なジェルとキラキラ光る雪のパーツが入っていて、まるでスノードームのように遊べる。『あしたはクリスマス』絵・ネッド・テイラー、訳・久保純子(文化出版局) クリスマス絵本#08『サン・サン・サンタひみつきち』ママやパパが子どもだった頃から、日本中の子どもたちが愛読している“かこさとし”作品。こちらは1980年に描かれた名作を新装丁で復刻した大型絵本。北極にある誰も知らない大きな工場。そこでは、あのサンタクロースの奇想天外な“ほんとうの姿”が…… そして、画面いっぱいのオモチャにも目が釘付け!『サン・サン・サンタひみつきち』作:かこさとし(白泉社) クリスマス絵本#09『はたらくくるまたちのクリスマス』大人気“はたらくくるま”シリーズにクリスマスのお話が登場! 工事現場で今年最後の大仕事に励むブルドーザーやショベルカー、ミキサー車、ダンプカー、クレーン車たち……働きものの彼らに待っていたのは、とっても素敵なプレゼントでした。乗りもの大好きな子どもは夢中で読むはず。『はたらくくるまたちのクリスマス』作:シェリー・ダスキー・リンカー、絵:AG・フォード、訳:福本友美子(ひさかたチャイルド) クリスマス絵本#10『サンタおじさんのいねむり』プレゼント配りの途中で眠ってしまったサンタさんの代わりに、森の動物たちが大活躍。最後に目覚めたサンタのおじさんへの、森の動物たちからのメッセージにほっこり。助け合うことや善意のあたたかさが、淡い色彩の温かみのある絵とあわせて、ほのぼのと伝わる絵本。やさしい気持ちを育ててくれる。『サンタおじさんのいねむり』作:ルイーズ・ファチオ、絵:柿本幸造、訳:前田三恵子(偕成社) 4.6歳くらい~もうすぐ小学1年生になる6歳。個性や好みをはっきり主張する一方、環境の変化に対応する順応性も出てきます。自分のまわりの世界が大きく広がるので、他者との信頼関係や協調について考えるもの良さそう。どんどん長いお話を聞けるようになり、絵本から読み物へシフトしていく時期でもあります。 クリスマス絵本#11『おおきいツリーちいさいツリー』 自分のお家にちょうどよいサイズにするために先っぽを切られたツリーが、誰かのお家のツリーになっていく。人や動物、みんなのお家の飾りつけもそれぞれで可愛らしく、見どころのひとつです。4歳~5歳からも読めますが、6歳くらいになると繊細なイラストも楽しめるように。『おおきいツリー ちいさいツリー』作:ロバート・バリー、訳:光吉夏弥(大日本図書) クリスマス絵本#12『さむがりのサンタ』「やれやれまたクリスマスか! 」面倒くさそうに目を覚ましたのはサンタクロース。寒さに愚痴を言いながら町の子どもたちにプレゼントを配ります。皮肉屋だけど実はやさしい、人間味あふれるサンタクロースは、ユーモアが分かる年齢にぴったり。コマ割りで進んでいくので、字の多い本や漫画へステップアップさせるきっかけづくりにも。『さむがりやのサンタ』作・絵:レイモンド・ブリッグズ、訳:菅原啓州(福音館書店) クリスマス絵本#13『サンタさんのお仕事マニュアル』サンタさんのお仕事が楽になるようにそしてトラブルが減るようにお助けエルフたちがマニュアルをつくりました。たとえば、トナカイのあやつり方、子どもに見つかった時の対応、身だしなみ……その内容は子どもだけじゃなく大人も知りたかったワクワクする内容。『サンタさんのお仕事マニュアル』文:クリストファー・エッジ、絵:ティム・ハッチンソン他(大日本絵画) クリスマス絵本#14『サンタクロースっているの?ほんとうのことをおしえてください』「サンタクロースっているの? 本当のことをおしえて」。子どもにそう聞かれたら、あなたはなんと答えますか? 1897年、8歳の少女がニューヨークの新聞社に送った質問に、記者が社説に掲載する形で答えた世界的名文を絵本化したもの。ママ、パパになった大人にも響く名作。『サンタクロースっているの?ほんとうのことをおしえてください』文:フランシス・P・チャーチ、絵・訳:いもとようこ(金の星社) 5.ママも一緒に大人になってから絵本を開くと、子どもの頃とはまた違った感動がありますよね。言葉が心に染みたり、美しい絵に見惚れたり。絵本は子どもだけじゃなく、大人の心も動かすもの。いくつになっても、発見や学び、ユーモアや癒しなど、さまざまなものに気づくきっかけを絵本は与えてくれます。 クリスマス絵本#15『もみのきそのみをかざりなさい』夜空に光るひとつの星の絵に添えられた言葉は「ほし めざめなさい」。そこから始まる21枚の味わい深い絵とユニークな言葉には、時代や国を超えて愛される五味太郎さんの神髄が詰まっています。大人にこそ読んでほしい素敵な絵本。『もみのきそのみをかざりなさい』作:五味太郎(アノニマ・スタジオ) クリスマス絵本#16『サンタクロースのおてつだい』全編、写真で綴られるクリスマスの絵本。この写真を撮っているのは写真家のパパ、文章を書いているのはスタイリストのママ。娘のオンヤとトナカイが一緒にいる姿からインスピレーションを受け、この物語を考えたんだとか。真っ赤なほっぺたで、雪の中を行くオンヤの可愛さもたまらない!『サンタクロースのおてつだい』文:ロリ・エベルト、写真:ペール・ブライハーゲン、訳:なかがわちひろ(ポプラ社) クリスマス絵本#17『モミの木』数々の名作を遺した童話作家アンデルセンが手掛けたクリスマスのお話。モミの木の思いや願いが切なく、しんみりと心に響きます。マリメッコのデザイナー、サンナ・アンヌッカのイラストも美しく、宝物にしたい絵本。大切な人への贈り物にもよさそう。『モミの木』作:ハンス・クリスチャン・アンデルセン、絵:サンナ・アンヌッカ 、訳:小宮由 (アノニマ・スタジオ)photography/Chiharu Fukutomi
