女性自身がお届けする新着記事一覧 (110/893)
「私、北山宏光はTOBEとともに頑張っていくことになりましたので、ご報告させていただければと思います」こう語ったのは北山宏光(38)。滝沢秀明氏(41)が設立した株式会社TOBEのYouTube生配信に登場し、TOBEへ合流することを発表した。8月いっぱいでKis-My-Ft2を脱退し、ジャニーズ事務所を退所した北山。「作詞、作曲であったり、作る方にもどんどん入っていけたらなと」と、今後の活動に意欲を示した。「TOBEへの合流は、三宅健さん(44)や平野紫耀さん(26)らに続き12人目。元ジャニーズJr.も合流するなど、ジャニーズ事務所を退所した面々が続々とTOBEで再始動しています」(スポーツ紙記者)新たな一歩を踏み出した北山だが、いっぽう古巣であるジャニーズ事務所は故・ジャニー喜多川氏(享年87)の性加害問題を巡って対応に追われている。ジャニーズタレントの広告起用を見送る企業が相次ぐなど、タレントの活動にも影響が出始めている。YouTubeの生配信後に行ったインスタライブ中には、Kis-My-Ft2の玉森裕太(33)から北山の携帯電話に着信があったといい、「玉森見てるの!?」と退所後も変わらぬ関係性を見せた。しかし、古巣が窮地に陥るなか新天地での再始動を表明した北山に対し、SNS上では心無い声もあがっている。《北山気の毒ねーと思ってたし北山自体嫌いでも何でもなかったけど、今のこの時期に何もかも捨ててトベに行って全然ジャニーズ関係ないよ!僕!あは!的にやんのかと思うとマジで嫌気がさす》《時期がわるくない??》《北山随分楽しそうだねー?古巣が大変なことになっててもこんなに笑えるんだー?ないわー》《北山宏光がTOBE合流… ないわーーー! 確かにジャニーズ今こんな状況で大変だけど…ないわーーー! マジでガッカリ。キスマイメンバー可哀想》前出のスポーツ紙記者は言う。「北山さんがジャニーズ事務所からの退所を決めたのは、22年の秋ごろだったとキスマイのメンバーが明かしています。結果的に退所がこのタイミングになりましたが、ジャニー氏の性加害問題とは関係なく退所を考えていたということです」冷たい視線をはねのけ、さらなる活躍を見せてほしい。
2023年09月18日難病を罹患した俳優の間瀬翔太(37)が9月14日、「バスで障害者手帳を出したら乗客から舌打ちされた」と明かした。その告発が、ネットで話題となっている。’19年7月に難病「脳動静脈奇形」を罹患し、現在リハビリ中だという間瀬。14日のブログによるとバスに乗った際、障がい者手帳を提示したところ、運転手が10秒ほど作業をしたという。ところがその時、悲しい出来事が起こったようだ。《待ってる数秒の間に真後ろに居た【おじいちゃん】が【チッ!】といきなり舌打ちをしてきて最初は、聞き間違えかな?と思って無視をしていたんですが 持っていた傘で入口付近をカンカン叩いたり、わざと聞こえる様な声で「早くしろよ」と言ってくるんです》《その後も僕の1つ後ろの席に座って、ずーっと「寒いんだよ」「ふざけるな」と何度も言われていました》間瀬は《僕もなりたくて障害者になった訳でも無いし、生まれつき10万人に1人の難病持ちなのに、なかなかヘビーなパンチはたまに心にまで突き刺さるよね》と心情を吐露。そのいっぽうで、《僕で良かった。他の障害者の方じゃなくて良かったです。明日も皆さんの心に光があります様に》と結んだ。舌打ちをされたり「ふざけるな」と言われたりと、心ない出来事に遭遇することとなった間瀬。彼のブログは大きな注目を集め、ネットでは《まだまだいるんですね。年齢関係なく手帳持った方に対してそういう言動する方が。凄く悲しく情けない気持ちになります》《障害者の方に非はありません》といった声が上がっている。そんななか間瀬は17日、自身のInstagramで《障害者手帳がX(旧Twitter)でトレンド入りしていて僕のブログが少しでも障害者の方々に役立てていたなら嬉しいです こういう時なので、障害者の僕達(僕だけかも?)が言われて辛い言葉も書かせてください》と切り出し、こう綴った。《よく「元気そうじゃん」「髪染めてんなよ」「アクセサリーしてるから健常者と間違われるんだよ」みたいな事を言われるんですが障害者の僕達も出来る限りの世界で出来る限りの事を全力でやっています 応援してくれとは勿論言いません。ただ否定が辛いんです》するとコメント欄には、障がいを持つ人たちからの共感が続々と寄せられることに。そこには、彼らの本音がこう綴られている。《同じ脳動静脈奇形患者です。そんなこと言う人達って、障害者は障害者らしくしとけって言いたいんですかね?自分のできる範囲でオシャレを楽しむことに、他人に迷惑かけてないならいいじゃないか。と思います》《これなんですよね、本当に。具合良くない=格好整ってないは違う》《私は発達障害と知的があります。みんながするように私もオシャレします。楽しんで生きることはダメでしょうか?》
2023年09月18日9月7日、ジャニーズ事務所が故・ジャニー喜多川前社長(享年87)による性加害問題について記者会見を行った。藤島ジュリー景子氏(57)は社長を退任。新社長にはジャニーズの“長男”とも言われる東山紀之(56)が就任することになった。しかしその後も批判はやまず、ジャニーズ所属タレントを起用していた企業各社による契約の見直しが加速している。多くのジャニーズタレントを起用していたアサヒビールでは「今後、ジャニーズ事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない」と声明を発表。現時点の契約は満了をもって更新しないとしている。また日本航空(JAL)では、ジャニーズ所属タレントの広告起用を当面見送る方針を発表。他にも第一三共ヘルスケアや花王など、大手企業が続々と中止や見送りなどを発表している。芸能ニュースを多数扱うコラムニストのおおしまりえ氏は「事務所による中途半端な対応の結果、結局はまたしても夢見る若者が犠牲になっているのではないか」と話す。その真意を聞いた。■もっとも辛い立場なのは若手タレント本件については現在まで各専門家がジェンダーや法的な観点、また国際的な観点などを論じており、今後の動向が非常に注目されています。筆者個人としては、やはり今回の対応は「ほとぼりがある程度冷めるのを待っている」という印象を懐きました。社長が交代しても、依然としてすべての株を持つのは藤島ジュリー景子氏。それが変わらないことには結局、組織の根本的改善にはつながらないからです。東山さんがAと言っても、全株を持つ藤島氏がBと希望すればそっちに進んでしまう。それが株式会社のシステムです。スポンサー企業側からの見直しが進むことはジャニーズ事務所の強制的な対応の変化を加速させますから、今後も進んで欲しいなと思います。ただそうした問題とは別に“結局、このままだといちばん損をするのは夢を持つ若いタレントである”という現実も考える必要があるのではと思っています。■芸能事務所が担うべき2つの役割そもそも、芸能事務所が担う役割には2つあると思っています。1つは「マネジメント」という言葉に代表されるような、タレント活動の後押しやサポート業務です。「ジャニーズ事務所に所属しているから仕事が取れる」といった看板的な側面も、過剰な忖度を除けば事務所として大切な魅力です。これはジャニーズに限ったことではありません。業界内では「◯◯に強い事務所」といった認識が存在しますが、これはそうした強みを活用していると言えます。2点目は、会社組織としての健全な運営です。法律を遵守し、企業としてのイメージを守ることで所属するタレントのイメージも間接的に守るといったものです。この2点に照らしてジャニーズ事務所を見ていくと、2点目はもちろん達成されていません。その結果、マネジメントにも“マイナスの看板”が生じているのは明らかです。そうなってくると実はもっとも被害を受けるのは、所属タレントのなかでも個人やグループとしての実力や知名度がまだ備わりきっていない10代〜20代の若手タレントたちではないでしょうか。彼らは今、事務所の看板がマイナスに働いて活動にも制限がかっている状態です。独立するにしても知名度やファンの獲得が十分とは言えず、また退所後の苦境などが待っていないともいえません。こうした状況は彼らのさらなる活躍や、独立といった勇気ある次の一歩を踏み出しにくくさせているのは明らかです。■ジャニーズ事務所は早期に対応を重要なことは、ジャニーズ事務所が早期に社会的に見ても妥当だと判断されるような対応を取ることに尽きます。カギを握るのは新社長の東山氏……ではなく、やはり株主として実権を握る藤島氏ということになるでしょう。近年、創設者であるジャニー喜多川氏がいなくなったことで事務所としての力が低下していたといわれていました。そこへきて、さらにそのジャニー氏による性加害問題が発覚したわけです。それは今後、ジャニーズ事務所にどのようなダメージと転換をもたらすのでしょう。どうか被害に遭われた方がこれ以上、傷つくことがないように。また今まさに夢を追いかける若手タレントが、不本意に巻き込まれた渦の中で悲しい思いをしないよう祈るばかりです。(文:おおしまりえ)
2023年09月17日「まだ震災前のところには戻りきらなかったり、またそれ以上に進んでいってなかったり、っていうことがたくさんあると思います。(中略)僕自身も、これからも皆さんの活動を応援しているので、これからも頑張ってください」9月2日、北海道厚真町の公式YouTubeチャンネルに出演し、メッセージを寄せた羽生結弦(28)。動画は、’18年の北海道胆振東部地震から約5年がたった今、厚真町の現状や感謝の気持ちを伝えるためのものだという。「羽生さんは動画内で、厚真町のハスカップ農家・山口善紀さんという方と中継をつないで対談していました。実はこの2人が顔を合わせるのは、これで2回目。初めて会ったのは’19年、『24時間テレビ』(日本テレビ系)の企画です」(スポーツ紙記者)北海道での地震の翌年、羽生は当番組で山口さんが代表を務める「ハスカップファーム山口農園」を訪れていた。厚真町は最も深刻な被害を受けており、山口農園も500本以上の木が土砂に埋まったという。羽生は被災状況を見聞きし、ハスカップを食べ、ハスカップスムージーを飲み、山口さんとの交流を深めた。そして翌日、山口さんを招待した特別アイスショーで、復興への祈りを込めて『春よ、来い』を披露したのだ。くしくも今夏、羽生は’14年から9年間出演を続けていた『24時間テレビ』を“卒業”していた。「どうして番組に出なくなったのか、ファンは心配していました。ですが厚真町の動画で、テレビに出演しなくてもこっそり復興支援を継続してくれていることがわかって、やはり彼はさすがだと思いました」(羽生ファン)極秘で行われていた、羽生の支援活動。その裏側について、山口さんご本人に話を伺った。「震災後、全国各地から支援いただいたなかでも、東北からの支援がいちばん多かったと聞きました。そこで厚真町としては、動画を通じて、特に東北の方に強く感謝を伝えたいと思ったそうです。もし羽生さんに協力いただけたら、東北の方々がたくさん目にしてくれるかなということで町からお願いしたら、快諾していただけたみたいで。そのあとに、僕に対談の依頼がきました」対談当日は、久しぶりの再会に、懐かしさと喜びがあふれたという。「また羽生さんに会えたことは、間違いなくうれしかったです。ハスカップを食べたとき、前回の味と比べて、『あのときよりえぐみが少ないかもしれない』と感想を話してくれたことに大変驚きました。覚えてるんだ、と思って……。それに私が、『たぶん日本一おいしいハスカップだと思います』と言ったら、羽生さんが『たぶんじゃなくて、絶対ですよ!』と返してくれたのもうれしかったですね」(前出・山口さん)そんな山口さんには、感涙して4年間胸に秘めてきた羽生の言葉があるー。「『24時間テレビ』の取材が終わって帰られるタイミングで、羽生さんは『僕を利用してください』って言ったんですよ。彼はおそらく、自分が足を運ぶことが宣伝になるというのをわかっているんでしょうね」復興のためなら、全力でサポートすることをいとわないのが羽生の信条だ。’18年、平昌五輪で金メダルを獲得した際の会見でも、「メディアの技術だとかそういうものが上がっていて、僕はこれだけ注目されながら演技をすることができているので、(中略)そのお力をもうちょっといただいて、また復興の力にもしていただけたらいいなと感じています」と語っていたほど。「その言葉に含まれる強さとか優しさとかに感動して、かえって彼を利用したくないと思ったんです。今まではSNSにも、“羽生結弦”という名前は逆に書かないようにしていました」(前出・山口さん)名前を出さなくても、放送後の反響は大きかった。放送直後に出店した祭りではスムージー約980杯が完売し、物産展には2時間待ちの行列ができたそうだ。「復興について話したとき、羽生さんは『食べることで応援できるなら、食べます!』とおっしゃっていました。その言葉を受けて、羽生さんのファンの方がいっぱい食べに来てくださいました。“おいしい!”と喜んでくださって、本当にたくさんのエールもいただきました」(前出・山口さん)■羽生ファンの応援で百貨店から出店オファーそして、羽生とファンによる支援は一時的な流行で終わらず、今でも復興の力になっているという。「今年4月、仙台の百貨店の催事に出店しましたが、それは羽生さんのファンの方々の声で実現したことでした。バイヤーから『“山口さんを呼んでください”とたくさん言われたので……』と、オファーが来たのです。羽生さんが表紙のスケート雑誌で出店を取り上げていただいたこともあります。東北からの支援が多かったのにも、羽生さんの影響が大きかったと思います」(前出・山口さん)最後に山口さんは、対談で伝えきれなかった羽生への感謝を告白してくれた。「まずは震災直後に厚真町に来てくれたことにお礼を言いたかったです。今でも、彼の生きざまを見ていると、自分も頑張ろうと勇気が湧いてきます。この誌面をお借りして、『ご結婚おめでとうございます』ともお伝えしたいですね。いつか、ご家族にもハスカップを食べていただきたいです!」東日本大震災で自らも被災した羽生は、「僕の中では、ずっと被災地について考えていくことが大きな使命だと思っています」と’14年に宣言して以来、この言葉を裏切ることはなかった。これからも一生を懸けて復興に携わっていくーー。
2023年09月17日無事、耳は復活したそうです!犬と戯れていておもちゃごと指を食いちぎられた人はいたけど、人間食いちぎり系は初めてでした。ちなみに私もペットの猿に噛まれて足首の一部が壊死した経験(その後完治)があります。> 1コワ目ブログに投稿されたヤバい画像の正体【PROFILE】人間まお’18年に『くず系女子。』(KADOKAWA)でデビュー。現在はサルのあげおと共存の日々を送りながら、日常のあるあるをゆる~く描いた漫画ブログが大人気
2023年09月16日フードデリバリーサービスが拡大する中、「出前館」の配達員による“衝撃的な行動”が物議を醸している。騒動の発端は9月14日に、出前館を利用したとあるユーザーがXで怒りをあらわにしたこと。このユーザーは、大手寿司チェーン「スシロー」の商品を注文。だが到着した配達員は、商品を届ける前に崩れた寿司を素手で整えていたというのだ。添えられた動画では配達員と思しき人物が映っており、デリバリーバイクのボックス内で寿司に触れている様子が確認できる。また続く投稿では、注文画面のスクリーンショットも公開。寿司12種・24貫(2人前)が入ったセットを3点注文したようで、合計金額は7,430円と表示されていた。このユーザーは最初の投稿で“作り直した寿司を再配達してもらった”と明かしていたが、《2度と頼まん》と不快感をあらわにしていた。さらに動画は瞬く間に拡散。複数の暴露系インフルエンサーのアカウントも取り上げたことから、配達員や出前館に批判の声が相次ぐ事態に。《不衛生極まりない》《これは怖すぎますね。食べれるわけない》《やばいなこの配達員、、 もう配達も頼めなくなるよね、、》《寿司テロいや 寿司ペロ事件以来 いろいろ怖いご時世ですね》本誌は15日、この出来事が事実かどうか出前館に問い合わせた。すると同日夕方に、広報担当者から文書にて回答があった(以下、カッコ内は広報担当者)。まず配達員による不衛生な行動をXで訴えたユーザーの投稿について、「弊社としも把握しており事実でございます」と認めた。なお、発生日は9月12日とのこと。今回の“激ヤバ実態”判明に対してどのように対応したかを問うと、次のような経緯説明があった。「お客様には謝罪を申しあげ、当該配達員対しては弊社の基準に従い厳重な処置をしております。14日の夕刻に出前館本部が該当の動画情報を伺い、カスタマーセンターに確認を行い内容の把握したため、その後にお客様への謝罪とご返金の連絡をさせていただいたという状況でございます」最後に今後の対策について尋ねると、「他の配達員様に対しても、同様の案件をおこさぬよう指導の徹底に努めてまいります。この度はお客様並び利用者の方々にご不快な思いおかけし申し訳ございません」とのことだった。こうした不衛生な行為は食の安心・安全を脅かすだけでなく、企業の信用も揺らぎかねない。
2023年09月16日徳島阿波踊り、博多祇園山笠、青森ねぶたといった伝統的なものからFUJI ROCK FESTIVALやSUMMER SONICなどの音楽フェスまで、今年の夏を各地で盛り上げた日本のお祭り。そんななか、晩夏に東京・新宿でそれらに負けないほど熱気を帯びた“お祭り”が開催されていた――。それは、「新宿三井ビルディング 会社対抗 のど自慢大会」。「新宿三井ビルディング」に入居しているテナント企業のみが参加できる企業対抗カラオケ大会で、ビル竣工初年度の1975年に第1回目が開催された歴史あるイベントだ。コロナ禍により4年ぶりとなった第46回目となる今年は、44社から計75組213名が参加し、8月23日と24日に行われた予選を勝ち抜いた20組が25日の決勝に出場。連日、熱い戦いが繰り広げられ、絢香×コブクロの「WINDING ROAD」を歌った「PayPay銀行株式会社」が見事優勝を果たした。企業対抗のカラオケ大会といっても、マイク1本だけでステージに立つ者から入念にダンスや演出を準備する組まで出場者のパフォーマンスはバラエティに富んでいる。そして歌唱時には、所属企業の社員も総出でステージ下に駆けつけ、使用済みのシュレッダー紙を使用した“紙吹雪”を盛大に舞い上がらせて応援するのも「新宿三井ビルのど自慢」の特徴だ。新宿三井ビルに入居していない一般人も無料で見ることができ、そのユニークかつ凄まじい熱量の大会が年々評判を呼ぶように。決勝当日には大勢の観客が会場詰めかけ、レイザーラモンRGと氣志團の綾小路翔も予選を訪れたことをTwitter(現X)で報告していた。なぜ、素人である会社員のカラオケ大会がここまで人を魅了させるのか。そこで、毎年観客として参加し、その魅力をTwitterで発信し続けている“新宿三井ビルのど自慢の伝道師”とも言えるライターの下井草秀さんに話を聞いた。下井草さんが、その存在を知ったのは2013年の第39回大会。しかし、最初は半信半疑だったようだ。「たまたま開催前の週に西新宿を歩いてたら、石井明美さんと森川由加里さんの“男女7人コンビ”がゲストとして出演するというポスターを見たんです。その前段である会社員のカラオケ大会に関しては割りと斜に構えた目線で、そんな大したことないだろうなあというつもりで行ったら、心をギュッと掴まれて。会場にはたまたま知り合いが同じような理由で、3~4人いたので、終わってから飲みに行ったら異常に盛り上がって。これはもう毎年来なきゃなんないってなって。その次の年から毎年行くようになりましたね。最初は決勝だけ行っていたんですけど、3年目あたりからどうもこれは“予選も見ないとダメらしいぞ”ってことになって。決勝には進出できなかったけど、すごい人がいたりするんです」(以下、カッコ内は下井草さん)1テナントにつき3組まで出場可能で、熾烈な社内選考を行うところもあるほど各テナントも力を入れる「新宿三井ビルのど自慢」。大会側もマンネリ化しないよう制度設計を綿密に考え抜いていた。「非常にいい仕組みを導入していて、一度3位以内に入賞した人はその後5年間は“殿堂入り”という形で出場できません。そのために、毎年同じような出場者ばかり見るということがなく、フレッシュさが保たれるんです。だから4位の発表の時が、いちばん盛り上がったりするんです、“また見られるぞ!”って。ただ、回数の下一桁に0と5がつく大会はアニバーサリー・イヤーとして、オープン大会になって、その時だけは“殿堂入り”ルールが撤回されるんです。前回(2019年)の45回はそうだったんですけど、今回は4年ぶりだったので、出場資格の制限なしで開催されました」コロナ禍を乗り越えてついに開催された第46回大会。下井草さんが“ベストアクト”の一つとして推すのが、スターバックスコーヒージャパン株式会社による、東京ディズニーリゾート(R)パークミュージックの「ジャンボリミッキー!」。新宿三井ビル内のスターバックスで勤務する10名の女性が元気に歌って踊るというものだ。「今年はSUMMER SONICのNewJeansか、三井ビルのジャンボリミッキーかってくらいでしたね。スターバックスは今までAKBグループや坂道系をやっていて、それはそれでいいんですけど、今年のジャンボリミッキーほど突き抜けたものはなくて。稚拙さを愛でる感じでもなくて、生命力というものを真正面からぶつけられた感じでしたね」4年ぶりということもあって、会場の「55HIROBA」を始め、階段や通路にまで観客がぎっしり入った観客。年を重ねるごとに、その熱は高まるばかりのようだ。「年々増えてますね。最初はまばらとまでは行きませんが会場内を歩く余裕も全然ありましたし、5~6回大会前までは、テナント企業の社員が応援できる舞台下のスペースに一般の人が入って、一緒に応援して、紙吹雪も投げることができたんです。ビルの外から見えるところにもポスターを掲示していましたし、時期が近くなると新宿三井ビルのWEBサイトでも告知してたんですけど、ある年から一切やんなくなって。どうも過熱して客が入りすぎて警備上の問題になると思ったようで、2~3回前から逆に控えるようになったみたいです」大会の常連だった「株式会社マクロミル」が今年5月にテナントから退去し、のど自慢ファンに衝撃を与えた。このように参加すればするほど、楽しみ方も増えていくという。「本当に取引先でも大学の同級生が出てるわけでもないのに、ずっと見続けていると物語のうねりがあるんです。自分の努力ではどうにもならない転勤であるとか、テナント自体が退去するとか、同じビルで芸風が受け継がれていくということもありますね」これまで8回の大会を見てきた下井草さんが、特に思い出に残っている出場者としてあげたのが――。「行き始めて最初か2年目だったと思うのですが、ものすごく印象的だったのが、ある建設会社の近藤次長という方。その年の10月に定年退職するということで、会社の応援団が黄色のタオルを観客席に配り始めて、それに『ありがとう、近藤次長。何十年の感謝を込めて応援します』みたいなことが書かれていたんです。近藤次長は決してうまい人ではなく、素人っぽい感じで郷ひろみの『お嫁サンバ』を歌っているんですけど、そこにシュレッダーの紙吹雪が舞うところを見ていたら、本当に涙が出てきて。全く取引先でも友達でもない建設会社の次長に対して、『近藤!』って応援してましたね」新宿三井ビルが位置する西新宿エリアには、多くの高層ビルが立ち並んでいる。下井草さんいわく、ここまで「新宿三井ビルのど自慢」が話題になったことで、真似してのど自慢を開催した周辺のビルもあったがこれほどの盛り上がりにはならなかったという。ここまでの熱量を生む背景には、開催している三井不動産の“信念”もあるのかもしれない。昭和の頃の大会運営に関わった三井不動産ホテルマネジメント・足立充会長は、三井グループの新聞「三友新聞」の2020年12月10日号(下井草さん提供)の中でこう語っている。《大会が盛り上がるにつれてビルを運営する私たちとテナントの距離感も縮まった。当時、賃料請求書は毎月、手渡しで届ける習わしだったが、大会のおかげで会話が弾んだ。(中略)デジタル化の進化とともに、オフィスマネジメントのあり方も変わっていくだろうが、時代は変わってもテナント、オフィスワーカーとのつながりを大切にしながら、大会の歴史を紡いでほしい》最後に改めて魅了される理由について「大の大人が本気でやるとちゃんとしたものができるんだなっていうのがありますよね。本気でふざけてるようなもんじゃないですか。のど自慢がすごいのは、終わった後に3?4時間飲んでも誰一人この話しかしてないんですよ」と語った下井草さん。果たして、来年はどんなドラマが生まれるのか。今から楽しみで仕方がない。