2020年12月21日この冬、みんながゲットしたキッズアイテムとは? おしゃれに抜かりのないHugMug読者の購入品を徹底調査! どれもおしゃれで可愛いものばかりなので、お買い物の参考にしてみて♪#01可愛いものがいっぱい!【女の子アイテム】足立愛子さん(3歳の女の子のママ)▶『トゥモローランド ボーイズアンドガールズ』のセーラーカラーのプルオーバーコットンジャージー素材を使用したプルオーバー。マリンテイストあふれるセーラーカラーがポイント。「セーラーカラーが可愛すぎて購入したトップス。着心地もいいので、娘もノンストレスで着られます」鈴木亜加莉さん(0歳の女の子のママ)▶『ライリーアンドクルー』のニットカーディガンカーディガンとしてはもちろん、ボタンを留めてニットのように着ても可愛い。「フロントと袖についたポンポンが可愛いニットカーディガンを購入。ナチュラルな色合いも気に入っています」東谷弥生さん(2歳の女の子のママ)▶『シリーサイラス』の肩紐つきタイツスウェーデン発のキッズタイツブランド『シリーサイラス』。やわらかいコットンリブは、伸びがいいのに縮みにくく、子どもの体に心地よくフィット。「子どもが履いている姿が可愛くて思わず購入したタイツ。着脱も簡単で、肩紐がずり落ちることなくお腹をすっぽりとカバーしてくれるので重宝しています」山本莉子さん(2歳の女の子のママ)▶『プチバトー』のプリントカーディガンコーディネートのアクセントになってくれるプリントカーディガン。「『プチバトー』のカーディガンは柄が可愛くて気に入っています。ビッグカラーのトップスを合わせてガーリーにまとめました」山田なおさん(5歳の女の子と2歳の男の子のママ)▶『グローバルワーク×宮城 舞さんコラボ』のワンピース『グローバルワーク』とモデルでタレントの宮城 舞さんが一緒につくったユニセックスのキッズシリーズ。「70’sヴィンテージ風が可愛くて購入したワンピース。ワンピースの上にスウェットやベストを合わせれば、長いシーズン着られるのも嬉しいポイントです」蓮間衣里さん(4歳の男の子と1歳の女の子のママ)▶『ティピカリー』のニット帽と『ミーシャ&パフ』のニットベスト上質なニットでひとつひとつ手編みされた帽子と、フリルのデザインが可愛いニットベスト。「『ティピカリー』のニット帽は、暖かそうで可愛かったので購入。『ミーシャ&パフ』は、可愛くて毎シーズンチェックしています。『シリーサイラス』のタイツに合わせてレイヤードしてみました」#02おしゃれアイテム満載!【男の子アイテム】三好文香さん(0歳の男の子のママ)▶『パタゴニア』のアウター防風性と保温性を兼ね備えたリサイクル・ポリエステル100%のフーディ。「軽くて暖かいボア素材のアウターを購入しました。普段使いからアウトドアまでいろいろなシーンで活躍してくれそう!」林 有香さん(1歳の男の子のママ)▶『バースデイ』で購入したトップスプチプラで可愛いアイテムが豊富な『バースデイ』。「『フルーツオブザルーム』のスウェットや『フタフタ』のニットなどトップス類を『バースデイ』で購入。シンプルで使い勝手もよさそうです」蒲原香菜さん(3歳の男の子のママ)▶『ボボ・ショーズ』のアウターシンプルコーデによく映える、トラッドな印象の『ボボ・ショーズ』のアウター。「スナップボタンで子どもも着脱が簡単! おしゃれなデザインも気に入っています」石渡愛弓さん(6歳、4歳、2歳の男の子のママ)▶『エレメント』のスウェット「TIMBER!」ことチャド・イートンのオリジナルアートワークでバックプリントも存在感のあるスウェット。「デザインが好きで、上の子ふたりに。他にも『スムージー』のミッキートレーナーや2歳の息子用に『ライリーアンドクルー』のコーデュロイサロペットを購入しました」丹生あゆみさん(6歳双子の男の子のママ)▶『ミディアム』のジャケットモードな印象のチェッカー柄のジャケットは、モノトーンコーデと相性バッチリ。「この冬は、『ミディアム』や『テグテグ』、プチプラの『ペアマノン』でジャケットやスウェットなどを買いました。お出かけ用と学校や公園用に使い分けています」
2020年12月19日子どもへのプレゼント、何にするか迷ったらこちらをチェック。楽しく遊べて知育にもなる、インテリアとしても可愛い見た目……抱負なラインナップでお届けします。いつも一緒のおともだちに おすすめのプレゼント❶【スナグルトイの動物ぬいぐるみ】スウェーデン発のブランド『Elodie(エロディ)』のスナグルトイは、新生児の赤ちゃんから遊べる、表地コットン100%の柔らかく軽量なぬいぐるみ。EN71「玩具の安全性(Safety of Toys)」の基準値をクリアしたCEマーク付きなので、赤ちゃんが噛んだり舐めたりしても安心。初めてのおともだちとして寄り添ってくれる。スナグルトイ(キリン、ゾウ、ラビット)各¥4,730(税込)/Elodie(ACTUS )おすすめのプレゼント❷【アリの木製オモチャ】スウェーデン王室も御用達の老舗玩具メーカー『BRIO』。紐を引いたときのユーモラスな動きは子どもたちを夢中にさせ、北欧ならではの高いデザイン性は大人の心もくすぐる。こちらは、アリさんの紐を引っ張ると背中のたまごが回る仕掛け。小さな子どもがアリさんを連れてトコトコ歩く姿はとても愛らしく、見ていて癒されるはず。アリ¥3,850(税込)/BRIO(アイムオーケー 03-6427-0001)おすすめのプレゼント❸【ミッフィーのコーデュロイぬいぐるみ】大人気のミッフィーのぬいぐるみにコーデュロイ素材が登場。モチモチとした手触りは心地よく、子どもだけでなく大人も虜に。シリーズで一番大きい70㎝サイズは、1歳くらいの子より少し小さい大きさで、並んで座っている姿を見たら思わずキュン♡ カラー・サイズ展開が豊富なので、子どものタイプや飾る場所に合わせて選べるのも嬉しい。ミッフィー コーデュロイ ぬいぐるみ(70cm・ダークグレー)¥16,500(税込)/BON TON TOYS(GEORGE’S )見て、触って、聴いて 楽しい! おすすめのプレゼント❹【レインボースティック】「キラキラくらげのような見た目のこれは、なぁに?」 子どもが興味津々で触っている様子が目に浮かぶ。こちらは、透明なスティックを指先でひねって回転させると、まるでしゃぼん玉のように美しく不思議な動きとともに広がる仕組み。触れても消えないしゃぼん玉は、子どもから大人まで誰をも笑顔にしてくれそう。レインボースティック¥1,760(税込)(アイムオーケー 03-6427-0001)おすすめのプレゼント❺【にじのキューブ】シュタイナー教育に基づき、子どもたちの感性を豊かに育むオモチャづくりで知られるドイツの木製玩具メーカー『グリムス』の“にじのキューブ”。厳しい安全基準をクリアした水性塗料でつくられた、虹のようにカラフルなキューブは、赤ちゃんが口に入れても安全。見惚れるほど美しいグラデーションカラーで積み上げたり、並べたり、無限大の遊び方で子どもたちの創造力と感性を育む。にじのキューブ¥8,140(税込)/グリムス(アイムオーケー 03-6427-0001)おすすめのプレゼント❻【マグネットスピール】形や種類が豊富なマグネット遊びは、形の認識や想像力を養うもの。