2023年09月16日ジャニーズ事務所が記者会見を開き、故・ジャニー喜多川氏(享年87)による性加害問題を謝罪してから1週間が経過。所属タレントの反応は様々だが、なかでも注目を集めたのは木村拓哉(50)だろう。会見のあった9月7日夜、木村はInstagramを更新。米国のロックバンド・NirvanaのTシャツを着用して敬礼するような自撮りショットとともに、《show must go on!》と投稿。だがこの一文は、ジャニー氏が生前に所属タレントに伝えてきたモットーだった。「会見では東山紀之さん(56)が新社長に就任し、それに伴い芸能界を引退すると発表。藤島ジュリー景子前社長(57)や井ノ原快彦さん(47)らとともにジャニー氏の性加害問題について謝罪し、今後は被害者救済に取り組んでいくと説明しました。それでも批判はやまず、事務所は厳しい立場に立たされています。そんなタイミングで木村さんが投稿したことで、世間からは大きな批判を浴びることとなりました」(芸能ライター)数々の批判を受けてか、木村の投稿はその後で削除された。そんななか事務所では、所属タレントを広告起用してきた企業による“契約見送りドミノ”が相次ぐ事態に。木村がCM出演する日産自動車と日本マクドナルドも、例外ではない。「どの企業も人権侵害の観点から判断しているようです。日産自動車は新規の契約を結ばない方針を示し、現在続いている木村さんのCMは契約期間が満了した時点で改めて判断するそうです。同じく日本マクドナルドも契約満了後は、更新しない方針を表明。木村さんも他の所属タレントと同じように、CM契約を失うことになるでしょう」(プロダクション関係者)ジャニーズ事務所は13日に、外部専門家からなる「被害者救済委員会」を設置したと発表。被害者への補償や再発防止策を示したが、《今後1年間、広告出演並びに番組出演等で頂く出演料は全てタレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません》との方針が波紋を広げることに。そうした逆風が吹いているが、木村はいたって“通常運転”だ。物議を醸したInstagramの投稿を削除した後も、ほぼ毎日のように自撮りや愛犬とのショットを投稿し続けている。「木村さんといえば、ポジティブなスタンスを崩さない人です。そうであるがゆえに、“浮いてる”と波紋を呼んだことも過去にはありました。’16年1月放送の『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の緊急生放送で、メンバー5人が解散騒動について意思表示をしたときのことです。他のメンバーが沈痛な面持ちで謝罪するなか、木村さんだけが『何があっても前を見て、ただ前を見て進みたいと思います』とコメント。当時はそうしたスタンスに批判の声も上ありましたが、今年1月放送の『ZIP!』(日本テレビ系)内のインタビューで解散時の心境を告白。木村さんは“自分の主張を通したくないからあえて無言を貫く”と決め、活動する姿を見てもらうことで感じ取ってもらうことにしたといいます」(芸能関係者)再び騒動に揺れるなか、木村の胸中はいかに――。
2023年09月16日登場人物の正体や伏線が回収されていくなか、まだまだ謎の多い日曜劇場『VIVANT』(TBS系・日曜21時~)。ネット上では“別班”ならぬ“考察班”が続出するほどの盛り上がりを見せている。そこで、ドラマファンたちの考察を厳選してまとめてみました!■なぜ乃木は別班の櫻井司令でなく野崎に連絡した?→【考察1】櫻井司令は別班の“裏切り者”だから第7話で別班の4人が乃木に撃たれた後、その棺の日本への移送はなぜか公安の野崎(阿部寛)たちが担当していた。このことから、乃木は櫻井(キムラ緑子)のことを信用しておらず野崎たちを頼ったと考えられる。いっぽう、櫻井に関しては乃木の母か母の姉妹ではないかという大胆な考察をする視聴者も。■ノコルに犯罪歴がついてはいけない理由は?→【考察2】ノコルを新国家の君主に据えようとしているから第7話でベキが部下に対して「何があってもノコル(二宮和也)に犯罪歴をつけさせるな」というシーンが。テロ組織のリーダーがナンバー2の犯罪歴を気にするのは不自然。これにはノコルの正体がバルカの王族だからではないかという説もあるが、購入した土地で新国家を作り、その君主にノコルを据えようとしているのではという考察も。■ジャミーンが「奇跡の少女」なのはなぜ?→【考察3】バルカで敵対する4つの民族の血筋を継ぐから別班の櫻井司令から「奇跡の少女」と呼ばれており、第1話の冒頭でもベキとノコルがジャミーンの身を案じていたことから、別班にとってもテントにとっても重要な役割があると考えられる。バルカでは4つの民族が衝突したことで内乱が起きたとされているが、ジャミーンはその4つの民族の血筋を継いでいて“平和の象徴”となっているのかもしれない。■ジャミーンが野崎に懐かないのはなぜ?→【考察4】野崎を“テントの敵”だと認識し警戒しているから「人の善悪を直感的に見抜ける」とされているジャミーン。薫(二階堂ふみ)や乃木、ドラムには懐いているが、なぜか野崎に対してはいまだに笑顔を見せていない。孤児のジャミーンにとって「テントは善でテントの敵は悪」だとしたら、野崎のことだけテントの敵だと思っているのだろうか。■薫とドラムの正体は?→【考察5】2人ともテントの一員考察4で、ジャミーンが薫やドラムには心を許していることからも、2人ともテントの一員ではないかと推察できる。薫に関しては序盤から赤飯を食べたときの反応がおかしかったことなどから「日本出身ではないのでは?」と怪しまれていた。国際刑事警察機構のインターポールではないかという説も。ドラムは3日に放送されたメイキング映像でベキとノコルと一緒に映っており、そこから一気にテント説が過熱。
2023年09月16日テレビ番組のMCやレギュラーへの抜擢、動画配信サービスなど、活躍の場が広がり続けているお笑い芸人。しかしそのいっぽうで、注目を集める中での問題発言やスキャンダルが、たびたびネット上などで炎上することも。果たして、過去に問題発言やスキャンダルが報じられたお笑い芸人の中で、視聴者が特に「もう応援できない」と感じているのは、いったい誰なのか。今回は’22年9月以降、過去1年のうちに世間を騒がせたお笑い芸人を対象にアンケート調査。その結果を紹介する。まず、第3位に選ばれたのは、ハーバード大学卒のインテリ芸人として情報番組に出演することの多い、“パックン”ことパトリック・ハーラン(52)。パックンについては、昨年8月に起きた安倍晋三元首相(享年67)の銃撃事件を受けて、連日ワイドショーで取り上げられた「旧統一教会問題」への発言が物議を醸した。特に、9月4日に放送された『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)での「僕は正直、統一教会問題はもういいんじゃないかなって思うんですよ」などの発言が、“擁護している”とされ、ネット上で批判が殺到する事態に。以降、『Abema Prime』(ABEMA)や自身がコラムを寄稿している「Newsweek日本版」などでも、同問題への言及を続けていたが、あまり共感の声は多くなかったようだ。《もともと応援などしてないけれど、発言したタイミングが悪すぎる》《一般的解釈からの乖離》《的を得た発言をしていない》続いて、第2位に選ばれたのは、オリエンタルラジオ・中田敦彦(40)。現在はシンガポールを拠点として、相方の藤森慎吾(40)や宮迫博之(53)らと、YouTubeチャンネルなどの配信コンテンツに注力している。そんな中田は、今年5月29日に自身のYouTubeチャンネルで公開した動画「松本人志氏への提言」が大炎上。ダウンタウン・松本人志(60)が、数多くのお笑い賞レースで審査員を務めることを「業界のタメにならない」などと痛烈に批判したことで、同じ芸人界隈からも否定的な声が相次いだ。また、中田の提言した内容以外にも、対談企画や直接的なコンタクトではなく、YouTube動画による一方的な発信だったことも含めて、”共感できない”という人が多かった。《言うのは自由だと思うが言い過ぎだから》《自分は正しいと信じて疑わず人を傷つける発言をするところ》《発言のしかたが共感できない》《炎上を狙っているのかわからないが、奇抜な発言ばかりで考えが理解できないから》そして、第1位に選ばれてしまったのが、ジャングルポケット・斉藤慎二(40)。「FRIDAYデジタル」が8月17日と9月1日の2度にわたって、複数女性との不倫を報じたばかりだ。斉藤といえば、’17年にタレントの瀬戸サオリ(35)と結婚。夫婦はSNS上で、息子との微笑ましい家族ショットを披露するなどして、たびたび注目を集めていた。さらに斉藤は、今年7月に朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)で、水曜日パーソナリティに大抜擢されたばかり。過去にはNHKの子ども向け教育番組『できた できた できた』で、6年にわたって「ガッツ王子」を務めていたこともあり、長年にわたって築き上げられていた好印象が、大きく崩れたと感じた人も多かったようだ。《朝番組に出だしたり、印象がよかったから》《ニュースで知り信じられないくらいだったからです》《昔、子供向け番組、ガッツ王子を子どもと見ていて、大好きだったのでショック》また、繰り返し不倫報道が出たにもかかわらず、『ZIP!』を始めとしたテレビ番組などで降板させられていないことに、不信感を抱くという人も少なくない。《平気な顔してジップにでてた》《問題が出ているのにテレビに普通に出ている》果たして今後、彼らの評価が覆ることはあるのだろうかーー。【「もう応援できない」やらかし芸人】1位:ジャングルポケット・斉藤2位:オリエンタルラジオ・中田3位:パックン4位:超新塾・アイクぬわら5位:バッドボーイズ・佐田6位:爆笑問題・太田光7位:ダウンタウン・浜田8位:天竺鼠・瀬下9位:相席スタート・山添10位:アンタッチャブル・柴田11位:オードリー・春日12位:極楽とんぼ・加藤浩次13位:ハライチ・岩井14位:千鳥・大悟調査対象:15歳以上~60代の男女400人調査方法:WEBでのアンケート(クロス・マーケティングのセルフアンケートツール『QiQUMO』を使用)
2023年09月16日故ダイアナ妃がチャールズ国王と結婚する前に着用した羊柄のセーターがオークションにかけられ、15日に114万3000ドル(約1億6853万円)で落札された。CNNなどが報じている。CNNによると、このセーターは、婚約直後の’81年6月、ポロの競技大会でダイアナ・スペンサー(当時)が着用したという。赤地に白い羊が全面に編み込まれ、その中に1匹だけ黒い羊が紛れ込んでいるユニークなデザインが話題となった。TheGardianによれば、今年3月に、デザイナーのジョアンナ・オズボーンが屋根裏に眠っているセーターを発見したという。オークションハウスのサザビーズが慎重に鑑定を進めていた。結果的にオズボーンとサリー・ミュアーが’79年に設立したニットブランド「Warm and Wonderful」 でつくられたオリジナルで、ダイアナ妃が着用したものであることがわかり、競売にかけられることとなった。「ある日曜の朝、何気なく新聞を買ったデザイナーたちは、一世一代の広告を目にした。この写真は後に小さなビジネスを飛躍的に発展させるきっかけとなった」とサザビーズのカタログに記載されている。当時、英国内のみならず世界中の注目を浴びていたダイアナ・スペンサーが、自分たちのデザインしたニットを着て新聞の一面を飾った衝撃は凄まじいものだっただろう。その後、このセーターはダイアナが着ているうちに傷んでしまったようだ。バッキンガム宮殿から修理もしくは交換を希望する丁寧な手紙とともにWarm and Wonderfulに送られてきたという。デザイナーたちは一から新しいものを編み、宮殿に納品。私設秘書のオリヴァー・エヴェレットからは御礼の手紙が届いた。今回、競売にかけられたのは修理を依頼された最初の1着だった。デザイナーたちは修理して返送したものだと思い込んでおり、まさか屋根裏部屋にしまいこんであったとは思いも寄らなかったという。落札者の素性は明かされていない。Warm and Wonderfulでは、「ダイアナ・エディション」として同じデザインのセーターが販売されている。こちらは270ポンド(44700円)と手の届く値段だ。
2023年09月15日「主演舞台『チョコレートドーナツ』は10月8日から予定されており、もうほとんど時間がありませんでした。さらに、12月にはディナーショーも予定されていたのに……」(芸能関係者)9月5日付けでジャニーズ事務所の新社長に就任した東山紀之(56)。それに伴い、タレント活動を引退すると発表した。「記者会見では藤島ジュリー景子前社長(57)や井ノ原快彦さん(47)らとともに、ジャニー喜多川氏(享年87)の性加害問題について謝罪。今後は被害者救済に取り組んでいくと説明しました。しかしその後も批判はやまず、スポンサー離れが加速。東山さんは社長就任後、早くも厳しい状態に置かれています」(芸能記者)さらに社長業だけでなく、タレント引退の方面でも問題に直面している。会見では「年内をもって表舞台から引退します」と語っていたが、その“後任探し”が難航。現場が悲鳴を上げているという。「『バース・デイ』(TBS)と『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日)はすでに降板。9日放送の『バース・デイ』はナレーションが変更されており、出演もなし。エンドクレジットから名前も消えていました。また『サンデーLIVE!!』も、10日放送回では野上慎平アナウンサー(39)が代役を務めていました。いずれも緊急対応の感は否めず、後任についてはもちろん発表されていません。さらに東山さんは毎年12月にTBSが放送している『プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男たち』のナレーションも務めていましたので、その行方にも注目が集まっています。またドラマではテレビ朝日の『刑事7人』シリーズは毎年放送され、来年で第10シリーズの節目。また『必殺仕事人』シリーズも07年から続く人気作でした。NHKの『大岡越前』は昨年までにシリーズ6作が放送され、今年も12月に4Kで『大岡越前スペシャル』が予定されていました。各テレビ局はその代わりになる人を早急に探さなくてはならず、担当者が奔走しています」(芸能関係者)だが一連のジャニーズ事務所の問題もあり、その後任探しは地獄の様相を呈している。「情報番組はとりあえず局アナが代役を務めることでなんとか乗り切れるかもしれません。ただ、いちばんの問題はやはりドラマや舞台ですね。というのも東山さんがジャニーズの新社長に就いた経緯のイメージが良くないため、誰もやりたがらないのです。局としては、好調を維持していたドラマについてはなんとか継続したいと考えています。しかし代役が早急に見つからないと、最悪の場合は終了になってしまいそうです……」(前出・芸能関係者)今年6月には初めて個人ファンクラブが設立されたばかりだった東山。社長としての対応だけでなく、自らの幕引きにおいても問題は山積みのようだ。
2023年09月15日戸田恵梨香(35)が9月14日、東京・原宿で開催されるイベント「TIME UNLIMITED カルティエ ウォッチ 時を超える」のオープニングレセプションに登場した。同ブランドの私物の時計「タンク ソロ」を身に着けレッドカーペットを歩いた戸田は、笑顔でこう語った。「この時計は結婚前、私の誕生日に夫がプレゼントしてくれた時計です。時計をもらうことが大きなことだと思っていて、かなりビックリしました。当時、買おうか迷っていたので、本当に嬉しかった思い出があります」戸田の夫といえば、同じく俳優である松坂桃李(34)。2人は’20年12月に電撃婚を発表し、今年5月には第一子が誕生したことを明かしている。’20年に映画『新聞記者』での演技が評価され、「第43回日本アカデミー賞」最優秀主演男優賞を受賞するなど若手俳優の中でも一際、存在感を放っている松坂。現在放映中の大人気ドラマ『VIVANT』(TBS系)では主演の堺雅人(49)を筆頭に、役所広司(67)や阿部寛(59)といった名だたる俳優陣と共演しているが、プライベートでは徹底的に“愛妻第一シフト”を貫いてきたようだ。「松坂さんはもともと『休日はずっと家にこもっている』と話すほどのインドア派。いっぽう戸田さんはアウトドアで気分転換をするのが好きだといいます。そこで松坂さんは戸田さんの要望に合わせて、2人で海に行くようになったそうです。2人は30分間、何も話さなくても大丈夫な関係。2人でいる居心地の良さは、戸田さんにとってかけがえのないものなのでしょうね。また松坂さんは独身時代、ファッションをあまり気にしなかったといいます。ところが結婚を機に意識改革。“戸田恵梨香の夫”ということを意識して、身なりを整えるようにしているそうです」(テレビ局関係者)そんな松坂は、戸田の仕事面もサポートしているようだ。「戸田さんを俳優としてリスペクトしているので、家事はともに仕事し易いよう分担制。松坂さんはもともと家事が苦手でしたが、今では『仕事に行く前と帰宅後にどんな家事をするか』とスケジュールを頭の中で組み立てるようになったそうです」(前出・テレビ局関係者)‘22年11月放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、「(結婚によって)この人がいるっていう安心感が芽生えた」と松坂という存在の大きさについて話していた戸田。愛する夫に、公私共に支えられているようだ。
2023年09月15日《赤ちゃん強そう…》《見事に融合してますね…》《今のパンパースのパッケージ、ヤバすぎて2度見してしまった》SNSでにわかに注目を集めているのは、P&Gが製造・販売するベビーケアブランド「パンパース」のパッケージデザイン。紙おむつ商品「はじめての肌へのいちばん テープ」のパッケージには愛らしい赤ちゃんが写っているが、赤ちゃんを抱いている大人の手と赤ちゃんの腕が“融合”して見えるというのだ。パッケージには大人の姿は写っておらず、赤ちゃんの両脇から両手が生えているかたちに。さらに赤ちゃんの右腕と大人の右手が繋がっているため、冒頭のように驚いた人が続出。いっぽうで公式サイトを見ると、赤ちゃんを抱く大人の上半身が写った商品画像が確認できた。一体なぜ、このようなパッケージデザインになってしまったのだろうか?本誌が9月12日にP&Gジャパン合同会社の広報渉外本部に問い合わせると、13日に文書で回答があった(以下、カッコ内は全て広報の回答)。まず、パッケージデザインに赤ちゃんを掲載している理由について、「パンパースは、すべての赤ちゃんの明るく健やかな成長に貢献したいと考えております。従来製品より、赤ちゃんを優しく包み込むお母さん・お父さんをイメージしたパッケージデザインを採用しております」と説明。そして今回注目を集めた商品は、今年春から発売された「パンパース はじめての肌へのいちばん テープ」のSサイズ。64枚入りと54枚入りの2製品があるという。※“肌へのいちばん”以外のP&G製品比「いずれもパッケージ内の製品は他パンパース製品と同様、厳格な品質管理のもとに製造された安全な製品ですので、安心してお使いいただけます」と前置きした上で、赤ちゃんの腕と大人の手が“融合”してしまった原因をこう明かした。「当該製品の外袋に掲載されている、赤ちゃんをお母さん・お父さんの腕が優しく支える画像は、従来製品より大きな変更はありません。しかしながら、23年春発売の上記2製品の外袋においては、技術的な調整を経た結果、両者の腕が重なってしまうという意図しないデザインで印刷を進めてしまっておりました」そして今後は、デザインを修正した新パッケージ商品が販売されるという。「来月より発売する新パッケージでは修正を予定しておりますが、今後の製品パッケージ開発ではこのような問題が生じないよう、製造プロセスを改善してまいります。大切な赤ちゃんのためにパンパースをお選びいただきました皆様に、混乱を招いてしまったことにつきましては、重く受け止めております。今後十分に留意し、安心してお使いいただける高品質な製品作りに努めてまいります」そんな「パンパース」だが、同商品の口コミには《これ以上のおむつはありません!!》《柔らかくてお腹周りにフィットしてる感じで娘も快適そうです》など絶賛の声が続々。またネット上でも《私は大好き》といった好意的な反応や、激レアな“噂のパンパース”をわざわざ探すという動きも。思わぬトラブルが話題を呼んだが、意外にもプラスの影響をもたらしていた。赤ちゃんを優しく包み込む快適さに、ママたちからの支持は絶大のようだ。
2023年09月15日9月13日(日本時間)、Appleが新作であるiPhone15の発売を発表した。全世界待望の“新仕様”が実装されることとなったが、その“宣伝文句”が話題になっている。Apple公式ホームページによると、表面コーティングの強化やカメラ機能・バッテリー機能などの基本機能の向上に加え、今回のモデルから充電コネクターがLightningからUSB Type-Cに変わることが明らかにされている。近年発表されたMacBookやiPadではUSB Type-Cをすでに採用しており、他社製品とも互換性が高いことから、長きに渡りiPhoneの充電ポートをUSB Type-Cにしてほしいと熱望する声は絶えなかった。そして、ついに実現したことで歓喜する人も多かったのだが、公式ホームページでの充電コネクター変更についての説明文を見ると……。《みんなうれしいUSB-C。新しくUSB-Cコネクタを搭載。iPhone 15の充電に使うケーブルをMacやiPadにも使えるようになりました。さらに、Apple WatchやAirPodsをiPhone 15につないで充電することもできます。これで、ケーブルだらけの毎日とはお別れです》LightningはApple独自の規格であるため、これまでiPhoneなどのためだけにLightningのケーブルを渋々購入した人も少なくないだろう。にもかかわらず、“ケーブルだらけの毎日とはお別れです”とまるで他人事かのような説明に、SNS上では、多くのツッコミの声が上がっていた。《ケーブルだらけにしたの御社やんけ》《いやほんまこれはどの口が言うとるんじゃ案件。私がAndroidで家族がiPhoneやったからケーブルだらけの生活になってた。》《誰のせいでいままでケーブルだらけの日々になってたと思ってるんだ》《ここで「ケーブルだらけの毎日とはお別れです」みたいに言える精神性がすごいと思っていて、俺なら先に一言詫びの言葉を入れると思う》