マグネットが白板にピタッとくっつく感触が心地よく、子どもは集中して取り組める。年齢が上がると、シルエットパズルのタングラムとしても活用。また、薄い缶入りタイプなので、お出かけ仕様の携帯オモチャにも便利。マグネットスピール 缶マグネットジュニア¥4,400(税込)/アトリエ二キティキ(伊勢丹新宿店 )おすすめのプレゼント❼【7音の鉄琴】人間の感覚のなかで一番早く成長するのは聴覚。小さなうちから本物の音色に触れることは、脳の活性化にも効果的だとか。そこでおすすめが、“煌めきのある音”とも評されるほど美しい音を奏でる鉄琴。(レミソラシレミ)の5音階のみを用いた7音は、どの順番で叩いてもにごりあわない音の組み合わせでできているので、子どもが奏でるでたらめな音でも楽しめる。鉄琴¥10,450(税込)/アウリス(アイムオーケー 03-6427-0001)遊ぶほど育つ、考える力 おすすめのプレゼント❽【イマジダイス】その名の通り、イマジン(想像)するダイス(さいころ遊び)。さいころを転がし、出た目の絵から想像力を働かせて物語をつくっていく。ひとりで、親子で、友達と一緒に、どんどん広がるストーリーにワクワクすること間違いなし。ゲームを始める前に「動物」や「クリスマス」など、テーマを決めるとより具体的にお話しが展開するはず!イマジダイス¥2,915(税込)/ギガミック(伊勢丹新宿店)おすすめのプレゼント❾【木製のミニキッチン】インテリア性も高く、子どもだけでなく大人も夢中になりそうなほど緻密につくられた木製のキッチン玩具。スイッチや蛇口のパーツも動いて、リアルなごっこ遊びが楽しめる。さらに嬉しいことに、本体サイドを調節すればパーツを収納可能。バッグのように片手で持ち運べるので、自宅でもじいじ・ばあばのおうちでも、色々なところで遊べる。Mini Kitchen Portable BISTRO¥10,780(税込)/(Kid’s Concept)ACTUS おすすめのプレゼント❿【インベーション・オブ・ザ・カウ・スナッチャーズ】6歳以上の子どもにおすすめなのが、問題発見と問題解決力をアクティブ・ラーニングで育むゲーム。このゲームの設定がとてもユニークで、プレイヤーはUFOの操縦者。農場に草を食む牛たちをマグネットの力で吸い上げて連れ去らなければならず、制約を乗り越えて全ての牛を連れ去ることができるかプログラミングせよ! というもの。大人も手に汗をにぎるほど白熱するゲーム。インベーション・オブ・ザ・カウ・スナッチャーズ¥4,620(税込)/(シンクファン)伊勢丹新宿店おすすめのプレゼント⓫【イルミネーション・モザイク】6色の透明なペグを黒いスクリーン上のスリットへ差し込み、色と光の表現遊びが楽しめる。スイッチを入れると内臓のLEDバックライトで光が差し込み、色鮮やかな作品が完成。ピカピカするものが大好きな子どもの好奇心を刺激する。好きなモチーフや文字を描いたものをお部屋に飾って、”オリジナル・イルミネーション”にするのも素敵。イルミネーション・モザイク¥4,180円/ボーネルンド おすすめのプレゼント⓬【ファンラーニング シェープス&カラーズ】見た目にも華やかな色と形のビーズがつまったセット。ビーズをバーに差して高さを比較したり、指先を使った細かい動きを楽しみながら、数える力、分類する力が育つ。また、このオモチャの良い点は、問題カードの通りに進めれば、ステップアップして様々なことに発見や気づきが生まれるところ。さらに自分の発想で分類することで創造性も育ててくれる。ファンラーニング シェープス&カラーズ¥5,170(税込)/ボーネルンド 家族みんなで楽しめる おすすめのプレゼント⓭【キャンディー・キャッチャー】言語や数字を使わずに色だけを使って遊べる、ヨーロッパ版のカルタ遊び。サイコロをふり、出た目と同じ色のキャンディーを瞬時に見分けて「いかに早く探せるか」の観察力と、素早く手を伸ばす瞬発力がカギ。子どもから大人まで、みんな一緒に楽しめるシンプルなルールのゲームは、家族時間に大活躍してくれる。家族で楽しく過ごす時間と合わせて、思い出深いプレゼントになるはず。キャンディー・キャッチャー¥3,960(税込)/ボーネルンド おすすめのプレゼント⓮【ほぼ日のアースボール】国境も国名もない地球儀、宇宙から見たそのままの地球はこんなに美しいもの。置物としても良いですが、専用のコンテンツをスマホやタブレットにダウンロードして使うと、地球のいろんな姿を楽しむことができる。リアルタイムで地球の状況が見られるので、子どもたちにも関心を持ってもらいたい温暖化やSDGsに関するような事なども学べる。世界的な問題を親子で話す良いきっかけになりそう。ほぼ日のアースボール¥3960(税込)/ほぼ日(GEORGE’S)photography/Chiharu Fukutomi
2020年12月18日この冬、みんながゲットしたアイテムとは? おしゃれに抜かりのないHugMug読者に購入品を徹底調査! ブーツやニットなど今期のトレンド満載なので、お買い物の参考にしてみて♪#01 【ショート&ロングブーツ】山本莉子さん(2歳の女の子のママ)▶『ファビオルスコーニ』のショートブーツ女性らしいレースアップデザインのショートブーツ。すっきりとしたシルエットでコーディネートにも馴染みやすい。「子どもと出かけるときでも着脱しやすいシンプルなブーツが欲しくてこちらを購入しました。スクエアトゥとレースアップデザインがポイントです。ブーツ以外にも『レイ ビームス』のテーパードパンツをゲット!」リオさん(1歳の女の子のママ)▶『神戸レタス』のショートブーツ特徴的なクリアヒールが目を引くショートブーツは、安定感も抜群。内側ジップなので着脱もラクラク。「淡色コーデのアクセントになるダークブラウンのショートブーツを探していたときに発見。ウッド調×クリア素材のボールヒールにひと目惚れをして購入しました。ヒールも低めで歩きやすく、見た目も可愛いのでお気に入りです」岩崎理恵さん(2歳の女の子のママ)▶『マリアン』のショートブーツほどよくエッジの効いたデザインが今年らしいショートブーツ。オーバルヒールで歩きやすいのも嬉しいポイント。「何にでも合わせやすい黒ブーツは持っているので、今年は白いブーツに挑戦したくて購入しました。春先にも使えそうです」MINORIさん(6歳の女の子のママ)▶『ソロット』のロングブーツシンプルなフォルムのロングブーツは、ショートパンツやカジュアルなボトムとも好相性。さり気なくついたバックルがワンアクセント。「キャメルのロングブーツを探していたときに出合ったもの。いろいろなコーディネートに合わせたいです」#02 【ニットトップス&ニットカーディガン】與賀田 真理央さん(2歳の男の子のママ)▶『ジョンリンクス』『ミディアム』のニットシンプルだけどディテールにこだわったニットや、着るだけでポイントになる柄もののカーデは使い勝手も◎。「今期ヘビロテしているニット。年齢を重ね、子どもが生まれてからはなお、チクチクしたウール素材や重いアウターが苦手になってきたので、ふんわりしたコットンやカシミアなど、上質で肌触りがいいものを自然と選ぶようになりました」tomomiさん(6歳と4歳の女の子のママ)▶『イネラ』のハイネックニット表情のあるストライプラインが上半身をすっきりとした印象に見せてくれるニット。シンプルなボトムスにインするだけで旬顔に。「1枚でももちろん可愛いのですが、重ね着を楽しみたくてハイネックのデザインを選びました。重ねたときにちらりと見える袖口、襟が可愛いです」蓮間衣里さん(4歳の男の子と1歳の女の子のママ)▶『ヴィンテージ』のニットカーディガンモードなスタイリングと相性のいい、やわらかい印象のニットカーディガン。ミックススタイルが楽しめる一着。「ヴィンテージショップ『nude vintage』でゲット。白いニットカーディガンをずっと探していたので、迷わず購入しました」生方道子さん(8歳と1歳の女の子のママ)▶『ユニクロ ユー』のタートルネックセーター軽くてやわらかなローゲージニットは、シルエットもリラックス感があって今っぽい1枚。「ベージュの色味が気に入って購入したニット。子どもにも同じ色味のスフレヤーンのニットワンピを購入しました。他にも『神戸レタス』のアイボリーのロングブーツをプチプラでゲット!」
2020年12月17日一緒に暮らす姪っこ・ふみさんとの日常を描くイラストがInstagramで人気のイトウハジメさんの新連載。親目線とはまた違う、叔父と姪というつかず離れずの絶妙な距離感に、愛くるしさが溢れ出す! 美術の研究や先生をしているイトウさんの繊細なイラストも雰囲気たっぷり。そんなイトウさんの連載では、姪っこ・ふみさんと“てづくり”を体験したときのエピソードをご紹介。第8回目の今回は、お菓子の家を作るふみさんのお話です! ふみさんがデコレーションしたお菓子の家に注目です。冬になると気になるのが……憧れの「お菓子の家」。クリスマスシーズン、作ってみたくなりますが、食べ切れるのかちょっと心配。ということで毎年断念してきましたが、今年はふみさんのためという名目で購入しました。家を組み立てて、お菓子で飾りつけをします。(大人のほうがワクワクする作業……、今回はすでにクッキーにかじりつきたそうな3歳の姪っこには見学してもらいました。)もちろん飾りつけは、彼女が主役。ところが途中経過を見ると……ちょっとグロテスクな気がしないでもない……、と横目で見ていた家族全員が思ったにちがいないけど、なんとか完成ということにしました。サンタさんのお家を眺めて満足げな姪っこに、少し意地悪を言ってみたところ……ということで、しばらく我が家のリビングに、サンタさん宅が飾られることになりました。来年が良い年になりますように^_^[育児漫画連載]イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」、次回もお楽しみに♡[育児漫画連載]イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」の記事一覧イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」Vol.1「ホットケーキな朝ごはん」イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」Vol.2「紙ヒコーキ」イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」Vol.3「封筒パペット」イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」Vol.4「白玉だんご①」イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」Vol.5 「白玉だんご②」イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」Vol.6「小麦粉ねんど」イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」Vol.7「番外編. タオルポンチョ」イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」Vol.8「お菓子の家」イトウハジメの「僕と姪っこのてづくり時間」Vol.9「手作りコマ」LINE公式アカウントお友達登録で、育児マンガの新着情報をお届け!さらに、毎月応募できるプレゼント企画実施中!イトウハジメ大学院で美術教育に関する研究をするかたわら、中学校で美術を教えたのち、2019年4月からは大学で助教として教壇に立ち、研究に励む日々を送っている。同居している妹夫婦の姪っこ・ふみさん3歳との日常を切り取った漫画イラストがInstagramで大人気! 最新刊『美術学生イトウの微熱』(イースト・プレス)が好評発売中!その他著書に『イトウ先生、授業の時間です。』『放課後のオレンジ』(KADOKAWA)『美術学生イトウの青春』『僕と小さな怪獣』(イースト・プレス)『イトウ先生の世界一わかりやすい美術の授業』(光文社)などがある。Instagram:@itototoonIllustration & text/イトウハジメ
2020年12月16日COORDINATE ITEM[ ]シルバーリングを組み合わせて手元コーデもぬかりなく。デザイン性があるものでも、シルバーで統一することでスタイリッシュにまとまる。フォルムが可愛いニットバッグは、アムステルダム発のブランドであるスーリョのもの。職人さんの手作業にこだわった温かみも魅力。ダークカラーの装いにイエローのキャップが好アクセント!