2023年09月15日残暑厳しい日が続き、夏風邪や夏バテなど体調不良が起きやすい。加えて、なんだかやる気が出ない、気分が落ち込むといった症状も見られたら、それはもしかして“夏季うつ”かもしれない。「夏季うつとは、季節性感情障害の一種で、不眠、倦怠感、だるさ、食欲不振など、夏バテに似た症状が現れます。しかし、夏バテが食欲不振や睡眠不足による体力低下だけなのに対し、夏季うつは外出がおっくうになる、不安感を伴うなど、メンタルにもその兆候が現れるという特徴があります」こう話すのは、精神科医でゆうメンタルクリニック総院長のゆうきゆう先生だ。■気分の落ち込みや不安感が特徴の「夏季うつ」季節性感情障害とは、病気の発症時期に季節性があり、特に思い当たるストレスの原因がないのに、暑い季節、または寒い季節になると落ち込みやすくなったり、うつ状態を繰り返すというもの。たとえば、日照時間が短く、気温も下がる寒い季節になると、食べすぎ、寝すぎ、体重増加といった身体的な変化が現れ、意欲低下、倦怠感も伴う“冬季うつ”があるが、これは副交感神経が優位になりすぎて、自律神経が乱れることで起こると考えられている。一方、夏の場合は日照時間が長く、気温が上がることで、私たちの体は自然と交感神経が活発になるが、それが過剰になることで自律神経が乱れて、夏季うつにつながる。「“季節性”と呼ばれるだけあって、毎年その季節になると現れたり、体調が気候に影響を受けるといった特徴が見受けられます。夏季うつは女性に多く出る傾向がありますが、それはもともとうつ病患者に女性が多いことから、夏季うつも同様なようです。仕事や家事など、女性は男性より負担が大きいことが多く、暑いときに休んだり手を抜いたりしないでいると、過緊張状態が続き、自律神経のバランスを崩してしまうケースが少なくありません」(ゆうき先生・以下同)女性は30代以降、うつになる人が急増する。それだけに、単なる夏バテと軽く考えずに、精神的な異変を感じたら、夏季うつを疑ってみる必要があるかもしれない。まずは、次のチェックリストで確認してみよう。どれも日々の生活の中で起こりうる。【「夏季うつ」チェックリスト】□ 食欲がなくなった□ 不眠など睡眠障害がある□ 以前は楽しいと感じていたことが楽しくなくなった□ 仕事や勉強のやる気がなくなった□ 特に思い当たるストレスや理由がないのに、毎年、暑い時季になると不調になる□ 急に体重が減った□ だるさ、倦怠感が激しい□ 感情の起伏が激しい□ 洗顔、歯磨き、入浴など生活全般の動作をするのが面倒だ3つ以上該当すると「夏季うつ」の可能性あり。■「夏季うつ」にならないためにできること夏季うつを予防するために注意すべきことをゆうき先生に挙げてもらった。【1】日光の浴びすぎを避ける「ある程度、日差しを浴びることは大切ですが、日中の直射日光を浴びすぎると、疲労が蓄積されるようになります。外出時は帽子をかぶる、サングラスをかける、日傘をさすなどして、直射日光の浴びすぎには注意しましょう。どうしても外での作業が必要な場合は、早朝、あるいは夕方といった時間帯を選ぶことも大切です」日光を浴びすぎて体温が上がりすぎた場合、手首や首、ひざの裏などにぬらしたタオルや保冷剤を当てると体温が下がりやすくなる。【2】室温の設定を適切に「冷房が体によくないという考え方から、冷房を使わないで暑さを我慢したり、逆に冷房の使いすぎで体を冷やしてしまうというのも、自律神経が乱れやすい原因です。室温は睡眠にも影響を及ぼします。暑さで寝苦しい場合は、エアコンをつけて布団で温度を調節するなど、自分の体に合った適切な温度を知り、それに合わせた調節をしましょう。自分で温度調節のできない場合は、重ね着をするなどして調節してください」【3】栄養不足に注意「暑いと、冷たいものを食べたり飲んだりすることが増えます。特に夏場はさっぱりしたものばかり食べているとタンパク質が不足しがちです。タンパク質はセロトニンという、精神の安定を促す神経伝達物質の材料となる栄養素です。肉、魚、卵、乳製品、大豆製品などタンパク質をしっかりととるように心がけることで、改善が見込めます」また、糖分をとりすぎると、感情の不安定さが強くなるので注意が必要だそう。「暑いからと冷たいジュースやアイスクリームなどをたくさん食べていると、食べた直後は気持ちが落ち着きますが、最終的には血糖値の変動の幅が大きくなり、気分を不安定にさせることにつながります」【4】就寝前のスマホはやめる「スマホ画面から出るブルーライトが網膜を通じて脳に刺激を与えて興奮状態にし、睡眠を妨げてしまいます。寝る前1~2時間はスマホやパソコンから離れるようにしましょう」【5】我慢をしすぎない「一般的にうつになる人は真面目で我慢をしてしまう傾向のある人が多いです。女性は責任感から仕事に加えて家事もきちんとこなそうとする人が多くいると思いますが、疲れやしんどさを感じたら、きちんと休息をとって体調を整えることを優先しましょう」■ホルモンバランスが乱れる更年期世代は注意季節の変化による体への影響を完全に防ぐことは難しいが、さらに更年期世代になると、ホルモンバランスの乱れもあり、身体の不調に関連してメンタルの不調を招くといったリスクも増える。「季節性感情障害は、季節が過ぎれば自然と改善する場合もありますが、ほうっておいたために、季節が変わってもうつ状態が続く場合もあります」女性は特に、中高年期からタンパク質が不足する傾向にある。体力づくり、健康なメンタルづくりのためにも、ぜひタンパク質をしっかりとることを心掛けてほしいとゆうき先生は強調する。こうした対処法を実践しつつ、自分の状態を観察しながら、必要があれば、医療機関へ相談しよう。「医療機関での治療は心理療法と、薬物療法(抗うつ薬)が考えられます。心理療法は、うつ病になる方の性格的な特徴であるストレスを受けやすい思考を少しずつ変えていくような治療法です」思いつめず、完璧主義にならず、“適当”を知って、自分の健康を第一に考えよう。
2023年09月15日《今回コンサートに来てくれた方心からありがとう。来れなかったけど僕を支えてくれるファンのみんなにも、ありがとうが届いたら嬉しいです》9月4日、自身のSNSにこう綴ったのは山下智久(38)。この前日、8月から続いていたコンサートツアーの最終日を迎えていた。実はこの最終日、会場には意外な人物が訪れていた。「新垣結衣さん(35)、浅利陽介さん(36)、比嘉愛未さん(37)が来ていました」(女性ファン)新垣、浅利、比嘉といえば、『コード・ブルー』(フジテレビ系)の出演者。同じくメインキャストだった戸田恵梨香(35)は5月に出産したばかりだからか、会場に姿はなかったという。「この日は山Pが『コード・ブルー』で演じた主人公・藍沢耕作の誕生日で、主題歌『HANABI』(Mr. Children)の発売日でもありました。山Pが『HANABI』をカバーして歌ってくれました。そのとき、メインキャストとの写真がスクリーンに映し出される演出もあり、感激しました」(前出・女性ファン)’18年に公開された劇場版が最後となっている『コード・ブルー』だが、続編を求める声は大きい。「山下さんはすでに『正直不動産』(NHK)の続編が決まっているなど、追い風に乗っています。フジテレビとしても、高視聴率だった『コード・ブルー』を復活させたい気持ちは強い。実際、16年ぶりに『Dr.コトー診療所』、32年ぶりに『オールナイトフジ』、6年ぶりに草彅剛さん(49)主演の“復讐シリーズ”など人気番組を復活させており、水面下で画策しているようです」(テレビ局関係者)コンサート会場に新垣たちが現れたのは、『コード・ブルー』続編にむけての密謀のためだったのだろうかー。山下は’18年の劇場版について、《みんながずっとお互いにがんばってきたから実現できたという面もあります》(『AERA』’18年7月30日号)と話している。それからの5年間もまた、彼らはそれぞれ成長を重ねてきた。アラフォーの藍沢たちに会える日も遠くなさそうだ。
2023年09月15日9月13日、岸田文雄首相(66)が自民党役員人事と内閣改造を行い、第2次改造内閣が発足した。女性閣僚は過去最多に並ぶ5人の女性となったが、その“理由”に批判が殺到している。今回の内閣改造では、11人が初入閣し、その中で女性はこども政策担当相の加藤鮎子議員、地方創生担当相の自見英子議員、復興相の土屋品子議員の3人。ここに上川陽子外相、高市早苗経済安全保障担当相を加えた5人が女性閣僚となった。発足後に行われた記者会見にて、岸田首相は過去最多の登用について「ぜひ女性ならではの感性や共感力を十分発揮していただきながら、仕事をしていただくことを期待したい」と述べていた。女性の多数登用を歓迎する声もあがるなか、SNS上では岸田首相のこの発言に批判が噴出した。《とりあえず5人の女性が大臣に任命されたが、岸田首相の言っている事が昭和時代のままでガッカリ。今年は昭和98年》《【女性登用を目玉に!】て本当に岸田さんが言ってるのなら、もう時代遅れなのかも!【イクメン】て言葉が時代遅れなのと同じように、能力ある人は女性男性関係なく登用するのをわざわざ〔女性〕て言う?“女性登用”を人事の目玉に?》《「女性ならではの感性」なんて、女性を対等に見てたらまあでてこないのよ。男性ならではの感性って言う?「○○さんの感性」って個人を評価するでしょ。個人の能力じゃなくて性別で区切って評価してる時点で、それはもう差別なんだよ》《昨日だったか、岸田首相の内閣改造のニュースで、女性の起用に関して首相本人が「女性ならではの感性を」などと言い出したのを聞いて驚いた。「女性の感性??まだ、トップがそんなことを言うのか」とげんなり。男性議員は普段からそんなに「わざわざ男の感性を活かした仕事」をしてるの?》岸田首相のこの発言に、著名人からも厳しい指摘があがっている。14日、ライターでありTBSラジオでパーソナリティを務める武田砂鉄氏(40)はX(旧Twitter)にこう投稿。《岸田首相、昨日の会見で、女性閣僚について、男性閣僚には言わない「女性ならではの感性や共感力を」。2014年、女性閣僚が増えたときに「私の感覚では“女子力開花内閣”かな」と言ったのが当時の安倍首相》14日、作家の平野啓一郎(48)も自身のXにて、呆れの声を投稿している。《うっかり今時、「女性ならではの感性や共感」とか言っちゃうあたりが、何にも考えてない証拠だろう。オッサン政治はいつ終わるのか。……》14日、松野博一官房長官(61)は記者会見で、一連の批判に対してこうフォローした。「ご指摘の総理のご発言については、政策決定における多様性の確保が重要であることや、今回任命された女性大臣に、その個性と能力を十分に発揮して職務に取り組んでいただきたいという趣旨を述べられたものと理解をしています」国のトップであるからには、閣僚に”女性らしさ”を求めるのではなく、それぞれの政策が国民の生活の向上に繋がっているかどうかを見極めてもらいたいものだがーー。