2020年12月16日COORDINATE ITEM[ ]調和のとれたシルバーリングの組み合わせが◎。カットソー袖口のベルベットがポイント!ツヤ感のあるロングスカートを投入し、ジャケットスタイルもレディに着こなし。シルエットも女性らしくエレガンス。くまさん柄が可愛い赤のワンピース&インナーのシャツはママのおさがり! マルチカラーのスニーカーと合わせておしゃれ上級者♪
2020年12月11日子どもの成長を手助けするのに欠かせないのが“はじめての自転車”。「そろそろ買ってあげたいな」と考えてはいるものの、わが子に合った自転車の種類やサイズなど、どれを選べばいいのかわからないという声も……。せっかくなら納得の1台を選んであげたいですよね! そんな悩めるママパパに向けて、自転車に精通したジャーナリスト・遠藤まさ子さんが正しい選び方や注意点について教えてくれました。編集部イチオシの自転車も合わせてご紹介するので、ぜひ参考に♪CONTENTS❶ 子ども用の自転車を買う[時期]と[サイズ]について❷ なにを基準に選ぶ? 子ども用自転車の選び方❸ 【身長80~105cm】3~5歳の子供用自転車おすすめ8選❹ 【身長105cm~125cm】5~7歳の子供用自転車おすすめ6選❺ 大切な子どもの安全のため!自転車と一緒に買うべきおすすめヘルメット❻ 子どもと自転車を練習するときの注意点 ❶ 子ども用の自転車を買う[時期]と[サイズ]について「はじめての自転車は何歳くらいに購入するべき? 」「わが子は何インチのものを買えばいいの? 」といったお悩みに自転車ジャーナリストの遠藤先生がお答えします!▶ 2~4歳頃までは「ペダル無し自転車」を購入する人が増加傾向に! サイズは14インチ「子どもの興味と発達次第ではありますが、最近は補助輪なしのトレーニングに最適な『ペダル無し自転車』を購入する人が増えてきています。そのため自転車の乗りはじめの年齢が以前より遅めの傾向に。【三輪車卒業が2~3歳、3歳から補助輪付き自転車】だったのが、【2~4歳頃の間はペダル無し自転車】という流れがスタンダードになりつつあります。補助輪や手押し棒などが着脱可能なものや、3歳前でも乗れる12インチサイズの自転車という選択肢もありだと思います」▶ 自転車は4歳か5歳頃からが一般的サイズは16~18インチ「先述の通り、2~4歳頃まではペダル無し自転車で、自転車は4歳か5歳頃からはじめるという人が増えています。子どもの運動神経が良くて早くから興味を持っている場合には、3歳から乗せても問題ありません。逆に興味もなく、運動が得意ではない場合には小学校に上がってからでも大丈夫ですよ」❷ なにを基準に選ぶ?子ども用自転車の選び方子ども用自転車を購入する際、サイズだったり安全性だったり、何を基準にどこを見て判断すればいいのかを遠藤先生に聞いてみました! 以下の5点を押さえておけば安心!▶ 身長や体格に合うインチのものを選ぼう「自転車のインチ表示と対象年齢はメーカーや子どもの体格によって差があるので身長や体格で選ぶことをおすすめします。【14インチなら3~5歳、16インチは3~6歳、18インチは4~8歳程度】というくくりが多いですが、実際に店舗に足を運び試乗して体格に合ったものを選ぶことが大切。さらに言うと、有資格者(自転車技士・自転車整備士)のいる専門店で購入時に相談するのが一番良いです。有資格者がいない場合は、下記に注意してみてください!」【ハンドルの位置】「ハンドルの位置が近すぎると膝に当たってしまいます。逆に高すぎると、ハンドルと体が遠すぎる状態になってしまいます」【ブレーキの硬さや握りやすい幅】「しっかり子どもの手で握れるブレーキが◎。硬いように思えてもそれがちょうど良い場合もあるので、プロに相談を。ゆるすぎると逆にブレーキがかかりにくいということもあります」▶ より安全性を求めたい方は安全基準マークを確認するのもあり!安全性を特に重視する方は「自転車業界基準の『BAA(安全・環境基準適合車)マーク』が付いるか否かを確認してみてください。国内での安全試験を満たしているものであり、またPL法(製造物責任法)にも加入しているので、万が一製品由来の事故などがあった場合には保険対象となるので安心です。その他、一部自転車や海外ブランド品などでは工業規格である『JISマーク』や『ISO規格』などを取得しているものもあります。これらは安全性よりも、パーツ一つ一つの強度などについて定められているので、自転車の強度が気になる方はこちらを確認してみるのもいいかもしれません」▶ まずは年齢に合わせた種類で選ぶ自転車へのステップアップはスキルで判断「先述のとおり2歳頃からペダル無し自転車をはじめるといいでしょう。ペダル無し自転車から、自転車に乗り換えるタイミングには個人差があります。ペダル無し自転車で両足を地面につけない走行姿勢を、それなりに長時間キープできるようになったら乗り換えても良いタイミングといえるでしょう」▶ デザインや付属パーツで選ぶ!「ライトが付いているかを確認をしてください。幼児向け自転車の中にはライトが付属していないものもあるため、その場合は別途ライトを購入し取り付けましょう。あとは明るい色など目立つ色を選んであげるのもおすすめです」▶ メーカーで選ぶのも一つの手!しかし注意すべき点もあり「国内大手の自転車メーカーや、自転車販売店チェーンのプライベートブランド商品などであれば、たとえBAAなどのマークが付いていなくても各社の自社基準を満たしているケースが多いです。ただ、有名ブランドのようでも自転車を雑貨の一つとして扱っている輸入代理店であったり、国内で安全テストや品質チェックを行っていない会社・ブランドもあります。最悪の場合、製品由来の事故であっても責任を担保できないケースもあるため注意したほうがいいでしょう。単純にブランド名=信頼性という考えで選ばないほうが賢明です」❸【身長80~105cm/14~16インチ】3~5歳の子ども用自転車おすすめ8選デザイン性の高いものや機能性に優れた子ども用自転車を編集部がピックアップ! 01/サイクルベースあさひ自分でデザインできる! お好みのパーツを選んでとっておきの一台にこの自転車の魅力はなんといっても、自分だけのオリジナルの一台がつくれること! 余計な装飾のないシンプルな車体に、お好みの付属パーツをチョイス。カラバリ豊富なカゴや泥除け、ベル用のデコレーションシールなど、パーツのバリエが豊富なので、子どもは夢中になって選んでくれるはず。自分でデザインを考えた自転車は愛着もわくから、モノを大切にする心も育めるはず! 車体は二万円以下と低価格なのもお財布にやさしい。商品名イノベーションファクトリーキッズ公式サイト商品詳細はこちら価格¥16,980(税込)サイズ14インチ適応身長95cm~安全基準JIS 基準相当の基準補助機能あり問い合わせ 02/ブリヂストン自転車だってファッションの一部!キッズデザイン賞受賞のハイセンスな一台「第13回キッズデザイン賞」を受賞した折り紙付きの自転車。泥除けからチェーンカバーまでワントーンにそろえ、フレーム部分にはスタイリッシュなロゴのあしらいが。男の子も女の子にも使えるルックスはママも嬉しいところ! デザイン性だけでなく、小さな手でもしっかり握れるラクラクブレーキが搭載されていたり、軽くて乗りやすいアルミ素材が採用されていたりと、子どもが快適に走行するための機能性も完璧。商品名ハイディキッズ公式サイト商品詳細はこちら価格¥34,800(税抜)サイズ16インチ適応身長102~113cm安全基準BAA(安全・環境基準適合車)、1年間自転車盗難補償補助機能あり問い合わせ0120-72-1911 03/ルイガノはじめてでも心配ご無用!圧倒的軽さでラクラク走行できる「乗りやすさ」を徹底的に追求した、自転車デビューにうってつけの一台。標準装備の前かごを含め、軽いアルミ素材をふんだんに使用しているので、力の弱い子どもでもラクラク走行できる。さらにはスタッガード型のフレームを採用しており、背が低い子でも乗り降りが簡単な仕様に! 使い勝手だけでなく、アプリコットやテラコッタローズなど、定番カラーから少し外れた絶妙なカラーリングも高ポイント。商品名K16 plus公式サイト商品詳細はこちら価格¥34,000(税抜)サイズ16インチ適応身長95~115㎝安全基準JIS 基準相当の基準補助機能あり問い合わせ0120-27-6360 04/トーキョーバイクまるでおしゃれカフェのインテリア!なんとも珍しいベージュのタイヤが新鮮「子どもにも大人にもやさしい、シンプルでずっと変わらない、ふつうで特別な自転車」というイメージをもとにつくられた自転車。その言葉のとおり、シンプルで柔らかいデザインとベーシックな機能は、飽きのこない1台。ベージュ色のタイヤやペールトーンの色味で構築された車体は、自転車のメカメカしさを一切感じさせず、まるでカフェのインテリアのよう。お家の中や庭に置いてもおしゃれな存在感。商品名little tokyobike公式サイト商品詳細はこちら価格¥29,000(税抜)サイズ16インチ適応身長95〜115cm補助機能あり問い合わせtel:03-5834-2727mail:webstore@tokyobike.com 05/ジャイアント絶対的に信頼のおけるブレーキ機能が完備! パパとママも安心マットなコンクリカラーと、チェーンカバーのブルーラインがハンサムルックなANIMATOR 16。小さな手と少しの握力でも確実にブレーキングできる「Vブレーキ」とジュニア用の「スポーツブレーキレバー」が備わっているのでパパとママも安心の一台。スタンドオーバーハイトは限界まで低く設定しているので、小さな子どもでもまたぎやすいフレームに。補助輪は着脱できるから、走行に慣れてきた子どもは補助輪を外して練習も可能。商品名ANIMATOR 16公式サイト商品詳細はこちら価格¥30,000(税抜)サイズ16インチ適応身長95〜120㎝安全基準EN規格補助機能あり問い合わせ044-738-2200 06/トレックタフなボディとポップな配色がキャッチーアメリカ発のスポーツバイクの総合ブランド『トレック』の子ども用自転車。ロゴやボディのポップな配色が、まるでアメリカのオモチャのようでとってもキュート! 小さいフレームサイズでも最高品質の製品で製造されているので、たくさん転んでも大丈夫。丈夫な車体は兄弟に引き継いで長く愛用できるはず♪ さらにはペダルをこぎ続けなくても惰性で進むフリーホイールがスムーズな走行を可能にしてくれる。商品名Precaliber 16公式サイト商品詳細はこちら価格¥28,000(税抜)サイズ16インチ適応身長99〜117cm安全基準国際標準化機構ISO 8098、生涯保証(フレーム)補助機能あり問い合わせ 07/ジープ軍用車モチーフのクールなルックス極太タイヤで安定走行を実現言わずと知れたアメリカ生まれの老舗四駆自動車メーカー『ジープ』の自転車。車同様「どこへでも行ける。何でもできる。」スピリットがそのまま形になっており、極太ブロックタイヤがどんな道でも安定走行してくれる。グリップやフレーム、サドルにはオリジナルのロゴが刻印。カラーやパーツには、随所にジープならではのミリタリーテイストが落とし込まれているので、女の子ももちろんだけど、車好きの男の子やパパにはたまらない一台!