2023年09月15日「骨折は命にはかかわらないと思っていませんか?加齢により、骨が弱くなり転倒して折れてしまうと、寝たきりや要介護、そして認知症のリスクが高まります。高齢者で、足の付け根を骨折した2人に1人は、5年以内に死に至っています。骨を軽視すると怖いんです」そう語るのは『ひざたたき 世界一かんたんな健康法』(アスコム)の著者で、光伸メディカルクリニック院長の中村光伸医学博士。特に、閉経を迎えた女性は、女性ホルモンが減少することで骨量が急激に減少する。60代になると、多くの女性が骨粗しょう症予備群になっているという。「閉経後の10年間で、女性の骨量は15〜20%減少してしまうのです。じつは骨には柱として体を支えるだけではなく、血液を作り、全身の新陳代謝をコントロールするという役割もあります。骨もまた、大切な“臓器”のひとつなのです」しかし、現代の生活は、この“臓器”を弱めるものだという。「100年ほど前までは、人間の基本の動きは『歩き』でした。しかし、自転車、電車、車が普及し、私たちの運動量は激減しています。骨は、負荷を与えて刺激すればするほど元気に強くなりますが、運動量が減れば刺激も減少し、骨も弱まってしまいます」特に、近年は骨を弱める出来事があった。新型コロナウイルスの流行に伴う自粛生活だ。「全身の骨は、約5年間で生まれ変わりますが、この5年のうち3年間はコロナ禍でした。在宅も増えましたが、1日に何歩歩いていましたか?私たちの骨は、今、確実に弱まっています。その解消のために、ぜひやってほしいのが、『ひざたたき』です」ひざを叩くときは以下のポイントに注意しよう。【1】手を軽く握ってタテにする。【2】ひざの皿とももの間あたりを上からまっすぐたたく。【3】ひざから下はなるべく床と垂直にする。【4】かかとも床に直角にし、足の裏をしっかりと床につける。「背筋は伸ばして行ってください。腕には力を入れず、胸の高さまで上げたこぶしを、自然と落とすようにすると、ちょうどいい刺激になりますよ」だが、なぜひざをたたくと骨が丈夫になるのだろうか?「人の体では、古い骨が溶かされて削られる『骨吸収』と、新しい骨が作られる『骨形成』が繰り返されていきます。運動不足や女性ホルモンの減少によって、両者のバランスが崩れると、骨吸収が優位になってしまいます。しかし、ひざをたたいて骨への刺激を与え続けることで、そのバランスがよくなって、骨を丈夫にすることができるのです」効果はそれだけではない。若返りホルモンも分泌されるのだ。「骨の中にある骨芽細胞は、骨に刺激があると反応して働きがよくなり、若返りホルモンの『オステオカルシン』を分泌します。これは骨ホルモンとも呼ばれていて、血管を通り、全身に運ばれて心臓、肝臓、腎臓、すい臓、腸など多くの臓器の機能を活性化させます。血液の代謝をよくして免疫力を上げ、筋肉量のアップも期待できるのです。さらに、血糖値の上昇を抑えたり、アルツハイマー型認知症を予防したりする効果があるとみられています」もう一つ「オステオポンチン」という免疫力を高めるホルモンも分泌されるという。「これまで、この2つの若返りホルモンは、骨が大量に作られないと分泌されないと考えられていたのですが、最新の研究によって、骨に刺激があるだけでも出ることがわかったんです」踏み台を使った昇降運動で骨を刺激すると、若返りホルモンが分泌することが、最初に確認された。「ならば、座った状態でひざをたたくことで同様の刺激を与えれば、同じような効果が期待できると考え、実験を行いました。その結果、ひざをたたくだけでも、若返りホルモンが出ることを確認したのです」中村先生が重視したのは、「かんたんに継続でき、安全な動きであること」。ひざたたきは、まさにその条件にぴったりだ。「骨を強くするには、継続が何より大事。テレビを見ながら、トイレで、電車でなど、座る機会があれば、積極的にやってください」10回1セットで、1日合計100回を目指そう。さらに、余裕がある人は、左の「足踏みトントン」もやってほしい。「人生100年時代。50代なら、まだ40年以上も人生は続きます。ひざをたたいて、体の土台である骨を強くして、いつまでも元気でいてください」ひざたたきで、100歳まで歩ける体を手に入れよう。
2023年09月15日8月28日、公式サイトでコツメカワウソの赤ちゃんが誕生したと発表した桂浜水族館(高知県高知市)。同月11日と12日に、雄2頭と雌3頭の五つ子が生まれたという。その際、《1年前の8月28日は、ニホンカワウソが絶滅指定になった日です。ニホンカワウソは、1979年に須崎市の新庄川で目撃されたのが最後だといわれています。絶滅の危機に瀕しているカワウソが抱えている問題について、今一度考えてみませんか》と呼びかけていた。ところが、館長による“あるスキンシップ”が波紋を呼ぶことに――。桂浜水族館は9月2日、Xの公式アカウントで《カワウソを吸う館長》と投稿。そこには館長が1頭の赤ちゃんコツメカワウソを両手で包み込み、口元に近づけるといった写真2枚が添えられていた。この投稿に、《ペットではありませんよ!》《これが水族館のやることか… あきれてしまった》《これは水族館の公式? カワウソは野生動物で、吸うものではありません》と非難の声が続々。また、アジアに生息するカワウソの保全活動を行う非営利組織「日本アジアカワウソ保全協会」も、Xの公式アカウントで《カワウソは国際的な保全対象である野生動物です。過度なふれあいや、「ペットとしての飼育を助長するような情報発信」に当協会は抗議します》と批判していた。さらに館長の両手にはネイルが施されており、少なくとも3つの指輪を着けていた。そのため、《化粧した顔マニキュアの指それって動物に良くないと思いますが?》《アクセサリーつけたまんまなの驚いた》といった厳しい指摘も。多数の批判の声を受けて、桂浜水族館は10日にXを更新。「コツメカワウソに関する投稿について」と題する文書を発表し、《2023年9月2日に当アカウントが投稿しましたコツメカワウソに関する発信の内容において、不適切であるとご指摘をいただきました》とコメント。そして、次のように謝罪した。《カワウソをはじめ生きものを愛する皆さまにご迷惑をおかけしてしまいましたこと、また、桂浜水族館を応援してくださっている方々に大きな不安やご心配をおかけしてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます》いっぽうコツメカワウソの赤ちゃんは、《日々体重を増やし、5頭とも元気に成長しております》とのことだった。■“カワウソ吸い”はなぜダメ?背景にあるSNSの「映え」果たして、生まれて間もないコツメカワウソを“吸う”といったスキンシップには、どのような悪影響があるだろうか?そこで本誌は、「日本アジアカワウソ保全協会」に話を聞いた。コツメカワウソは体が小さく、愛くるしい見た目が人気の動物だ。しかし「国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストでは絶滅危惧種に指定され、野生動植物の取引を規制するワシントン条約においては原則商業取引が禁止されており、生息する国の多くが保護獣に指定しています」と、厳しい状況に置かれているという。桂浜水族館の館長によるスキンシップについて見解を問うと、「動物園・水族館の役割は、種の保全とその普及啓発、調査研究、レクリエーションです。展示においても、野生の姿やその種を取り巻く現状をどう伝えるかが大事と考えられます」とコメント。そう前置きした上で、同協会は次のように警鐘を鳴らす。「絶滅危惧種を『飼いたい』と思えるような場面を切り取って発信することは、ペット飼育を助長すると考えております。今回、桂浜水族館の『カワウソを吸う館長。』として仔獣に顔を近づける画像投稿に対し、本協会はペット飼育を助長するものとして抗議をしました。それに対するご意見の中で“愛情を持って懸命に世話をしているのだからいいのでは? ”というものがありましたが、問題はこの個体に対するスキンシップだけではありません」“ペット飼育を助長する”という背景には、昨今のSNSでの「映え」が影響しているようだ。「日本では過去にカワウソをペットとして世話をするテレビ放送をきっかけに、SNSでカワウソのペット映像や写真が人気となりました。ペット需要の高まりと共に密輸が増加し、他国のカワウソを絶滅の危機に晒した経緯があります。結果として、コツメカワウソはワシントン条約の附属書Iに掲載され、国際商業取引が禁止される事態となりました。カワウソに限らず、珍しい動物をペットにしている写真や動画は『いいね』や『高評価』、『視聴者数』を稼ぎやすく、それが収入につながるので、多くの投稿が見受けられます。そのような動物たちの映える投稿が拡散されると、簡単にペット需要を後押ししてしまうことになるのです。つまり、SNSでこの個体の写真が拡散されることにより、他の野生個体にまで被害が及ぶ危険性があるのです。教育の役目も担う水族館であれば、カワウソと人が過度に触れ合っているように感じられる投稿は、共感が集まりやすいからこそ控えなければなりません」■桂浜水族館の謝罪は評価「野生動物の未来について考えるきっかけとなれば」人間による過度なスキンシップがカワウソに影響を及ぼす可能性については、次のような解説があった。「繁殖しているカワウソの取り扱いは慎重さが求められます。母親が育てられるのであれば、できるだけ人間が子どもの成長に関わらないように飼育するのが望ましいと考えられます。また、人間と動物との共通感染症のおそれもあるため、適切な距離を保つことが望ましいと考えられます」ただ、桂浜水族館が謝罪したことは、「今回の投稿に対し、コメントを出してくださった事はありがたく思います。また、皆さまにおかれましても、今回のやりとりが、カワウソ及び野生動物の未来について考えるきっかけとなれば幸いです」と評価。桂浜水族館も、先の謝罪文で《今日、カワウソが置かれている状況やさまざまな問題を取り扱い、警鐘を鳴らす取り組みを行っております》と記していた。希少動物であるカワウソたちが健やかに育つことを、ただ願うばかりだ。
2023年09月15日男女YouTuberユニット「ヴァンゆん」の解散を発表し、現在はソロで活動するゆん(28)。9月13日に自身のYouTubeチャンネル「ゆんちゃんねる」で“冷たい配達員”への怒りを露わにしたが、逆に批判を浴びる事態となっている。5月30日に人気YouTuberユニット「Fischer’s」のメンバー・シルクロード(29)との結婚を発表したゆん。そして7月29日には、第1子妊娠を発表している。そんなゆんは9月13日にアップした動画で、「怒った話っていうか、悲しかった話っていうか……」と切り出した。「なんかね、最近私、家具を頼んだんですよ。すっごい大きい、自分と同じ身長くらいのサイズのダンボールが3つ、玄関前に届いたの。で、配達員のかたが2人いて、2人で玄関前まで運んでくれた」といい、そこで“妊娠中であるため玄関の中まで運んで欲しいと伝えた”と話した。ゆんは「そんな外にさ、でっかいの置いといてもさ、共用部分だから、マンションで。怒られちゃうし。『1人で運べないから手伝ってもらえませんか?』って、そのお兄さんたち2人に言った」と明かし、こう続けた。「1人のかたはすごい親身になってくれていたんだけど、もう1人のリーダー的なかたが『それはお客様の事情ですよね。そういうのはやっていないんで。誰か呼ぶなり何なりして、何とかしてください。じゃあ』みたいな感じで行っちゃって。悲しくなった(笑)。なんでぇ~?」そこで、家具はしばらく玄関前にずっと出しっぱなしだったといい、「マンションの防災センターのかたにも管理人さんにも怒られ……。ごめんなさいって。謝ることしかできなかった」と説明。テロップに「難しい事言ってないと思うけど…」と出ると、ゆんは「リビングに入って、『ここに設置してくれ』って言っているわけではないの。でも、せめて中に入れてもらいたかっただけなのに……。冷たかった、めっちゃ(笑)」と発言。そして「女性だろうが妊婦さんだろうが、一人暮らしだろうが、『そういうのやっていないんで』『お客様の事情ですよね』って言われると悲しい」「思い出したら、また悲しくなってきた」と語った。ゆんの“悲しかった話”にネットでは《気持ちはすごいわかる》《まったく気の効かない作業員ですな》《ゆんちゃんの悲しい話聞いて自分だったら親身にしてあげたいという思いが強くなった》と同情の声が。いっぽうで、《配達員の方は当たり前の事を言っているのです そういうサービスが無いのに、玄関の中に入って家具を運ぶなどして、お客様から「物が無くなった」や「わいせつな事をされた」など言いがかりをつけられる可能性もゼロでは無いのです》《配達先でのトラブル防止でそういう決まりなんだよね?。サービスで中まで運んで、後からどこどこが壊れてたってよくある話》という意見も。さらにYouTubeを通して一方的に配達員を批判したゆんに対して、厳しい声もこう上がっている。《ゆんって人自分に落ち度があったのに、配達員が冷たいみたいなことをYouTubeで話して配達員が悪いみたいな流れ作るの性格悪すぎ》《言いたいことは分かるし妊婦さんだから丁寧にお願いしたいのも分かる。配達員の方の言葉遣いにも冷たさを感じるかもしれないけど手伝うことは配達員さんの負担であって任意でしかないよね。それを考えていないで結局自分の都合でしか物事を見て発信出来ないのはどうなんだろう》《人の善意や思いやりは、相手側から与えられるもので、どうせ助けてくれるはずのスタートは、少し違うと思いますが。配達員さんをどうこう言う前に、まずは出来る事を準備してから、注文するようにしましょう》