商品名JE-16G公式サイト商品詳細はこちら価格¥28,000(税抜)サイズ16インチ適応身長95cm~補助機能あり問い合わせ 08/ビアンキレース用自転車の精神を受け継いだストーリー性のある一台イタリアの自転車メーカー『ビアンキ』は、ツール・ド・フランスをはじめ数々のチャンピオンたちが愛用するブランド。PIRATA16(ピラータ16)は、伝説のクライマー「マルコ・パンターニ」の愛称「il Pirata(海賊)」の名を冠した特別なモデル。「フレームこそが自転車の核」という信念をもとに形成されており、ブランドのシンボルであるチェレステカラーが印象的な一台に仕上がっている。ストーリー性のある魅力的な一台は、はじめての自転車にぴったり!商品名PIRATA16公式サイト商品詳細はこちら価格¥40,000(税抜)サイズ16インチ適応身長なし補助機能なし問い合わせ❹【身長105cm~125cm/18~20インチ】5~7歳の子供用自転車おすすめ6選ルックスと実用性を兼ね備えた選りすぐりの自転車6種をご紹介。 01/ブリヂストンユニセックスデザインだから異性の兄弟にも引き継げる!カゴや泥除けまで同色に徹底された、ワントーンのおしゃれ自転車。本体はシンプルだけど、サドルやグリップのカラーを変更できるオプションパーツを追加すれば、遊びを効かせることも可能。ユニセックスなデザインなので、異性の兄弟に引き継げるのも嬉しいところ。また、ブレーキには子どもでも握りやすいウェーブシェイプブレーキカバーが取り付けてあり、‟ルックスは大人、仕様は子ども”なちょうどいい一台♪商品名ビッケ j公式サイト商品詳細はこちら価格¥31,800(税抜)サイズ22インチ適応身長116~140cm安全基準BAA(安全・環境基準適合車)、1年間自転車盗難補償補助機能なし問い合わせ0120-72-1911 02/ルイガノ長距離もラクラク移動できる!自転車が得意な子におすすめの一台補助輪なしで乗りこなせちゃう子におすすめの自転車がこれ。フレーム・ホイルにはアルミを採用し、補助輪も取り付けられていないので、車体自体がとても軽い。少しの力で走行できるから、ちょっぴり長距離の移動でもラクラク。自転車移動が多い子にはぴったりの一台。アップライトなストレートハンドルとスタイリッシュなフォルムは、子ども用とは思えない洗練されたデザイン。スポーツ系のデザインが好きな子どもや、おしゃれ好きの子どもにお似合い。商品名K18 lite公式サイト商品詳細はこちら価格¥31,000(税抜)サイズ18インチ適応身長105~120㎝安全基準JIS 基準相当の基準補助機能なし問い合わせ0120-27-6360 03/トレック子どもの好奇心をくすぐる機能搭載!冒険心を後押ししてくれるPrecaliber 20 7-speedは「若き冒険家に贈る」という言葉を掲げて製造された自転車。子どもでも簡単に操作できる7速ドライブトレインが搭載されており、道に合わせて7段階のスピード&重さを調節できる。好奇心旺盛な子どもにとってはじめての“ギアチェンジ”はワクワクするだろうし、どんな道でもスイスイ走行できるのが楽しいはず♪ また、高品質なパーツを搭載しているからたくさん転んでも大丈夫! アクティブな子どもにうってつけ♪商品名Precaliber 20 7-speed公式サイト商品詳細はこちら価格¥37,000(税抜)サイズ20インチ適応身長114~132cm安全基準国際標準化機構ISO 8098、生涯保証(フレーム)補助機能なし問い合わせ 04/サイクルベースあさひ背伸びしたい女の子に!大人用自転車を模した一台“大人の雰囲気にあこがれを持つ女の子”に向けてデザインされたクラシックテイストの自転車。そのコンセプトのとおり、グリップやサドルがベーシックなデザインで、子どもらしさを一切感じさせない。デザインだけでなく実用性も考えられており、カゴ風バスケットは小さい荷物が落ちにくいように設計。ゆるやかに下部に流れるフレームは、スカートでもまたぎやすい仕様。商品名フェリーク Jr. 20 インチ公式サイト商品詳細はこちら価格¥25,980(税込)サイズ20インチ適応身長120cm~安全基準BAAマーク付き補助機能なし問い合わせ 05/ジャイアント子どもも本格的な1台を。高機能&ハイセンス自転車クールなルックスに引けを取らない、本格的な機能が詰まった一台。ペダルをこぐ力とスピードを調整できる1×7速ドライブトレインには、手が小さい子どもでも簡単に変速できるよう、シマノ製グリップ式シフターを採用。タイヤはセミブロックタイヤをワイド化しており、快適さと安定性をともに実現! チープさを感じさせない堂々とした佇まいである理由は、重量と剛性のバランスに優れるALUXXアルミを使用しているから。高機能かつハイセンスとはまさにこういうこと。商品名XTC JR 20 LITE公式サイト商品詳細はこちら価格¥32,000(税抜)サイズ20インチ適応身長115〜135㎝安全基準EN規格補助機能なし問い合わせ044-738-2200 06/トーキョーバイク飾らないデザインが旬!プレーンな存在感が日常生活にマッチ意外とめぐり逢えない、機能もデザインも奇をてらわないプレーンな自転車。シンプルなデザインとベーシックな機能は、日常生活にすっと馴染んでくれて、習い事や公園に行くなど普段の移動の相棒に。目を引くデザインではないけれど、洗練されたルックスは気取ってないのにおしゃれ。あえて“ふつう”に仕上げた一台は『トーキョーバイク』でしか出会うことのできない、ある意味スペシャルなプロダクト。