2023年09月15日私が、自分の基本性格があまり良くないんじゃないかと気付いたのは割と早い段階で、小学校の低学年くらいには自分をそう分析していました。とはいえ性格が悪くてもなるだけ人に迷惑をかけないよう気をつけて行動していればトラブルは回避できるし、ここは社会性を身につけてなんとかするしかないと頑張りながら生きてきたわけですがいかんせん本物じゃないので間違えることも多く反省ばかりの人生です。そんな私がふたりの子どもたちを正しく導く……というプレッシャーたるや半端なく、どう自問自答しても「身を持って伝えるしか方法はない」という結論に辿り着くので、毎日頑張っているいい人のふり。ふりだとしても続けていればいつかは本物っぽくなれるだろうか。
2023年09月15日米イリノイ州シカゴで、タクシー運転手の機転が子どもの命を救った。Chicago Tribune紙が引用した裁判記録によると先月25日、配車サービスLyftの運転手はジェレマイア・キャンベル被告(29)とその息子(2)を乗せて数ブロック運転した。車内でキャンベル被告が「息子を溺れさせてエホバへのいけにえにする」とつぶやくのを聞き、運転手は親子を下ろした直後に警察へ通報したという。キャンベル被告の自宅へ急行した警官が窓から家の中を見ると、バスタブの上にかがみ込み、不審な動きをする男を発見。警官に気づいたキャンベル被告は浴槽から息子を引っ張り出し、息子はむせて咳き込んでいたとWGN9は伝えている。突入した警官により、キャンベル被告は逮捕され、その後起訴された。息子は一命を取り留めたという。Lyftの広報は「不審な乗客の行動を当局に通報したドライバーの迅速な判断を勇気に拍手を送ります」とコメントしている。
2023年09月14日9月13日、都内で行われた映画『こんにちは、母さん』の公開中舞台あいさつに登壇した山田洋次監督(92)。本作は『母べえ』(’08年)、『母と暮らせば』(’15年)に続く「母三部作」の集大成で、山田監督にとって記念すべき90本目の作品となった。主演の吉永小百合(78)や大泉洋(50)、永野芽郁(23)ら出演者も舞台あいさつに駆け付け、この日誕生日を迎えた山田監督を祝福した。だがいっぽうで、山田監督が語った映画鑑賞マナーに関する“ある持論”が波紋を呼んでいる。冒頭、山田監督はコロナ禍によって映画館へ足を運ぶ人が減ってしまったことに言及。その上で、「一度映画館に行く習慣を失った人たちが、この映画をきっかけにまた『映画を観るのはやっぱり楽しいな』という風に思い直してほしいという願いを抱きながら、この映画を作りました」とあいさつした。そして波紋を呼んでいるのは、トークショーでのコメント。司会者から「(観客は)映画館に1人で行っているんだけども、みんなで笑ってみんなで一緒に観ているような気がする。これ、素晴らしい映画体験だと思うんですけども」と向けられると、次のように語ったのだった。「いま映画館に行くと、“大声で笑ったりしちゃいけない”って(スクリーン)に出てきたりしますよね。やたらに“ものを食べるな”とか、“前のシートを蹴飛ばすな”とかね。僕は本当に、あれがあまり好きじゃない。お金払って楽しみに来てるのに、『ああしちゃいけない、こうしちゃいけない』となぜ言われなきゃいけないんだっていう。僕は大いに笑ってほしいと思う。座席ぐらい蹴飛ばしてほしいと思う。ビール飲んだり、タバコ吸ったりしたっていいじゃないかと思う。そういう風に映画を楽しんでほしい、そんな思いでこの映画を作りました。だから、みなさんがワイワイ笑って映画を観てくださるのが、本当に僕にとっては嬉しいことです」山田監督が熱く語った持論に、ネット上では《分かる》《監督に賛成!!》と理解を示す声が。だがいっぽうで、大手シネコンをはじめとした多くの映画館では「上映中のおしゃべり」「喫煙」「前の座席を蹴る」「他店からの飲食物の持ち込み」といった行為はマナー違反として控えるよう観客に呼びかけている。最近ではスマホが普及したことによって、スマホの光や音が迷惑になることも問題視されている。また、映画鑑賞料金も年々値上げの傾向にあり、今年6月1日にはシネコン大手TOHOシネマズが全国71拠点で一般料金を1,900円から2,000円に改定。シニアやレイトショーなどの一部券種も同様に、100円の値上げがなされた。そうした背景もあり、“鑑賞料金を支払っているのだからマナーは守るべき”と、山田監督の意見に反対する声が相次いでいる。《勘弁してください。冗談じゃない》《時代遅れ? いやいや、昭和だってんなの迷惑でしかないよ》《お金払って観るからこそ、マナーは守ってほしい!監督余計なこと言わないで。。》《映画で大いに笑うのはいいですが、やはりマナーを守らないと楽しさが半減してしまいます。 無料の娯楽施設ならまだしも決して安くない料金を払って観ているので、携帯の音や光、食べる音、後ろを蹴られるのはやはり不快です。 今はいちいち注意喚起しないと気付かない人がいるので、初めに言ってもらえるのは有り難いと思います》「お金を払っている」の価値観は山田監督と観客側では、乖離があったようだ。
2023年09月14日9月10日投開票の大阪府交野市議会議員選挙で、大阪維新の会に所属する大阪市議会議員の本田リエ氏(50)がXに投稿した“顔面塗り潰し写真”。党員によるSNS投稿が物議を醸したばかりだが、次は日本維新の会で“お騒がせ投稿”が炎上しているのだ。《とっても見晴らしが良い場所にポスターを貼っていただけました》11日にXでこう投稿したのは、日本維新の会・衆議院埼玉県第16選挙区支部長の中村りか氏(36)。そこには、フォークリフトで持ち上げたパレット(荷物を載せるための台)に中村氏が乗って、建物2階の外壁に自らのポスターを貼る姿を収めた写真も添えられていた。さいたま市岩槻区の運輸会社に協力してもらったようで、中村氏は《ありがとうございます!》と感謝の気持ちを綴っていた。いっぽうで、フォークリフトをめぐっては全国的に多数の労働災害が発生しており、厚生労働省の労働災害統計では毎年2,000件前後の死傷事故が報告されている。また、労働安全衛生規則(搭乗の制限)第151条の13では、《事業者は、車両系荷役運搬機械等(不整地運搬車及び貨物自動車を除く。)を用いて作業を行うときは、乗車席以外の箇所に労働者を乗せてはならない》と規定。昨年8月には群馬県前橋市で、フォークリフトのパレットが小学3年生の少女の頭に落下するという痛ましい事故も。父親がフォークリフトで持ち上げたパレットにベルトを吊るし、ブランコのようにして遊んでいたという。少女は搬送先の病院で亡くなったと報じられた。そのため中村氏の投稿に、「危険だ」と批判する声や法令違反を指摘する声が続出。《安衛法違反で草》《現場猫案件だね。フォークリフト免許取得する際に事故例として上がってくるやつ》《この写真の何がダメなのって調べたら事故事例がめっちゃ出てきて震えた年間で何人も事故の死者を出してる… こういう気の緩みが事故に繋がるし、そういう対策をしっかり官民でやっていこうという時に、この気の緩み》■投稿から3日後に謝罪「危機管理を徹底してまいります」その後、中村氏は投稿を削除。しばらく沈黙を守っていたが、多数の批判を受けて14日午前に謝罪文を投稿した。《先日、高所にポスターを貼った際、フォークリフトの使用において安全性に欠けた写真を投稿しご心配をおかけいたしました。また私の不注意で掲示いただいた会社様にもご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。今後このようなことがないよう危機管理を徹底してまいります》投稿から3日後に謝罪した中村氏に、《怪我もなくてよかったですね》との声も。だが「危機管理を徹底する」と締めくくった謝罪内容に、中村氏だけでなく協力した運輸会社に対しても厳しい声が寄せられている。《これ、写真を投稿したから? 投稿してなければ…どうだったんでしょうか一般党員ですが、もっと緊張感を持って下さい》《投稿しなかったら黙ってるの?? 危険な使い方を勧められたと自治体の安全管理課などに報告するのがあなたの仕事でしょう??》《フォークリフトを操作したのは中村さんじゃありません、安全という意識が欠けた企業が分かって良かったと思いますよ!》《協力した会社は普段やってなければ、絶対にしないはずなんだけど? 乗ってしまったアナタは本来注意すべき立場の人間。 労災事例や安全に関する講習を受けてみて、危機管理という物を学んでみてはどうでしょうか? あと該当の投稿を消したら終わりってのも危機管理の無さの現れ。 ネットは消したら増えます》
2023年09月14日7月末に行ったフランス研修にて、エッフェル塔前でポーズを取るなど“浮かれた記念写真”をSNSにアップし「観光気分か」と波紋を呼んだ自民党女性局。批判を受け、7月31日に松川るい議員(52)はX(旧Twitter)で、あくまで「中身のある真面目な研修」と釈明&謝罪した上で、「意見交換や学びなどを発信し、日本の政策にいかす」と述べていた。その後、8月22日に女性局の局長も辞任した。今井絵理子議員(39)も騒動後に自身のSNSにて《さきの訪越、この度の訪仏はとても実りあるものでした。これからも様々な国の方々との交流を積極的に行っていきたいと思います。また追って活動報告します!!》と投稿し、《無駄な外遊ではありません》と主張していた。しかし、騒動から1カ月半が過ぎた現在も、この二人からこのフランス研修に関する具体的な活動報告はない。松川議員は、7月31日以降すべてのSNSの更新がストップしており、研修以前はひと月に1つのペースで動画をアップしていた自身のYouTubeも音沙汰はない。今井議員はSNSを更新してはいるものの、8月中旬に発生した大型台風の情報を大量にリポストしたり、自民党沖縄県連政治大学校に講師として招かれたりしたことなどの投稿のみで、フランス研修についての報告は未だない。そのため、Xのリプライ欄には、ユーザーからの報告書を待つ声が数多く寄せられている。《今井絵理子氏はいつになったらフランスの研修報告書を出すのだろうか…せめてこの沖縄訪問ではフランスで学んだことをどう活かしたか書いてはいかがだろうか。誰1人取り残したくないのであれば、無駄な税金を使う余裕はないのが今の日本だと思う》《#今井絵理子 さん、#松川るい さん、それで「ちゃんとした研修」の報告書は出されたんでしょうか。出されてたらすいません。なぜフランスで、そこで何を学ばれたのか気になったので》《今井絵理子議員よツイッターしてる場合なの?先にフランス研修の報告書を出してからツイッターすればいいのに》《先にフランス研修の報告について聞きたいのですが…有意義な研修だったようで、Xで書ききれないなら、発表の様子を配信でも大丈夫ですので、是非よろしくお願いします。期待しております》9月9日、立憲民主党の小沢一郎議員(81)も、Xにてこのフランス研修について言及している。《自民党女性局のフランス研修については、(1)結局一人いくらかかったのか?(2)子供の団員はなぜ参加したのか?(3)大使館に子供のお守りをさせたという報道は事実か?(4)団長が一部しか参加せずほぼプライベートだったという報道は事実か?などの疑問に答えていない。雲隠れせず、しっかり回答すべきである》“非常に真面目な内容ある”研修だったというからには、成果のほどを国民の生活に還元してもらいたいものだがーー。