商品名TOKYOBIKE Jr.公式サイト商品詳細はこちら価格¥33,000(税抜)サイズ22インチ適応身長115〜130cm補助機能なし問い合わせtel:03-5834-2727mail:webstore@tokyobike.com❺大切な子どもの安全のため!自転車と一緒に買うべきおすすめヘルメットケガを防ぐためにはヘルメットをかぶって、あらかじめ対策するのがマスト。今回、ヘルメットのイメージを覆すハイセンスなデザインのものをピックアップ♪ 01/オージーケーカブトマットな質感がおしゃれ服を選ばないノームコアデザインシンプルなデザインがどんな服にも合わせやすいパル ソフトシェルは、マットな質感がおしゃれ度もプラスしてくれる。後頭部にはアジャスターシステムがあり、簡単にサイズ調整が可能。固い素材が頭を守ってくれるのはもちろん、後ろ側に貼ってある反射シールが車などのライトにピカっと反射して、暗い夜でも子どもの存在をアピール! ブラウンの他にも、ウォーターブルーやピーチピンクなど全6種のカラーがあるので、お気に入りのカラーをチョイスして♪商品名パル ソフトシェル公式サイト商品詳細はこちら価格¥3,980(税込/編集部調べ)サイズ49〜54cm未満適応年齢幼稚園・年中~小学校・低学年くらい安全基準SG基準問い合わせ06-6747-8031 02/バーンポップなデザインがキュート!気分が上がるヘルメット「カワイイ」をキーワードにデザインされたニーナ。アメリカ発のブランドならではの、ポップなカラーとデザインが魅力的。バーン独自のテクノロジーZIP MOLD +を搭載しており、軽量なうえに衝撃性も高い。さらにはバイザー付インナーは取りすことができるので、洗濯して清潔に保つことができる。他にもストロベリー柄や花柄などキュートなデザインがいっぱい。これを付ければ子どもの気分もハッピーになること間違いなし♪商品名NINA(SATIN WHITE VISOR)公式サイト商品詳細はこちら価格¥10,450(税込)サイズXS-S、S-M適応年齢2~6歳安全基準CPSC、EN 1078問い合わせmail:info@yts-store.com❻ 子どもと自転車を練習するときの注意点“安全に練習するために知っておきたい6つのこと”を遠藤先生に教えてもらいました。▶ ヘルメットはマストで付けて!膝当てもあればさらにけがの防止に「ヘルメットは必ず付けましょう。また、補助輪外しの練習なら膝当てなどがあると恐怖心がなくなり、けがの防止にもなるのでおすすめです。日が落ちるのが早い冬場は、ライトもあったほうがいいでしょう」▶ スピードの出しすぎには注意を「幼児車ならそこまでスピードが出ないと思いますが、小学生で無謀な運転をすると20km以上の速度が出ることも……! 速度はもちろん、スピードにより曲がりきれない、止まりきれない、ハンドルを操作しきれないといったことが問題。スピードを出して運転したい場合には大人が付き添い、場所をきちんと選びましょう」▶ 車通りの少ない広い場所で練習しよう「子どもにとってははじめて公道を走れる乗り物なので、車通りが多い道は注意してあげてください。そのほか、歩行者の通行量、傾斜があるかないか、道幅が狭すぎないかも見てあげると良いでしょう。子どもにとってUターンは難しいので、十分な広さが確保されているかも重要です」▶ 慣れるまではママ・パパと一緒に!「おおよそ小学生頃から子どもだけで走るケースが出てくると思いますが、慣れてないうちは必ず大人が付き添ってあげましょう。慣れてきたら、近くの習い事への往復など、通い慣れたルートを行くのが最初の一歩。はじめて一人で自転車でどこかに行く場合は、そのルートの安全性などを親があらかじめチェックしてください」▶ 子どもに最低限の交通ルールを教えてあげて!下記のことを子どもに伝えてあげてください。【歩道を通行するときは車道側をゆっくり走る】徐行、すなわちすぐに止まれるくらい、ゆっくり走りましょう。【交差点では信号がなくても一時停止】交差点は大人でも注意を配ることが難しいです。一度止まってから、車が来ていないことを確認することで事故防止に。【日が暮れたらライトをつける】子どもの自転車は車から見えにくいので、日が暮れたら必ずライトをつけるべきです。道路交通法の決まりでもあります。▶ 自転車には鍵をかけて盗難防止!「鍵をかけるのはもちろんですが、二重ロックをすることでさらに盗難率が減るのでおすすめです。また、ちょっとの間でも必ず鍵をかけることを習慣づけることが大切。コンビニなどで鍵をかけない子どもが多いそうです。また、ヘルメット盗難という事例もあるので、ヘルメットごとまとめてワイヤーロックしてください。ワイヤーロックは建造物などに絡めてしっかりとかけましょう。自転車だけにかけていると、そのまま持っていかれてしまうことがあります」自転車が1台あれば子どもの行動範囲はぐんと広がり、成長の手助けとなってくれます。でも世界が広がった分だけ、さまざまな危険とも隣あわせ。だからこそ、子どもの身体に合ったものや安全基準を満たしているものを購入してあげたいですよね。もちろん気に入ったデザインであることも大切! 最初の1台はきちんとこだわって、安心安全な自転車ライフに導いてあげましょう。〈Profile〉All About「自転車ジャーナリスト」 遠藤 まさ子自転車業界新聞の記者や自転車専門誌の編集などを経て、現在フリーランスで活躍する自転車ジャーナリスト。自転車の中でも子ども乗せ自転車や幼児車を得意とし、各種メディアでコメンテーターとして登場する機会も多い。
2020年11月30日