2023年09月14日自動車やバイクを運転するための公的証明書である運転免許証。顔写真や生年月日など個人情報が記載されていることから、様々な手続きの際に本人確認書類として提出する機会も多いだろう。だが現在、SNS上では“免許証レンチン界隈”なる一部ユーザーの行動が物議を醸している。注目を集めた発端は、とあるユーザーがX上で“免許証を更新した後に電子レンジで温めた”と報告したこと。だが「反応がなかった」といい、免許証に入っているICチップを確認したようだ。すると、ICチップの個数は「3つ」だったようだが、妻の運転免許証のICチップは「1つ」だったと指摘。そのため、このユーザーは「監視対象?」と疑問視していた。「このユーザー以外にも、ICチップが埋め込まれている運転免許証を電子レンジで温めたと報告するユーザーが散見されています。なかには、電子レンジで温めたことによって免許証が複数カ所ショートしてしまったそうで、警察に対して“何を仕込んでるの?”と疑惑の目を向ける投稿も。どうやら、“電子レンジで温めることで免許証内のICチップを破損させ、国家からの不当な監視を免れる”という目的で行っているようです」(WEBメディア記者)だが、公的証明書を故意に破損させるといった驚きの行為に、ネット上ではあ然とする声が相次いでいる。《免許証を………レンチン……???》《免許証レンチン界隈とかいうやばいものをみたこの人たちカード型のSuicaとかEdyとかクレカもレンチンするのか…?》《免許証レンチン、1番の被害者はただでさえ供給不足なのに頑張って納入したICチップ製造元と電子レンジくんでは》《運転免許証をレンチンしてチップを焼くなんてできるんですね! ところで運転免許証よりも、もっと個人の監視に向いているデバイスをご存知でしょうか? スマホっていうんですけど》偽造や変造といった不正防止を目的に、’07年から順次導入されたICカード免許証。以前は免許証の表面に記載されていた本籍欄も、現在はプライバシー保護のため削除され、ICチップのみに記録されている。東京都を管轄区域とする警視庁の公式サイトでは、ICチップについて次のように明記されている。《ICチップの記録内容は、ICカード読み取り装置に暗証番号を入力しないと見ることができません。また、運転免許証を身分証明書として使用する際など、表面に記載されている内容の真偽を判定する場合に暗証番号が必要となります》いっぽう、3回続けて暗証番号を間違えるとロックがかかってしまい、警察署や運転免許試験場などで解除の手続きが必要となる。また免許証を破損した場合は再交付申請が可能だが、新たな申請用写真が必要なだけでなく2,250円の手数料がかかる。そこで本誌は9月7日に、各都道府県警察を指揮監督する警察庁の広報室を取材。故意に運転免許証のICチップを破損することによる弊害や、見解を求めた。すると13日に文書で次のような回答があった。「ICカード運転免許証のICチップは、当該運転免許証を保有する方を監視するためのものではございません」警察庁もいわゆる“陰謀論”を真っ向から否定したが、火災などが起きないよう電子レンジの取り扱いには気を付けてほしいものだ。
2023年09月14日「ふくらはぎに青い血管が浮き出ていて、夏なのに素足をさらすのが恥ずかしい……」と、悩む中高年女性は多い。「その正体は『下肢静脈瘤』です。足の静脈内の血液は下から上に流れているので、逆流を防ぐためにたくさんの『弁』があります。加齢に伴い静脈がもろくなると、血流が滞り、弁に過度な負担が生じることから血液が逆流して静脈内にたまります。するとひざまわりやふくらはぎの血管が伸びて広がりボコボコと浮き出て見える、これが下肢静脈瘤です。見た目の問題のほか、足のだるさや疲れ、むくみ、こむら返りなどさまざまな症状につながるため、放置せずケアすることが大事です」そう語るのは、これまで約3万人の下肢静脈瘤の患者を治療してきた血管外科医で「北青山Dクリニック」の阿保義久院長。日本人の約9%に下肢静脈瘤があり、患者数は1千万人以上、出産経験のある女性の2人に1人が発症するというデータもある。「下肢静脈瘤が重症化すると、医療機関で治療を受ける必要がありますが、血管が青い網目のように浮き出て見える『網目状静脈瘤』や、直径1mm以下の静脈が拡張してできる『クモの巣状静脈瘤』などの軽症であれば、運動や食事のセルフケアで改善させることも可能です」(阿保院長、以下同)また、近年は下肢静脈瘤の予防や改善につながる栄養素に関する研究報告が相次いでいるという。「下肢静脈瘤の予防には静脈の血管壁を強化して、血管の拡張を防ぐことが重要です。そばや玉ねぎなどに含まれるポリフェノールの一種『ルチン』には、抗酸化作用や血管強化作用があり、血管壁を強化して拡張を防ぐことがわかっています。ビタミンB群やビタミンDも同様に血管壁を強化します。また、血液の逆流により静脈の脆弱な部分が刺激を受け、新たに病的な血管が作られる現象を『血管新生』といい、静脈瘤を引き起こす原因になっています。この『血管新生』を阻害する栄養素の1つが、ポリフェノールの一種『アントシアニン』で、ブルーベリーのほか、いちごやカシス、ぶどうなどに含まれます」血管内皮の酸化ダメージや炎症の原因となる「活性酸素」を取り除くには、ビタミンA、C、Eが豊富な食材や、ポリフェノールが含まれる赤ワインなどが効果的だ。「意外に思うかもしれませんが、下肢静脈瘤に便秘は大敵。便で膨らんだ腸が臓器を圧迫して、腹圧を上げるとともに血管の内圧が上がるので、静脈に負担をかけてしまいます。バナナなど食物繊維が豊富なものを取り、ふだんからおなかの調子を整えておきましょう」また、汗をかきやすい夏場は体内の水分が不足して、血液がドロドロになりがち。水分を取るのはもちろんだが、血液の粘度を下げる食材にも効果がある。「イワシなどの青魚に含まれるEPA、DHA、玉ねぎなどネギの仲間の植物に含まれる『硫化アリル』には、血液をサラサラにする作用や、末梢血管を拡張して血液循環を改善する働きもあります」食生活のほか、ふだんの生活習慣でも気をつけたいことがある。ふくらはぎの筋肉のポンプ作用を持続させるためにも、立ちっぱなし、座りっぱなしなど長時間同じ姿勢で過ごすのは避けること。また、締め付ける力で血流を促す弾性ストッキングなどをはくことも効果的だという。生活スタイルの改善を継続すると、大体2〜3カ月で見た目から変わってくるそうだ。さっそく自分の生活習慣を見直して、若々しいふくらはぎをキープしよう。
2023年09月14日ふとしたときに気になる背中の痛み。肩こりや腰痛に比べると悩む人は少ないが、痛みがあるときはつらいもの。ベストセラー『「やせたい」なんてひと言もいってないのにやせた1分ねじれ筋のばし』の著者である今村匡子さんは、肩の痛みを含むさまざまな痛みや不調を抱える患者さんと20年以上にわたり向き合い続けたことで、その場で痛みを軽くし、継続することで症状が出にくい体質に変えるセルフケア「こわばり筋ほぐし」の開発に至った。その理論と実践法を1冊にまとめた『大丈夫なふりして生きてる人の体に効くこわばり筋ほぐし』の一部を再構築して紹介する。肩こりや腰痛、股関節痛などとともに「そういえば背中も痛い」とおっしゃる方は意外と大勢いらっしゃいます。当院に通われる患者さんの半数以上がお悩みだったので、一般の方にも多い症状なのではないでしょうか。私の20年以上にわたるキャリアで数万人の症例を確認したところ、背中の痛みの原因はおもに2つのタイプに分かれました。症状緩和に役立つコツも記したので、ぜひお試しくださいませ。■体のねじれによる左右差から痛みが生じる背中の痛みは左右のどちらか片側に生じることが多く、同じ姿勢を長時間続けていたり、じっとしていたりすると、さらに悪化します。反対に体を動かしていると痛みがラクになるという特徴が。胃の調子が悪くなっている人も大勢いらっしゃいました。見た目には、背中が亀の甲羅のように丸くなっていたり、体をねじって座っていたり、片側の肩を上げてショルダーバッグを持ったりするのが普通になっています。原因は、普段から食卓やデスクなどで、体はつねに左右どちらかにねじって顔だけ正面を向くなど、同じ姿勢を続けて左右差が積み重なったこと。体(背骨)のねじれから背骨を支える背中の広背筋の片側だけが酷使され、こり固まってしまって痛みが出る、という流れです。痛みが出ないようにするには、テレビやパソコンのモニターを体の真正面に置いたりイスの配置を変えたりして、左右差が生まれにくい環境をつくるのも手。片ひじだけよくつくクセのある人は両ひじをつくなど、左右差を減らすことを心がけましょう。イスに座るときに、足首を組んだりイスの座面下に足を入れたりして足の裏を床につけない人が多いですが、これを改善するだけでも骨盤はまっすぐになるので、体がねじれることも減るでしょう。■歩くときに使うはずの筋肉が使えていない?「歩いていると股関節がだんだん痛くなるけど、休憩すると痛みがやわらいで歩けるようになる」長く歩くと痛むとしたら、旅行もショッピングも楽しめません。こういう症状を抱える人は、自分では脚を上げて歩いているつもりでも上がっていないという特徴が。じつは、すり足ぎみになりつまずきやすくなっています。当然走るのも困難ですし、脚が上がらないぶん、つま先を上げようとするので、足首を動かすすねの筋肉が張ってくることも。料理などの立ち仕事でも股関節に痛みが生じがちで、あまりひどくなると、太ももまで痛みが広がったり下肢がしびれたりします。この痛みの原因は、前傾姿勢により太もも前面にある大腿直筋が縮んで使えなくなっていることにあり。本来、太ももを持ち上げるのは、太ももの大腿直筋やお腹の腸腰筋です。しかし大腿直筋が働かないので、代わりにお尻の外側にある中臀筋を酷使。だからこり固まって痛みが生じてしまうのです。股関節痛がある人はガニ股の傾向があり、つま先やひざが外向きになり、よけい中臀筋を使うようになります。普段から正しい筋肉を使って歩くには、少しだけ上半身を反らすくらいがいいでしょう。歩行中、つま先が正面を向いているかの確認も大事です。【PROFILE】今村匡子(いまむら・きょうこ)あさひ整骨院日本橋浜町院院長。柔道整復師、鍼灸師。大阪府生まれ。陸上競技(中距離走)での怪我に苦しんだ中学生のときに体のメンテナンスに関心を持ち、さまざまなボディケアを学ぶように。高校在学中の17歳から整骨院での助手を始め、21歳より整骨院でのキャリアをスタート。高齢者の術後リハビリに勤しむなか痛みやこりを生じにくくする体の使い方を模索。28歳からはビジネスパーソンの姿勢改善や不調緩和を施術のメインとし、痛みやこりが消えるだけでなくやせると評判に。モデルやアスリートの顧客が増える。32歳からは女性の体形改善や後ケアに特化した現職に。自身の妊娠・出産経験を活かし、年間産後ケア人数は6000人を超える。
2023年09月14日中森明菜(58)が突然、公式X(旧Twitter)と公式サイトを開設してから1年が経過した。「当初、ディナーショーの開催や、『NHK紅白歌合戦』への出演が取り沙汰されましたが実現せず、ここまでの目立った動きとしては、昨年12月に新たなファンクラブが発足したことと、7月にグッズの販売イベントが行われたことくらいです。’16年と’17年にディナーショーが開かれた際には、9月上旬までに開催がアナウンスされていましたが、いまだに発表がないため“今年も難しいのか”と残念がるファンも。しかし現在、明菜さんは水面下で、本格復帰に向けて動いているそうです」(音楽関係者)’17年に開催されたディナーショーを最後に、歌手活動を休止している明菜。だが’22年8月のX開設とともに発表された《ゆっくりになってしまうと思いますが、歩き出していきたいと思います》という言葉に嘘はなかったようだ。「実は8月末に公開されたファンクラブ限定のラジオで明菜ちゃんが、デビュー曲『スローモーション』をアカペラで歌ったのです。久々に聴いた明菜ちゃんの生声は格別でしたね」(明菜のファン)6年ぶりの歌唱でデビューシングルを披露した明菜。彼女にとって思い出の詰まった曲だ。「明菜さんの人生を一変させた初のヒット曲は、2枚目のシングル『少女A』です。しかし、テレビ番組で“『少女A』よりも『スローモーション』が好き”と話していました」(芸能関係者)さらに9月に入って重大発表が。前出の明菜のファンは明かす。「明菜ちゃんがファンクラブの会員向けに、“セルフカバーの楽曲のレコーディングを終えた”と報告していましたよ。明菜ちゃんの楽曲が再録されたアルバムの発売が待ちきれません」今回、セルフカバーを選択したのにはある理由がーー。「何よりも歌が好きな明菜さんは活動休止中も作曲を続け、新曲の準備をしてきました。しかし6年ぶりの復帰に際して、待ち続けてくれるファンのためを思い、なじみの深いセルフカバーの楽曲を収録したそうです。ラジオで披露していたデビュー曲『スローモーション』も必ずやアルバムに収録されるのではないでしょうか」(前出・音楽関係者)復活に向けて明菜は、“スローモーション”ながら、着実に歩みを進める。
2023年09月14日